虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 甘辛鳥... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/25(日)13:31:47 No.487315282

    甘辛鳥肉より合う材料あるだろ

    1 18/02/25(日)13:32:20 No.487315367

    なにこれ

    2 18/02/25(日)13:33:50 No.487315583

    チーズタッカルビじゃない なんで急に流行り始めたんだろう

    3 18/02/25(日)13:36:23 No.487315967

    流行ってる?

    4 18/02/25(日)13:36:41 No.487316005

    美味しいからじゃないかな

    5 18/02/25(日)13:37:08 No.487316060

    JCJKの間で流行ってたのがそういうのとは無縁な「」にもようやく届き始めただけでしょ

    6 18/02/25(日)13:37:24 No.487316105

    美味しいとは思うがインスタ映えするは違う気がする

    7 18/02/25(日)13:37:44 No.487316165

    美味いから何でもいいよ

    8 18/02/25(日)13:37:57 No.487316198

    >流行ってる? コンビニや牛丼屋がなんか出すレベルだからまあ

    9 18/02/25(日)13:38:15 No.487316236

    チーズタッカルビのカルビはカルビとは違うの?

    10 18/02/25(日)13:39:41 No.487316445

    >チーズタッカルビのカルビはカルビとは違うの? 辛い鶏肉

    11 18/02/25(日)13:39:45 No.487316461

    ホームセンターでチーズタッカルビ用鍋が売ってて なんでそんなピンポイントなものが…?と思ったけど流行ってたのか

    12 18/02/25(日)13:39:53 No.487316484

    わざわざ鉄板使わなくてもチーズファウンテンが一台あれば事足りる

    13 18/02/25(日)13:39:54 No.487316490

    カルビついてるからカルビなのかと思ってたけど鶏肉なのか

    14 18/02/25(日)13:40:20 No.487316572

    カルビって響きが人気に一役買ってるとも思う

    15 18/02/25(日)13:40:37 No.487316631

    まぁわかりやすく美味いだろうしな

    16 18/02/25(日)13:40:48 No.487316654

    カルビなのに鶏肉なの!?

    17 18/02/25(日)13:41:52 No.487316832

    >カルビなのに鶏肉なの!? 牛カルビと豚カルビがある時点で部位のことだって察しがつくと思うんだけど毎回この話になるよね

    18 18/02/25(日)13:41:54 No.487316836

    仮にカルビだったら胃もたれすると思う

    19 18/02/25(日)13:42:03 No.487316856

    そもそもカルビに牛という意味があるのか知らない

    20 18/02/25(日)13:42:25 No.487316908

    カルビって何なの?

    21 18/02/25(日)13:42:56 No.487316997

    >わざわざ鉄板使わなくてもチーズファウンテンが一台あれば事足りる チーズファウンテンって既に火の通ったものか生で食べられるものにしか使えないのでは?

    22 18/02/25(日)13:42:57 No.487317001

    >牛カルビと豚カルビがある時点で部位のことだって察しがつくと思うんだけど毎回この話になるよね どこの部位?

    23 18/02/25(日)13:42:59 No.487317006

    まあぐぐれば一番上に出てくるだろ

    24 18/02/25(日)13:43:15 No.487317041

    >チーズタッカルビのカルビはカルビとは違うの? タッ(鶏の)カルビだよ

    25 18/02/25(日)13:43:18 No.487317051

    >そもそもカルビに牛という意味があるのか知らない 部位の名前だからそんな意味はない

    26 18/02/25(日)13:43:45 No.487317111

    >どこの部位? 肋肉

    27 18/02/25(日)13:43:49 No.487317122

    肉とチーズで美味しくない方が難しい

    28 18/02/25(日)13:44:08 No.487317176

    >タッ(鶏の)カルビだよ タッは辛いとかそういう系の意味じゃなかったかな...

    29 18/02/25(日)13:45:33 No.487317427

    松屋のチーズタッカルビ定食は実際旨い

    30 18/02/25(日)13:46:09 No.487317538

    ファミチキのチーズタッカルビ味は美味しかった

    31 18/02/25(日)13:46:13 No.487317553

    >「タッ」(닭)は鶏を、「カルビ」(갈비)は「あばら骨」をあらわし、「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」という意味合いがある。

    32 18/02/25(日)13:46:16 No.487317561

    鳥のばら肉ってことか

    33 18/02/25(日)13:47:43 No.487317803

    💛💛💛💛💛💛💛💛💛 💛💛💛あばら骨💛💛💛 💛💛💛💛💛💛💛💛💛

    34 18/02/25(日)13:48:17 No.487317890

    牛肉ならもっと美味しいのに

    35 18/02/25(日)13:48:37 No.487317941

    3口ほど食ったらチーズがくどい…鶏肉だけでいい…ってなる

    36 18/02/25(日)13:49:31 No.487318084

    これでビール飲み倒したいけどいっぱいたべれる店がない

    37 18/02/25(日)13:50:46 No.487318288

    ブームのでっち上げなんてすぐバレる虚構だけど 困るのは小売店だけだからな

    38 18/02/25(日)13:52:11 No.487318511

    結構うまくてビールも進むんだけど 絶対太るわこれ

    39 18/02/25(日)13:52:17 No.487318525

    食べはじめるとご飯が欲しくなる ある程度食べるとチーズいらないな…ってなる

    40 18/02/25(日)13:52:39 No.487318593

    JCJKは普段どこのお店でチーズタッカルビを食べてるんです?

    41 18/02/25(日)13:53:13 No.487318682

    来客減に悩む新大久保の韓国料理屋が始めたってあたり地方のB級グルメみたいな出自だ

    42 18/02/25(日)13:53:22 No.487318706

    おっさんにじゃなくてJCJKに流行ってんの!?

    43 18/02/25(日)13:53:44 No.487318780

    実際ジャンク飯だろ韓国料理なんて

    44 18/02/25(日)13:54:17 No.487318861

    JCJKがこんな服に臭い付きそうな料理を食べに行くなんて嫌だなぁ

    45 18/02/25(日)13:54:37 No.487318908

    >JCJKがこんな服に臭い付きそうな料理を食べに行くなんて嫌だなぁ 夢見がちだな…

    46 18/02/25(日)13:54:41 No.487318922

    チーズなんたらはともかく鶏胸の甘酢漬けは試してみようと思った

    47 18/02/25(日)13:55:13 No.487319012

    >おっさんにじゃなくてJCJKに流行ってんの!? おっさんこんなくどいもんようくわんよ

    48 18/02/25(日)13:55:21 No.487319038

    序盤でチーズうめえ!ってなって中盤でチーズいらねえ!ってなって締め付近でやっぱチーズうめえ!ってなる

    49 18/02/25(日)13:55:22 No.487319040

    普通に考えてまずくなる組み合わせじゃないからな

    50 18/02/25(日)13:55:51 No.487319118

    >おっさんにじゃなくてJCJKに流行ってんの!? 実際新大久保の韓国料理屋ほぼすべてがこれ出してる そして新大久保には若い娘が多い ここまでは言える

    51 18/02/25(日)13:56:42 No.487319243

    松屋で食ってる人見たこと無いけど本当に流行ってるの?

    52 18/02/25(日)13:56:42 No.487319245

    男子大学生とかならわかる味が濃そうでビールに合いそう JCJKはないわ

    53 18/02/25(日)13:57:20 No.487319343

    そもそも「流行ってる食べ物」というのはイコール女に受けてるって意味だろ おっさんがこぞって牛丼食っててもそれを流行と言わない

    54 18/02/25(日)13:57:24 No.487319352

    流石にJCとかよりはOLとか飲み会系が多い

    55 18/02/25(日)13:57:35 No.487319396

    >松屋で食ってる人見たこと無いけど本当に流行ってるの? 流行ってないよ

    56 18/02/25(日)13:57:47 No.487319423

    おっさんならヒレ一択になるからな…

    57 18/02/25(日)13:57:57 No.487319457

    おっさんは肉よりお魚だし野菜を好むよ

    58 18/02/25(日)13:58:03 No.487319470

    これは美味いからいいよ流行っても

    59 18/02/25(日)13:58:11 No.487319491

    本国に逆輸入されて チーズフォンデュは韓国起源とか言い出して欲しい

    60 18/02/25(日)13:58:28 No.487319537

    すんごいクドい 塩胡椒で食ったほうが絶対美味い

    61 18/02/25(日)13:59:06 No.487319628

    カルビってあばら骨だったのか

    62 18/02/25(日)13:59:14 No.487319652

    チーズ牛丼とカテゴリーには同じだと思う ビールがほしい

    63 18/02/25(日)13:59:29 No.487319684

    二段階目はタッカルビ単品+トッピング制になる

    64 18/02/25(日)14:00:12 No.487319799

    流行ってるのかどうかわからんけど不味いわけないとは思う

    65 18/02/25(日)14:00:43 No.487319863

    今のJCJKは食べるもの化粧品着るものアイドルとか全部韓国中心だって そんな感じのことをバイト先で聞いたのが数年前だったが こないだネットでニュースになってたので定着したのかな…

    66 18/02/25(日)14:02:16 No.487320107

    ポテチもベビースターも全然在庫動かない

    67 18/02/25(日)14:02:44 No.487320185

    一回店で食ってみたい その後家で自作するから

    68 18/02/25(日)14:03:46 No.487320370

    全く話題になってない所から一斉にお出しして流行ってされてもな…最初にどこで出しててどうやって流行ったんですかね

    69 18/02/25(日)14:04:03 No.487320412

    >一回店で食ってみたい >その後家で自作するから コチュジャンとチーズの味だぞ それ以上でも以下でもないそのまま 誰がどう作っても同じ

    70 18/02/25(日)14:04:10 No.487320431

    サムギョプサルは多く食べられないから 次はこれを推したいのかもしれん

    71 18/02/25(日)14:04:15 No.487320443

    ネットのダンゴムシが思ってる以上に韓国カルチャーて定着しちゃってるよね ダンゴムシどもの頑張りが足りないんじゃないか

    72 18/02/25(日)14:04:32 No.487320488

    タバスコはあるんです?

    73 18/02/25(日)14:04:42 No.487320513

    ピザの具材が鳥で1アイテム増えるのは有り難いだろうなぁ

    74 18/02/25(日)14:04:51 No.487320535

    旨いとは思うけどお家でやれない?

    75 18/02/25(日)14:06:10 No.487320754

    家でわざわざつまみにするかと言うと微妙だし 飲み屋の一品がベストポジションだと思う

    76 18/02/25(日)14:06:16 No.487320764

    デニーズのチーズダッカルビめっちゃ美味いけど個人のレストランとかでは2000円とか値段ついてて何で?ってなるメニュー

    77 18/02/25(日)14:06:48 No.487320855

    >旨いとは思うけどお家でやれない? ホットプレート使えばたやすく出来るので 家族でとか友達集まってとかならいいと思う

    78 18/02/25(日)14:06:48 No.487320856

    オリンピックに合わせてプッシュしてるんだと思ってた

    79 18/02/25(日)14:07:50 No.487321025

    要は甘辛く焼いた鶏肉にチーズを絡めりゃいいんだろ? 電子レンジでイナフ!

    80 18/02/25(日)14:08:02 No.487321054

    男子ごはんでもやってたよ 家で作ってみたけど旨かったよ

    81 18/02/25(日)14:08:07 No.487321072

    忘年会の鍋+飲み放題がこれだった 鍋だと思ってたのに謎料理が出てきて困惑した

    82 18/02/25(日)14:09:00 No.487321226

    なんかLINEスレみたいな気持ち悪さがある

    83 18/02/25(日)14:09:12 No.487321256

    これに関しては不健康にビールで流し込みたくなる一品 うまいけど体には良くない

    84 18/02/25(日)14:09:30 No.487321304

    >要は甘辛く焼いた鶏肉にチーズを絡めりゃいいんだろ? >電子レンジでイナフ! チーズはフォンデュ状になってないと駄目だから

    85 18/02/25(日)14:09:59 No.487321394

    >忘年会の鍋+飲み放題がこれだった >鍋だと思ってたのに謎料理が出てきて困惑した まぁ見た目からしてぐちゃぐちゃだもんな そりゃナニコレってなるわ

    86 18/02/25(日)14:10:22 No.487321463

    >鍋だと思ってたのに謎料理が出てきて困惑した 鍋よりはうれしいな

    87 18/02/25(日)14:10:36 No.487321502

    どうしても韓国料理叩きたいまさはるくん

    88 18/02/25(日)14:10:54 No.487321574

    ビールと最強だと思うけど 酒飲めない人は味が単調で地獄だと思う

    89 18/02/25(日)14:10:57 No.487321578

    鍋のキムチチゲブームが落ち着いて豆乳鍋とかが増えて安心してたら 新年会でこれが出てきましたよ なんで平日にこれ食わせようとするの!?

    90 18/02/25(日)14:11:00 No.487321584

    チーズフォンデュって家庭じゃやりにくいものの代表格だし… 固まったチーズ洗うの面倒くさいし…

    91 18/02/25(日)14:12:30 No.487321864

    流行りに乗って食べて見たけど言うほどチーズ好きじゃないの忘れててとても重いだけの肉だった というか量も食えないし胃に溜まるから店の回転下げちゃうから単価を上げないとあまりいいこと無いのでは?と思った

    92 18/02/25(日)14:12:40 No.487321888

    ご飯と合いそう

    93 18/02/25(日)14:13:39 No.487322053

    かぞく…トモダチ…ナカマ…

    94 18/02/25(日)14:13:55 No.487322107

    >というか量も食えないし胃に溜まるから店の回転下げちゃうから単価を上げないとあまりいいこと無いのでは?と思った チーズも高いしあんまり利益率よくなさそうだよね

    95 18/02/25(日)14:14:05 No.487322144

    チキンと鶏肉と甘辛ソースなのでまぁハズレはない

    96 18/02/25(日)14:14:27 No.487322200

    だからなのか店で頼むと高いよこれ

    97 18/02/25(日)14:14:31 No.487322211

    まぁ旨けりゃ定着すんでしょごり押し期間中は食わんけど

    98 18/02/25(日)14:14:36 No.487322222

    ローソンのチーズダッカルビ丼はあんまり美味くなかった つらい

    99 18/02/25(日)14:14:46 No.487322262

    色々妥協して自作できそうだけどライブ感を楽しむ食事かな

    100 18/02/25(日)14:15:44 No.487322439

    コンビニや牛丼屋の露骨にチーズ少ないから乗っかり切れてないよね

    101 18/02/25(日)14:16:05 No.487322492

    チーズタッカルビ食べに行こうっていうと若い子とデートできるぞ

    102 18/02/25(日)14:16:06 No.487322500

    キムチ鍋はブームというより生活の知恵だと思う 葉物野菜が高騰したときに助かった

    103 18/02/25(日)14:16:48 No.487322632

    ランチでもない限りおかずこれ単品はツライな

    104 18/02/25(日)14:17:19 No.487322722

    野菜とかも入ってるよ

    105 18/02/25(日)14:17:57 No.487322826

    料理としても安直すぎるし定着はしないだろ…多分

    106 18/02/25(日)14:18:10 No.487322865

    チーズダッカルビおにぎりは無謀すぎると思う…

    107 18/02/25(日)14:18:11 No.487322870

    家でも気軽に作れるし見た目に結構インパクトあるからレパートリーとして便利

    108 18/02/25(日)14:18:37 No.487322939

    セブンのうま辛チーズタッカルビまんはわりと美味しかった まあ次からはいつも通りピザまん買うと思うけど

    109 18/02/25(日)14:18:59 No.487323012

    流行りもの嫌いのおっさん見苦しいな…

    110 18/02/25(日)14:19:21 No.487323078

    家でやるときはチーズケチってチーズ風味鶏チゲになりそう

    111 18/02/25(日)14:20:21 No.487323251

    とりあえず去年の忘年会調べてたらこればっかで流行ってるのは知ってた 一応インスタ映えできるしな

    112 18/02/25(日)14:20:28 No.487323272

    新大久保は韓国料理屋とイスラーム食材店しかなかったけど最近アジア20ヵ国の店が集まるフードコート出来て観光客増えた

    113 18/02/25(日)14:20:34 No.487323290

    韓国風チーズフォンデュってことか

    114 18/02/25(日)14:21:23 No.487323422

    仕事場でたまに使うちゃんこ屋に チーズタッカルビちゃんこってノボリが立ってたけど さすがに見間違いだと思いたい

    115 18/02/25(日)14:21:26 No.487323432

    松屋のはキャベツもいっぱい入ってたな ごはん大盛りにしとけばよかったと今更後悔

    116 18/02/25(日)14:23:27 No.487323792

    松屋のは野菜のせいか美味しくなかったので 他のところで食べるのに躊躇する

    117 18/02/25(日)14:24:45 No.487324026

    あまり野菜多いとテンション下がるだろうな

    118 18/02/25(日)14:26:22 No.487324325

    >家でやるときはチーズケチってチーズ風味鶏チゲになりそう 炒め物は鍋にはならんのでないかな

    119 18/02/25(日)14:27:46 No.487324548

    チーズフォンデュに一品足す運用でいいんじゃ まあチーズ赤く染まっていくだろうけど

    120 18/02/25(日)14:28:31 No.487324670

    新大久保最近のタイ人の観光客多すぎない?あそこらへんに安いゲストハウスあるらしいけど最近韓国人レベルでタイ人見る

    121 18/02/25(日)14:29:04 No.487324764

    糞虫小僧

    122 18/02/25(日)14:29:11 No.487324786

    今更なんだけどさ 「チーズチキンリブ」じゃダメだった?