虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)18:56:01 私はい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)18:56:01 No.487373366

私はいいと思う

1 18/02/25(日)18:59:02 No.487374038

※たまに上手な人がいる

2 18/02/25(日)18:59:42 No.487374171

私アメザリ好き!

3 18/02/25(日)18:59:44 No.487374179

※元から俳優とかやってると安定感ある

4 18/02/25(日)19:00:22 No.487374314

三浦理恵子いいよね…

5 18/02/25(日)19:01:01 No.487374475

仲間由紀恵

6 18/02/25(日)19:01:30 No.487374575

>私宮迫好き!

7 18/02/25(日)19:01:46 No.487374631

コントとかやる芸人は結構演技が良い

8 18/02/25(日)19:02:18 No.487374754

竹中直人いいよね…

9 18/02/25(日)19:02:22 No.487374765

山ちゃんは芸能人に入りますか

10 18/02/25(日)19:02:34 No.487374802

劇場オリジナルアニメは声優が主演やると違和感感じるようになってきた

11 18/02/25(日)19:02:39 No.487374819

>私ハマタと唐沢寿明好き!

12 18/02/25(日)19:03:02 No.487374910

舞台やってる人は中々上手い

13 18/02/25(日)19:03:26 No.487374988

元々舞台俳優の副業だからか 舞台経験ある人だと普通に上手い…

14 18/02/25(日)19:03:31 No.487375015

上手ければいいよ上手ければ

15 18/02/25(日)19:03:58 No.487375107

何故か俳優さんの外見に合わせたキャスティングをしていたら危険信号

16 18/02/25(日)19:04:57 No.487375324

あっぱれ戦国の雨上がり決死隊いいよね

17 18/02/25(日)19:05:42 No.487375467

下手でもセリフ少なければまあ上手いに越したことは無いが

18 18/02/25(日)19:06:06 No.487375535

極楽加藤いいよね

19 18/02/25(日)19:07:32 No.487375867

モンスターズインクの時の石塚と田中いいよね

20 18/02/25(日)19:07:42 No.487375905

メインキャラに据えるな 敵ボスキャラはもっとやめろ

21 18/02/25(日)19:08:11 No.487376019

※結構いいなと思ったのにネットでめっちゃ叩かれてる時がある…

22 18/02/25(日)19:08:17 No.487376039

>子役が声優に初挑戦!

23 18/02/25(日)19:08:22 No.487376064

>敵ボスキャラはもっとやめろ ロンブーそこそこうまかったし…

24 18/02/25(日)19:08:58 No.487376222

キムタクは良かった

25 18/02/25(日)19:09:39 No.487376387

チョイ役なのにキャスト欄で前の方に居る

26 18/02/25(日)19:09:45 No.487376409

長澤まさみはスタッフロール見てマジで?って思った

27 18/02/25(日)19:10:06 No.487376481

竹中直人はシュレック2とワンピースの映画が好きだ

28 18/02/25(日)19:10:45 No.487376612

アイドルは大体ヤバイ

29 18/02/25(日)19:11:08 No.487376687

竹中直人と堺雅人好き

30 18/02/25(日)19:11:16 No.487376723

子供の頃から数多くのアニメに主役級で出続ける神木隆之介というベテラン声優

31 18/02/25(日)19:11:30 No.487376801

おかずクラブはあまり違和感なかったので 気付かずおかずクラブしちゃった人もいそう

32 18/02/25(日)19:11:33 No.487376814

プロメテウスの剛力彩芽とかが悪目立ちしすぎてるだけで ちゃんとしてるやつの方が多いはずなんだ

33 18/02/25(日)19:11:42 No.487376847

>敵ボスキャラはもっとやめろ 宮迫ベリアルいいだろ!

34 18/02/25(日)19:11:57 No.487376899

>アイドルは大体ヤバイ どっちかっていうと芸人よりもこっちの方だよね

35 18/02/25(日)19:11:58 No.487376904

>メインキャラに据えるな >敵ボスキャラはもっとやめろ ワンピ映画のみのもんたとゴロちゃんはよかった

36 18/02/25(日)19:12:23 No.487377010

声優でも下手なやつはノーサンキューだよ

37 18/02/25(日)19:12:31 No.487377040

特撮だがアメトークでネタにされる クソ大根

38 18/02/25(日)19:12:42 No.487377086

芸人は割と上手い人多いアイドルはほとんどヒドイ

39 18/02/25(日)19:12:43 No.487377088

たまに上手すぎて困惑する 今だと南部博士の船越

40 18/02/25(日)19:12:52 No.487377135

むしろ声優が芸能人のはず…

41 18/02/25(日)19:13:29 No.487377275

米倉涼子は許された

42 18/02/25(日)19:13:43 No.487377328

※たまにキャスト表に主役の声優より手前に名前が載る…

43 18/02/25(日)19:13:44 No.487377336

小島よしおのロビンは違和感がそこまで無かった

44 18/02/25(日)19:13:58 No.487377390

キムタクのハウル好きだよ俺

45 18/02/25(日)19:14:01 No.487377405

※有名スポーツ選手とかだと大抵ひどい事になる…

46 18/02/25(日)19:14:12 No.487377453

アイドルで当たりってマジで見た事ないんだけど良かったってやつあるんだろうか

47 18/02/25(日)19:14:14 No.487377462

見る前から叩く人が問題をややこしくしている

48 18/02/25(日)19:14:26 No.487377506

芸人が比較的マシな率が高いのはなんでなんだろうな…

49 18/02/25(日)19:14:40 No.487377564

ピクサーはちゃんと演技指導してるからえげつないものになる事は少ないな

50 18/02/25(日)19:15:01 No.487377648

>キムタクのハウル好きだよ俺 JPは更に好きだ

51 18/02/25(日)19:15:02 No.487377653

>クソ大根 す すまん…言い過ぎた

52 18/02/25(日)19:15:18 No.487377714

>アイドルで当たりってマジで見た事ないんだけど良かったってやつあるんだろうか KUBOの闇姉妹は良かったよ

53 18/02/25(日)19:15:32 No.487377758

パッと思い浮かんだのはカンニング竹山と次長課長井上

54 18/02/25(日)19:15:33 No.487377762

>>クソ大根 >す すまん…言い過ぎた 吹き替えじゃねぇ!!

55 18/02/25(日)19:15:46 No.487377814

三国志のイヤな奴のイヤな奴っぷりはすばらしかった

56 18/02/25(日)19:15:46 No.487377816

芸人は漫才やコントが演技みたいなもんだし

57 18/02/25(日)19:15:47 No.487377821

コントや漫才ってつまるとこ演技の範疇だからな

58 18/02/25(日)19:16:21 No.487377965

ブラックパンサーでももクロの一人が出るらしいけど不安だ

59 18/02/25(日)19:16:31 No.487378012

>※有名スポーツ選手とかだと大抵ひどい事になる… そういうのは大抵一言二言しかセリフない正真正銘のゲストだし…

60 18/02/25(日)19:16:32 No.487378013

有名人が声優やってるのを逆に目立たせるためド下手なまま通すこともあるんだろうか

61 18/02/25(日)19:16:38 No.487378051

ディズニーアニメなら信用できる

62 18/02/25(日)19:16:55 No.487378160

ハンコックとウォンテッドとプロメテウスとLIFEとマスク2と

63 18/02/25(日)19:16:57 No.487378172

ドラゴンボールと神と神はものすごかった 一発でここゲストだってわかるレベル

64 18/02/25(日)19:17:14 No.487378258

鉄コン筋クリートの森三中も上手かった

65 18/02/25(日)19:17:21 No.487378287

リュックベッソンの新作でゆりあんレトリィバァが声優初挑戦!って予告してたけど まあクソ映画っぽいし別にいいか…ってなった

66 18/02/25(日)19:17:33 No.487378347

しシンプソンズ…

67 18/02/25(日)19:17:36 No.487378358

俳優だけどハガレンの時の小栗旬は棒読みだったな

68 18/02/25(日)19:17:36 No.487378360

>芸人が比較的マシな率が高いのはなんでなんだろうな… 芸人は舞台上で客を前に声を張り上げる仕事をしているので意外と声優適性が高い ドラマ俳優より舞台俳優の方が声優に合ってるのと同じ感じ

69 18/02/25(日)19:18:03 No.487378475

子供の頃あんまり芸能人キャスト嫌いじゃなかったんだよな 普段観てないアニメ観てるかんじがして

70 18/02/25(日)19:18:03 No.487378477

モンスターズインクはほんとすごかったな もうマイクは田中以外考えられない

71 18/02/25(日)19:18:08 No.487378500

水嶋ヒロのハルクとか

72 18/02/25(日)19:18:44 No.487378711

何故かおっさんの声までやらされるスペースダンディのQT

73 18/02/25(日)19:18:47 No.487378735

駄目ッて言われれる人ってそもそも声の出し方も教えて貰えない内に録音されておしまいって感じの声に聞こえる

74 18/02/25(日)19:18:54 No.487378764

>>クソ大根 >す すまん…言い過ぎた su2266235.jpg

75 18/02/25(日)19:18:56 No.487378778

スマプリにゲストで出たFUJIWARAはフジモンが割と上手くて肝心の原西が微妙だった

76 18/02/25(日)19:19:06 No.487378809

コナンの一般人子供枠いいよね

77 18/02/25(日)19:19:07 No.487378813

やばいのはアイドル

78 18/02/25(日)19:19:12 No.487378835

>しシンプソンズ… 大不評だった結果元の声優陣で収録したやつが別個にあるってアンタ…

79 18/02/25(日)19:19:20 No.487378869

スペースダンディのQTいいよね

80 18/02/25(日)19:19:35 No.487378928

>>※有名スポーツ選手とかだと大抵ひどい事になる… >そういうのは大抵一言二言しかセリフない正真正銘のゲストだし… コナンの映画いいよね…

81 18/02/25(日)19:19:56 No.487379005

芸人はうまいんだが 芸人の訛りがあるから真面目な映画やるとすごくこれじゃない感でるのも注意な

82 18/02/25(日)19:19:58 No.487379010

AKBはハズレ

83 18/02/25(日)19:20:04 No.487379037

アイドルだとクレしん映画のスマホちゃんとか良かった

84 18/02/25(日)19:20:14 No.487379067

船越英一郎いいよね…

85 18/02/25(日)19:20:43 No.487379184

>AKBはハズレ スマホちゃん良かったぞ

86 18/02/25(日)19:20:58 No.487379236

>船越英一郎いいよね… いい…南部博士の演説よかったよ…

87 18/02/25(日)19:20:58 No.487379239

コントで声張ってる芸人の方がボソボソ喋りの俳優より遥かに上手い

88 18/02/25(日)19:20:59 No.487379244

小日向さんよかった

89 18/02/25(日)19:21:02 No.487379258

見て3日で忘れそうな感じのアクション映画とかならともかく 名作っぽい映画でダメな芸能人吹替なのはつらい 具体的に言うとLIFEの岡村さん

90 18/02/25(日)19:21:03 No.487379264

>コナンの映画いいよね… 喋るというより…読み上げる感じで!

91 18/02/25(日)19:21:04 No.487379270

※たまに芸能活動していない人が声優に初挑戦する…

92 18/02/25(日)19:21:19 No.487379332

芸人は喋りたおすから滑舌良いし舞台だから声量も出るはずなんだよね 逆に言えば滑舌悪くて声量もない芸人って…

93 18/02/25(日)19:21:21 No.487379341

アントマンの内田有紀すごい嫌だったの思い出した

94 18/02/25(日)19:21:23 No.487379351

キムタクはキムタクだったけど別に役にマッチしてないわけではなかったと思うの

95 18/02/25(日)19:21:25 No.487379358

原作者がゲスト本人をモデルにデザインしたキャラ!

96 18/02/25(日)19:21:29 No.487379378

イノベイターの実力知りたいんじゃないんですか?

97 18/02/25(日)19:21:34 No.487379400

LIFEの岡村は駄目だった

98 18/02/25(日)19:21:39 No.487379427

未だにカレイドスターの端役を越えるのみたこと無いな

99 18/02/25(日)19:21:47 No.487379455

マーベル映画は当たり外れ激しすぎる… あんまり出てこないキャラならまだいいんだけど結構色々と出てくるファルコンは変えてくれないかな…

100 18/02/25(日)19:21:49 No.487379465

遊戯は長い事やった分出来上がったよね

101 18/02/25(日)19:21:51 No.487379475

0048は許したってくれんか…

102 18/02/25(日)19:22:02 No.487379509

トップガンの新吹き替えの悪口言っていいのか!

103 18/02/25(日)19:22:08 No.487379532

>モンスターズインクの時の石塚と田中いいよね 田中は水島裕みたいな声だから想像ついたが石塚には驚かされた

104 18/02/25(日)19:22:10 No.487379543

私サンレッドの芸人声優すき!

105 18/02/25(日)19:22:24 No.487379595

そういえばアベンジャーズ吹き替えで見たこと無いな

106 18/02/25(日)19:22:52 No.487379736

龍が如くの芸能人キャラ好きだよたけしとか

107 18/02/25(日)19:22:55 No.487379753

マーベルは吹き替えもうちょっと頑張れないかな…

108 18/02/25(日)19:22:58 No.487379779

特撮俳優から転向してきたタイプは流石に上手い

109 18/02/25(日)19:23:16 No.487379866

>モンスターズインクの時の石塚と田中いいよね ニモの木梨と室井滋も好き

110 18/02/25(日)19:23:27 No.487379908

あと米倉涼子めっちゃ嫌いだわ

111 18/02/25(日)19:23:32 No.487379936

ルネッサンスだっけ やたらうまくて評判になった芸人

112 18/02/25(日)19:23:47 No.487380026

>特撮俳優から転向してきたタイプは流石に上手い パディン殿いいよね…

113 18/02/25(日)19:23:50 No.487380039

ファルコンあんま気にならんけどな 特にシビル・ウォー以降は

114 18/02/25(日)19:23:53 No.487380052

風立ちぬは俺は悪くないと思う

115 18/02/25(日)19:24:12 [イクサー3] No.487380133

くすくす

116 18/02/25(日)19:24:26 No.487380186

>風立ちぬは俺は悪くないと思う 「」は絶賛してたけど俺庵野の演技無理だわ…

117 18/02/25(日)19:24:29 No.487380198

アントマンの超お喋りな仲間のキャラも芸人だったような

118 18/02/25(日)19:25:03 No.487380329

あまり経験詰んでない新人声優が いきなり主役に!

119 18/02/25(日)19:25:18 No.487380393

逆に声優さんが女優やるという世にも珍しい事をした大亀あすか

120 18/02/25(日)19:25:23 No.487380415

いいよね作品の出来自体はなかなかよかったのにヒロインが棒で全ての話題がそっちに引きずられたクイズアニメ

121 18/02/25(日)19:25:30 No.487380442

>風立ちぬは俺は悪くないと思う 他が上手すぎて浮いてた印象だ

122 18/02/25(日)19:25:56 No.487380531

LIFEはどうやっても関西弁抜けないから開き直って関西弁で吹替させたとかなのかなあ

123 18/02/25(日)19:26:10 No.487380574

あーちゃん好き

124 18/02/25(日)19:26:23 No.487380615

声優の俳優デビューも増えて行くかもしれん

125 18/02/25(日)19:26:38 No.487380684

関西弁でサウスパークの映画を思い出してしまったアメザリは悪くなかったそれ以外は…

126 18/02/25(日)19:26:48 No.487380730

>声優の俳優デビューも増えて行くかもしれん 高木で期待されたけどすぐ終わったよね

127 18/02/25(日)19:26:54 No.487380756

ペットのバナナマン良かったな SINGも全員良かった

128 18/02/25(日)19:27:17 No.487380850

>あまり経験詰んでない新人声優が >いきなり主役に! マクロス!

129 18/02/25(日)19:27:36 No.487380935

いや昔から両方やってる人いるし… 専業からってのは確かに珍しいかもしれんが

130 18/02/25(日)19:27:39 No.487380947

芸人は本気で芝居うまい人が多すぎる…

131 18/02/25(日)19:27:44 No.487380963

声優と俳優混ぜんのやめてくれ どっちかが浮く

132 18/02/25(日)19:28:16 No.487381106

1本の映画の中でも演技の成長を感じられるのいいよね

133 18/02/25(日)19:28:25 No.487381144

アメザリは下手したら声優の仕事の方が多く見てるかもしんない

134 18/02/25(日)19:28:36 No.487381204

コメディー映画とアクション映画なら演技力足りてない芸能人でもある程度は許容できると思う ガッツリヒューマンドラマやるような映画はそんなに芸能人吹替ないよね

135 18/02/25(日)19:28:38 No.487381213

当たり外れが大きすぎるので冒険するのやめて欲しい

136 18/02/25(日)19:28:42 No.487381231

小島よしおいいよね

137 18/02/25(日)19:29:08 No.487381344

ディズニーピクサーに出る人はみんな結構上手い印象

138 18/02/25(日)19:29:28 No.487381419

今Gフォース見てるんだけどゴリいいよね

139 18/02/25(日)19:29:36 No.487381453

>マクロス! フレイアは最初から割と出来上がってた感あった

140 18/02/25(日)19:29:40 No.487381467

※たまにマイナー作品での声優初挑戦をなかったことにして再初挑戦する芸能人がいる…

141 18/02/25(日)19:29:50 No.487381518

最近で酷かったのというとキングオブエジプトまで遡らないといけないくらいだ

142 18/02/25(日)19:30:12 No.487381658

小雪って女優じゃなかったっけ…ってなったDOD2

143 18/02/25(日)19:30:52 No.487381833

メインどころにいると 重要なシーンでもめっちゃ気になっちゃうよね

144 18/02/25(日)19:30:54 No.487381842

ディズニーは専属じゃないイラストレーターに絵描かせる時とかもガッツリ指導するらしいし ブランドイメージ崩さない努力はすごいよ

145 18/02/25(日)19:32:23 No.487382260

シンプソンズやサウスパークは元々の吹き替えのイメージが強いとても強い

146 18/02/25(日)19:32:28 No.487382284

何やかんやで一番真っ当に仕事した藤原紀香

147 18/02/25(日)19:33:12 No.487382455

声優が大河に挑戦!

148 18/02/25(日)19:33:17 No.487382488

昔のクレヨンしんちゃんの映画の主題歌ゲストは今観ても味があっていい 本人が本人として出てるのもあるけど

149 18/02/25(日)19:33:18 No.487382491

※ゲームで声優してたのにポケモンで初挑戦みたいにいう芸能人もいた

150 18/02/25(日)19:34:03 No.487382704

コッシーいいよね

151 18/02/25(日)19:34:21 No.487382790

アイデンティティは後釜になるのかな…

152 18/02/25(日)19:34:38 No.487382865

いやぁエンクミは強敵でしたね…

153 18/02/25(日)19:34:38 No.487382869

ハウルのソフィはババアの時は良いけど若くなった時は声が若い子に変えてほしかった 下手じゃないけど

154 18/02/25(日)19:34:50 No.487382938

日高のり子とか一応元アイドルなんだっけか

155 18/02/25(日)19:34:59 No.487382979

なぜかやたらと演技うまいKONTA好き… ついでに歌声も披露しちゃう…

156 18/02/25(日)19:36:00 No.487383256

リズム怪盗のゴーリキはまさにごり押しって感じなのでおすすめ あとはブラックジャックのピノコを誰かがやってた気がする

157 18/02/25(日)19:36:02 No.487383263

連邦のパイロット…

158 18/02/25(日)19:36:18 No.487383334

遠藤久美子(CV:シガニー・ウィーバー)

159 18/02/25(日)19:36:26 No.487383371

>何やかんやで一番真っ当に仕事した藤原紀香 シュレックはどの芸能人キャストも上手いよな

160 18/02/25(日)19:36:50 No.487383509

寺田農とかほぼ声優やった事ないだろうにムスカであんな完璧な事やってるんだもんな

161 18/02/25(日)19:36:57 No.487383538

劇場版ウテナのあきおのクソ情けない声好きよ

162 18/02/25(日)19:37:00 No.487383559

>クソ大根 す、すまん…

163 18/02/25(日)19:37:07 No.487383586

宮迫はそろそろあの宮迫が!とか言わんでもいいレベルだと思う

164 18/02/25(日)19:37:35 No.487383737

おかずクラブのマジンガールズ…

165 18/02/25(日)19:37:38 No.487383751

プロメテウスはどっかで新録したらしいけど それBDに載せてくれないかな…

166 18/02/25(日)19:38:45 No.487384108

書き込みをした人によって削除されました

167 18/02/25(日)19:39:00 No.487384175

自分香取慎吾は嫌いじゃなかった むしろキャラに合ってたし…

168 18/02/25(日)19:39:10 No.487384220

>おかずクラブのマジンガールズ… 下手に上手すぎたせいで傷が深くなった珍しいパターン

169 18/02/25(日)19:39:33 No.487384351

だんだんクセになるしげるボイスいいよね…

170 18/02/25(日)19:39:33 No.487384353

ピクサーやディズニーは前情報知らずに見てると「ゲスト芸能人誰…?」ってなるぐらい溶け込んでいる

171 18/02/25(日)19:39:36 No.487384378

芸人さんは大体うまい ホークアイとか宮迫ボイスがかっこよすぎる

172 18/02/25(日)19:39:38 No.487384398

うるせえディズニージャパン潰れろ

173 18/02/25(日)19:39:40 No.487384412

鈴木P「草薙素子に山口智子で」 押井「ない」 山寺「ない」 大塚「ない」 山口「ありません」

174 18/02/25(日)19:39:58 No.487384529

おかずクラブはコスプレしてたのが許せない マジンガールズでシコろうにも脳裏に浮かぶだろうが!

175 18/02/25(日)19:39:59 No.487384539

>宮迫はそろそろあの宮迫が!とか言わんでもいいレベルだと思う 堂に入りすぎだ NSCで何を学べばあんなに上手くなるのか

176 18/02/25(日)19:40:05 No.487384564

>アイドルで当たりってマジで見た事ないんだけど良かったってやつあるんだろうか 橘とか…?

177 18/02/25(日)19:40:22 No.487384720

ウワアアア俺には貴様と違って妻も子もいるんだアアアアアア

178 18/02/25(日)19:40:24 No.487384734

>下手に上手すぎたせいで傷が深くなった珍しいパターン このキャラめっちゃシコれる!シコった! おかずクラブ…?

179 18/02/25(日)19:40:30 No.487384805

ベテランの芸人は基本上手いと思うけど 何かの映画でココリコがやった時は酷かった

180 18/02/25(日)19:40:49 No.487384917

>ウワアアア俺には貴様と違って妻も子もいるんだアアアアアア よく出来た息子で良かったな

181 18/02/25(日)19:41:11 No.487385015

>ピクサーやディズニーは前情報知らずに見てると「ゲスト芸能人誰…?」ってなるぐらい溶け込んでいる シュレックいいよね 主役二人とも上手すぎるしゲスト芸能人もみんな上手い

182 18/02/25(日)19:41:23 No.487385061

ファインディング・ドリーとかみんなむっちゃ演技よかったし…

183 18/02/25(日)19:41:38 No.487385124

そうだ…私だ…マモーだ!

184 18/02/25(日)19:41:38 No.487385126

宮迫はベリアル忘れてなくて嬉しかった いっぱい仕事してるから忘れてると思った

185 18/02/25(日)19:41:48 No.487385171

>何かの映画でココリコがやった時は酷かった マスク2だな ベッキーも出てた

186 18/02/25(日)19:41:49 No.487385176

ブレイブストーリーの松たか子はちょっと衝撃受けた

187 18/02/25(日)19:41:50 No.487385181

>ウワアアア俺には貴様と違って妻も子もいるんだアアアアアア 好き…

188 18/02/25(日)19:41:55 No.487385201

渡辺麻友はうまいと思うんだけどダメかな…ダメなんでしょうか…

189 18/02/25(日)19:42:14 No.487385297

>アイドルで当たりってマジで見た事ないんだけど良かったってやつあるんだろうか 風間俊輔は結果的には上手くなったけど最初ど下手くそだったから当たりと言えるかグレーだな…

190 18/02/25(日)19:42:24 No.487385343

久本メジューサ…

191 18/02/25(日)19:42:32 No.487385374

屍鬼でGacktが声優やってたときは割といい感じだった 声優の演技とは別物だったけど

192 18/02/25(日)19:42:36 No.487385396

今やベテランだけど実はアイドルから転向みたいな例もあるよね

193 18/02/25(日)19:42:50 No.487385464

よくアベンジャーズのファルコンの話するとシビルウォー以降は良くなったからセーフみたいに言われるけどいくら成長しようが名作WSで糞吹き替えなのは変わらないから許せん

194 18/02/25(日)19:42:57 No.487385496

段々とうまくなる遊戯王映画の林遣都も好き 召喚口上ノリノリですね!?

195 18/02/25(日)19:43:26 No.487385626

好きな芸人声優さんは坊さんになってしまったけど最近はちょこちょこ顔出してるようでよかった…

196 18/02/25(日)19:43:27 No.487385632

>名作WSで糞吹き替えなのは変わらないから許せん シビルウォーまで行くのがだいぶつらいもんね

197 18/02/25(日)19:43:53 No.487385747

ピクサーは芸能人起用してもちゃんと演技も見て配役してるんだなってのがわかるからいい ジブリはしらん

198 18/02/25(日)19:44:18 No.487385866

ブラックウィドウ主演映画できたら米倉さんは勘弁してほしい… でもあれはあれでもう変えないだろうからスケジュール長くとってあげてほしい

199 18/02/25(日)19:44:35 No.487385946

宮迫なんかはテレビ出る時常に演技がかった喋りしてるから吹替も上手いんだろう ネタやる時も素に近い声でやってる芸人は危ない

200 18/02/25(日)19:44:42 No.487385994

最近だと福嗣くんがガッツリ基礎から学んで声優デビューしたからか普通に若手個性派声優枠で行けそうで凄い

201 18/02/25(日)19:44:56 No.487386082

ジブリは鈴木と駿夫の遊び場なんだからあれでいいんだよ

202 18/02/25(日)19:44:56 No.487386086

ヒル魔とか凄いハマってたよね

203 18/02/25(日)19:45:30 No.487386274

ジブリは良い感じの人と悪い感じの人に分かれてると思う

204 18/02/25(日)19:46:28 No.487386560

作中でも浮いた存在として出すならある程度は許容できる あくまでもある程度は

205 18/02/25(日)19:47:34 No.487386920

竹中直人のパト2の演技は迫力ありすぎ よく考えるとキャラ的にはそこまで大物じゃないのに大物感すごい

206 18/02/25(日)19:47:47 No.487386972

アフレコしてねーでエヴァ作れや!

207 18/02/25(日)19:47:47 No.487386974

めちゃイケ終わったからもうウルトラコラボしないかと思うといっぱい悲しい…

208 18/02/25(日)19:48:29 No.487387174

マッドマックスのエグザイルはマックスがセリフほとんどない上にコミュ障気味だから棒読みっぽくても気にならなかったけど それはそれとして声優吹替でもハマってたと思う

209 18/02/25(日)19:48:30 No.487387184

上川達也のアンスパはよく連れてきたなと

210 18/02/25(日)19:49:18 No.487387404

エグザイルはハンコックが酷すぎたから…

211 18/02/25(日)19:49:44 No.487387554

時々ドラマで演技上手い人が浮いたりする

212 18/02/25(日)19:50:08 No.487387673

いぬやしきは思いのほかみんな良かった

213 18/02/25(日)19:50:31 No.487387786

髭男爵はあまりにもうますぎた

214 18/02/25(日)19:50:33 No.487387796

デレマスのありすとかAKBかよとかで荒れまくったけど実際に声ついたら一斉に黙った

215 18/02/25(日)19:50:37 No.487387823

龍如のたけしみたいにアクションが効かない大御所のキャラ作って声当てさせるのは良いと思う

216 18/02/25(日)19:50:40 No.487387839

>ヒル魔とか凄いハマってたよね あれは全体的に微妙な感じの声ばかりだったから何かその中で相対的に上手く感じたというか…

217 18/02/25(日)19:51:10 No.487388003

>上川達也のアンスパはよく連れてきたなと スパロボでもやって嬉しかった 本業声優じゃない人らはなかなか呼ばれないし

218 18/02/25(日)19:52:14 No.487388337

吹き替えで叩かれるTIMEだけど映画もちゃんと叩いてやれよと思って幾星霜

219 18/02/25(日)19:52:18 No.487388353

>>上川達也のアンスパはよく連れてきたなと >スパロボでもやって嬉しかった >本業声優じゃない人らはなかなか呼ばれないし 劇場版とかテンション上がりすぎててなそにんってなった 劇場版グレンラガンは声優陣もやりすぎてるけど

220 18/02/25(日)19:52:23 No.487388381

>マッドマックスのエグザイルはマックスがセリフほとんどない上にコミュ障気味だから棒読みっぽくても気にならなかったけど >それはそれとして声優吹替でもハマってたと思う マックスは犬みたいな感じだったしそんなに違和感がなかったかけど 続編でしゃべりまくれば別かなとは思う

221 18/02/25(日)19:53:42 No.487388770

サウスパークとシンプソンズは演技とか云々ではなくわざわざ声優変えたのがダメ

222 18/02/25(日)19:54:05 No.487388889

>エグザイルはハンコックが酷すぎたから… でもアレ得体の知らないサイコな感じが出て好きだったよ

223 18/02/25(日)19:54:43 No.487389088

俳優系芸人系は新作あっても続投できない場合があるから上手い人だとすごくくやしい

↑Top