虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)17:18:08 教師の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)17:18:08 No.487353196

教師の鑑貼る

1 18/02/25(日)17:19:34 No.487353459

ストレートに切り込んだほうがうまくいく

2 18/02/25(日)17:20:07 No.487353550

猛獣に肉を与えるような真似してない? 大丈夫?

3 18/02/25(日)17:20:07 No.487353551

結果的に異常な状況が生まれた原因ってこの辺なんだろうか…

4 18/02/25(日)17:20:32 No.487353628

並の耐久力なら翌日帰宅してた

5 18/02/25(日)17:22:04 No.487353895

人の心がないのですか

6 18/02/25(日)17:23:32 No.487354172

黒木ヨシ!

7 18/02/25(日)17:25:48 No.487354581

ゆりちゃんはともかく 吉田さんはこれと今江先輩からの頼みという側面があるからもこっちを気にかけ始めた部分はある もちろんいまもこっちに対してどういう感情抱いてるかは知らんが

8 18/02/25(日)17:27:49 No.487354988

ところで3人いないわね! 点呼ヨシ!

9 18/02/25(日)17:28:28 No.487355098

本来超猛毒の物質ががん治療とか本当に特異な状況でのみ治療に使えるとかそういうやつ

10 18/02/25(日)17:29:24 No.487355267

実際ゆりちゃん相手にもこっちに友達になってあげてねというのはともかく ヤンキー相手にそれを言うのはどういう判断なんだ…?

11 18/02/25(日)17:29:56 No.487355367

みんなー!頑張った二人に拍手!

12 18/02/25(日)17:30:42 No.487355509

>実際ゆりちゃん相手にもこっちに友達になってあげてねというのはともかく >ヤンキー相手にそれを言うのはどういう判断なんだ…? うんうん 吉田なら大丈夫ね!

13 18/02/25(日)17:30:49 No.487355536

女の教員に期待するほうが…

14 18/02/25(日)17:31:05 No.487355580

やめてあげて

15 18/02/25(日)17:32:03 No.487355774

教師というものは誰もがこうなのか 体育教師だから人の心がないのか それともこいつ属人的な問題なのか…

16 18/02/25(日)17:32:33 No.487355859

結果的に正解だったじゃん

17 18/02/25(日)17:32:46 No.487355892

善人ではある デリカシーの欠片もないだけで

18 18/02/25(日)17:33:12 No.487355974

仲良くはなった 重力が発生した

19 18/02/25(日)17:33:26 No.487356009

>結果的に正解だったじゃん 人生変えるレベルの恩人だよね…

20 18/02/25(日)17:33:29 No.487356019

事実でもそうでなくてもこれによって もこっちの方から仲良くしたがってるって事になったのは超ファインプレーだよ

21 18/02/25(日)17:34:04 No.487356125

三者面談とその後を見る限り配慮がまるでない 本人は気を利かせたつもりなので本当にどうしようもない

22 18/02/25(日)17:34:47 No.487356285

>三者面談とその後を見る限り配慮がまるでない >本人は気を利かせたつもりなので本当にどうしようもない あれたしかネモとしてはみんなには内緒にして…って言ってたんだっけ?

23 18/02/25(日)17:34:53 No.487356304

学生の頃こんな良い先生に出会ってたら今頃どちらかが死んでたわ

24 18/02/25(日)17:34:55 No.487356311

グループが編成された時点でキッカケになってるんであってこの台詞自体にはそこまでインパクトないんじゃないかなあ まこちゃんならともかくこの2人はオギノの発言を真に受けるほどではナイーブじゃない気がする

25 18/02/25(日)17:35:05 No.487356344

重力が発生しなけりゃ良かったで終わったんだが…

26 18/02/25(日)17:35:15 No.487356379

>学生の頃こんな良い先生に出会ってたら うん >今頃どちらかが死んでたわ うn!?

27 18/02/25(日)17:35:48 No.487356492

一般生徒からどう思われてるんだろうこの教師

28 18/02/25(日)17:36:01 No.487356543

>>三者面談とその後を見る限り配慮がまるでない >>本人は気を利かせたつもりなので本当にどうしようもない >あれたしかネモとしてはみんなには内緒にして…って言ってたんだっけ? ふふ…わかってるから安心して!声優になりたがってるなんて言わないわ!(教室の入口で)

29 18/02/25(日)17:36:06 No.487356556

>まこちゃんならともかくこの2人はオギノの発言を真に受けるほどではナイーブじゃない気がする 知らないのか 吉田さんは義理人情に厚いんだぞ それによって今江先輩ともこっちを卒業式に引き合わせてる

30 18/02/25(日)17:36:31 No.487356642

>ふふ…わかってるから安心して!声優になりたがってるなんて言わないわ!(教室の入口で) 本当にこれだけは死を願われてもしょうがないとおもう

31 18/02/25(日)17:36:54 No.487356718

このプルプルしてるもこっちがたまらない

32 18/02/25(日)17:37:03 No.487356754

デリカシー皆無な梅岡タイプなんだけど極たまに教師らしい事をするって感じ

33 18/02/25(日)17:37:16 No.487356798

もこっち完全放置だった1年の担任よりはまあ…

34 18/02/25(日)17:37:33 No.487356859

ローゼンで見た

35 18/02/25(日)17:37:40 No.487356883

>吉田さんは義理人情に厚いんだぞ スレ画があったから雨の日もこっち傘に入れてくれたってのあるよね

36 18/02/25(日)17:38:08 No.487356972

こんなことされて引きこもらない鋼のようなメンタル

37 18/02/25(日)17:38:19 No.487357011

三者面談で声優志望がいるって話全員にしてる勢い

38 18/02/25(日)17:38:21 No.487357019

大きな声で挨拶できるまで逃さないのいいよね…

39 18/02/25(日)17:38:31 No.487357062

荒療治だったんだけど結果的に上手く転がって本当よかった

40 18/02/25(日)17:38:31 No.487357064

冷静に考えるともこっちに乳首ねぶられたり手マンされたりしてるのにもこっちの面倒みてあげる吉田さんは天使かなにかなの…

41 18/02/25(日)17:39:05 No.487357175

>こんなことされて引きこもらない鋼のようなメンタル イケメンに土下座した件でかなりメンタル鍛え上げられた

42 18/02/25(日)17:39:18 No.487357216

吉田さんは良い奴だからな いい人じゃなくて

43 18/02/25(日)17:39:25 No.487357233

このあと他に友達居るアピールして非常階段で一息ついただけで部屋に戻れるだけのメンタルがあってこその今

44 18/02/25(日)17:39:40 No.487357284

>冷静に考えるともこっちに乳首ねぶられたり手マンされたりしてるのにもこっちの面倒みてあげる吉田さんは天使かなにかなの… 悪意じゃなくてバカだからってわかってるからというのもあるだろうな

45 18/02/25(日)17:40:24 No.487357440

「あの時よりはマシ!」で強制リジェネするときの回想の2/4が荻野なのがひどかった

46 18/02/25(日)17:40:44 No.487357501

もこっちにとって一番ダメージあった事案ってなんなんだろうな あの土下座と比べたらこのシーンはぬるいのはわかるが

47 18/02/25(日)17:40:55 No.487357535

エロ音声全開にして親に聞かれたり定期的にメンタル鍛えられる事件を経験してるよねもこっち

48 18/02/25(日)17:41:00 No.487357561

もこっちはダメージの中で成長する

49 18/02/25(日)17:41:17 No.487357619

>もこっちはダメージの中で成長する そこはほんとすごいなって

50 18/02/25(日)17:41:52 No.487357745

以前は学校休んだりトイレで発狂したり何日も引きずったりしてたのに「あの時よりはマシ!」は文字通り数秒で回復してたからね マジ成長度A

51 18/02/25(日)17:42:06 No.487357790

>もこっちにとって一番ダメージあった事案ってなんなんだろうな 変装した時弟の友達にすっげーブスって言われたのも結構ダメージ受けてそう

52 18/02/25(日)17:42:32 No.487357875

>エロ音声全開にして親に聞かれたり定期的にメンタル鍛えられる事件を経験してるよねもこっち 普通はダメージだけ受けてメンタルが鍛えられたりはしない

53 18/02/25(日)17:42:33 No.487357881

もこっちやネモからすれば地獄に落ちろとしか言いようのない教師 修学旅行の件で蜘蛛の糸だけは垂らせる

54 18/02/25(日)17:42:49 No.487357950

ダメージ積み重なって死ぬんじゃなくてFF2方式で耐久上がるという 他のステも使えば使うほど成長していく

55 18/02/25(日)17:43:30 No.487358105

もこっちは成長性Aだからな…

56 18/02/25(日)17:43:35 No.487358125

おかげで打ち上げ回では危機回避能力半端なかったよねもこっち

57 18/02/25(日)17:43:38 No.487358135

もこっちの方からみんなと仲良くなりたい…って伝えてるのがいいよね…

58 18/02/25(日)17:43:57 No.487358193

スマホちんちん周知プレイは登校拒否していいレベルだよ

59 18/02/25(日)17:44:10 No.487358236

一番やばかったのは弟の願書出し忘れじゃないかな あれはもしも許してもらえなかったらずっと引きずってると思う

60 18/02/25(日)17:44:23 No.487358280

荻野のもこっちに対する数々の言動は相手がもこっちじゃなかったら不登校になってもおかしくない

61 18/02/25(日)17:44:28 No.487358298

他の生徒の三者面談でもう既に声優になると道を決めてる子もいますとか言っちゃったせいでクラスで犯人探しみたいな状況に...そして直接ネモに渡される芸大資料

62 18/02/25(日)17:45:04 No.487358411

最初は友達欲しがって色々アピールした結果ダダ滑りして味の分からないぼっち飯を食べてたのに 最近じゃ久しぶりにぼっち飯できるぜ!くだらない動画見ながら飯食おう!ってウキウキしてるから もこっち強い

63 18/02/25(日)17:45:35 No.487358524

黒木が組んであげるってー!

64 18/02/25(日)17:46:01 No.487358609

いまのもこっちなら大学生活はかなり余裕というか楽しめると思う

65 18/02/25(日)17:46:03 No.487358625

もこっち声優に豚野郎って録音させたやつを聞かれた(聞いたのは母親)のを笑い話として弟に懐かしいなーとか言っちゃうくらいメンタルが鋼になってる

66 18/02/25(日)17:46:06 No.487358634

>最初は友達欲しがって色々アピールした結果ダダ滑りして味の分からないぼっち飯を食べてたのに >最近じゃ久しぶりにぼっち飯できるぜ!くだらない動画見ながら飯食おう!ってウキウキしてるから >もこっち強い もこっちは背伸びするのをやめるとすごく輝く そしてそれに無自覚なのがまた蠱惑的

67 18/02/25(日)17:46:15 No.487358661

12巻おまけのやり取り見ても 吉田さんがもこっちのお守りしてる自覚あるのは間違いない

68 18/02/25(日)17:46:43 No.487358753

この漫画の人物造形の成長具合って割と説得力半端ないから大好きなんだ

69 18/02/25(日)17:46:58 No.487358808

ヤンキーはみんな母性強いからな…

70 18/02/25(日)17:46:59 No.487358813

もこっちは自分を客観的に見れるのがすごいんだ

71 18/02/25(日)17:47:02 No.487358820

>一番やばかったのは弟の願書出し忘れじゃないかな >あれはもしも許してもらえなかったらずっと引きずってると思う 第一志望の高校が姉と一緒だからと蹴ってた他の高校行こうとしてたから結果的に良かったとしても あれは洒落にならないよね

72 18/02/25(日)17:47:05 No.487358832

この発言のせいでもこっちが意地張って勘違いして別行動しちゃった 一歩間違えば大戦犯

73 18/02/25(日)17:47:23 No.487358896

やっと12巻よめたんだけどこの漫画で泣きそうになるとは思わなかった これも吉田さんの乳首を摘まんだお陰だね

74 18/02/25(日)17:47:33 No.487358936

>12巻おまけのやり取り見ても >吉田さんがもこっちのお守りしてる自覚あるのは間違いない 「しゃーねーなー!」ってのが起点としてあるとおもうけど いまはもう「友達だから」っていうのが大きいと思う だから再入場しないのか…?って聞くシーンがとても素敵

75 18/02/25(日)17:47:48 No.487358980

>最初は友達欲しがって色々アピールした結果ダダ滑りして味の分からないぼっち飯を食べてたのに >最近じゃ久しぶりにぼっち飯できるぜ!くだらない動画見ながら飯食おう!ってウキウキしてるから >もこっち強い ネモ見てリア充グループで人に合わせる面倒さが発生するって理解したからな

76 18/02/25(日)17:48:00 No.487359014

吉田さんは男気がある

77 18/02/25(日)17:48:00 No.487359019

友達や彼氏欲しくて弟と1日1回会話しようとしてる頃が一番ヤバかった

78 18/02/25(日)17:48:04 No.487359029

>スマホちんちん周知プレイは登校拒否していいレベルだよ どこぞの偽文学少女はパンツ晒してたってだけで1週間以上休んだからね

79 18/02/25(日)17:48:11 No.487359054

>やっと12巻よめたんだけどこの漫画で泣きそうになるとは思わなかった >これも吉田さんの乳首を摘まんだお陰だね どこで泣いた? 卒業式?お父さんと釣りに行った回?

80 18/02/25(日)17:48:16 No.487359068

孤高の精神で疎外感は感じることが無く 劣等感は「私はあいつらとは違う」 最近は「あいつらも大変なんだな…ああはなれないな」 孤独感は久しぶりにぼっち飯だ気楽ー!と望んで挑む もこっちすげえよ

81 18/02/25(日)17:48:22 No.487359090

もこっちのことを正確に認識してるのって吉田さんがいちばんなんじゃないかとすら思える ゆうちゃんや弟には負けるかもしれんが

82 18/02/25(日)17:48:43 No.487359167

>事実でもそうでなくてもこれによって >もこっちの方から仲良くしたがってるって事になったのは超ファインプレーだよ 別になってないと思うなあ

83 18/02/25(日)17:48:48 No.487359180

>どこぞの偽文学少女はパンツ晒してたってだけで1週間以上休んだからね あれどんくらいパンツさらし続けてたんだっけ

84 18/02/25(日)17:48:50 No.487359186

>卒業式?お父さんと釣りに行った回? 卒業式だけど腐った魚もってめっちゃいい笑顔のも好き!

85 18/02/25(日)17:49:12 No.487359275

いい先生だよねって加藤さんが言ってたよ

86 18/02/25(日)17:49:16 No.487359291

パチンコ打ってるときのゆりちゃんと吉田さんの会話いいよね

87 18/02/25(日)17:49:31 No.487359341

こいつに限ってはもこっちの問題じゃないという

88 18/02/25(日)17:49:32 No.487359343

>どこぞの偽文学少女はパンツ晒してたってだけで1週間以上休んだからね でも1000人にパンツ見られて一週間ってかなりメンタルつよい…しかもまた同じ場所に座るし…

89 18/02/25(日)17:49:32 No.487359346

ただの無神経女でしかないのに変に持ち上げる奴がいるのが謎

90 18/02/25(日)17:49:40 No.487359376

>だから再入場しないのか…?って聞くシーンがとても素敵 ヤンキー組と別行動取る時に約束忘れんなよ!って念押しするのもかなり好き

91 18/02/25(日)17:49:40 No.487359379

>もこっちのことを正確に認識してるのって吉田さんがいちばんなんじゃないかとすら思える >ゆうちゃんや弟には負けるかもしれんが いや趣味の方面とかクズ方面や家族方面への理解を含めると実はこみなんとかさんが一番の理解者

92 18/02/25(日)17:49:47 No.487359403

この先生超優秀だと思うんだけどな

93 18/02/25(日)17:49:59 No.487359441

>いい先生だよねって加藤さんが言ってたよ えー?

94 18/02/25(日)17:50:23 No.487359538

>卒業式だけど腐った魚もってめっちゃいい笑顔のも好き! あの回でお父さんが娘のことを心配してたけど安心したんだねって感じたりした?

95 18/02/25(日)17:50:29 No.487359557

>もこっちのことを正確に認識してるのって吉田さんがいちばんなんじゃないかとすら思える 何考えてるかわからないイカれたガキ 完全に理解してるな

96 18/02/25(日)17:50:33 No.487359572

>この先生超優秀だと思うんだけどな 原作読んだことないの?

97 18/02/25(日)17:50:48 No.487359612

お父さんと釣り回はあれまともな魚=ゆうちゃんには格好つけたい 腐った魚=友達にはウケを狙いたいでいいのかな

98 18/02/25(日)17:50:50 No.487359624

デリカシーゼロだけど別にこれくらいよくいるし教師という職業に夢を見過ぎでは?

99 18/02/25(日)17:50:53 No.487359631

>ただの無神経女でしかないのに変に持ち上げる奴がいるのが謎 根底が善意だから無下にはできないのだ

100 18/02/25(日)17:51:01 No.487359658

射的で同じ言い訳するぐらいこみなんとかとはキテル...からね...お互い同族嫌悪してるけど

101 18/02/25(日)17:51:18 No.487359726

メンタルクソ強くなったけど暴力耐性だけは据え置き

102 18/02/25(日)17:51:27 No.487359763

>お父さんと釣り回はあれまともな魚=ゆうちゃんには格好つけたい >腐った魚=友達にはウケを狙いたいでいいのかな いままでのもこっちのゆうちゃんに対するかっこつけムーブからするとそれであってる

103 18/02/25(日)17:51:28 No.487359768

コワリィッチはよしもこの関係性の転機になってるよねきっと

104 18/02/25(日)17:51:38 No.487359797

>いや趣味の方面とかクズ方面や家族方面への理解を含めると実はこみなんとかさんが一番の理解者 こみなんとかさんともこっちお互い何だこいつ…って思ってるし… ロッテファンとか理解できないししし…

105 18/02/25(日)17:51:46 No.487359824

>デリカシーゼロだけど別にこれくらいよくいるし教師という職業に夢を見過ぎでは? このレベルの教師は流石に見たこと無いなあ

106 18/02/25(日)17:51:48 No.487359829

ゆうちゃんにはいいとこ見せたいって見栄張る傾向あるよね ゆりちゃんやガチレズさんにはそんな見栄張る必要ないから超いい笑顔でグズグズの魚を見せる

107 18/02/25(日)17:51:51 No.487359837

>この発言のせいでもこっちが意地張って勘違いして別行動しちゃった >一歩間違えば大戦犯 あれはどちらかと言えばゆうちゃんたちと遊んでるもこっちを見つけた時のゆりちゃんの心境に近いと思う みんなぼっち仲間だと思ったら自由行動できる友達居たのか…って

108 18/02/25(日)17:52:04 No.487359888

フィジカルを鍛えるのは大変だからな…

109 18/02/25(日)17:52:31 No.487359977

>こみなんとかさんともこっちお互い何だこいつ…って思ってるし… >ロッテファンとか理解できないししし… いや誰がもこっちのこと一番理解してるかという話であって 誰がもこっちと理解を共有してるかとかそういう話はしてない…

110 18/02/25(日)17:52:56 No.487360041

>ゆうちゃんにはいいとこ見せたいって見栄張る傾向あるよね 彼女には良い格好したいだろ…

111 18/02/25(日)17:53:20 No.487360124

というかゆうちゃんがもこっちに変な幻想もってるとこあるしな

112 18/02/25(日)17:53:35 No.487360174

でもヤンキー相手には余裕でクズムーブを連発してるけどこれはなんでなんだ 全く懲りない悪びれないバンナムかなにかか

113 18/02/25(日)17:54:43 No.487360372

この先生がやったことって結果的に全部正解だった気がする

114 18/02/25(日)17:54:45 No.487360382

>いや誰がもこっちのこと一番理解してるかという話であって >誰がもこっちと理解を共有してるかとかそういう話はしてない… それこそお互いフォローし合ってないあくまでゆうちゃん通しただけの関係だからもこっちのこと理解はできてないでしょこみなんとかさん いつまでも上辺だけの付き合いだしそもそも理解し合うのを拒否してるし

115 18/02/25(日)17:54:48 No.487360398

もこっちはマウントが取れると判断するとクズの本性が現れる そしてヤンキー相手は無条件でマウントをとってもいいと考えている

116 18/02/25(日)17:54:55 No.487360423

でもたしかにもこっちのような妙に敏い子に対して陰ながらなにやらかにやらってやるよりは荻野のようにドがつくほどのストレートでいったほうがいいのかもしれん

117 18/02/25(日)17:55:02 No.487360447

>ただの無神経女でしかないのに変に持ち上げる奴がいるのが謎 無神経さを一旦忘れて荻野のセリフを抜き出してみるともこっちの成長に必要なことしか言ってないよ 普通の精神力じゃ死ぬだけで

118 18/02/25(日)17:55:28 No.487360539

配慮のある教師はちんちんスマホ拾ったら職員室に呼ぶだけだ

119 18/02/25(日)17:55:35 No.487360573

>もこっちはマウントが取れると判断するとクズの本性が現れる >そしてヤンキー相手は無条件でマウントをとってもいいと考えている その都度乱暴されてるのになんで学習しないんだ…?

120 18/02/25(日)17:56:04 No.487360644

ヤンキーは保育士とか教師になると大成するとおもう

121 18/02/25(日)17:56:10 No.487360668

>その都度乱暴されてるのになんで学習しないんだ…? バカだからかな…

122 18/02/25(日)17:56:28 No.487360732

方法は置いといても気にかけて何かしてくれる大人が居てホントに良かったと思う

123 18/02/25(日)17:56:30 No.487360738

>バカだからかな… ちくしょうなんて説得力だ

124 18/02/25(日)17:56:37 No.487360763

>というかゆうちゃんがもこっちに変な幻想もってるとこあるしな 程度の差はあれもこっち大好きっ子の認識は割と同じ

125 18/02/25(日)17:56:39 No.487360770

>ヤンキーは保育士とか教師になると大成するとおもう ディズニーとかだっせーよなー!!

126 18/02/25(日)17:56:49 No.487360797

手がすぐ出るから教育者は無理だよ吉田さん……

127 18/02/25(日)17:56:58 No.487360821

>ディズニーとかだっせーよなー!! あのクマきもくね?

128 18/02/25(日)17:57:04 No.487360848

>ヤンキーは保育士とか教師になると大成するとおもう ネズミーグッズを雑に扱う男子

129 18/02/25(日)17:57:09 No.487360861

>というかゆうちゃんがもこっちに変な幻想もってるとこあるしな 武器商人になりたいんだよね!もこっちはしっかりしたビジョン持っててすごいなー

130 18/02/25(日)17:57:10 No.487360868

>ディズニーとかだっせーよなー!! あんだとテメー!!(ドガッ

131 18/02/25(日)17:57:49 No.487361007

ゆうちゃんもちょっとおバカだからもこっちと気が合うんだろうな…

132 18/02/25(日)17:57:51 No.487361013

友達作る努力なんて一話からしてたし荻野の指導でもこっちが態度変えたとか そんな話では別にぜんぜん無いと思う

133 18/02/25(日)17:57:52 No.487361019

ナチュラルにうんこ型チョコ作ってあまつさえそれをプレゼントするからなもこっち…

134 18/02/25(日)17:58:09 No.487361078

おらー!しちゃう人が教育者は難しいんじゃ...

135 18/02/25(日)17:58:20 No.487361117

>友達作る努力なんて一話からしてたし荻野の指導でもこっちが態度変えたとか >そんな話では別にぜんぜん無いと思う 荻野の指導で態度を変えた…?何を言ってるんだお前は…?

136 18/02/25(日)17:58:23 No.487361124

在学中は恨まれるし卒業してからも絶対に関わりたくないけど死ぬ間際によく考えたらあの先生恩人だったのかもな…ってなるタイプ

137 18/02/25(日)17:58:40 No.487361176

>無神経さを一旦忘れて荻野のセリフを抜き出してみるともこっちの成長に必要なことしか言ってないよ 具体的なアドバイスとか一切無いじゃん もこっちが勝手に頑張っただけ

138 18/02/25(日)17:59:01 No.487361254

卒業式の時のヤンキーマジかっこいい その直後に弟に喧嘩売るけど

139 18/02/25(日)17:59:10 No.487361283

>でもヤンキー相手には余裕でクズムーブを連発してるけどこれはなんでなんだ 無意識に弟と同じ枠に入れてんじゃないかな

140 18/02/25(日)17:59:54 No.487361411

ヤンキー=バカ=いじってもいい

141 18/02/25(日)17:59:57 No.487361421

>具体的なアドバイスとか一切無いじゃん >もこっちが勝手に頑張っただけ 声をかけてもらうのを待つんじゃなくて自分から動きなさい!って言ってるかんな!

142 18/02/25(日)18:00:31 No.487361541

野球部のときみたいに吉田さんがかっこいいことしてたらヤンキーのこと見直す展開はあるかもしれない

143 18/02/25(日)18:02:23 No.487361913

弟もヤンキーだからディズニー好きなのか?とかこの姉弟は

144 18/02/25(日)18:02:33 No.487361949

ゆりちゃんに対しても段々マウント取れる相手と認識しつつあるもこっち

145 18/02/25(日)18:03:12 No.487362071

>弟もヤンキーだからディズニー好きなのか?とかこの姉弟は 弟くんが賢いのは思っても口に出さないところだな…

146 18/02/25(日)18:03:25 No.487362111

>ゆりちゃんに対しても段々マウント取れる相手と認識しつつあるもこっち そうか…?

147 18/02/25(日)18:04:01 No.487362238

教師キャラのお節介を異常に嫌う人も居るから荻野憎しになるのはわかる 100%の行動ではないけど教師としては動けてると思う ...でもネモの件は無いな...

148 18/02/25(日)18:04:11 No.487362266

>声をかけてもらうのを待つんじゃなくて自分から動きなさい!って言ってるかんな! そんなこともこっちにだって分かってるし それが出来ないから困ってたのに

149 18/02/25(日)18:04:34 No.487362336

荻野は的確なアドバイスとかはできないけどもこっちが他人から見ておかしいということはデリカシーゼロだから言える というか初期もこっちに必要なのってアドバイスというよりカウンセリングとお薬なんだよな……

150 18/02/25(日)18:05:17 No.487362494

>...でもネモの件は無いな... ネモとしても読者としてもないけどあれが最終的にネモクロに繋がるのはずるい こいつは神に愛された教師なのか…

151 18/02/25(日)18:05:22 No.487362513

黒木は私が育てた

152 18/02/25(日)18:06:09 No.487362683

オギーに対する複雑な思いは恐らく原作自身が一番抱いている

153 18/02/25(日)18:06:11 No.487362689

後方教師面

154 18/02/25(日)18:06:50 No.487362844

ネモクロからは明確にうざい扱いされてるけど他の子的にはどうなんだろうね

155 18/02/25(日)18:06:57 No.487362876

はっきりと今回のラストでやらかしフラグ立ててて不穏

156 18/02/25(日)18:07:04 No.487362894

クラスメイトは原作者の友人とかがモデルなんだろうか

157 18/02/25(日)18:07:15 No.487362928

>そんなこともこっちにだって分かってるし >それが出来ないから困ってたのに いやあんまわかってなかったよ…

158 18/02/25(日)18:07:16 No.487362931

修学旅行後のキバ子を先生がどう捌くか今から楽しみですよ私は

159 18/02/25(日)18:07:33 No.487362996

でもネモは声優志望を打ち明けられて仲よかった友達とは更に仲良くなってクロネモもキテルし結果的に大成功ですね先生!死ね

160 18/02/25(日)18:07:38 No.487363012

>オギーに対する複雑な思いは恐らく原作自身が一番抱いている お世話になった○○先生が全員いないのいいよね…

161 18/02/25(日)18:08:11 No.487363121

本来優先的に気にかけるべきは欠席多いヤンキーのはずだがな

162 18/02/25(日)18:08:12 No.487363129

キバ子はたぶん再入場の四人とセットでもう一回イベントあるからそれ次第だな

163 18/02/25(日)18:08:14 No.487363134

本人が良い事してやったみたいな空気だしてるのが余計腹立つ

164 18/02/25(日)18:08:42 No.487363235

>修学旅行後のキバ子を先生がどう捌くか今から楽しみですよ私は キバ子がオギーからもこっちポジになってもこっちからわかるよ…的な共感されちゃうんだ…

165 18/02/25(日)18:08:50 No.487363268

二年序盤のもこっちはマジで病んでたし一歩間違えば不登校ルート入ってたよね

166 18/02/25(日)18:08:58 No.487363302

>修学旅行後のキバ子を先生がどう捌くか今から楽しみですよ私は キバ子の発言だけ受け取っていじめが起きてます!ってクラス会開いちゃったら笑う

167 18/02/25(日)18:09:14 No.487363370

>>オギーに対する複雑な思いは恐らく原作自身が一番抱いている >お世話になった○○先生が全員いないのいいよね… これがリアルか…

168 18/02/25(日)18:09:27 No.487363420

>いやあんまわかってなかったよ… いやわかってたよ

169 18/02/25(日)18:09:43 No.487363488

やんきいとゆりちゃんと仲良くなれたのは最早運命としか言いようがない

170 18/02/25(日)18:09:54 No.487363534

>本人が良い事してやったみたいな空気だしてるのが余計腹立つ たぶんこれは荻野にやられた側の認識でしかなくて本人は素なんじゃないかな 純粋だからこそめんどくさいって感じだし

171 18/02/25(日)18:10:24 No.487363635

黒木さんがいるな…

172 18/02/25(日)18:10:27 No.487363645

もこっちが運良く耐え抜いた裏でこいつのせいで潰れた生徒は過去にいただろうなって

173 18/02/25(日)18:10:44 No.487363709

キバ子がフォローされない事はないだろうけど酷いムーブ食らうんだろうな

174 18/02/25(日)18:10:46 No.487363713

やめなよ不毛な解釈論争

175 18/02/25(日)18:10:58 No.487363754

荻野のファインプレーは修学旅行の班決めとクラス分けだけだよ あとは全部運

176 18/02/25(日)18:11:14 No.487363827

>本来優先的に気にかけるべきは欠席多いヤンキーのはずだがな ああいうガチで問題ありそうなのはスルーで大人しそうなもこっちにばっか絡む所が 嫌な感じにリアルだね

177 18/02/25(日)18:11:15 No.487363829

>二年序盤のもこっちはマジで病んでたし一歩間違えば不登校ルート入ってたよね 外人の感想でうちの国だと病名がついて薬で治すやつってあった

178 18/02/25(日)18:11:16 No.487363835

オギーの性格からいくと三年には もう受験生なんだからプライベートの悩みは程々にして 進路に専念しなさい!って言い出すタイプの教師だろう

179 18/02/25(日)18:11:27 No.487363874

荻野に関しては自身の学生時代と現在の状況で認識に差が出すぎる気がする おのれ原作者…!

180 18/02/25(日)18:11:59 No.487363999

>荻野のファインプレーは修学旅行の班決めとクラス分けだけだよ 班決めは残り物が集まっただけだぞ

181 18/02/25(日)18:12:12 No.487364041

卒業後のエピローグで四人で酒飲みにいくのが見たいが無理かなぁ

182 18/02/25(日)18:12:25 No.487364083

>>本来優先的に気にかけるべきは欠席多いヤンキーのはずだがな >ああいうガチで問題ありそうなのはスルーで大人しそうなもこっちにばっか絡む所が >嫌な感じにリアルだね それで成績下がってればまだしもヤンキーは成績問題なさそうなんだよね

183 18/02/25(日)18:12:31 No.487364100

>荻野に関しては自身の学生時代と現在の状況で認識に差が出すぎる気がする >おのれ原作者…! 乗り越えられた人とそういうのがなかった人はそこまで気にならないよね...

184 18/02/25(日)18:12:38 No.487364132

そういや吉田さんってもともと不登校気味だったよね

185 18/02/25(日)18:12:52 No.487364181

まだ若い教師にそこまで求めるのも酷だろう 明らかに時間外労働の部活や進路資料集めまでやってるわけだし熱意のある教師ではあると思うよ

186 18/02/25(日)18:13:02 No.487364220

荻野に無視というか絡まれなかったらいまのもこっちはないのは確か もこっちが最終的にどう思うかだよな

187 18/02/25(日)18:13:14 No.487364253

>卒業後のエピローグで四人で酒飲みにいくのが見たいが無理かなぁ 蛇足も蛇足かもしれないが大学編もやって欲しい...

188 18/02/25(日)18:13:28 No.487364309

個人的には成人式で久々に会うくらいが良いかな

189 18/02/25(日)18:13:30 No.487364317

ヤンキーより成績悪いもこっちが見たい

190 18/02/25(日)18:14:20 No.487364481

大学受験のときまたオギーとひとはらんあってほしい

191 18/02/25(日)18:14:28 No.487364507

というか高3のクラス分けって進路と成績で分けると思うんだが吉田さんあれで成績めっちゃ良いとかありそう

192 18/02/25(日)18:15:00 No.487364616

校門前で友達できた?って聞いた時も言われた方にしてみればお前それ致命傷だぞやめろってなるけど 今江先輩の私仲良いですよってフォローにあなたが卒業したらどうするのって返すのは言葉だけならいい先生 言葉だけなら

193 18/02/25(日)18:15:13 No.487364649

ゆうちゃんよりは頭良さそう

194 18/02/25(日)18:15:21 No.487364679

>それで成績下がってればまだしもヤンキーは成績問題なさそうなんだよね いや吉田さんの問題はそこじゃないだろ…

195 18/02/25(日)18:15:36 No.487364728

志望校見てこいつバカじゃなかったのか...と狼狽えるもこっちがみえた

↑Top