虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)20:04:22 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)20:04:22 No.487391761

この映画が好きな自分が好き

1 18/02/25(日)20:05:10 No.487392016

「」っぽい社長

2 18/02/25(日)20:06:50 No.487392538

最後のセリフで台無しだとおれは思うがあのセリフがあってこそこの映画は完成するという人も少なくないと聞く エンディングの曲は素晴らしかった覚えがある

3 18/02/25(日)20:07:34 No.487392781

平沢御大のMV

4 18/02/25(日)20:12:56 No.487394611

最後の主人公のテーマ曲で泣かせに来るのいいよね

5 18/02/25(日)20:14:06 No.487395029

東京の街並みが移り変わっていくシーンが好き

6 18/02/25(日)20:15:38 No.487395559

あのラストのセリフは見てるこっちの気持ちを代弁した社長の今までの事は全部無駄だったんだってセリフを否定するセリフだからね つまり我が生涯に一片の悔いなしって意味合いのセリフなんだと思う

7 18/02/25(日)20:16:36 No.487395856

これで平沢進を知った パプリカもすごい良かった

8 18/02/25(日)20:18:00 No.487396342

折笠富美子声が好きだったから小山茉美ボイスになった時なんか落ち込んだ

9 18/02/25(日)20:21:16 No.487397414

エンディングが曲の名前も知らないのに大輪の花ってイメージが凄く強かった

10 18/02/25(日)20:25:32 No.487398631

どれもテーマが似てるようで違うようで 寡作だからもっと毛色の違う作品作ってくれていたらと思ってしまう

11 18/02/25(日)20:26:41 No.487399000

最後のセリフはけなげな少女の悲恋の話だと思われちゃったらどうしようという恐れをちょっと感じる

12 18/02/25(日)20:31:04 No.487400438

好き嫌いはともかくあのセリフはお話的に必須じゃろ

13 18/02/25(日)20:35:59 No.487401912

本当に惜しい人を亡くした

14 18/02/25(日)20:43:04 No.487404071

恋に生きた女優の一代記 かと思ったら 超演技派自分大好き女優の一代記 だった

15 18/02/25(日)20:47:27 No.487405342

君の名は。

16 18/02/25(日)20:51:14 No.487406548

今敏死すとも今敏のアニメはまだ終わっとらん… 夢みる機械とOPUS私いつまでも待ってるから!

↑Top