18/02/25(日)21:26:17 この作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)21:26:17 No.487417286
この作者の新作まだかな…
1 18/02/25(日)21:30:50 No.487418665
ポプテピピックの予告の星色ガールズドロップに 何故かこの作者のタッチを感じる
2 18/02/25(日)21:35:03 No.487419928
スケットダンスの本気で笑い死ぬようなギャグ回をもう一度読みたい
3 18/02/25(日)21:35:40 No.487420112
アストラすげー面白かったな 綺麗にまとまってるし
4 18/02/25(日)21:36:06 No.487420233
なんでこいつの描くオタクはああも生々しいのか
5 18/02/25(日)21:36:20 No.487420306
当たり外れが大きいけど当たったときの爆発力はすごいよね
6 18/02/25(日)21:36:53 No.487420457
トラブルが発生してこれまで登場したギミック全部使って解決するような話が好き フーフー風香ちゃんの回みたいな
7 18/02/25(日)21:37:43 No.487420713
本人は比べられるから過去作と同じジャンル描くのは厳しいと思ってるらしいが じゃあスケットの番外編でもいいから一話書いてほしい
8 18/02/25(日)21:37:56 No.487420778
めっちゃ話練り込むタイプだから次も少し時間かけてやってほしい
9 18/02/25(日)21:38:14 No.487420860
アストラは構成が割と完璧だった
10 18/02/25(日)21:38:15 No.487420868
>じゃあスケットの番外編でもいいから一話書いてほしい あったよ!こち亀コラボ!
11 18/02/25(日)21:39:29 No.487421284
>>じゃあスケットの番外編でもいいから一話書いてほしい >あったよ!こち亀コラボ! 完璧にこち亀じゃねーか!
12 18/02/25(日)21:39:54 No.487421455
全話無料配信やったときめっちゃ「」がヒュペってたね…
13 18/02/25(日)21:40:38 No.487421660
理詰めというかお笑いのテンポでやるのがいいよね
14 18/02/25(日)21:40:54 No.487421766
>全話無料配信やったときめっちゃ「」がヒュペってたね… これおいしー
15 18/02/25(日)21:41:06 No.487421815
>これおいしー ねー!おいしいよねー!
16 18/02/25(日)21:41:12 No.487421847
笑点のテーマソングに歌詞つける回は やってることはただの替え歌だったけど 一番笑った気がする
17 18/02/25(日)21:41:44 No.487422013
何とも言えない
18 18/02/25(日)21:42:49 No.487422366
三葉の香りがなんとも言えねえぜ!
19 18/02/25(日)21:43:27 No.487422559
安形が暴れる回が全部好き
20 18/02/25(日)21:43:42 No.487422635
>>これおいしー >ねー!おいしいよねー! あたしこればっかり食べちゃってる(笑)
21 18/02/25(日)21:43:50 No.487422671
>理詰めというかお笑いのテンポでやるのがいいよね 漫才とかコントの方法論で話作ってるよね
22 18/02/25(日)21:44:10 No.487422793
椿の親父の医者がドNって言われててダメだった
23 18/02/25(日)21:44:28 No.487422861
ボサ 椿ミ
24 18/02/25(日)21:44:40 No.487422911
グータンヌーボか!!
25 18/02/25(日)21:44:56 No.487422993
なんでこの人ジャンプでデビューしちゃったんだろう…
26 18/02/25(日)21:44:57 No.487422996
グータンヌーボか!
27 18/02/25(日)21:45:22 No.487423137
ヒメコがボッスゥーーーーン!! って言ってる回は大体ホームランだと思う
28 18/02/25(日)21:45:22 No.487423140
ギャグ回だけまとめた単行本が欲しい…
29 18/02/25(日)21:45:53 No.487423301
>椿の親父の医者がドNって言われててダメだった 君には血のつながった家族がいますさてそれは誰でしょう! ドNだこれ
30 18/02/25(日)21:45:54 No.487423313
>笑点のテーマソングに歌詞つける回は >やってることはただの替え歌だったけど >一番笑った気がする 作者がモデルのキャラが出てきてメタ視点でボッスンのキャラ付けにダメだしするとか 桃太郎改変するだけの話とか 結構くだらない話もあるんだけど面白い…
31 18/02/25(日)21:46:00 No.487423346
バイキング小峠の再現度が狂ってたので 放送作家とかやってても正直驚かないよ篠原先生
32 18/02/25(日)21:46:04 No.487423366
フィギュア回の 「これをこうして、こう」「きもっ!!」で二時間くらい笑ったと思う
33 18/02/25(日)21:46:05 No.487423372
ティッシュが散らかる 学校
34 18/02/25(日)21:46:18 No.487423435
神!田辺くん絶賛コーラス部とか 体育祭でのピラミッドパワーとか瞬間的な破壊力ものすごいよねこの作者
35 18/02/25(日)21:46:41 No.487423550
>笑点のテーマソングに歌詞つける回は >やってることはただの替え歌だったけど >一番笑った気がする リズムを擬音で出してるだけなのでジャスラックには引っかからないけど誰もが脳内再生できるっていう目の付け所がすごい
36 18/02/25(日)21:46:53 No.487423617
ヤム…ボッスゥーーーーーン!!
37 18/02/25(日)21:46:57 No.487423638
29巻の表紙は死ぬまで忘れないと思う というかアレだけで笑う
38 18/02/25(日)21:47:14 No.487423718
シリアスもドNな椿父に気を取られがちだけど実際構成力高いと思う
39 18/02/25(日)21:47:21 No.487423745
>フィギュア回の >「これをこうして、こう」「きもっ!!」で二時間くらい笑ったと思う ヒメコにヒュルンで手マンする妄想でシコったことあるよ
40 18/02/25(日)21:47:22 No.487423753
>29巻の表紙は死ぬまで忘れないと思う >というかアレだけで笑う バードマン?
41 18/02/25(日)21:47:25 No.487423770
修学旅行お風呂編やらなかったのだけは許されない
42 18/02/25(日)21:47:53 No.487423902
>29巻の表紙は死ぬまで忘れないと思う 29巻がどれか覚えてないけど 多分あれだろうなってのは分かった
43 18/02/25(日)21:48:01 No.487423932
サーヤは近年稀に見るベストヒロインだったよ
44 18/02/25(日)21:48:13 No.487423989
彼氏のケータイとかって気になる?
45 18/02/25(日)21:48:31 No.487424074
男女入れ替わりネタであれほど抜けないのも珍しい
46 18/02/25(日)21:48:37 No.487424097
https://c.bookwalker.jp/936136/t_700x780.jpg 表紙絵の最高傑作だよね
47 18/02/25(日)21:49:34 No.487424370
>男女入れ替わりネタであれほど抜けないのも珍しい でもこの目隠しされたまま泣き出すヒメコって絵自体は結構…
48 18/02/25(日)21:49:41 No.487424401
映像付くとペロキャンCM回がかなりひどかった
49 18/02/25(日)21:49:52 No.487424462
完璧に収録回に沿った内容の表紙すぎる…
50 18/02/25(日)21:49:54 No.487424474
チョーさんの存在で超常現象許容させてるのずるい
51 18/02/25(日)21:49:57 No.487424491
su2266550.jpg メッチャ計算して描くタイプなんだな
52 18/02/25(日)21:49:58 No.487424494
体育祭大好き
53 18/02/25(日)21:50:05 No.487424525
「ジャンプコミックスの試し読みは序盤の5巻だけとかが多いけどどうせなら後半の巻の方が嬉しいかな29巻とか」 と作者直々に言っちゃう程度には気に入ってるらしい29巻
54 18/02/25(日)21:50:30 No.487424645
>su2266550.jpg >メッチャ計算して描くタイプなんだな いいよねこれ…
55 18/02/25(日)21:50:40 No.487424693
>su2266550.jpg >メッチャ計算して描くタイプなんだな あー表紙だけでまとまってるのか
56 18/02/25(日)21:50:44 No.487424719
俺はもう成人してたけど 思春期に読んだら拗らせそうなまんがだと思う
57 18/02/25(日)21:50:48 No.487424742
>su2266550.jpg >メッチャ計算して描くタイプなんだな 全部繋がってたのか… 絵が繋がるんじゃなくて時系列が繋がる表紙絵ってまた珍しいな
58 18/02/25(日)21:51:16 No.487424869
校外学習のスキー教室と修学旅行はネタ分けてよかったんじゃねえかな… いや入れ替わりネタは良かったけど青春学園モノの修学旅行でやるエピソードじゃねえよあれ!
59 18/02/25(日)21:51:25 No.487424916
>チョーさんの存在で超常現象許容させてるのずるい 俺が出るときはそういうの有りになるのって言ってるからな
60 18/02/25(日)21:51:31 No.487424944
チューさん出るとあーはいはい今回そういう流れっすね ってんってるボッスン達はひどい
61 18/02/25(日)21:51:34 No.487424956
これカンのいい人なら5巻だけでウラがあるの解っちゃうな…
62 18/02/25(日)21:51:52 No.487425041
>メッチャ計算して描くタイプなんだな そこらへんはスケットダンスの単行本のおまけページとか見ると分かると思う
63 18/02/25(日)21:51:55 No.487425054
スイッチオンの話割と好き
64 18/02/25(日)21:52:13 No.487425137
アストラの方でもチューさんの発明で人類救われてたからな…
65 18/02/25(日)21:52:42 No.487425298
オフがやりすぎだバカ!ってぐらい重いけど だからこそスイッチオンでスイッチが喋ったシーンと 無音で三人が抱き合って泣くシーンは死ぬほど泣く
66 18/02/25(日)21:52:49 No.487425339
>アストラの方でもチューさんの発明で人類救われてたからな… 名前違うから多分チュウさんの息子
67 18/02/25(日)21:53:11 No.487425441
>オフがやりすぎだバカ!ってぐらい重いけど >だからこそスイッチオンでスイッチが喋ったシーンと >無音で三人が抱き合って泣くシーンは死ぬほど泣く 君たちを誇りに思う 良いよね……
68 18/02/25(日)21:53:15 No.487425460
オフは救いがないままかなり長いこと待たされたよな 今ボッスンたちと楽しくやっているという一点だけが救いだった のにキャラ付けのパソコン喋りにもすごい重い意味が付与されとる…
69 18/02/25(日)21:53:23 No.487425487
スイッチしゃべるのはわかってても泣く
70 18/02/25(日)21:53:59 No.487425656
ゲスリング回は好きだなぁ
71 18/02/25(日)21:54:05 No.487425692
>君たちを誇りに思う 単行本30冊くらいタメた最初の一言がこれなの最高にいいよね… こんだけ長い前フリがあったのにスベった感皆無
72 18/02/25(日)21:54:40 No.487425861
スイッチの背景が分かると 人気者No1にまでなれたのが泣ける
73 18/02/25(日)21:55:06 No.487425991
>青春学園モノ 生き別れの双子設定とか死んだ弟設定とか重いんですけど… 本当に青春学園モノなんですか…
74 18/02/25(日)21:55:16 No.487426037
スイッチの元カノ出て来て声優と一波乱が…!無かったね…
75 18/02/25(日)21:55:19 No.487426061
スイッチの過去話は地味にオタクラ君が良い奴なのが良い
76 18/02/25(日)21:55:23 No.487426083
アストラ描いてなんか違うことやらなきゃって強迫観念から開放されたみたいだし 次はゆるいギャグモノやって欲しい
77 18/02/25(日)21:56:20 No.487426355
バス!
78 18/02/25(日)21:56:23 No.487426370
無印ドラゴンボールのOP曲のイントロ部分が頭に残る
79 18/02/25(日)21:56:38 No.487426458
当て馬になるためだけに生まれてきたのにフラれるだけフラれて 肝心のボッスンとヒメコはなあなあで終わる サーヤ本当にかわいそうだと思う
80 18/02/25(日)21:57:06 No.487426589
ヒュペリオン!
81 18/02/25(日)21:57:16 No.487426641
ボッスンを王子とか呼んでる子もいましたよね
82 18/02/25(日)21:57:24 No.487426671
>全話無料配信やったときめっちゃ「」がヒュペってたね… アストラの前宣伝としては完璧だった
83 18/02/25(日)21:57:32 No.487426718
>当て馬になるためだけに生まれてきたのにフラれるだけフラれて >肝心のボッスンとヒメコはなあなあで終わる >サーヤ本当にかわいそうだと思う ロマン何か言ってやれ
84 18/02/25(日)21:57:52 No.487426822
ロマンは飛び道具すぎる…
85 18/02/25(日)21:57:53 No.487426823
ヤギちゃんのいじめのような企画がボッスンの進路に繋がるとか予想もできなかったよ
86 18/02/25(日)21:57:59 No.487426857
個人的に一番笑ったのは子供番組の手伝いか何かで着ぐるみ着るやつだな… 爆発オチはずるいって
87 18/02/25(日)21:58:28 No.487427000
ここで語るだけでも読みたくなる ネカフェ行くか…
88 18/02/25(日)21:58:31 No.487427020
>ゲスリングは寝技すぎる…
89 18/02/25(日)21:59:03 No.487427234
一挙二周目もちゃんと笑えたからすげえよ
90 18/02/25(日)21:59:16 No.487427301
はばたいてぇ!!
91 18/02/25(日)21:59:18 No.487427312
コマちゃんがストライクで辛い
92 18/02/25(日)21:59:24 No.487427338
ロマンちゃんは自分の進路を自力で切り開いたからな…
93 18/02/25(日)21:59:25 No.487427352
ギャグは本当に天下一品 ただ典型的なたまに作風に合わないエグいシリアスやりたがるのがな…
94 18/02/25(日)21:59:29 No.487427381
こち亀コラボとアストラでだいぶ見直された感ある
95 18/02/25(日)21:59:31 No.487427388
ロマンは飛び道具過ぎて温存するうちに 飛び道具に頼らなくてもやっていけるようになったっていう悲劇のヒロインだから…
96 18/02/25(日)21:59:36 No.487427425
ワンピースフェアリーテイルはよかったんですかね…
97 18/02/25(日)21:59:49 No.487427507
>ギャグは本当に天下一品 >ただ典型的なたまに作風に合わないエグいシリアスやりたがるのがな… 正直作風に合わないとは思わないけどな
98 18/02/25(日)21:59:55 No.487427531
>su2266550.jpg これ宇宙ボッスンの腕が画面に映ってないとこまで計算ずくで…?
99 18/02/25(日)22:00:07 No.487427596
>チューさん出るとあーはいはい今回そういう流れっすね >ってんってるボッスン達はひどい お前…それ飲んだのか!?
100 18/02/25(日)22:00:40 No.487427764
>>su2266550.jpg >これ宇宙ボッスンの腕が画面に映ってないとこまで計算ずくで…? 計算づくでも納得するから困る
101 18/02/25(日)22:00:43 No.487427787
>これ宇宙ボッスンの腕が画面に映ってないとこまで計算ずくで…? 気付かなかったそんなの…
102 18/02/25(日)22:00:58 No.487427853
壊れてしまった特別な真理子で死ぬほど笑った また読みたくなってきた
103 18/02/25(日)22:00:58 No.487427856
貯金弐万円w です
104 18/02/25(日)22:01:04 No.487427884
いや2巻で右手写ってるから考えすぎでしょ
105 18/02/25(日)22:01:43 No.487428103
ロマンは漫画家になるって夢には本当に一生懸命だし ボッスンもその点は茶化さないのがいいよね
106 18/02/25(日)22:01:53 No.487428191
>貯金弐万円w です アニメのこの回はツッコミきれきれでめちゃ面白かったわ
107 18/02/25(日)22:02:09 No.487428290
>いや2巻で右手写ってるから考えすぎでしょ 俺には左手に見えるが
108 18/02/25(日)22:02:25 No.487428391
ダンテの声がガックンだっけ
109 18/02/25(日)22:02:32 No.487428430
>アニメのこの回はツッコミきれきれでめちゃ面白かったわ 全員ガンダム声優呼んだんだっけ?
110 18/02/25(日)22:03:06 No.487428609
サイクロプス理事長
111 18/02/25(日)22:03:14 No.487428655
扇風機のお話には感心した
112 18/02/25(日)22:04:19 No.487428993
「俺は大将の腕に助けられた時だ」
113 18/02/25(日)22:05:01 No.487429188
カナタの腕の中人気過ぎ問題
114 18/02/25(日)22:05:16 No.487429257
そういやアニメ 銀魂との繋ぎのあれでコラボネタやった時は腹抱えて笑ったわ
115 18/02/25(日)22:05:41 No.487429371
羽ばたいてー!!!
116 18/02/25(日)22:05:45 No.487429392
サイモンとマガーファンクルの回がめっちゃ面白かった 新理事長が来て真っ先に退学されそうになったのも調子こいたマガーファンクルだってのも
117 18/02/25(日)22:05:49 No.487429406
約半数くらいがカナタの腕に助けられてるメンバー
118 18/02/25(日)22:07:12 No.487429835
>サイモンとマガーファンクルの回がめっちゃ面白かった サイモン&ガーファンクルとS&Mシリーズとまんが道の3重パロディとは…
119 18/02/25(日)22:07:35 No.487429946
器用な人だよな… 最初ノリが嫌いだったけど色々上手いわ
120 18/02/25(日)22:07:49 No.487430011
>新理事長が来て真っ先に退学されそうになったのも調子こいたマガーファンクルだってのも こんなやついたなあーってなると同時にこいつならそういうことになるな…って思わせる絶妙な人選
121 18/02/25(日)22:08:07 No.487430121
お笑いすごく好きなんだなって伝わってくるしだからこそギャグが面白いんだけどお笑いファンのよくない部分もたまに感じる
122 18/02/25(日)22:08:16 No.487430178
アルティメット・ダイボ・モモで最後決めるのがたまらない
123 18/02/25(日)22:09:08 No.487430461
良くも悪くも理詰めの人だね
124 18/02/25(日)22:09:16 No.487430503
タイアップの芸能人ゲストキャラを完全に主役にする漫画初めて見た
125 18/02/25(日)22:09:40 No.487430655
チェリーやタクトみたいな可愛い子供っぽい見た目のキャラも描くの上手いよね 中身は癖ありまくりだけど
126 18/02/25(日)22:09:57 No.487430730
何て? 系のツッコミはこれで知った
127 18/02/25(日)22:10:50 No.487431007
ヤバ沢さんの名脇役っぷりいいよね...
128 18/02/25(日)22:11:08 No.487431113
新しい校歌の話はほんとハラワタ捩れるレベルで笑ったな
129 18/02/25(日)22:11:30 No.487431221
>全員ガンダム声優呼んだんだっけ? そしてその集まりにボッスン(浪川)は出れたが スイッチ(杉田)は出れないという
130 18/02/25(日)22:12:22 No.487431478
>>全員ガンダム声優呼んだんだっけ? >そしてその集まりにボッスン(浪川)は出れたが >スイッチ(杉田)は出れないという だめだった
131 18/02/25(日)22:12:27 No.487431506
>A組の中谷さんの名脇役っぷりいいよね...
132 18/02/25(日)22:13:15 No.487431749
アストラ面白いのか 巻数短いし買ってみるかな
133 18/02/25(日)22:13:21 No.487431787
キャプ食いいいよね…
134 18/02/25(日)22:13:39 No.487431895
ボッスンは吉野だよう!まあアレルヤだからガンダム声優なのは変わらないけど
135 18/02/25(日)22:15:18 No.487432415
チュウさんの息子?がアストラにもチラッと出てきたけどスケット世界と地続きとかじゃなくただのスターシステムなんだろうか
136 18/02/25(日)22:15:26 No.487432448
真面目モードになるとサクッと人死に出るのが怖い
137 18/02/25(日)22:16:12 No.487432695
>アストラ面白いのか >巻数短いし買ってみるかな ネタバレ見ずに一気読み推奨
138 18/02/25(日)22:17:35 No.487433140
助っ人団す なんつって
139 18/02/25(日)22:17:37 No.487433147
ボッスン(弟)が死ぬところは衝撃だった
140 18/02/25(日)22:17:48 No.487433207
>チュウさんの息子?がアストラにもチラッと出てきたけどスケット世界と地続きとかじゃなくただのスターシステムなんだろうか そんな感じだ https://twitter.com/kentashinohara_/status/896031937227313152
141 18/02/25(日)22:20:53 No.487434156
アンソニーやん!!!!!!
142 18/02/25(日)22:22:03 No.487434488
神!
143 18/02/25(日)22:23:02 No.487434810
田名部くん
144 18/02/25(日)22:24:58 No.487435392
>そしてその集まりにボッスン(浪川)は出れたが >スイッチ(杉田)は出れないという ボッスンは吉野だろ!?