ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/25(日)19:15:35 No.487377768
服買おうとおもいたって 服購入代行サービスを利用しようと思ったんだけど 数が多すぎてどれ選んだらいいかわからねえ!
1 18/02/25(日)19:17:32 No.487378343
自分で買いに行け ボディラインや色の似合う似合わないでゴミと化すぞ
2 18/02/25(日)19:18:53 No.487378761
>自分で買いに行け >ボディラインや色の似合う似合わないでゴミと化すぞ 自分で買いにいくとゴミになることがわかってるから買ってもらうんだよ!
3 18/02/25(日)19:19:51 No.487378989
>服購入代行サービス なにそれ
4 18/02/25(日)19:21:28 No.487379374
>なにそれ 「服 コーディネートしてくれる」でググったらでてくる服買ってくれるサービス 一緒にお買い物付き添ってくれたりもする 多すぎて選べない
5 18/02/25(日)19:21:36 No.487379410
マネキン一式着てみて店員にアドバイスを請え
6 18/02/25(日)19:22:19 No.487379570
>「服 コーディネートしてくれる」でググったらでてくる服買ってくれるサービス >一緒にお買い物付き添ってくれたりもする 恋人で良くない?
7 18/02/25(日)19:23:22 No.487379888
恋人が作れる人は服で悩まないと思うんだ
8 18/02/25(日)19:25:51 No.487380507
恋人つくるために服を買うのだ…
9 18/02/25(日)19:27:56 No.487381018
ゾゾタウンで適当にサイズに合った服を見繕って送ってくれるサービス始まるぞ 気に入った服だけ選んで他は返品みたいなやつ
10 18/02/25(日)19:28:44 No.487381243
お母さんがいるだろ
11 18/02/25(日)19:29:59 No.487381554
母を!
12 18/02/25(日)19:30:45 No.487381803
トレーナーを2着amazonでポチったよ… 最近もう靴もamazonで買ってる 車走らせてあれこれ店見て回っていいのねーな…これでいいかーって妥協するより 通販で色んなデザイン見てサイズ感(普段27cmだけどこれは28cmで丁度良かったとか履いてると慣れるとか)のレビュー見ればハズレない
13 18/02/25(日)19:32:59 No.487382401
>ゾゾタウンで適当にサイズに合った服を見繕って送ってくれるサービス始まるぞ >気に入った服だけ選んで他は返品みたいなやつ 例のスーツと合わせたらすごい良さそう
14 18/02/25(日)19:33:02 No.487382422
ククク… ママに選んでもらうんだな
15 18/02/25(日)19:33:22 No.487382508
>ゾゾタウンで適当にサイズに合った服を見繕って送ってくれるサービス始まるぞ >気に入った服だけ選んで他は返品みたいなやつ 服屋だったんだね 面白そうだし受けてみようかな >お母さんがいるだろ 死んだよ…死に際の言葉がおまえはもっといい服着てほしいだったおかげでいとこにお洋服選びつきあってもらったよ…
16 18/02/25(日)19:33:32 No.487382554
コーディネーター頼んだりしたらまず 「なんすかwその眉毛wあとワックスくらい付けましょうよwww」って言われそうで怖い
17 18/02/25(日)19:34:32 No.487382835
スティーブ・ジョブズみたいに同じ服を季節ごとに10着とか買って過ごしたい そうやって過ごしてる「」いる?
18 18/02/25(日)19:35:00 No.487382984
JKお散歩サービスがあったじゃん あれで服を選んでもらおう
19 18/02/25(日)19:35:11 No.487383038
>コーディネーター頼んだりしたらまず >「なんすかwその眉毛wあとワックスくらい付けましょうよwww」って言われそうで怖い これなんかカッコイイすよって基本的に今着てる服のどちらかに似合う服薦めてきて褒めてくるよ
20 18/02/25(日)19:35:40 No.487383171
てか試着しに行くのに髪ワックスでべとべとにしたくないわ… なのでニットで不審者ルックになる
21 18/02/25(日)19:35:55 No.487383232
>コーディネーター頼んだりしたらまず >「なんすかwその眉毛wあとワックスくらい付けましょうよwww」って言われそうで怖い 髪型整えてないのに服だけオシャレにしても意味ねーのは正論
22 18/02/25(日)19:36:04 No.487383277
>JKお散歩サービスがあったじゃん >あれで服を選んでもらおう 男が服買いに行くなら男と行った方が良いよ
23 18/02/25(日)19:36:36 No.487383415
自覚あるなら見た目気使えばいいだろ・・・
24 18/02/25(日)19:36:50 No.487383501
じゃあ髪型の指導してくれるサービスから始めないと…
25 18/02/25(日)19:37:10 No.487383610
そういえば今って自分に合うであろうコーディネーターさんが買ってくれるサービスあるもんな 自分で買いに行かなくていいんだよな
26 18/02/25(日)19:37:31 No.487383714
>じゃあ髪型の指導してくれるサービスから始めないと… 美容院行けや!!!! 眉毛整えるのはギャツビーとかのサイトに載ってる https://www.gatsby.jp/howtouse/facecare/gb-mens-eyebrow-kit/
27 18/02/25(日)19:39:40 No.487384415
採寸を正確にしてサイズがあってる服きたら変にはならないよね
28 18/02/25(日)19:39:50 No.487384484
男女ともに黒髪が主流だからホストみたいな髪型する必要ないよ 染めなくていいしワックスもべたべたになるほどしなくていい
29 18/02/25(日)19:39:58 No.487384527
自分で選べるようになると楽しいな 自分である程度見繕って試着せずに買うのが楽すぎる
30 18/02/25(日)19:41:06 No.487384990
タイムとか若向けの美容院いったら今風にしてくれるよ カット代も3000円しないし いろいろオプションつけられそうになるけど
31 18/02/25(日)19:41:33 No.487385095
切る髪はあるのか?
32 18/02/25(日)19:43:53 No.487385745
ハゲでもちゃんと整えないと汚いハゲになるぞ
33 18/02/25(日)19:44:52 No.487386057
店員に聞けば良くない…? バーゲンとか繁忙期でもなければ一緒に選んでくれるよ?店員…
34 18/02/25(日)19:47:04 No.487386752
yooxとか使って駄目だったものは返品で良くない?
35 18/02/25(日)19:47:17 No.487386839
ハゲデブが幸せになれる世界は来ないのかよ
36 18/02/25(日)19:47:35 No.487386923
買いに行くのをめどがる奴は返品手続きもめどがるから
37 18/02/25(日)19:49:44 No.487387551
レトロフューチャーな全身タイツとまではいかなくても 強制的に全国民が同じ服着れば済む世界になればいいのに
38 18/02/25(日)19:49:49 No.487387580
ハゲこそ整えないとダメでしょ 短髪キープしていかないと 俳優の高橋なんちゃらは二週間に一回切ってるらしい
39 18/02/25(日)19:51:24 No.487388075
>レトロフューチャーな全身タイツとまではいかなくても >強制的に全国民が同じ服着れば済む世界になればいいのに そう考えると人民服って面白いよね
40 18/02/25(日)19:52:22 No.487388371
座標データとれる全身タイツ着てAR技術で服を投影すれば…
41 18/02/25(日)19:53:05 No.487388585
>レトロフューチャーな全身タイツとまではいかなくても >強制的に全国民が同じ服着れば済む世界になればいいのに そういう奴は休日もスーツ着ればいいんじゃないの
42 18/02/25(日)20:05:36 No.487392143
もうかなり未来だと思うんだけど銀色の全身タイツブーム来ないな…
43 18/02/25(日)20:06:26 No.487392394
>もうかなり未来だと思うんだけど銀色の全身タイツブーム来ないな… コブラみたいなタイツが常識になったら服選びも楽なのにね
44 18/02/25(日)20:09:23 No.487393429
奥さんとまでは言わないから彼女は? せめて友達とか