18/02/25(日)20:41:22 シェフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)20:41:22 No.487403551
シェフに知らない料理作らせるのいいよね
1 18/02/25(日)20:42:57 No.487404032
ドゲ-ナモンデショナ
2 18/02/25(日)20:43:28 No.487404182
ミルトンくん天然可愛い
3 18/02/25(日)20:44:02 No.487404336
骨です
4 18/02/25(日)20:44:40 No.487404515
ミルトン君に聞きたい ウグイスパンから何を想像した?
5 18/02/25(日)20:45:17 No.487404698
パンですね
6 18/02/25(日)20:45:28 No.487404767
パンですね
7 18/02/25(日)20:46:05 No.487404962
それはわかってる
8 18/02/25(日)20:46:08 No.487404976
それはわかってる
9 18/02/25(日)20:46:22 No.487405036
すみません
10 18/02/25(日)20:46:46 No.487405156
メロンですね
11 18/02/25(日)20:46:51 No.487405176
聞いているのかねミルミルくん!!!!!
12 18/02/25(日)20:47:04 No.487405242
ミルトン君に聞きたい フライパンから何を想像した?
13 18/02/25(日)20:47:26 No.487405336
パンですね
14 18/02/25(日)20:47:39 No.487405397
それはわかっている
15 18/02/25(日)20:48:51 No.487405756
ミルトン君はわるないよ・・・
16 18/02/25(日)20:49:02 No.487405838
ローソン塩バターメロンパンを見てから俺もよくわからなくなった
17 18/02/25(日)20:49:10 No.487405889
さすがラロさんの右腕だ
18 18/02/25(日)20:49:11 No.487405899
普段ボケ担当だけど絶対に失敗しちゃいけない系のお客の時凄いアイデアをスイと出すタイプの相棒
19 18/02/25(日)20:49:44 No.487406082
一切の無駄なく笑わしてくる
20 18/02/25(日)20:51:08 No.487406510
ところでミルトン君…
21 18/02/25(日)20:51:12 No.487406531
たしかこれ割と近いもの作ってたはずだよね
22 18/02/25(日)20:51:29 No.487406610
面長のメガネ面が凄いキャラに合ってる
23 18/02/25(日)20:52:43 No.487406972
よくわからない条件から かなり近いモノをお出しするシェフ達
24 18/02/25(日)20:53:31 No.487407182
人間に最も必要なのはユーモアだと分る
25 18/02/25(日)20:57:47 No.487408341
>たしかこれ割と近いもの作ってたはずだよね メロンパンにメロンは使われていないと気付いたって事か…
26 18/02/25(日)20:58:52 No.487408650
>>たしかこれ割と近いもの作ってたはずだよね >メロンパンにメロンは使われていないと気付いたって事か… メロン使ってないっていうのは始めに伝えてたと思う
27 18/02/25(日)20:58:55 No.487408663
メロンパンって海外発祥じゃないのか…
28 18/02/25(日)20:59:03 No.487408705
https://www.youtube.com/watch?v=Wn2nNshb_a4 面白い
29 18/02/25(日)20:59:38 No.487408868
逆バージョンの海外の料理を日本のシェフに作らせるのも結構面白かった
30 18/02/25(日)20:59:43 No.487408902
>メロン使ってないっていうのは始めに伝えてたと思う 混乱の元すぎる...
31 18/02/25(日)21:01:11 No.487409315
ミルトン君に聞きたい カレーパンから何を想像した?
32 18/02/25(日)21:01:53 No.487409529
パンですね
33 18/02/25(日)21:01:57 No.487409547
パンですね
34 18/02/25(日)21:02:08 No.487409600
パンですね
35 18/02/25(日)21:02:11 No.487409619
パンですね
36 18/02/25(日)21:02:18 No.487409656
でもまあ材料として使われてないのにその名前が付いてるってことは形を似せてるのかな?って発想には行きやすいかな
37 18/02/25(日)21:02:30 No.487409711
それはわかってる
38 18/02/25(日)21:02:31 No.487409717
それはわかってる
39 18/02/25(日)21:02:46 No.487409796
ナポリタンとか作らせてみたい
40 18/02/25(日)21:03:05 No.487409882
ミルトン君に聞きたいの定形文便利すぎる
41 18/02/25(日)21:05:35 No.487410652
>骨です 退場
42 18/02/25(日)21:06:54 No.487411105
ミルトン君にききたい ヒモパンから何を想像した?
43 18/02/25(日)21:07:10 No.487411192
ミルトン君に聞きたい ベイマックスから何を想像した?
44 18/02/25(日)21:07:26 No.487411277
>https://www.youtube.com/watch?v=Wn2nNshb_a4 >面白い なんかすごいのが出来上がったぞ…
45 18/02/25(日)21:07:33 No.487411310
>ミルトン君に聞きたい >ベイマックスから何を想像した? レイプですね
46 18/02/25(日)21:07:54 No.487411434
>なんかすごいのが出来上がったぞ… 一番最後のヤツ全然違うのにすっげえ食べてみたい
47 18/02/25(日)21:07:56 No.487411451
返し難しいぞこの定型
48 18/02/25(日)21:09:57 No.487412135
ハンターハンターの寿司作る話みたいだ
49 18/02/25(日)21:10:08 No.487412187
モッフの称号って響きかわいい
50 18/02/25(日)21:10:10 No.487412205
何聞かれても多分パンですねしか言わない気がする
51 18/02/25(日)21:10:56 No.487412455
コンニチハ
52 18/02/25(日)21:11:13 No.487412561
ミルトン君に聞きたい うま味から何を想像した?
53 18/02/25(日)21:11:51 No.487412764
みですね
54 18/02/25(日)21:12:00 No.487412822
なんかゴキゲンな2人組だ
55 18/02/25(日)21:12:54 No.487413121
日本の奴食わせたりしないのかな
56 18/02/25(日)21:13:07 No.487413189
>みですね 今日からアジルトンと名乗りなさい
57 18/02/25(日)21:14:04 No.487413476
最初の発想の時点でほぼ答えにはたどり着いてたんだな
58 18/02/25(日)21:14:19 No.487413553
「半球ならどうです?」って所に まず行き着く辺り、流石右腕だと思う
59 18/02/25(日)21:14:55 No.487413764
>「半球ならどうです?」って所に >まず行き着く辺り、流石右腕だと思う (球体にした)
60 18/02/25(日)21:15:24 No.487413913
何でもまず口にするのが大事やな
61 18/02/25(日)21:15:28 No.487413947
成形の手間さえどうにかすれば人気商品になれそう
62 18/02/25(日)21:15:34 No.487413975
画像のコントのすぐ後にほぼ正解にたどり着いてるのすごいよね
63 18/02/25(日)21:15:54 No.487414074
こういうメロンパンですって言われたら納得する出来だ
64 18/02/25(日)21:17:23 No.487414543
この人達以外にも挑戦させてたのか
65 18/02/25(日)21:17:34 No.487414602
とりあえず冒頭見たけどこれ球体のフランスメロンパンの試食とか日本のメロンパンのネタバラシとか無いの?
66 18/02/25(日)21:17:39 No.487414637
>(球体にした) 師匠は酷いやつだな…
67 18/02/25(日)21:17:49 No.487414680
最初のやつもめっちゃうまそう… というかデザインも発想もすごすぎる
68 18/02/25(日)21:18:15 No.487414817
これ見てたらマジで申し訳なくなってくるな…
69 18/02/25(日)21:18:25 No.487414854
コロッケパンだとどうなるんだ
70 18/02/25(日)21:19:07 No.487415081
>コロッケパンだとどうなるんだ パンですね
71 18/02/25(日)21:19:09 No.487415091
たまに口にくっつくってヒントは明らかにミスリード狙いな気がするぞ!
72 18/02/25(日)21:19:28 No.487415181
コロッケってどこ発祥だ
73 18/02/25(日)21:19:29 No.487415182
こういう職人が自分の技術を発揮する番組もっと見たい
74 18/02/25(日)21:19:57 No.487415342
>コロッケパンだとどうなるんだ クロケットを入れるか挟むかするんじゃないですか
75 18/02/25(日)21:20:51 No.487415646
パン生地にクッキー生地乗せて焼くって発想も何でそこに至った的な発想ではある
76 18/02/25(日)21:20:52 No.487415650
逆バージョンも見てみたい
77 18/02/25(日)21:20:59 No.487415692
肉じゃが造られる時もこんな感じだったんだろうか
78 18/02/25(日)21:21:23 No.487415828
>コロッケってどこ発祥だ コロッケは、西洋料理のクロケットを模倣した、日本の洋食の一つ。
79 18/02/25(日)21:21:29 No.487415864
ミルトン君に聞きたい 人気ヒロインから何を想像した?
80 18/02/25(日)21:21:30 No.487415877
プロやな―――――
81 18/02/25(日)21:21:49 No.487415963
>肉じゃが造られる時もこんな感じだったんだろうか ミルトンくんに聞きたい 肉じゃがから何を想像した?
82 18/02/25(日)21:22:08 No.487416049
肉ですね
83 18/02/25(日)21:22:16 No.487416086
>ミルトンくんに聞きたい >肉じゃがから何を想像した? じゃがですね
84 18/02/25(日)21:22:19 No.487416102
眼鏡ソバカスチャイナ服研究者紫髪キャラですね
85 18/02/25(日)21:22:31 No.487416157
この番組面白いよね…
86 18/02/25(日)21:22:32 No.487416168
それはわかってる
87 18/02/25(日)21:22:41 No.487416211
本物よりも美味そうじゃん!
88 18/02/25(日)21:23:19 No.487416365
2つ目のフランスでめっちゃ高級志向に…
89 18/02/25(日)21:23:50 No.487416541
NHKだからかバカにしてる感ないよね
90 18/02/25(日)21:23:58 No.487416574
形は違えど美味そうなのはさすがプロやな…
91 18/02/25(日)21:24:47 No.487416823
4日本人は結構テキトーであるって入れておいたほうが近いものできる気がする
92 18/02/25(日)21:25:11 No.487416945
ところで俺はパンの味よく分からないから聞くけど やっぱ普通のパン屋とフランス人間国宝のパン屋では味全然違うもんなのかなぁ フランスパンとか食パンとかそんなに違うの作れるの?って感じなんだけど
93 18/02/25(日)21:25:16 No.487416974
>ピピニーデンくんに聞きたい >プリングスから何を想像した?
94 18/02/25(日)21:25:22 No.487416994
類くんが外されて終わったよね この番組好きだったのに
95 18/02/25(日)21:26:22 No.487417310
>>ピピニーデンくんに聞きたい >>プリングスから何を想像した? パリッとした食感です
96 18/02/25(日)21:26:38 No.487417389
フランスのメロンパンすごいな…めっちゃ美しい…
97 18/02/25(日)21:27:10 No.487417542
>やっぱ普通のパン屋とフランス人間国宝のパン屋では味全然違うもんなのかなぁ 素材・器具・生地の作り方・焼き方等々で全然違う まずは自分でパン作ってみることからお勧めする
98 18/02/25(日)21:27:16 No.487417570
ミルトン君にききたい チクチンから何を想像した?
99 18/02/25(日)21:27:27 No.487417632
>「半球ならどうです?」って所に >まず行き着く辺り、流石右腕だと思う これを本当に実践してて駄目だった >普段ボケ担当だけど絶対に失敗しちゃいけない系のお客の時凄いアイデアをスイと出すタイプの相棒
100 18/02/25(日)21:27:33 No.487417668
junですね
101 18/02/25(日)21:27:47 No.487417739
最後に日本のメロンパン渡してHAHAHAなんだこれ!ってのも欲しいよね
102 18/02/25(日)21:27:51 No.487417757
>>>ピピニーデンくんに聞きたい >>>プリングスから何を想像した? >パリッとした食感です それはわかってる
103 18/02/25(日)21:28:15 No.487417878
>ミルトン君にききたい >チクチンから何を想像した? アイサツですね
104 18/02/25(日)21:28:34 No.487417967
メロンパンっていうほどメロン型してるか?
105 18/02/25(日)21:28:37 No.487417975
>最後に日本のナポリタン渡してHAHAHAなんだこれ!ってのも欲しいよね
106 18/02/25(日)21:28:51 No.487418049
パンを作れと言って葉っぱだけパンなのは発想力がすごい
107 18/02/25(日)21:29:06 No.487418116
GAIJINでもアニメオタクだったら知ってる可能性高いんだっけメロンパン
108 18/02/25(日)21:29:52 No.487418355
格子模様がメロンの網目を表してるんです!はちょっと苦しいよね
109 18/02/25(日)21:29:53 No.487418364
ミルトンくんに聞きたい トルコ風呂から何を想像した?
110 18/02/25(日)21:29:57 No.487418387
トルコメロンパンめっちゃ美味しそう…
111 18/02/25(日)21:30:13 No.487418466
美味そうだ、食べてみたいな
112 18/02/25(日)21:30:34 No.487418593
>GAIJINでもアニメオタクだったら知ってる可能性高いんだっけメロンパン メロンパン食ってるキャラ…シャナとか?
113 18/02/25(日)21:30:46 No.487418645
>フランスパンとか食パンとかそんなに違うの作れるの?って感じなんだけど 一斤80円とかのやっすいオリジナルブランド系食パンと 一斤300円超えてくるようなパン屋で焼いてる食パン食べ比べてみればいい それで違いがわからなければ半ば馬鹿舌だと思う
114 18/02/25(日)21:30:53 No.487418681
上下で食感が違うってワードから半球にたどり着いたのかもしれないが師匠はリアルさを求め球体に
115 18/02/25(日)21:31:00 No.487418723
これ面白かったなー ちゃんと食えるもの出すし
116 18/02/25(日)21:31:00 No.487418724
たい焼きの認知度は何故か高いよね…アニメ以上にエアロスミスのおかげか
117 18/02/25(日)21:31:32 No.487418896
ちゃんとしたパン屋のパン美味しいよね
118 18/02/25(日)21:31:39 No.487418924
>最後に日本のメロンパン渡してHAHAHAなんだこれ!ってのも欲しいよね これのどこがメロンなんだ!って反応になるよね…
119 18/02/25(日)21:31:58 No.487419022
パティシエの作ったメロンパンも凄かったなこれ
120 18/02/25(日)21:32:06 No.487419056
しかしお店で出すにはちょいと手間かかるな…
121 18/02/25(日)21:32:18 No.487419112
最後のやつが気になりすぎる
122 18/02/25(日)21:33:02 No.487419332
作ってるGAIJINも再現しにかかってるってより自分のスタイルで落とし込んでる人もいるのがいいね
123 18/02/25(日)21:33:43 No.487419540
>>GAIJINでもアニメオタクだったら知ってる可能性高いんだっけメロンパン >メロンパン食ってるキャラ…シャナとか? ダイエット中なのに食わされる検索ちゃんも
124 18/02/25(日)21:33:49 No.487419571
この番組面白かったのになんで終わっちゃったんだろ
125 18/02/25(日)21:34:28 No.487419758
YOUはなにしにで赤いタコウィンナーを求めて来た人もいたりしますね カードキャプターさくらをみて知ったとかなんとか
126 18/02/25(日)21:34:33 No.487419787
サンライズを作らせてみよう
127 18/02/25(日)21:35:01 No.487419918
ミルトン君に聞きたい モルゲッソヨから何を想像した?
128 18/02/25(日)21:35:10 No.487419963
食パンは最近よく売ってる高級食パン食べると違いがよくわかる
129 18/02/25(日)21:35:37 No.487420097
>ミルトン君に聞きたい >モルゲッソヨから何を想像した? チンポですね
130 18/02/25(日)21:35:39 No.487420105
ミルトン君変な質問ばかりされてキレそう…
131 18/02/25(日)21:36:23 No.487420316
ミルトン君に聞きたい FF最高傑作と聞いて何を想像した?
132 18/02/25(日)21:36:30 No.487420361
>この番組面白かったのになんで終わっちゃったんだろ 流石にネタ切れなのでは
133 18/02/25(日)21:37:38 No.487420691
>ミルトン君に聞きたい >FF最高傑作と聞いて何を想像した? My Heroですね
134 18/02/25(日)21:37:54 No.487420764
>やっぱ普通のパン屋とフランス人間国宝のパン屋では味全然違うもんなのかなぁ フランスパンの代表であるパントラディショネルは製パン技術の発達で進化しまくって 古来の製法はフランスでは忘れ去られて極東の日本に逆に残ってるというぐらい研究されまくって進化してる
135 18/02/25(日)21:37:56 No.487420775
やっぱプロは違うなぁ