虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 抜きに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/25(日)14:04:03 No.487320411

    抜きにくくなった

    1 18/02/25(日)14:13:07 No.487321958

    茶々はなあ…

    2 18/02/25(日)14:16:25 No.487322559

    頼光ママの危うさいいよね

    3 18/02/25(日)14:18:21 No.487322898

    茶々はびっくりするよね…ママとかそういうのよりお母さん…ってなる…

    4 18/02/25(日)14:20:10 No.487323221

    >茶々はびっくりするよね…ママとかそういうのよりお母さん…ってなる… と言うか母上としか言えない らいこーさんは母とはちょっと違う

    5 18/02/25(日)14:20:55 No.487323350

    茶々とノッブがシリアスになると途端に大河ドラマになるのが怖い

    6 18/02/25(日)14:30:58 No.487325059

    母と母親ごっこの違いよ

    7 18/02/25(日)14:31:17 No.487325109

    最近の母上は手のかかる姉くらいにはなってるだろ!シコりやすいよ!

    8 18/02/25(日)14:32:53 No.487325365

    >母と母親ごっこの違いよ いかん…!

    9 18/02/25(日)14:33:13 No.487325419

    茶々のバレンタインチョコいいよね…

    10 18/02/25(日)14:36:41 No.487326002

    茶々はノッブと一緒に暴れ遊び回って寝静まった頃にすっと部屋に来て 子守唄で寝るまで側にいてくれそうな お母さん力がある

    11 18/02/25(日)14:38:28 No.487326256

    母親ごっこはやめろ!

    12 18/02/25(日)14:38:45 No.487326307

    子供関係のことはマリーが一番重い

    13 18/02/25(日)14:40:21 No.487326581

    大将そういう言い方は…

    14 18/02/25(日)14:40:57 No.487326705

    所詮頼光の四天王は家族ごっこじゃけえ

    15 18/02/25(日)14:42:11 No.487326916

    あんな牛の乳ぶら下げ取るだけの鬼殺しがなんの母親になれはるのん ほんな幼稚なごっこ遊びは幼稚なうちにって思うわぁ って言うとったなぁ茨木ぃ…流石鬼やわぁ

    16 18/02/25(日)14:43:24 No.487327111

    吾言ってない!!

    17 18/02/25(日)14:44:10 No.487327219

    家族ごっこに付き合ったゴールデンや見て見ぬ振りした他の四天王も悪いんですよ

    18 18/02/25(日)14:45:45 No.487327453

    やはりはっきり言うウッソ君が必要なのでは?

    19 18/02/25(日)14:46:35 No.487327577

    >家族ごっこに付き合ったゴールデンや見て見ぬ振りした他の四天王も悪いんですよ それ言ったらゴールデンガチ凹みするから辞めて上げろ

    20 18/02/25(日)14:46:54 No.487327631

    茶々ってそこまで母してたっけ… あまり印象残ってない

    21 18/02/25(日)14:47:30 No.487327739

    生前のゴールデンと母上は本当に母上の家族ごっこに救われただろうし…

    22 18/02/25(日)14:48:29 No.487327897

    金時は頼光や他の四天王と歳が離れてるんだよ 母親ごっこに付き合わされたのはたぶん金時だけだ 何が悲しいってそんなレベルの話なのに頼光は金時と接して人間性を確保できたと思ってしまった事だ

    23 18/02/25(日)14:49:18 No.487328033

    スレ画のぐだお優しいなって…

    24 18/02/25(日)14:49:32 No.487328068

    怪物は人間の親になれないよ

    25 18/02/25(日)14:49:32 No.487328069

    >茶々ってそこまで母してたっけ… バレンタインの時はめっちゃお母さんだったよ…

    26 18/02/25(日)14:49:46 No.487328104

    >茶々ってそこまで母してたっけ… 淀君だからな!?

    27 18/02/25(日)14:51:07 No.487328316

    茶々は母親でありすぎたことを公開して子供のふりをしてる女性で 頼光は心が子供のままで止まってしまった狂女が母親のおままごとしてるから

    28 18/02/25(日)14:51:09 No.487328322

    母親ごっこする中身幼女もそれはそれでかわいいんだよなあ

    29 18/02/25(日)14:51:32 No.487328387

    >淀君だからな!? 日本史最強の下げマンじゃねぇか

    30 18/02/25(日)14:52:00 No.487328445

    茶々マジで? フレンドの使っただけだととてもそうは見えない

    31 18/02/25(日)14:52:46 No.487328572

    ぐだぐだイベントあっただろ!?

    32 18/02/25(日)14:53:09 No.487328625

    >日本史最強の下げマンじゃねぇか 豊臣の凋落はいろいろあるから…

    33 18/02/25(日)14:54:12 No.487328772

    >子供関係のことはマリーが一番重い 妊娠したまま死んだメアリー!

    34 18/02/25(日)14:54:17 No.487328791

    一応ゴールデン育てた実績はあるから母親では間違いない ただゴールデンは引き取られた時点でそこそこ成長してる状態だけど…

    35 18/02/25(日)14:54:36 No.487328842

    普通のおままごとは親の真似をする遊びだけどな 頼光は親に育てられてないから全部空想だ

    36 18/02/25(日)14:54:45 No.487328863

    >日本史最強の下げマンじゃねぇか 自分が母親として振る舞った結果自分の子供も家も秀吉の願いも全部踏みにじったって分かったから子供のふりをし続けて豊臣方の亡霊の怨嗟の声をひたすら背負ってるよ

    37 18/02/25(日)14:54:44 No.487328864

    茶々の本性はバレンタインやイベントやマイルームでの台詞やマテリアルとか見る必要がある 普段は完全に騒がしい幼女だ 外面はな

    38 18/02/25(日)14:55:01 No.487328896

    子育て失敗してこそ英霊だから茶々は失敗度では小者…

    39 18/02/25(日)14:55:28 No.487328960

    高台院は実子にこそ恵まれなかったものの旦那の抱えた若衆に母と慕われ 旦那が居なくなって色々と面倒なことになった後も居場所失くした元旦那の部下たちの受け皿やってたから

    40 18/02/25(日)14:55:57 No.487329024

    ゴールデンが人間になれたのはライコーさんの功績だし…

    41 18/02/25(日)14:56:22 No.487329092

    子供の話になると曇るしかない英霊は多い

    42 18/02/25(日)14:56:39 No.487329149

    マリーの場合は子供が ちょっと直視したくない末路辿ってるから

    43 18/02/25(日)14:56:40 No.487329151

    持ってないなら分からんのは当たり前だ

    44 18/02/25(日)14:56:51 No.487329194

    けおおおぉぉおおお!!!

    45 18/02/25(日)14:56:58 No.487329200

    母親ごっこはやめろぉ!!

    46 18/02/25(日)14:57:55 No.487329349

    後継者育成に成功してる英霊の方が少ないから

    47 18/02/25(日)14:58:03 No.487329376

    まあ頼光さんは母親の愛も父親の愛も受けられないまま武士に育っちゃったからなぁ…

    48 18/02/25(日)14:58:36 No.487329462

    >ゴールデンが人間になれたのはライコーさんの功績だし… 自分が化け物として育てられたからこの子だけは絶対に人の愛情を与えて育てるってなったの良いよね… まあカルデアに来てからやってるのは母親ごっこかもだけど

    49 18/02/25(日)14:59:26 No.487329578

    >まあ頼光さんは母親の愛も父親の愛も受けられないまま武士に育っちゃったからなぁ… そんな娘がよく母親側やりたいと思ったよね 愛情を与える側であってもらえるかどうかはわかんないのに

    50 18/02/25(日)15:01:44 No.487329911

    茶々はたまに淀どのになるのいいよね