虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)17:33:35 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)17:33:35 No.487356040

ソシャゲはクソ

1 18/02/25(日)17:35:02 No.487356337

優しいボスだ

2 18/02/25(日)17:36:11 No.487356569

SSR引いたら育てなくても良いとかとんだヌルゲーだ…

3 18/02/25(日)17:37:00 No.487356741

>SSR引いたら育てなくても良いとかとんだヌルゲーだ… SSRの排出率低すぎなんですけど?

4 18/02/25(日)17:37:16 No.487356795

そのまま戦って勝つ方が確率高いじゃん!

5 18/02/25(日)17:37:21 No.487356817

イベント期間が過ぎれば勝手に平和になるよ

6 18/02/25(日)17:38:30 No.487357054

普通に戦った方がはやくね?

7 18/02/25(日)17:38:46 No.487357112

実際こういうゲームってあるの?

8 18/02/25(日)17:39:48 No.487357318

>実際こういうゲームってあるの? 負けた時に装備を鍛えようとかのTips出るのはよく有るけどガチャ回してキャラを手に入れようは見たこと無いな

9 18/02/25(日)17:39:50 No.487357326

SSR強要はないけど特定ライン以上のキャラを引かないとほぼ無理ってソシャゲはあるんじゃないかな 廃人レベルの最善手打てば勝てるとか意味ない仮定だし

10 18/02/25(日)17:41:43 No.487357694

>そのまま戦って勝つ方が確率高いじゃん! 周回せなあかんし…

11 18/02/25(日)17:41:55 No.487357755

>優しいボスだ 課金勧めてくるボスだよ?大丈夫?

12 18/02/25(日)17:43:37 No.487358132

普通はコンテニューアイテムとか石割って全回復とか搭載されてるので別に勝つだけなら余裕です

13 18/02/25(日)17:44:10 No.487358238

>普通はコンテニューアイテムとか石割って全回復とか搭載されてるので別に勝つだけなら余裕です ノーコンのみ!

14 18/02/25(日)17:44:21 No.487358272

>実際こういうゲームってあるの? ソシャゲじゃないけど対戦アクションゲーで「課金して友達に差を付けよう」とか言ってるのはある いわゆるSSRにも産廃ぶっこの差が激しくてぶっこなら店売りや非ぶっこならよそ見しながらでも勝てる

15 18/02/25(日)17:44:33 No.487358316

確率高いゲームはゲームで一枚のカードパワーが低い事が多々ある

16 18/02/25(日)17:45:07 No.487358423

あんまり競争激しいゲームはユーザーが疲弊するから難しい

17 18/02/25(日)17:45:09 No.487358431

時代遅れのカードコレクションタイプのソシャゲか

18 18/02/25(日)17:46:22 No.487358683

まだイベント特攻ガチャとかやってるゲームあるのか?

19 18/02/25(日)17:48:07 No.487359039

イベント特攻自体はよくあるけどないと勝てないし借りれない系はそうそうない

20 18/02/25(日)17:49:38 No.487359368

そのイベント時のみパワーアップ! みたいなのはもうほとんどないんじゃないかな 新キャラ合わせで接待用意するのは色んなゲームで見るよ

21 18/02/25(日)17:50:22 No.487359535

ス…スパクロ…

22 18/02/25(日)17:50:48 No.487359615

性能で無理矢理回させるのは長い目で見ると廃課金しか生き残らなくなるから…

23 18/02/25(日)17:51:58 No.487359864

廃課金は廃課金で置いといて一般人から月千円くらいで搾っても年間ゲーム二本分くらい稼げる!って想定の所は結構見る

24 18/02/25(日)17:55:55 No.487360620

超高難度とかでなければちょっと石的なものでゴリ押しできる印象だけど まあそういうゲームもあるかもしれん

25 18/02/25(日)17:56:09 No.487360664

昔のソシャゲは限定SSRでイベントボスに30倍ダメージとかが主流だった

26 18/02/25(日)17:56:30 No.487360740

>まだイベント特攻ガチャとかやってるゲームあるのか? 超大作は最初のイベだけしねなの悪鬼とかが特攻持ってたけど以後は無くなってたな とするとあの辺かちょっと前くらいが切り替えポイントなんだろうか

27 18/02/25(日)17:57:36 No.487360958

キャラに人気が出てくれば人気キャラの限定モデルですよーでガチャが回る でもだいたいのソシャゲはそのまえにしぬ

28 18/02/25(日)17:57:58 No.487361039

石かじってフレンドで殴る

29 18/02/25(日)17:58:07 No.487361071

特攻とか無いだけマシとか言われるのも多いけど作り的には大差無い

30 18/02/25(日)17:58:54 No.487361224

むしろ金よりも時間を吸うのがヤバい 現在進行形で吸われてる

31 18/02/25(日)17:58:55 No.487361228

こういう露骨な特攻はないけど この前回しとけばこの強敵に刺さったのにねー!みたいなソシャゲは結構ある…

32 18/02/25(日)17:59:10 No.487361284

クエストごとに適正があるソシャゲは持ち物検査ってよく揶揄されるね

33 18/02/25(日)17:59:40 No.487361374

スパクロは未だに特攻あるね イベントこなすだけなら大器育てたら別に要らないけど

34 18/02/25(日)17:59:52 No.487361402

妙に性能面で優遇されてるやつがいる

35 18/02/25(日)17:59:52 No.487361403

レアカードでバシバシメンコするだけのゲームなんて今はほとんどねーしなぁ

36 18/02/25(日)17:59:56 No.487361415

>あんまり競争激しいゲームはユーザーが疲弊するから難しい インフレと競争はな...

37 18/02/25(日)18:00:03 No.487361448

>実際こういうゲームってあるの? ないんじゃないかな 実際はキャラを引いて育てて上限レベルを開放して…ってステップ踏まないといけないから

38 18/02/25(日)18:00:34 No.487361553

今時極端なイベ特効あるゲームって珍しくない?

39 18/02/25(日)18:01:37 No.487361764

パワプロとかは特攻倍率高めだけどランキング入りはまずプレイヤースキルとプランニング力が必須

40 18/02/25(日)18:01:46 No.487361794

>まだイベント特攻ガチャとかやってるゲームあるのか? 産まれては即死そして転生を繰り返すDMMブラゲ

41 18/02/25(日)18:01:52 No.487361812

>この前回しとけばこの強敵に刺さったのにねー!みたいなソシャゲは結構ある… モンストがこれだな まあ代用効くのが多いけどガチでそれしかいけねえみたいなクエ作ってユーザーにマジギレされることもある

42 18/02/25(日)18:01:57 No.487361825

最近のゲームは報酬量にボーナス付けて回すか周回しろという

43 18/02/25(日)18:02:53 No.487362005

話を読み進める過程でこなさなきゃならない戦闘で 有料ガチャで戦力そろえないと突破できないくらいの難易度っていうのはお目にかかったことがないな

44 18/02/25(日)18:02:57 No.487362024

>パワプロとかは特攻倍率高めだけどランキング入りはまずプレイヤースキルとプランニング力が必須 トップランカーとか課金もだが素の点数が頭おかしい

45 18/02/25(日)18:03:07 No.487362053

イベントのボーナス全部きっちり取りたいなら 特攻持ちフル強化しないと無理!とかならあった

46 18/02/25(日)18:03:17 No.487362089

キャラ一点狙いならともかく最高レア全体で0.25%とか有るのかな

47 18/02/25(日)18:03:37 No.487362152

>話を読み進める過程でこなさなきゃならない戦闘で >有料ガチャで戦力そろえないと突破できないくらいの難易度っていうのはお目にかかったことがないな FGO6章はあっこれやべえ奴だってなった いやまあ何とかなるんだけど

48 18/02/25(日)18:04:06 No.487362251

シンフォギアはイベントで雑魚敵すら物理無効や特殊無効持つようになって 限定最高レアがそれぞれ片方の無効貫通持つくらいには露骨だったけどそれが普通だと思ってたよ…

49 18/02/25(日)18:04:56 No.487362412

>最近のゲームは報酬量にボーナス付けて回すか周回しろという これをフレンドから借りるキャラも適用対象にすることで フレンド貸出し用にボーナス増加キャラを引かないと強いフレに切られるという

50 18/02/25(日)18:05:03 No.487362431

今は色々な要素で誤魔化す手法が確立してるだけで 本質は数字買ってバシーンと変わらんからな…

51 18/02/25(日)18:05:45 No.487362596

落ちコンするなよ...げっ!落ちコン来やがった... さよならー ヒント「コンボできてる?」

52 18/02/25(日)18:05:49 No.487362609

>キャラ一点狙いならともかく最高レア全体で0.25%とか有るのかな 普通にあるよ su2266114.jpg

53 18/02/25(日)18:06:34 No.487362786

>話を読み進める過程でこなさなきゃならない戦闘で >有料ガチャで戦力そろえないと突破できないくらいの難易度っていうのはお目にかかったことがないな 超大作のアーカーシャ戦は第一部のラスボス戦だけあってキツかった 再挑戦で能力アップしたり今だと復活アイテムの使用制限なくなってたりで救済措置はあるけど

54 18/02/25(日)18:07:00 No.487362883

トライナリーとか選択肢にまで課金迫ってくる…

55 18/02/25(日)18:07:12 No.487362919

>普通にあるよ >su2266114.jpg ガールと出会うのは難易度高いな…

56 18/02/25(日)18:08:13 No.487363132

ガルフレは無課金で5年ちょいやってるけどSSR3回しか引いたこと無い

57 18/02/25(日)18:09:24 No.487363407

数字を買うときに必要なのが金より時間になった感じ 廃課金の社会人より微課金の暇人の方が強い

58 18/02/25(日)18:09:51 No.487363518

白猫とかこんな感じじゃない? 新キャラいないとマルチ入れないみたいな

59 18/02/25(日)18:10:54 No.487363738

>話を読み進める過程でこなさなきゃならない戦闘で >有料ガチャで戦力そろえないと突破できないくらいの難易度っていうのはお目にかかったことがないな その点は境ホラがめっちゃ良心的だな ストーリーは戦闘飛ばして進められるし低難易度なら初期デッキでクリアできるぐらい

60 18/02/25(日)18:11:44 No.487363936

>キャラ一点狙いならともかく最高レア全体で0.25%とか有るのかな su2266126.jpg 0.05%のゲームがDMMにあるよ

61 18/02/25(日)18:12:04 No.487364018

>超大作のアーカーシャ戦は第一部のラスボス戦だけあってキツかった あれでめんどくさくなってやめちゃったな 弱体化されてからとりあえずクリアはしたけど

62 18/02/25(日)18:12:20 No.487364062

>数字を買うときに必要なのが金より時間になった感じ >廃課金の社会人より微課金の暇人の方が強い そういう所で従来のネトゲに回帰した部分もある

63 18/02/25(日)18:14:00 No.487364417

スパクロじゃ…

64 18/02/25(日)18:14:12 No.487364451

>数字を買うときに必要なのが金より時間になった感じ >廃課金の社会人より微課金の暇人の方が強い 昔ニートだった時は艦これで戦果1~5位だったな…時間あってもつらあじだったけど

65 18/02/25(日)18:14:18 No.487364468

>ガールと出会うのは難易度高いな… 会うだけなら100%だし…

66 18/02/25(日)18:14:21 No.487364485

アーカーシャに関してもキャラより装備だしなぁ

67 18/02/25(日)18:14:22 No.487364488

イベントキャラを順々に育てていけばほとんどのクエストクリアできるけど 新規はとても追いつけないので結局即戦力のガチャ限が必要になる

68 18/02/25(日)18:15:50 No.487364767

それは先行者利益でしかないからなあ

69 18/02/25(日)18:16:22 No.487364864

>普通にあるよ 90%で出てくるのはレアではないのでは…

70 18/02/25(日)18:16:43 No.487364926

ffrkは月2回こういう感じの敵だすようになったよ… 装備コンプしてる人らが完勝できねえって悩んでた

71 18/02/25(日)18:17:17 No.487365046

>>普通にあるよ >90%で出てくるのはレアではないのでは… 多分レアガチャだから…普通のガチャだったら出ない

72 18/02/25(日)18:18:08 No.487365234

SSRの確率が低いのはいいが重ねて限凸必須だと許さない イベントで入手できるアイテムでも限凸できるなら許す

73 18/02/25(日)18:18:09 No.487365235

イベント特攻要素は課金するようになったらむしろうれしいものだと思うようになったなあ 時間短縮できてイベントが楽になる

74 18/02/25(日)18:19:10 No.487365418

>イベント特攻要素は課金するようになったらむしろうれしいものだと思うようになったなあ >時間短縮できてイベントが楽になる めんどくさいイベント出して金払うと楽になるってマッチポンプ感半端ないよな なんで金払ってるんだろう俺は…

75 18/02/25(日)18:19:31 No.487365491

そのイベントでだけ性能三倍!みたいなのは本当にクソ

76 18/02/25(日)18:20:16 No.487365624

なんだかんだ新規キャラ引けなかった時の今あるキャラで試行錯誤して周回安定させてる時が一番楽しい

77 18/02/25(日)18:20:24 No.487365644

>そのイベントでだけ性能三倍!みたいなのは本当にクソ イベント後ゴミになるとかならともかくそうでもなけりゃ特に気にならないけどな

78 18/02/25(日)18:20:25 No.487365649

>そのイベントでだけ性能三倍!みたいなのは本当にクソ この手の時限特攻だけは許さない

79 18/02/25(日)18:21:13 No.487365812

>なんだかんだ新規キャラ引けなかった時の今あるキャラで試行錯誤して周回安定させてる時が一番楽しい わかる ちょっとでも自分で考えて攻略組み立てるとゲームしてる感じになるよね

80 18/02/25(日)18:21:16 No.487365822

FGOはなんかイベントでドロップ率上げたりの要素有るんだっけ? 昔ちら見した覚えが

81 18/02/25(日)18:21:38 No.487365883

イベ特攻課金して全揃えでも廃人クラスまでレベル上げしないとどうにもならないクソ!もあるからな

82 18/02/25(日)18:22:33 No.487366060

>FGOはなんかイベントでドロップ率上げたりの要素有るんだっけ? >昔ちら見した覚えが イベントドロップ+1 ぶっちゃけそれ目的に回すなら石砕いて回復しろって感じ

83 18/02/25(日)18:22:54 No.487366124

課金とか以前にポリゴンとかエフェクトで電池食うのも大概クソ

84 18/02/25(日)18:23:18 No.487366214

>イベント後ゴミになるとかならともかくそうでもなけりゃ特に気にならないけどな 三分の一の性能のゴミになるようなもんだぞ

85 18/02/25(日)18:24:28 No.487366467

>FGOはなんかイベントでドロップ率上げたりの要素有るんだっけ? ヴァルキリーアナトミアもそんなのあったなあ あと特攻装備持ってると入れる稼ぎのいいダンジョンとかも

86 18/02/25(日)18:24:30 No.487366472

私課金した方が何十倍も楽だけど無課金でも 死んだ目で作業し続ければ報酬貰える系イベント好き!

87 18/02/25(日)18:24:53 No.487366554

特攻がないとイベントクリアできないとかじゃなけりゃ問題ないと思う むしろイベント目当てに始めた新規にとっては救済処置になるわけだし

88 18/02/25(日)18:25:53 No.487366759

イベ後普通の性能になることで長期的に見るとインフレ抑えることができる ガチャ更新のたびに強いキャラ出して課金煽ってるとインフレ進み過ぎていけない

89 18/02/25(日)18:27:03 No.487367000

引けたらなんとかなるってのは新規への救済ではあるからなあ

90 18/02/25(日)18:27:23 No.487367063

>イベント後ゴミになるとかならともかくそうでもなけりゃ特に気にならないけどな >三分の一の性能のゴミになるようなもんだぞ 1/3の(元々)のステータス考慮せず3倍時だけを前提にした数値設定にしてるようなゲームなんてあるの?

91 18/02/25(日)18:27:30 No.487367089

無課金でも死んだ目で回れば報酬取れるならまだいいけど 時々課金してても死んだ目で回らなきゃいけないのがあって困る

92 18/02/25(日)18:27:37 No.487367110

>イベ後普通の性能になることで長期的に見るとインフレ抑えることができる 騙されてるからな? ガチャキャラ常時インフレしてるのとなにも変わらんぞ

93 18/02/25(日)18:27:39 No.487367117

それで居つく新規があんまりいないからやらなくなってるんだろう

94 18/02/25(日)18:27:45 No.487367147

イベント限定キャラいるから課金勢も一緒に走ってる…

95 18/02/25(日)18:28:20 No.487367282

>1/3の(元々)のステータス考慮せず3倍時だけを前提にした数値設定にしてるようなゲームなんてあるの? イベ特効ってそういうもんですが?

96 18/02/25(日)18:28:41 No.487367365

イベ限で3倍!5倍!15倍!とかやってたゲームはあったよ死んだけど

97 18/02/25(日)18:29:03 No.487367447

>イベ特効ってそういうもんですが? いや具体的にどのゲームのどのキャラでそんな事になったのよ

98 18/02/25(日)18:29:55 No.487367630

何でなくなったか簡単に言うなら 大抵の人はそれが不毛だからやらないって判断したからだし……

99 18/02/25(日)18:31:08 No.487367861

カードごとの限界が設定されてるから本当に努力では越えられない壁を見せてやろうってされる

↑Top