ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/25(日)20:41:36 No.487403623
最近気合入ってる気がする
1 18/02/25(日)20:42:55 No.487404022
コーナー無しでもラジオ面白かった
2 18/02/25(日)20:43:41 No.487404244
ぶっちゃけ細かいギャグを拾わないフリートークの方が面白い
3 18/02/25(日)20:44:16 No.487404389
師匠の落語上手くなりたい発言の性か
4 18/02/25(日)20:44:25 No.487404446
なんだか久々にあすなろ会みたいな珍妙なネタが聞きたくなった
5 18/02/25(日)20:44:29 No.487404464
楽太郎の落語上手くなりてぇ発言から?
6 18/02/25(日)20:49:15 No.487405922
朝のラジオの沖縄行きの裏側が面白かった
7 18/02/25(日)20:50:49 No.487406404
こう書いちゃアレだけど犬が亡くなってから色々吹っ切れた感じはある
8 18/02/25(日)20:51:46 No.487406686
沖縄話はわりとおもしろかったなー 「伊集院が読みそう」を狙ったハガキばかり読まれるコーナーより全然よかった
9 18/02/25(日)20:52:39 No.487406958
両親犬がなくなったけど子供犬はまだ生きてたのね
10 18/02/25(日)20:53:02 No.487407044
漫湖で一回怒られてる上朝のラジオもやってんのに攻めるね
11 18/02/25(日)20:53:20 No.487407141
言い訳八割だけど投稿してる側からすると「伊集院が読みそう」っていうより 馬鹿力に出すネタは「このネタを読んでくれそうなラジオは馬鹿力しかない」みたいなパターンが多いんだ…
12 18/02/25(日)20:54:34 No.487407468
チラッと言ってたけど朝のラジオでゲスト呼ぶ時は深夜のほうもまとめて録音したいみたいな話すごい良いと思うんだけどな 永井豪先生の馬鹿力ゲストverも聞きたい… 昔にA先生呼んだ時の面白かったし
13 18/02/25(日)20:56:14 No.487407917
KENは本当に繊細なやつだなぁ
14 18/02/25(日)20:58:04 No.487408423
>永井豪先生の馬鹿力ゲストverも聞きたい… ポコイダーも深夜ならしっかり話聞けたろうな
15 18/02/25(日)20:58:09 No.487408457
>師匠の落語上手くなりたい発言の性か それもあると思うけど正月以降「これは凄い!」って思えるものに立て続けに出会ってるのもあると思う 朝ラジオのプレゼンコーナーがうまく効いてるんじゃないかな 今週も死人の声を聞くがよいとメイドインアビスを勧められて両方一気読みしてた
16 18/02/25(日)20:58:49 No.487408634
A先生呼んだときの少年時代とか魔太郎寄りの話をしても 現在の先生が完全にコンプレックスから解き放たれてて ファンとして勝手にがっかりした話が好きだ
17 18/02/25(日)20:59:03 No.487408704
KENのtwitter凄く冷たく感じる
18 18/02/25(日)21:00:00 No.487408978
>>永井豪先生の馬鹿力ゲストverも聞きたい… >ポコイダーも深夜ならしっかり話聞けたろうな 朝のラジオだとエロ系の話聞くの難しいって話だったもんな 久しぶりに馬鹿力にもゲストを呼んで欲しいわ
19 18/02/25(日)21:00:03 No.487408990
ケンは蛇みたいな目をした子だからな…
20 18/02/25(日)21:00:11 No.487409029
朝に聞けない話聞けそうだし是非やって欲しい
21 18/02/25(日)21:00:19 No.487409074
>KENのtwitter凄く冷たく感じる わりと対応は温かいと思うけどな あと使い方がこう言ったらなんだが正しいというか…距離感を心得てるというか
22 18/02/25(日)21:00:52 No.487409233
実は列車から原稿用紙を投げ捨てていなくてガッカリした話好きだよ
23 18/02/25(日)21:01:35 No.487409439
深夜だから相手側の都合もあるから… 録音…そうだね
24 18/02/25(日)21:02:15 No.487409638
いがらしみきお来たときのKENは気持ち悪くてよかったよ
25 18/02/25(日)21:02:18 No.487409655
馬鹿力以外聞かないって人からすると意外かもしれんけど KENは深夜ラジオのパーソナリティとしては相当異例なぐらいリスナーとベタベタしないタイプだから ヒでもそれを貫いてるだけだと思う 扱いがぞんざいってんじゃなくて距離感を保つというかね
26 18/02/25(日)21:04:52 No.487410399
ハッキリヒは自分が楽しむ為にやってると明言してるしな ただでさえ有名人はクソみたいな絡み方されやすいし
27 18/02/25(日)21:05:50 No.487410737
そろそろ辞めるか鍵かけること考えてるってこないだ言ってたねヒ
28 18/02/25(日)21:06:29 No.487410982
距離が近すぎて勘違いする人が多いからね
29 18/02/25(日)21:07:02 No.487411156
テスト中とか言いつつズルズルハマっていったようだから当分やってるものかと思ってたけど流石に嫌気がさしたのかヒ
30 18/02/25(日)21:11:46 No.487412735
始めた当初から今まで一貫して同じスタンスだから「なんか冷たい」とか言うのもなんだ
31 18/02/25(日)21:11:53 No.487412782
>テスト中とか言いつつズルズルハマっていったようだから当分やってるものかと思ってたけど流石に嫌気がさしたのかヒ かなり前にもう嫌気さしてきたって言ってたから遊び道具としては興味失ってんじゃないかな
32 18/02/25(日)21:12:39 No.487413039
トークに関してはKENの影響受けまくってる山里もリスナーとの距離感に関しては他の深夜ラジオと一緒で超近いからな 同じぐらい距離保ってるのバナナマンぐらいじゃないのか
33 18/02/25(日)21:13:44 No.487413386
やっぱり誰も見れないブログを更新するのが合ってる
34 18/02/25(日)21:14:15 No.487413540
なんだかんだで求道者だよな
35 18/02/25(日)21:15:19 No.487413887
話しかけてきた人に応えたい時は応えるし無礼な人には「何あんた」とも言うし相手するのもアホらしい時はシカトするかブロックするという 「Twitterって本来そういうものだろ」っていう真っ当な使い方してると思うケン 芸能人だろ!サービスしろよ!って求める人にはかなり不満だろうけど
36 18/02/25(日)21:15:43 No.487414011
そりゃ本人は色々言い訳してるけど深夜ラジオ界では伝説みたいな男だもの
37 18/02/25(日)21:16:27 No.487414255
つぶやきなんだからつぶやく以上のことはしないよっていうスタンスだし 140文字以上必要なことならヒでは書きませんってのもそうだけどツールとしてすごい正しい使い方
38 18/02/25(日)21:16:40 No.487414318
>KENのtwitter凄く冷たく感じる 芸能人は少し距離かのかないと同じホリプロの膝ポンコツおじさんみたいになるからいい距離だと思う
39 18/02/25(日)21:19:08 No.487415087
生まれ変わったら何になりたいですかって質問に生まれ変わりたくありませんと答えた話くらいしか覚えてない
40 18/02/25(日)21:19:22 No.487415148
タマ職人は本当にツイッター辞めた方がいい
41 18/02/25(日)21:19:56 No.487415340
AI研究者の読解力無い人はAIよりアホという話でKENに絡む人々を思い浮かべていた
42 18/02/25(日)21:21:56 No.487415987
有吉が「話す価値あることはラジオかテレビで言うからつぶやきなんてカスみたいなことしか言わねえよ! 俺日本の芸能人で一番フォロワーいるけどDVDの宣伝しても数十枚しか売れなかったしな!」ってギャグ混じりに言ってたけど正しいと思う
43 18/02/25(日)21:26:30 No.487417346
もう芸能人が炎上するのってそういう芸風の人だけど なんでもかんでもヒとかLINEに投稿するのはちょっとまずいって いい加減みんな気が付いてきてるよね それとも飽きたのか
44 18/02/25(日)21:27:01 No.487417498
この人はリスナーに対して異常なまでに信頼してるというか低姿勢なだけで 本来はヒの姿なんじゃないかなと思う
45 18/02/25(日)21:27:38 No.487417693
三村みたいなのが見てて一番キツい
46 18/02/25(日)21:29:19 No.487418189
>この人はリスナーに対して異常なまでに信頼してるというか低姿勢なだけで >本来はヒの姿なんじゃないかなと思う まあ言ってみれば仕事のお得意さんだしなリスナー
47 18/02/25(日)21:29:59 No.487418397
本当にラジオを愛してるというか取り憑かれてる
48 18/02/25(日)21:30:36 No.487418602
いやーでもKENのリスナーに対する姿勢は本当に謙虚というか敬意というか…それは昔から全くブレないと思うよ 過去のハガキ職人たちがその信頼に応えてきた結果でもあるんだろうけど
49 18/02/25(日)21:31:47 No.487418964
>AI研究者の読解力無い人はAIよりアホという話でKENに絡む人々を思い浮かべていた KENがそれを思い浮かべたからAI研究者の人に興味を持ってゲストに呼んだんよ
50 18/02/25(日)21:31:48 No.487418970
馬鹿力リスナーは本当に連帯感強いからな… 10年20年聴いてるやつがザラに居るし
51 18/02/25(日)21:32:04 No.487419048
「ラジオでお喋りをしているというこの点以外で人間的魅力も信頼もゼロだと思ってる(だから薬物とか不倫とかしない)」 って清原薬物事件の時に言ってたしな まあラジオ向けの発言と言うかキャラ作り的な面もあるだろうけど本心ゼロではないだろうな
52 18/02/25(日)21:32:39 No.487419213
ある程度信頼してなきゃ自分のマンションにリスナー呼ばないだろうしな
53 18/02/25(日)21:33:21 No.487419433
リスナーにキレたのバカTシャツのときぐらいじゃなかろうか
54 18/02/25(日)21:33:56 No.487419613
最近よく「これを聴いてる人は分かってくれると信じたいんだけど…」みたいな前置きをするあたり切実な願いなんだと思う
55 18/02/25(日)21:34:11 No.487419667
リスナーも純粋なファンだけじゃないし(書き起こししてる人もヘビーリスナーだろうし) ヒで絡んでくる人にもいい人はいっぱいいるから 疑問も多少はあるけどね 好きにすればいいのは確かだから別にいいんだけど
56 18/02/25(日)21:34:37 No.487419801
勉三さん最近出してないのかなぁって思ったら 久々に読まれててうぉっ!?ってなった KEN家族より付き合ってるんじゃないのか…
57 18/02/25(日)21:35:25 No.487420030
>ある程度信頼してなきゃ自分のマンションにリスナー呼ばないだろうしな (玄関先ではじまる相撲)
58 18/02/25(日)21:35:33 No.487420069
山里との対談でも喋りの技術よりリスナーに敬意を持てみたいな話すげえしてた その直後のスペシャルウィークで今回はゲスト呼ばない!ゲストはリスナーのみんなだ!みんなで大喜利大会やろう!ってやる山里の素直さ
59 18/02/25(日)21:35:55 No.487420185
>リスナーにキレたのバカTシャツのときぐらいじゃなかろうか 何があった時だっけ?
60 18/02/25(日)21:35:58 No.487420194
直筆で送ってくる人や目に障害持ってる人とかリスナーの幅広いよな
61 18/02/25(日)21:36:39 No.487420400
>疑問も多少はあるけどね それこそラジオリスナーにナイフで脅されたこともあるんだから そのへんはKEN本人にしか分からない線引があるんじゃないかな
62 18/02/25(日)21:36:51 No.487420446
結構聞いてるよ…とかぼそりと斜陽業界の帝王に言われたら山ちゃんも気合い入れるよな…
63 18/02/25(日)21:36:52 No.487420452
山里はラジオ聞き始めて結構見直して好きになったな
64 18/02/25(日)21:37:02 No.487420505
しょうがないよ…KENは中卒だから…
65 18/02/25(日)21:37:19 No.487420586
書き起こしサイトはホント止めてくれって言うのを書き起こされてて何というかアレだなあって思った
66 18/02/25(日)21:37:27 No.487420634
バカTのときもお前ら秋葉原行き過ぎなんだよ!ってぐらいじゃないっけ 企画おわったあとにネットで写真上げあってるの嫌がってたほう?
67 18/02/25(日)21:37:27 No.487420635
>(玄関先ではじまる相撲) (荒い息遣い)
68 18/02/25(日)21:37:48 No.487420741
>リスナーにキレたのバカTシャツのときぐらいじゃなかろうか 切れたわけじゃないけどはみちん隠しまshowの時になんかうぇーいみたいな 態度でやってたリスナーにはいらっとしてたな
69 18/02/25(日)21:38:20 No.487420896
書き起こしには「パーソナリティ一堂でいつか訴えるからな」って言ってたケン
70 18/02/25(日)21:38:33 No.487420963
いやというか山ちゃんはもうシロウト時代からOhデカや馬鹿力ヘビーリスナーで 実物と会っても一切幻滅しないどころかよりあこがれを強くしたという伊集院信者の域の人だし…
71 18/02/25(日)21:39:26 No.487421262
山里は誰か相方居たほうがいいと思う
72 18/02/25(日)21:39:33 No.487421316
KENは早くファミ通単行本書け
73 18/02/25(日)21:40:16 No.487421552
きらいじゃないけどゲストいる回のが絶対面白いからな山里 …っていうか井森美幸レギュラーにしろよって感じ