18/02/25(日)19:59:21 ㈅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)19:59:21 No.487390384
🐴世界初男性バーチャルYouTuberスレ🐴
1 18/02/25(日)20:00:30 No.487390677
前置きなく唐突に企業コラボする男
2 18/02/25(日)20:03:59 No.487391657
よく見ると目が怖い
3 18/02/25(日)20:08:38 No.487393144
見てこのスレ画イケてるねこれ俺の顔と同じくらいイケてるハンパないハンパないこれ
4 18/02/25(日)20:09:31 No.487393480
馬の立てたスレ
5 18/02/25(日)20:11:21 No.487394084
こいつのヒに新人バーチューバー達がめっちゃ挨拶に来ててビビった
6 18/02/25(日)20:14:02 No.487395001
imgに〇〇スレって建ててもツッコんでもらえない男
7 18/02/25(日)20:14:38 No.487395219
そらちゃんにすら冷たい目で見られる稀有な男
8 18/02/25(日)20:15:16 No.487395448
馬なら絡みにいって大丈夫かもって思える親しみやすさ
9 18/02/25(日)20:16:08 No.487395702
馬は絡むだけでどう転んでも得するラッキーアイテム的な存在だし…
10 18/02/25(日)20:16:12 No.487395725
>こいつのヒに新人バーチューバー達がめっちゃ挨拶に来ててビビった あのコーナー毎週やるかもしれないしカルテちゃんのバズり方見たらそりゃあ行列出来るわなぁ…
11 18/02/25(日)20:19:19 No.487396770
ウザい先輩キャラをやってたはずがガチで皆から慕われる先輩になりやがって…
12 18/02/25(日)20:20:30 No.487397161
かぐやるな
13 18/02/25(日)20:21:43 No.487397553
何げに新人もちゃんとチェックしてるよね
14 18/02/25(日)20:22:10 No.487397699
アップランドの社長って聞いたけど時間あるの?
15 18/02/25(日)20:22:27 No.487397792
ウビバの語源は何?
16 18/02/25(日)20:24:04 No.487398231
>アップランドの社長って聞いたけど時間あるの? 動画でもスタッフには基本敬語で喋ってるし動画取る時間は厳しく決められてるみたいだし社長ではないのでは?
17 18/02/25(日)20:25:26 No.487398604
おそらく社員の誰かで無駄に偉そうだから社長かもしれん…ってネタだから確定でもなんでもないよ!
18 18/02/25(日)20:27:35 No.487399273
そらちゃんのカウントダウンの新人発掘コーナーは馬固定なのかな
19 18/02/25(日)20:27:39 No.487399294
でも社長だった方がキャラ的には美味しい
20 18/02/25(日)20:27:45 No.487399337
>おそらく社員の誰かで無駄に偉そうだから社長かもしれん…ってネタだから確定でもなんでもないよ! あと社長のイニシャルがMってだけだしね
21 18/02/25(日)20:28:12 No.487399508
重役じゃないとしてじゃあ何でこんなの置いてるの・・・ってなるし結局謎
22 18/02/25(日)20:28:26 No.487399590
本物の社長バーチャルユーチューバー出てくるとは予想できなかった
23 18/02/25(日)20:29:06 No.487399787
>本物の社長バーチャルユーチューバー出てくるとは予想できなかった 狐の人もそうじゃなかったっけ
24 18/02/25(日)20:29:06 No.487399789
動画つまらないけど存在感だけは四天王
25 18/02/25(日)20:29:42 No.487400003
>そらちゃんのカウントダウンの新人発掘コーナーは馬固定なのかな あのコーナーは馬以外には出来ないと思う かなりの古参でどんだけウザ絡みしようとダダ滑りしようと馬なら問題なく進行出来るし
26 18/02/25(日)20:29:50 No.487400060
シロちゃんとの距離感が面白い
27 18/02/25(日)20:31:39 No.487400611
>本物の社長バーチャルユーチューバー出てくるとは予想できなかった あいえるたんとことか…
28 18/02/25(日)20:31:44 No.487400635
馬のモデリングもアップデートしてる?
29 18/02/25(日)20:32:17 No.487400796
企業案件動画で堂々と月ちゃんとかDDくんの名前出したあたりでやっぱこいつ凄いわってなった
30 18/02/25(日)20:32:31 No.487400867
馬の影響でカルテちゃん見たけどシロちゃんフォロワー?だったとは狙いやがったな馬め
31 18/02/25(日)20:33:00 No.487400999
カルテちゃん本当は🐴が好き説もあるぞ
32 18/02/25(日)20:33:15 No.487401096
シロちゃんと馬一緒のイラストだとシロちゃんはRTしないで馬がRTする率高い
33 18/02/25(日)20:34:08 No.487401365
そらちゃんのカウントダウンTVは革新的だよね パノラとそらちゃん(カバー)と馬(アップランド)が組んでvtuber紹介する番組って何気に凄いことだよ
34 18/02/25(日)20:34:47 No.487401550
個人的にはシロ兄設定を推したい
35 18/02/25(日)20:35:15 No.487401693
アップランドは「面白そうだから」でいろいろやっちゃえるのは分かる
36 18/02/25(日)20:35:51 No.487401876
>そらちゃんのカウントダウンTVは革新的だよね >パノラとそらちゃん(カバー)と馬(アップランド)が組んでvtuber紹介する番組って何気に凄いことだよ 念 ああやって画面切り替えるスタジオさんお返しします方式ならそれこそ個人と公式でもコラボ出来るし親分と月ちゃんコラボも現実味を帯びてきたぞ
37 18/02/25(日)20:35:58 No.487401911
カルテちゃんを教えてくれたことだけは本当に感謝してるぞ馬
38 18/02/25(日)20:37:13 No.487402321
>アップランドは「面白そうだから」でいろいろやっちゃえるのは分かる アイちゃんが面白そうだから会社のリソース全部シロちゃんに注ぎます! 利益をどうやって出すかは考えてません! は馬鹿だけど最高の馬鹿だなって
39 18/02/25(日)20:37:15 No.487402336
巨悪学園はなんだったの…
40 18/02/25(日)20:37:28 No.487402408
🐴❤️🐹
41 18/02/25(日)20:38:41 No.487402781
🐴シロちゃんも巨悪学園やる?やっていいよ?
42 18/02/25(日)20:39:32 No.487403051
>ああやって画面切り替えるスタジオさんお返しします方式ならそれこそ個人と公式でもコラボ出来るし親分と月ちゃんコラボも現実味を帯びてきたぞ 画面切り替えってそういう利点もあるのか それじゃあ次回はのじゃおじがMUTAちゃん紹介するのかな…
43 18/02/25(日)20:39:58 No.487403167
>アイちゃんが面白そうだから会社のリソース全部シロちゃんに注ぎます! >利益をどうやって出すかは考えてません! >は馬鹿だけど最高の馬鹿だなって そしてシロちゃんAIでSSRを引くというのが凄い シロちゃんのSSRっぷりを見てから全力でいくならまだ分かるのに逆だもんな
44 18/02/25(日)20:43:16 No.487404127
>シロちゃんのSSRっぷりを見てから全力でいくならまだ分かるのに逆だもんな シロちゃんは最初の時点でわかるSSRっぷりじゃなくてやっていくうちにSSRだわこの子ってなるタイプだから扱いが難しすぎる…
45 18/02/25(日)20:44:12 No.487404379
一緒に動画撮ってるスタッフはこの子なら絶対受けるぞってシロちゃん見て思ってたんじゃないかな だから続けられた
46 18/02/25(日)20:44:32 No.487404485
仮定だが馬が手綱を握ってたシロちゃん序盤のネット知識を見ながら感想を述べるだけの動画とか 今から新人としてやり始めてたら埋もれそう
47 18/02/25(日)20:45:04 No.487404641
飛ばず鳴かず展開になる確率の方が高かったよね 黒字出してるかは知らないけど
48 18/02/25(日)20:45:14 No.487404686
馬にも新しいスーツあげて
49 18/02/25(日)20:45:21 No.487404728
馬が手綱を握るって字面が面白い
50 18/02/25(日)20:46:31 No.487405090
動画が面白くなってしまい長所が失われた男
51 18/02/25(日)20:46:57 No.487405204
>一緒に動画撮ってるスタッフはこの子なら絶対受けるぞってシロちゃん見て思ってたんじゃないかな >だから続けられた スタッフがまず一番のファンってアイドルの理想系だなってシロちゃんを見てると思う
52 18/02/25(日)20:47:44 No.487405422
🐴シロちゃん時間… 🐬まだやるんだー!
53 18/02/25(日)20:48:30 No.487405638
GTA遊ぶ馬の反応がピュアすぎて笑う
54 18/02/25(日)20:48:30 No.487405639
デスマンの動画が暴言で埋め尽くされても全く荒れてる気配が感じられないあたりこいつ無敵かよ
55 18/02/25(日)20:49:39 No.487406056
売れたい新人がこぞってこいつ詣でする程度には大物
56 18/02/25(日)20:49:52 No.487406125
書き込みをした人によって削除されました
57 18/02/25(日)20:50:13 No.487406226
男キャラは女性vtuberとコラボすると色々ややこしいけど馬は誰からも適当に扱われてるし本人は一貫してストロングゼロLOVEだから角が立たない これも狙ってやってるとしたらそうとうなキャラ作りだわ
58 18/02/25(日)20:50:17 No.487406246
実際こいつの加護受けたカルテちゃんめっちゃ伸びてるからな… Vtuber界の神になるのでは?
59 18/02/25(日)20:51:22 No.487406580
>デスマンの動画が暴言で埋め尽くされても全く荒れてる気配が感じられないあたりこいつ無敵かよ むしろデスマンの空気と完全にマッチしてるんだよなぁこの馬
60 18/02/25(日)20:52:23 No.487406878
ガチ先輩で影響力はそれなりにあるけど 更新頻度低くて登録数は上位陣と比べるとそんなでもないっていうのが絶妙に絡みやすいんだろうな…
61 18/02/25(日)20:52:32 No.487406911
>🐴面白いこと言えたら終わりで… >🐬これくぐったら終わりで
62 18/02/25(日)20:52:52 No.487407003
新人監視に対してリソース割きすぎ バーチャル専業だろうアカリちゃんは大丈夫だろうけど馬は社会人だろ
63 18/02/25(日)20:53:01 No.487407039
でもシロちゃんの顔を印刷したパンツ履くのは絶対やめた方がいいと思う 流石のシロちゃんもキレそう
64 18/02/25(日)20:53:39 No.487407216
新人Vチューバーはまず獣に拾われるところから始まるのか…
65 18/02/25(日)20:54:27 No.487407438
いまでもアカリちゃんとそらちゃんに先輩と呼ばれ 俺の友達から馬糞を貰いつつ シロちゃんの同僚兼兄貴的存在というポジションを確立してるからな
66 18/02/25(日)20:54:35 No.487407471
毎週新人を1人発掘してくれる御利益のある馬に昇格
67 18/02/25(日)20:54:44 No.487407518
ただの中堅の先輩じゃなくて後輩が弄っても大丈夫な先輩だからな…
68 18/02/25(日)20:54:56 No.487407568
ほんと無理
69 18/02/25(日)20:55:04 No.487407593
>Vtuber界の神になるのでは? 神は神でも頭を噛まれた子は健康に育つとかそういうわけのわからない民間療法が残る系のやつだ
70 18/02/25(日)20:55:07 No.487407609
生き残り組だとアイちゃんの次がこの馬になるのか
71 18/02/25(日)20:56:07 No.487407884
生が面白いのは驚きだった
72 18/02/25(日)20:56:07 No.487407885
ブロマイド破って燃やされるvtuber
73 18/02/25(日)20:56:24 No.487407964
一回死んで気紛れで復活したのによくぞここまで
74 18/02/25(日)20:56:25 No.487407976
>いまでもアカリちゃんとそらちゃんに先輩と呼ばれ >俺の友達から馬糞を貰いつつ >シロちゃんの同僚兼兄貴的存在というポジションを確立してるからな アイちゃんからへー喋れるんですねって酷い言葉を貰えるやつ
75 18/02/25(日)20:56:39 No.487408034
そらちゃんですらぞんざいに扱うあたり全方位で愛されてる
76 18/02/25(日)20:57:36 No.487408294
>アイちゃんからへー喋れるんですねって酷い言葉を貰えるやつ しらそん
77 18/02/25(日)20:58:03 No.487408420
>しらそん ヒの話だから遡ると大変