ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/25(日)13:24:21 naKC6BhA No.487314167
警察沙汰て
1 18/02/25(日)13:24:51 No.487314244
学級会で騒ぎ過ぎなんだよ
2 18/02/25(日)13:28:06 No.487314719
いや学級会どころじゃねえわよ 本当に自粛するなら学級会で済んだが強行したんだぞ
3 18/02/25(日)13:28:20 No.487314744
分かるように話せ
4 18/02/25(日)13:29:35 No.487314946
何の話だよ
5 18/02/25(日)13:31:31 No.487315236
FF15著作物利用許諾条件を守ったら炎上したらしい
6 18/02/25(日)13:33:10 No.487315478
「」は全てを知る者って前提で話されても困る 説明して
7 18/02/25(日)13:33:39 No.487315560
何の話だよ
8 18/02/25(日)13:33:51 No.487315588
…?
9 18/02/25(日)13:34:26 No.487315660
ほう…情報の小出しですか たいしたものですね
10 18/02/25(日)13:34:53 No.487315732
>分かるように話せ 公式の画像をコラして本作った人がいた 運営に止められたけど話を聞いてない
11 18/02/25(日)13:34:56 No.487315743
運営が叩き出せば済む話だろう
12 18/02/25(日)13:35:59 No.487315910
>運営が叩き出せば済む話だろう 運営の赤ブーが人を集めて話をしに行ったが全く聞かない 挙句警察が呼ばれたがやはり聞き入れようともしない
13 18/02/25(日)13:36:10 No.487315943
叩き出そうとして警察まで来たけど警察も諦めたとかちょっとよくわからない…
14 18/02/25(日)13:36:34 No.487315990
よく分からんけど警察沙汰になるべきなのはその一人のバカであってスレ画の場所とか運営さんではなくない…?
15 18/02/25(日)13:36:55 No.487316027
やったもん勝ちってすごい! けどゲーム内画像をふんだんに使ったということを公式が把握しているのがこわいですね
16 18/02/25(日)13:37:07 No.487316056
そもそも警察呼んでどうこうなる話でも無いのでは?
17 18/02/25(日)13:37:09 No.487316066
あー最近話題になってるFF15の公式スクショを同人誌に使ってる問題の奴? だったらそういえばいいのに
18 18/02/25(日)13:37:17 No.487316087
FF15の画面取り込んでそのまま背景にして同人描いてるアホが居た 回りからダメよされても全然理解せず結局公式からも注意されてなんとか「自粛します」って事まで持ってってこれで一安心かと思った イベント当日普通に来た 普通に売ってた イベントスタッフからダメよされても全然理解せず結局警察が来た
19 18/02/25(日)13:37:36 No.487316146
そりゃ警察はどうも出来ないだろう 引っ張る理由もない
20 18/02/25(日)13:37:48 No.487316175
運営が頒布禁止処分にすりゃ済むだろ それ無視して続けるのなら排除して永久出禁にすりゃいい
21 18/02/25(日)13:38:09 No.487316220
何かやるならスクエニが訴えるしかないでしょ
22 18/02/25(日)13:38:20 No.487316246
本人が警察呼んでたら笑う
23 18/02/25(日)13:38:20 No.487316247
そういうことか 何かと思ったわ
24 18/02/25(日)13:38:26 No.487316263
イベント自体が潰れるから辞めろって言ってるのに強行したんだ結局
25 18/02/25(日)13:38:36 No.487316282
居座られていて排除できない 次回出禁 まで読んだ
26 18/02/25(日)13:38:42 No.487316300
いや負けだしゲームアニメ系イベントって一括りにされて他の運営イベにも場所貸さなくなる
27 18/02/25(日)13:38:45 No.487316311
ヒのトレンド一位が警察沙汰ってこれかよ!
28 18/02/25(日)13:38:52 No.487316331
FF15公式は良い週末を…とか言って穏便に済ませようとしてたのに 第三者がバカ騒ぎして
29 18/02/25(日)13:39:14 No.487316386
赤ブースタッフの人が二人がかりで説明して理解しない→赤ブーが対処しきれなくなって警察呼んだって流れみたいだな
30 18/02/25(日)13:39:17 No.487316393
FF15非公式アンソロにゲーム本編のスクショをつかう サークル主にそれはヤベエって!と周りが諭すも聞く耳持たず エゴサだいすきFF15公式ヒがそれとなく話題に触れる それでもとりあえずサークル主イベント自粛と宣言 今日のイベントにサークル主普通に参加 自粛すると言っていた本普通に販売 イベント運営が説得するも聞く耳持たず 警察に通報があったらしくイベント会場に警察が来る
31 18/02/25(日)13:39:26 No.487316407
CLAMP作品の違法コピーを模写と言い張って同人グッズを売ってたクズ女を思い出した いわゆる「完全に一致」って言葉はここから来た
32 18/02/25(日)13:39:29 No.487316415
スクショって著作権的にどうなんだろ
33 18/02/25(日)13:39:37 No.487316435
>第三者がバカ騒ぎして 本人来てそのまま頒布始めたらそりゃダメだわ
34 18/02/25(日)13:39:50 No.487316476
そんなアホいたんだ 昨日とか今日の話?
35 18/02/25(日)13:39:52 No.487316482
FF15同人誌にゲーム画面のスクショを加工して背景に使う(あんとさん) ↓ 著作権的にダメだよ、と他の同人作家たちから指摘が入る ↓ (c)表記を(勝手に)入れればいいんでしょ ↓ いや、それはかえってマズイから! ↓ アニメーターが原画集を売ってたり、同人はグレーゾーン ↓ 違うよ!話を聴いて
36 18/02/25(日)13:39:53 No.487316486
現行犯逮捕できる条件もないだろうしね あらかじめpc持ち込んでゲーム画像と比較する準備してるならともかく
37 18/02/25(日)13:39:57 No.487316497
>スクショって著作権的にどうなんだろ 話を聞く限り公式は駄目だよってしたみたいだが
38 18/02/25(日)13:40:04 No.487316517
公式に捕捉されてるからもう訴訟されてもおかしくないな
39 18/02/25(日)13:40:06 No.487316527
警察はどうしようもないよなこれ…
40 18/02/25(日)13:40:07 No.487316531
この手の話すぐ同人界隈全体が潰れる!とか大袈裟にしたがるよね
41 18/02/25(日)13:40:11 No.487316545
なぜ通報を?
42 18/02/25(日)13:40:16 No.487316562
これ公式が把握してるからこの後何も反応なかったらますます面倒なサークル出てくるよね スクショ使っても怒られなかった!ってなるし
43 18/02/25(日)13:40:26 No.487316588
>(c)表記を(勝手に)入れればいいんでしょ オオオ イイイ
44 18/02/25(日)13:40:30 No.487316603
こんなんでも一応後日スクエニから怖い人が来たりするのかな
45 18/02/25(日)13:40:30 No.487316604
あーそういうスレね 完全に理解したわ
46 18/02/25(日)13:40:33 No.487316619
公式も出てきたのに強行したのかよマジかよ 人の心はないのかよ
47 18/02/25(日)13:40:36 No.487316627
イベント側からしたら普通に業務妨害だしなぁ 排除するとは言っても言って聞かんやつを物理的に両脇から抱えて外に放り出すってわけにもいかんし
48 18/02/25(日)13:40:37 No.487316630
>FF15公式は良い週末を…とか言って穏便に済ませようとしてたのに >第三者がバカ騒ぎして いやこれは当事者が強行参加したせいでぶり返されたんだろ!
49 18/02/25(日)13:40:41 No.487316642
完全アウト
50 18/02/25(日)13:40:48 No.487316652
>スクショって著作権的にどうなんだろ ネット上では権利表記してあれば使っていい 同人誌は未知の領域だから利用許諾のルールを守って様子を見るべきだと思う
51 18/02/25(日)13:40:54 No.487316668
駄目って言われたからコピーライト勝手に入れてたの笑った
52 18/02/25(日)13:41:00 No.487316683
通報は運営とかじゃなく第3者が勝手にやったとか?
53 18/02/25(日)13:41:01 No.487316686
>こんなんでも一応後日スクエニから怖い人が来たりするのかな >公式に捕捉されてるからもう訴訟されてもおかしくないな そこまで悪質でもないし流石にやらないんじゃないの
54 18/02/25(日)13:41:13 No.487316723
そのアホは一体どいつなの 叩いて欲しいなら名前とか出さなきゃ
55 18/02/25(日)13:41:13 No.487316725
>(c)表記を(勝手に)入れればいいんでしょ コピーライトって権利者はコレって意味であって許諾でのなんでもないんだけどね
56 18/02/25(日)13:41:15 No.487316730
CLAMPの違法グッズは裁判まで行ったっけ 作者本人がうっかりこぼしたコーヒーのしみまであったので違法コピー女は言い訳不可能
57 18/02/25(日)13:41:24 No.487316746
無いのは心というか脳みそじゃねえかな
58 18/02/25(日)13:41:27 No.487316755
運営って強制的に頒布中止させる権限ないものなの? モザイク修正薄い時のコミケみたいな
59 18/02/25(日)13:41:33 No.487316772
今はスペース前にて係員でバリア作ってるって話が流れてきて 連れ出せないんだな…って思った
60 18/02/25(日)13:41:34 No.487316775
メンタル的な病気の人っぽいね
61 18/02/25(日)13:41:35 No.487316781
スレの流れでやっと理解できたぞ
62 18/02/25(日)13:41:35 No.487316782
人数で言えば運営側の方が多いんだから物理的に差し押さえて排除とかできないのかな そのサークル主はオークだったりするのか
63 18/02/25(日)13:41:44 No.487316802
>そのアホは一体どいつなの >叩いて欲しいなら名前とか出さなきゃ ヒで例の人って検索すれば出てくるよ
64 18/02/25(日)13:41:55 No.487316838
©︎表記は許諾取ったマークじゃねえよって押切君の時に散々話したでしょ
65 18/02/25(日)13:41:57 No.487316839
FF15って王子のやつか
66 18/02/25(日)13:41:58 No.487316841
不退去罪でいいんじゃないかな
67 18/02/25(日)13:42:22 No.487316900
何日か前に確かにFF公式のリツイートが回って来てて あれだけ見ても何の話かさっぱりわからんかったけどまとめ見たらおおむね理解できた 要するに人の話を全く聞かないアホが騒ぎを起こすべくして起こしたって話か
68 18/02/25(日)13:42:29 No.487316922
キチガイ無罪のヤツでは? ガイドラインは制定されて誰も得しない
69 18/02/25(日)13:42:29 No.487316923
普通に全部自力で描けば良いだけなのに・・・
70 18/02/25(日)13:42:32 No.487316928
コピーライト書くだけじゃ駄目だよっていうスクエニ出版部への皮肉か
71 18/02/25(日)13:42:34 No.487316932
>この手の話すぐ同人界隈全体が潰れる!とか大袈裟にしたがるよね その作品がデッドオアアライブみたいになるか会場貸してもらえなくなるくらいだよね
72 18/02/25(日)13:42:36 No.487316940
>警察はどうしようもないよなこれ… 管理権限として不法侵入みたいな形でしょっぴいてもらうくらいしか……
73 18/02/25(日)13:42:40 No.487316950
1レス目が自演過ぎる…
74 18/02/25(日)13:42:49 No.487316972
著作権云々より祭りの会場でバカやってて運営の言うことも聞かない迷惑なのがいたからお巡りさん呼んだってとこか
75 18/02/25(日)13:42:57 No.487317002
自粛しますからの©マークつけてお出ししますの流れは常人の理解を超えてる
76 18/02/25(日)13:43:05 No.487317021
統合失調症らしいけどなんでそんな人間が表歩いてるんだ
77 18/02/25(日)13:43:37 No.487317091
警備員だかに摘み出してもらえよ
78 18/02/25(日)13:43:37 No.487317092
>今はスペース前にて係員でバリア作ってるって話が流れてきて >連れ出せないんだな…って思った 同人に限らず頭おかしいやつが何言われても居座ってるときに警察以外の人間が出来ることって意外と少ない 無理に追い出して怪我させられたとか訴えられても厄介だし
79 18/02/25(日)13:43:39 No.487317099
>©︎表記は許諾取ったマークじゃねえよって押切君の時に散々話したでしょ 最低だなスクエニ
80 18/02/25(日)13:43:41 No.487317103
結婚していて子供もいるらしいな
81 18/02/25(日)13:43:48 No.487317123
あーそうか! 相手がスクエニだからこそ勝手にマルC表記を入れようとしたのか! ほらハイスコアガール事件やらかしたから文句は言えないと思って
82 18/02/25(日)13:43:51 No.487317130
>運営って強制的に頒布中止させる権限ないものなの? >モザイク修正薄い時のコミケみたいな あるよ あるけど聞く耳持たなかったよ 実力行使はできないので……
83 18/02/25(日)13:43:57 No.487317149
警察呼ばれてなおなんで自分がこんな目に遭うんだって顔してるようだからメンタルがアレな人なんだろうか
84 18/02/25(日)13:44:17 No.487317203
殺人とかに比べたら平和な話だけどキチガイ無罪って嫌だね 刑法39条だかのキチガイ無罪条項はなくすべき
85 18/02/25(日)13:44:33 No.487317243
>あーそうか! >相手がスクエニだからこそ勝手にマルC表記を入れようとしたのか! >ほらハイスコアガール事件やらかしたから文句は言えないと思って そこまで考えてるなら策士すぎる…
86 18/02/25(日)13:44:42 No.487317266
バカなんだろうな
87 18/02/25(日)13:44:57 No.487317307
文字通りの意味でのメンタルヘルス案件持ちの人か…
88 18/02/25(日)13:45:05 No.487317326
隣のサークル大迷惑じゃん
89 18/02/25(日)13:45:05 No.487317327
>運営って強制的に頒布中止させる権限ないものなの? あるというか行使した上で聞かないって無法地帯なんじゃ
90 18/02/25(日)13:45:06 No.487317333
>統合失調症らしいけどなんでそんな人間が表歩いてるんだ 精神病ってそれに対する偏見が強いせいで未治療者がザラにいるのよ
91 18/02/25(日)13:45:13 No.487317362
退去させる権利はあっても運営側が身体に触れたりするといろいろ面倒になりそうというか面倒な方にしそう
92 18/02/25(日)13:45:14 No.487317366
普通に業務妨害で警察にお引取りしてもらえるけどやらなかったのかな
93 18/02/25(日)13:45:20 No.487317386
>あーそうか! >相手がスクエニだからこそ勝手にマルC表記を入れようとしたのか! >ほらハイスコアガール事件やらかしたから文句は言えないと思って 穿ちすぎ 本質はもっとまぬけでしょう
94 18/02/25(日)13:45:21 No.487317392
病院に隔離しとけよ
95 18/02/25(日)13:45:22 No.487317395
同じFFでもFF11の頃スクショ貼ってる同人誌は見たことある
96 18/02/25(日)13:45:31 No.487317419
こういうのは訴えられてお金払わせるのが本当に良く効くよ
97 18/02/25(日)13:45:33 No.487317428
>相手がスクエニだからこそ勝手にマルC表記を入れようとしたのか! >ほらハイスコアガール事件やらかしたから文句は言えないと思って いやFFシリーズは公式でガイドライン出してるのよ http://www.jp.square-enix.com/ff15/special/fankit/license.html ただしネット上のサイトだけの条件だけど…これを同人誌でも使えると思ったんじゃないのかな
98 18/02/25(日)13:45:47 No.487317480
>ID:naKC6BhA
99 18/02/25(日)13:45:58 No.487317501
こういう一切他人の話を聞かない人たまにいるけど 頑固なのか天邪鬼なのかはたまた発達障害なのか
100 18/02/25(日)13:46:04 HiYsNhBU No.487317526
めんどうだしFFの同人禁止な
101 18/02/25(日)13:46:17 No.487317564
被害者意識が抉れまくったあげくにおかしくなってる系統
102 18/02/25(日)13:46:22 No.487317578
>統合失調症らしいけどなんでそんな人間が表歩いてるんだ ちゃんと診断されてないパターンじゃね
103 18/02/25(日)13:46:25 No.487317585
>警備員だかに摘み出してもらえよ 普通のイベントの警備員にそんな権限はあんまりない 明らかに危険行為とか強行突破しようとしてるとかなら別だけど普通は話してなんとか移動してもらうとかそういうのだ 話し聞かなかった
104 18/02/25(日)13:46:27 No.487317591
両サイドのサークルさん死ぬほど気まずそう
105 18/02/25(日)13:46:33 No.487317610
ある意味で公式があんな感じに反応してしまったのが強行参加を決心させてしまったように思う
106 18/02/25(日)13:46:37 No.487317621
警察に追い出してもらえばよかったのに出来ないの?
107 18/02/25(日)13:46:45 No.487317640
公式が把握してるの知っててなおやってるという構図だから すごい悪質な挑発と受け取られてもしょうがない案件ではあるな これなあなあで済ましたら必ずまたやるからキッツいお仕置きまであるで
108 18/02/25(日)13:46:47 No.487317644
物理的に摘み出すのはそれこそ周りに暴力ふるって暴れてるとかでもないと警察ぐらいにしか出来ない芸当だから まぁそいつのところをポールで囲って張り紙でもして隔離扱いにするほか無いな
109 18/02/25(日)13:46:56 No.487317659
王子が最大限丸く収まってくれよ!って呟いてたのが全くふいになるキチガイ
110 18/02/25(日)13:47:19 No.487317730
いいかげん同人はグレーっていうのやめろ ブラックだよ こそこそとやれ
111 18/02/25(日)13:47:20 No.487317737
>王子が最大限丸く収まってくれよ!って呟いてたのが全くふいになるキチガイ つれぇわ…
112 18/02/25(日)13:47:22 No.487317742
>めんどうだしFFの同人禁止な お前は呼んでねえよシャクレアゴジジイ
113 18/02/25(日)13:47:26 No.487317751
FF15が嫌いでわざとやってるとかそんなんじゃないの
114 18/02/25(日)13:47:31 No.487317769
>ある意味で公式があんな感じに反応してしまったのが強行参加を決心させてしまったように思う いや言っても言わなくても結局参加してるだろ…
115 18/02/25(日)13:47:37 No.487317785
絵だけは上手い中学生とかじゃなくて成人なのか…?
116 18/02/25(日)13:47:38 No.487317789
ダメよされるまでは仕方ない ダメって知らなかったんだからごめんねするしかないし実際した 当日普通に売った なんで…
117 18/02/25(日)13:47:44 No.487317809
スクエニが訴えたら五百万位は多分簡単に取れるよ
118 18/02/25(日)13:47:49 No.487317822
su2265704.jpg こんな感じ
119 18/02/25(日)13:47:51 No.487317826
というか印刷しちゃった印刷所もやばくね コピー本なのか或いは後からCのシールでも貼ってんのかな
120 18/02/25(日)13:48:00 No.487317844
>絵だけは上手い中学生とかじゃなくて成人なのか…? 推定42歳既婚子持ち
121 18/02/25(日)13:48:05 No.487317864
話が通じない相手って怖すぎる… というか頒布してるの合同誌ってそれに原稿出しちゃった人の胃が死んでそうだなおい
122 18/02/25(日)13:48:33 No.487317927
スクショでもレビューとかだと引用の範疇(取り扱いが難しいけど)にもできるけど SOZAIとして使ってるなら完全にアウトだな
123 18/02/25(日)13:48:36 No.487317935
学級会案件と統合失調症の人がベストマッチするとこうなるとは
124 18/02/25(日)13:48:44 No.487317954
女かぁ…
125 18/02/25(日)13:48:50 No.487317966
>というか印刷しちゃった印刷所もやばくね >コピー本なのか或いは後からCのシールでも貼ってんのかな だから >©︎表記は許諾取ったマークじゃねえよって押切君の時に散々話したでしょ
126 18/02/25(日)13:49:01 No.487317998
>本著作物の利用条件 ここ見る限り駄目じゃない?過度な加工禁止ってあるけど 人消してグレスケかけて背景にしてるのは過度な加工だと思うんだけど…
127 18/02/25(日)13:49:07 No.487318014
>su2265704.jpg >こんな感じ 自分で書けばよかったんじゃねぇかな…
128 18/02/25(日)13:49:22 No.487318053
>こそこそとやれ 昔はキャラ名伏せ字なのが普通だったよね いつからかストレートに書かれる様になってたけど
129 18/02/25(日)13:49:23 No.487318055
ここまでアレな人なら過去にも何かやらかしてるんじゃないの
130 18/02/25(日)13:49:26 No.487318066
>というか印刷しちゃった印刷所もやばくね >コピー本なのか或いは後からCのシールでも貼ってんのかな よく分からんがなぜ印刷所がそこまで責任を負う必要が?
131 18/02/25(日)13:49:40 No.487318095
わかるように話せと言われても何故分からないのに開いたのか
132 18/02/25(日)13:49:40 No.487318100
本当に話が通じない相手はもう排除するしかないと思う…
133 18/02/25(日)13:49:45 No.487318107
私有地なら退去指示に従わない居座りは軽犯罪だけど
134 18/02/25(日)13:49:53 No.487318126
>警察に追い出してもらえばよかったのに出来ないの? 出来るからやらなかったって事は 運営が要請しなかったか、やってきた警察側が知識なくて連れて行かなかったか、手続き面倒くさがって拒否したかの三択 割と多いのが一番最後ので被害届出すねってすると適当な事いって拒否しだしたりする
135 18/02/25(日)13:49:59 No.487318152
>su2265704.jpg >こんな感じ アウトー
136 18/02/25(日)13:50:00 No.487318157
この件で公式に凸した馬鹿がいるのがもう地獄 そんで公式も妙なやんわりとした発言しなきゃならなくなるしで
137 18/02/25(日)13:50:08 No.487318183
>というか頒布してるの合同誌ってそれに原稿出しちゃった人の胃が死んでそうだなおい 鍵かけたり垢消ししたりするハメになった人もいるとあるな
138 18/02/25(日)13:50:23 No.487318223
>統合失調症らしいけどなんでそんな人間が表歩いてるんだ 統失は100人1人の割合でいるらしいから周りに沢山いるよ
139 18/02/25(日)13:50:42 No.487318275
せめて背景トレスなら同人でならスルーされたろうに…
140 18/02/25(日)13:50:49 No.487318292
見本誌チェックで止まらなかったのか…止まらなかったんだな
141 18/02/25(日)13:50:49 No.487318294
学級会で勢力均衡を図ろうとしても 話聞かないキチガイ一人が全てぶち壊せるという
142 18/02/25(日)13:50:53 No.487318305
>割と多いのが一番最後ので被害届出すねってすると適当な事いって拒否しだしたりする 書類あれこれ一杯書かないといけないから面倒くさがる警察多いよね
143 18/02/25(日)13:51:08 No.487318345
DOAでも同じ事あってコンテンツ怒られたのに全体の迷惑考えない馬鹿って後をたたないんだな…
144 18/02/25(日)13:51:16 No.487318360
結婚してるならとりあえず旦那呼んで引き取って貰えよ…
145 18/02/25(日)13:51:27 No.487318393
薄い本でも内容次第では印刷所のイメージ悪化するし印刷できませんってお断りされたり修正求められるよ まぁ事情よく知らないと通しちゃうかもだけど
146 18/02/25(日)13:51:29 No.487318398
>見本誌チェックで止まらなかったのか…止まらなかったんだな チェックしてダメです って言っても関係ねぇ頒布してぇ したんだろうなぁ
147 18/02/25(日)13:51:49 No.487318445
ヒもブログも消えたみたいだけどブログの過去記事に精神科だか心療内科だかに通ってたみたいな記事あったらしいからなんか頭の病気なんじゃねぇの
148 18/02/25(日)13:52:18 No.487318527
ごっきーの商業絵をひたすらパクったやつを思い出すな
149 18/02/25(日)13:52:21 No.487318534
>書類あれこれ一杯書かないといけないから面倒くさがる警察多いよね 弁護士通すと慌てるんだけどね…まぁ弁護士に違法な職質する警官がいる位だから…
150 18/02/25(日)13:52:30 No.487318566
>そりゃ警察はどうも出来ないだろう >引っ張る理由もない これこそ著作物不正利用だろう
151 18/02/25(日)13:52:34 No.487318576
そもそも警察って何が出来るんだ 親告罪だろ?
152 18/02/25(日)13:52:38 No.487318592
一番めんどくせーってなってるのは何らかの公式声明出さざるを得なくなったスクエニ法務
153 18/02/25(日)13:52:39 No.487318597
42歳って子供成人しててもおかしくないんだよな…
154 18/02/25(日)13:52:43 No.487318605
>アニメーターが原画集を売ってたり、同人はグレーゾーン 元発言だとセル画だな そんなの聞いたことないけど!
155 18/02/25(日)13:52:46 No.487318613
>>こそこそとやれ >昔はキャラ名伏せ字なのが普通だったよね >いつからかストレートに書かれる様になってたけど その点ではぁはぁはちゃんとしてる
156 18/02/25(日)13:52:57 No.487318638
公式ロゴとかだと印刷所もかなり気にしてだめだするんだが気づかなかったのかこれは
157 18/02/25(日)13:53:16 No.487318689
>元発言だとセル画だな >そんなの聞いたことないけど! とらのあなとかで売ってたんだよ 今はわからんがな
158 18/02/25(日)13:53:17 No.487318694
>一番めんどくせーってなってるのは何らかの公式声明出さざるを得なくなったスクエニ法務 日曜に仕事させんなよなって言ったのに
159 18/02/25(日)13:53:20 No.487318702
警察呼んでも追い出せなくない? やれることといったらスタッフでサークルスペース前を塞ぐとかそのくらいか
160 18/02/25(日)13:53:24 No.487318718
>公式ロゴとかだと印刷所もかなり気にしてだめだするんだが気づかなかったのかこれは 自己製本とか?
161 18/02/25(日)13:53:30 No.487318738
>公式ロゴとかだと印刷所もかなり気にしてだめだするんだが気づかなかったのかこれは 印刷するけど金もらったあとは知らねぇってする印刷所は少なくない
162 18/02/25(日)13:53:33 No.487318746
姥捨山みたいなもんってやっぱり現代でも必要なのでは
163 18/02/25(日)13:53:45 No.487318779
馬鹿っていうかメンタル案件の人だからより厄介だと思う
164 18/02/25(日)13:53:47 No.487318784
今も居座ってるの?
165 18/02/25(日)13:53:52 No.487318794
野郎同士がヤッてるような本が山積みされてる腐女子だらけのスペースに行き飛びっきりのヤバい奴に会わなきゃいけない警察もつれぇと思うんですよ
166 18/02/25(日)13:53:52 No.487318799
>姥捨山みたいなもんってやっぱり現代でも必要なのでは 42歳だよぅ…
167 18/02/25(日)13:54:02 No.487318823
>警察呼んでも追い出せなくない? 事情聴取としてひっぱるはできる
168 18/02/25(日)13:54:13 No.487318853
>DOAでも同じ事あってコンテンツ怒られたのに全体の迷惑考えない馬鹿って後をたたないんだな… グレーゾーンだからなんでもやっていいと錯覚してる奴は一定数いる グレーゾーンだからこそ気を使わなきゃあかんのに
169 18/02/25(日)13:54:24 No.487318876
>印刷するけど金もらったあとは知らねぇってする印刷所は少なくない 普通奥付けに印刷所書きますよね
170 18/02/25(日)13:54:32 No.487318895
>事情聴取としてひっぱるはできる 暴行事件でも起こしたならともかくそうじゃないならめんどくささが勝つな…
171 18/02/25(日)13:54:40 No.487318916
呼ばれてきた警察すごく困惑したんだろうな…
172 18/02/25(日)13:54:45 No.487318931
DOAはブッコ抜きだから分かりやすく駄目だったね…
173 18/02/25(日)13:54:53 No.487318956
>やれることといったらスタッフでサークルスペース前を塞ぐとかそのくらいか 実際それやってるそうだ
174 18/02/25(日)13:54:57 No.487318963
この手の話題で当人が心が壊れてるタイプの人だと胸が痛む
175 18/02/25(日)13:55:00 No.487318977
実況ナマハメエロ野球されろ
176 18/02/25(日)13:55:01 No.487318980
>一番めんどくせーってなってるのは何らかの公式声明出さざるを得なくなったスクエニ法務 王子がふんわりやんわり触れて注意喚起したのだって仕方なくやったことだろうに… それでも売るとかつれぇわ
177 18/02/25(日)13:55:09 No.487319000
同人は肥大化しすぎたから権利を主張するバカがととても多くなった
178 18/02/25(日)13:55:12 No.487319007
赤ブー運営だと見本誌提出や参加受付ないって見かけたけどそういうのもあるんだ…
179 18/02/25(日)13:55:26 No.487319049
ここまで人の話を聞かないって神経図太いとかいうレベルじゃないので頭おかしい人なんだろうけど… 頭の病院にぶち込んどけよ…家族は何してんだ
180 18/02/25(日)13:55:31 No.487319069
アンソロって複数人なでやるやつなら印刷する前にどうにかならなかったんだろうか…?
181 18/02/25(日)13:55:41 No.487319094
頭おかしかろうがダメな物はだめなので…
182 18/02/25(日)13:55:47 No.487319109
>同人は肥大化しすぎたから権利を主張するバカがととても多くなった 同人の権利関係知らなそうなバカがきたな…
183 18/02/25(日)13:56:02 No.487319141
プレイしてるだけで勝手に写真撮ってくれるシステムだから自分のプレイデータのアルバム見せたいのはまあ分かるけどヒに貼るだけで我慢できなかったのか
184 18/02/25(日)13:56:15 No.487319176
つまりこれからの即売会はルール無視したもん勝ち?
185 18/02/25(日)13:56:23 No.487319194
>同人は肥大化しすぎたから権利を主張するバカがととても多くなった 周りの反応が完全にこれヤバい!一色な中で本人がそのままの意味でご病気な人ってレアケースじゃないかな…
186 18/02/25(日)13:56:32 No.487319213
男性向けやってる女性作家ってそういうのにルーズなタイプが多いけど 女性向けは逆に厳しいイメージがあった
187 18/02/25(日)13:56:33 No.487319217
旦那もアレなのかもしれん
188 18/02/25(日)13:56:36 No.487319222
>とらのあなとかで売ってたんだよ そういうことでなくて コミケでアニメーターがセル画を売ってた!!!って主張してたんだよこの42歳が
189 18/02/25(日)13:56:36 No.487319223
警察来たとこでどうもできん気がするが… 著作権に関するものは親告罪だからファイファンの権利持ってるとこがこいつ捕まえてって言わないと無理じゃない?
190 18/02/25(日)13:56:46 No.487319256
やりたいものやったもん勝ち
191 18/02/25(日)13:56:47 No.487319261
該当箇所差し替えじゃだめだったのかな それとももう指摘された時点で印刷済み?
192 18/02/25(日)13:56:54 No.487319281
>つまりこれからの即売会はルール無視したもん勝ち? ブラックリスト入りしてあらゆる即売会で出禁食らうだけじゃねぇかな
193 18/02/25(日)13:56:57 No.487319288
>赤ブー運営だと見本誌提出や参加受付ないって見かけたけどそういうのもあるんだ… 男性向けだと基本スタッフチェックするもんだけど女性向けすげえな…
194 18/02/25(日)13:57:00 No.487319295
SS流用したのがアウト他のは知らんってアウトポイント明確にした上でスクエニが個人ピンポイントで殺しに行ってくれるのが一番界隈的には平和
195 18/02/25(日)13:57:04 No.487319302
>>とらのあなとかで売ってたんだよ >そういうことでなくて >コミケでアニメーターがセル画を売ってた!!!って主張してたんだよこの42歳が まあ赤ブー主催だからコミケがどうこうは関係ないんだけどね
196 18/02/25(日)13:57:07 No.487319310
>そもそも警察って何が出来るんだ >親告罪だろ? 退去勧告をしても居座った場合業務妨害で警察に通報すれば警察の範疇だから最低でも連れ出してもらえる
197 18/02/25(日)13:57:17 No.487319334
やらかしてるのおっさんじゃなくおばさんなの!?
198 18/02/25(日)13:57:17 No.487319337
>つまりこれからの即売会はルール無視したもん勝ち? スタッフも周りの人も絶賛今ダメだしてるかんな
199 18/02/25(日)13:57:23 No.487319350
>アンソロって複数人なでやるやつなら印刷する前にどうにかならなかったんだろうか…? どうにかできると思ってた 本人が全く話を聞かなかった なんとか本人から自粛の言葉を引き出した そして当日 売ってた
200 18/02/25(日)13:57:24 No.487319351
>やりたいものやったもん勝ち 青春なら
201 18/02/25(日)13:57:48 No.487319426
公式にダメよされたのにどうして売ったの?
202 18/02/25(日)13:57:49 No.487319427
っていうかなんで警察呼んだんだ… 事を大きくしたくてわざと通報したんじゃないかってレベルの悪手なのでは
203 18/02/25(日)13:57:53 No.487319442
その場ではやりたいことやったもん勝ちかもしれんがその後はずっと負け試合だよ
204 18/02/25(日)13:58:02 No.487319466
>やりたいものやったもん勝ち 負けじゃねぇかな…
205 18/02/25(日)13:58:13 No.487319499
>つまりこれからの即売会はルール無視したもん勝ち? ほんのしばらくはそうなるかもしれないが それはケンリニンサンが最後の審判を下さざるを得ない状況を意味する
206 18/02/25(日)13:58:18 No.487319516
もう印刷した後だったんだろ…
207 18/02/25(日)13:58:18 No.487319520
>公式にダメよされたのにどうして売ったの? 「ダメよ」とはっきり言わなかった 本人を焚きつけてしまった
208 18/02/25(日)13:58:26 No.487319533
やりたいことやったもん勝ち精神の結果 グッズ関係あたりが既に虎の尾を踏んでる段階です
209 18/02/25(日)13:58:31 No.487319543
女性向けの主催こそそういうの入り口で厳しく見てるとばかり思ってた ヒとかで学級会になるのだいたい女性向けだし…
210 18/02/25(日)13:58:33 No.487319553
>やらかしてるのおっさんじゃなくおばさんなの!? 10歳の娘がいる設定だけど気配はない家庭だ! 過去のイベントでは子供用の浴衣着てたりした妖怪だ
211 18/02/25(日)13:58:36 No.487319560
>【悲報】警察撤収してもまだ本を売ってるらしい みんな間違っても買わないでね とのこと
212 18/02/25(日)13:58:46 No.487319581
FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ
213 18/02/25(日)13:58:49 No.487319589
>>アンソロって複数人なでやるやつなら印刷する前にどうにかならなかったんだろうか…? >どうにかできると思ってた >本人が全く話を聞かなかった >なんとか本人から自粛の言葉を引き出した >そして当日 >売ってた 怖すぎる
214 18/02/25(日)13:58:50 No.487319591
黒バスからFFに乗り換えたのかこいつ
215 18/02/25(日)13:58:50 No.487319593
>>やりたいものやったもん勝ち >青春なら WOWWOW(42歳) 結局警察は帰っちゃったらしいけど 頒布したの?
216 18/02/25(日)13:58:59 No.487319616
>ここまで人の話を聞かないって神経図太いとかいうレベルじゃないので頭おかしい人なんだろうけど… >頭の病院にぶち込んどけよ…家族は何してんだ 親はそういうものに育ててしまったことを認識したがらない 旦那はそんなのと結婚するようなやつ 子供はそんな力ないでよく考えたら家族が1番役に立たない
217 18/02/25(日)13:59:06 No.487319633
同人って配布禁止カード食らったら売れないのかと思ってたけど強行販売しても運営止められないのか
218 18/02/25(日)13:59:17 No.487319657
>10歳の娘がいる設定だけど気配はない家庭だ! >過去のイベントでは子供用の浴衣着てたりした妖怪だ お外にだしちゃいけない糖質では?
219 18/02/25(日)13:59:49 No.487319730
>FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ あれは念入りにコロコロされた
220 18/02/25(日)13:59:52 No.487319738
>FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ FF界隈なら14で装丁頑張りすぎた料理本が公式から直接駄目よされてるんだよね スクエニは駄目なときはダメっていう
221 18/02/25(日)13:59:54 No.487319749
つまり頭おかしい奴を嫌いなジャンルに送り込むテロが流行る…?
222 18/02/25(日)13:59:59 No.487319764
ここまで話題なってまだ売ってるなら買う奴は絶対に多い
223 18/02/25(日)14:00:10 No.487319794
でも15公式も把握してたけどなんもしなかったんでしょ?
224 18/02/25(日)14:00:26 No.487319821
>>公式にダメよされたのにどうして売ったの? >「ダメよ」とはっきり言わなかった >本人を焚きつけてしまった 多分この人以外はだめよって認識してたと思うの……
225 18/02/25(日)14:00:35 No.487319844
>同人って配布禁止カード食らったら売れないのかと思ってたけど強行販売しても運営止められないのか コミケだったらとっくに強制停止食らってドナドナされてるよね… 赤ブー対応出来る人員居ないんかね
226 18/02/25(日)14:00:37 No.487319850
>つまり頭おかしい奴を嫌いなジャンルに送り込むテロが流行る…? 昔からジャンル潰しの最終兵器みたいに言われてる気がする
227 18/02/25(日)14:00:47 No.487319870
>ここまで話題なってまだ売ってるなら買う奴は絶対に多い 会場で買える勇気あるやつはいねえんじゃねえかな…
228 18/02/25(日)14:00:48 No.487319879
元々著作権無視で荒稼ぎしてた犯罪者集団がデカい口を聞くようになったもんだな
229 18/02/25(日)14:00:56 No.487319895
>FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ 公式ロゴをそのまま使い型月が自分とこの本出すとき使ってるバーコードナンバー周りを使ってとか超悪質だったよ
230 18/02/25(日)14:00:56 No.487319896
性器の修正基準みたいに アウトの基準が日々変わるようなあいまいな基準とかはあるかもだけどさ 今回は画像の利用について公式が明確にアウトライン設定してるんだからさ
231 18/02/25(日)14:00:59 No.487319900
>FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ 腐肉がバーコード付き売って揉めてコミケ出禁になったのに
232 18/02/25(日)14:01:00 No.487319905
>FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ ありゃ型月に割り当てられたISBNまんま使ったからな その気はなくても完全に本家の商品を語った海賊版ってことになる
233 18/02/25(日)14:01:04 No.487319918
>つまり頭おかしい奴を嫌いなジャンルに送り込むテロが流行る…? 人気ジャンルは大体こういう爆弾いるから送り込まなくても平気
234 18/02/25(日)14:01:07 No.487319931
赤ブーはまず運営の評判がよろしくなかったような…
235 18/02/25(日)14:01:09 No.487319934
この糖質のヒフォローしてるけど昨日から呟いてないな
236 18/02/25(日)14:01:11 No.487319936
普通は強硬販売したら退去勧告出してそれでも居座ったら警察懸案にして引きずり出すものだけどな
237 18/02/25(日)14:01:13 No.487319943
既婚子持ちという脳内設定なのでは…?
238 18/02/25(日)14:01:24 No.487319971
コミケだとどうなるんだろう 見本誌で跳ねられるのかな
239 18/02/25(日)14:01:37 No.487320006
>でも15公式も把握してたけどなんもしなかったんでしょ? 状況の推移を見守って問題児が自粛しすると意思表示したのを見届けるまではした 当日に問題児が裏切った
240 18/02/25(日)14:01:42 No.487320018
>FGO界隈でもバーコードつけて売ってるのが去年あたり問題になってなかったっけ カバーつけ直して再販したけど 結局購入済みの人に対してのフォローはしてなかった気がする
241 18/02/25(日)14:01:42 No.487320020
やはり警察はどう対処のしようもなくて事情聞いて帰るよな・・・
242 18/02/25(日)14:02:01 No.487320070
>でも15公式も把握してたけどなんもしなかったんでしょ? イベント中止とか同人全部ダメとか大事になるからこそやんわり注意したんじゃない? 当人に通じなかった
243 18/02/25(日)14:02:05 No.487320078
どこのアフィに転載すんだ
244 18/02/25(日)14:02:06 No.487320080
赤ブーとスタジオYOUってどっちかがひどいって聞いたことあるけど忘れた
245 18/02/25(日)14:02:06 No.487320081
>同人って配布禁止カード食らったら売れないのかと思ってたけど強行販売しても運営止められないのか 禁止カードはあくまでも相手がルールに従うっていう前提だからねえ 力ずくで来られたら力ずくで止める権限を持ってなければどうしようもない
246 18/02/25(日)14:02:07 No.487320086
>結局警察は帰っちゃったらしいけど 非親告罪なのでスクエニが訴えなきゃ捕まらんよ
247 18/02/25(日)14:02:24 No.487320127
書き込みをした人によって削除されました
248 18/02/25(日)14:02:33 No.487320162
もうちょっと他人の著作物についてのあれこれ義務教育で教えといたほうがいいんじゃねぇかな日本
249 18/02/25(日)14:02:47 No.487320193
>この糖質のヒフォローしてるけど昨日から呟いてないな 前日にロックかけて もしかして…ってみんな思ったら 案の定売りにきてこのありさまだから
250 18/02/25(日)14:02:56 No.487320214
>>でも15公式も把握してたけどなんもしなかったんでしょ? >状況の推移を見守って問題児が自粛しすると意思表示したのを見届けるまではした >当日に問題児が裏切った そのまま放置したらスクショ利用は公式も暗黙の了解ってなるのか 公式も対応悩みそうだね
251 18/02/25(日)14:02:58 No.487320220
>既婚子持ちという脳内設定なのでは…? その方がいいよね 犠牲にされる娘さんは居ない事になるし…
252 18/02/25(日)14:03:00 No.487320223
>赤ブーとスタジオYOUってどっちかがひどいって聞いたことあるけど忘れた YOUカスと一緒にするのは赤ブーが可哀想だと思う…
253 18/02/25(日)14:03:04 No.487320240
こんな小物にスクエニ怒るかな?
254 18/02/25(日)14:03:06 No.487320247
>赤ブーとスタジオYOUってどっちかがひどいって聞いたことあるけど忘れた YOUは相当ひどいってしょっちゅうきく
255 18/02/25(日)14:03:06 No.487320249
>コミケだとどうなるんだろう >見本誌で跳ねられるのかな 事前に情報掴んでたのなら跳ねるかもね それが無かったならエロの方にうるさいだけで通る可能性が高い
256 18/02/25(日)14:03:08 No.487320256
>でも15公式も把握してたけどなんもしなかったんでしょ? >我々は、我々の作品同様、ユーザーやファンの皆様がとても大切です。 >良識ある皆様が、「FFXV」という世界を愛してくださることに心から感謝しています。 >我々は必要な時、必要な範囲で、必要な対応をします。 >しっかりと見守っていますので、よい週末を迎えていただけることを祈念いたします。 とまでは発言した 通じなかった
257 18/02/25(日)14:03:17 No.487320285
>やはり警察はどう対処のしようもなくて事情聞いて帰るよな・・・ まともな警察官だったら威力業務妨害適用できるよって運営に話して調書とって引っ張ってくよ…
258 18/02/25(日)14:03:18 No.487320288
>自粛ってどう意味の言葉かそいつに問い詰めたい 派手には売らない!
259 18/02/25(日)14:03:19 No.487320297
>自粛ってどう意味の言葉かそいつに問い詰めたい 言っておけばとりあえず周りが大人しくなってくれる魔法の言葉だと思ってるとしか…
260 18/02/25(日)14:03:20 No.487320300
>非親告罪なのでスクエニが訴えなきゃ捕まらんよ 赤ブーに対する営業妨害ならいけるだろ
261 18/02/25(日)14:03:25 No.487320310
同人誌なんて公式に聞かれたら企業としては駄目というしかないという回答しかできないのに こういう問題起こされると明確に駄目というしかなくなってしまう
262 18/02/25(日)14:03:25 No.487320311
>コミケだったらとっくに強制停止食らってドナドナされてるよね… 例えば無修正描いて販売停止食らっても今すぐ帰れってスタッフ付きで出て行くまで監視されるわけでもないし物理的に追い出されるわけでもないから実質売ってしまおうと思えば出来ないことはない というか普通はその辺理解してやらない やった
263 18/02/25(日)14:03:26 No.487320314
>っていうかなんで警察呼んだんだ… そもそも警察呼んだのは運営じゃないって聞いたけど本当かどうかはしらない
264 18/02/25(日)14:03:34 No.487320329
まあ次や他のイベントでは申し込みしたところでガツンガツン落とされるだろう
265 18/02/25(日)14:03:46 No.487320366
>もうちょっと他人の著作物についてのあれこれ義務教育で教えといたほうがいいんじゃねぇかな日本 先生「他人の著作物で勝手に二次創作して商売しちゃいけません」
266 18/02/25(日)14:03:49 No.487320374
>もうちょっと他人の著作物についてのあれこれ義務教育で教えといたほうがいいんじゃねぇかな日本 普通の人はある程度の知識あるか説明されたら理解する頭あるから周囲大騒ぎしてるんじゃ… 病気の人への対応とかまでは難しい
267 18/02/25(日)14:03:53 No.487320385
>もうちょっと他人の著作物についてのあれこれ義務教育で教えといたほうがいいんじゃねぇかな日本 今はネットマナーとかと一緒に教えられてるよ ただし今回は42歳の犯行
268 18/02/25(日)14:03:59 No.487320401
>まあ次や他のイベントでは申し込みしたところでガツンガツン落とされるだろう サークル名義とか変えたらどうなんだろう
269 18/02/25(日)14:04:06 No.487320420
>とまでは発言した >通じなかった スクエニの対応待ちで第三者が騒ぐことじゃないって言ってるね
270 18/02/25(日)14:04:16 No.487320449
隣のサークルの人が警察も半ギレで対応してるってツイートしててダメだった
271 18/02/25(日)14:04:16 No.487320450
公式としてもあのやんわり発言で終息に向かってほしかったとは思うよ でもこれでちゃんと動かないといけなくなった
272 18/02/25(日)14:04:19 No.487320455
>>まあ次や他のイベントでは申し込みしたところでガツンガツン落とされるだろう >サークル名義とか変えたらどうなんだろう 本名や住所で判断する
273 18/02/25(日)14:04:22 No.487320465
ここまで騒ぎになったらスクエニの法務部は動くでしょ しっかり訴えてさらし首にしてもらいたい
274 18/02/25(日)14:04:32 No.487320489
頭おかしい人はやんわり言っても聞きやしないからな…
275 18/02/25(日)14:04:38 No.487320501
>赤ブー対応出来る人員居ないんかね 赤ブーの場合は参加サークルがお客様になるから無理できなんいじゃねーかなぁ
276 18/02/25(日)14:04:42 No.487320516
今回の件がスクエニで良かったな コナミだったらお前はもう死んでるぞ
277 18/02/25(日)14:04:43 No.487320519
初犯じゃなくてこういうの繰り返してるって聞いた…
278 18/02/25(日)14:05:05 No.487320575
公式側もユーザを殺したくはないしね本来なら
279 18/02/25(日)14:05:07 No.487320582
>もうちょっと他人の著作物についてのあれこれ義務教育で教えといたほうがいいんじゃねぇかな日本 カスウジがやらかした件でようやっと芸大で著作権の講義しだしたと聞いた
280 18/02/25(日)14:05:13 No.487320596
スクエニ黙認なら売ってもいいんじゃん!
281 18/02/25(日)14:05:15 No.487320606
男向けには来ないだろうから対岸の火事…と思っていたがイベントで警察沙汰されたら怖いもんだな
282 18/02/25(日)14:05:15 No.487320607
この場合って15の同人がダメになるの? スクエニ全体なら関係ないシリーズの人もらいゲロでは
283 18/02/25(日)14:05:22 No.487320623
>隣のサークルの人が警察も半ギレで対応してるってツイートしててダメだった 話が通じなくて警察もイライラしてるって感じか
284 18/02/25(日)14:05:44 No.487320687
一番の敵は無能な味方なんだなあ
285 18/02/25(日)14:05:52 No.487320705
>赤ブーの場合は参加サークルがお客様になるから無理できなんいじゃねーかなぁ むしろ他のお客様が逃げる事案じゃね?
286 18/02/25(日)14:05:53 No.487320707
とりあえずマリグナ思い出した
287 18/02/25(日)14:06:00 No.487320727
>こんな小物にスクエニ怒るかな? こいつが小者かどうかというより他に対する示しがつくかどうかというのが問題 悪しき前例になるようならここで息の根止めとかないとゆくゆくスクエニ自身が食い詰める
288 18/02/25(日)14:06:02 No.487320732
聞くに暴れてるわけでもないのによく来てくれたな警察
289 18/02/25(日)14:06:07 No.487320743
>一番の敵は無能な味方なんだなあ こんなもん誰も味方と思わないんでは…
290 18/02/25(日)14:06:08 No.487320747
訴えられて他の人達もやってました!!なんで私だけ!!ってけおる所を観たい 良識の範囲内の二次創作とアウト食らうやつの違いを解らずに暴れそう
291 18/02/25(日)14:06:10 No.487320751
>隣のサークルの人が警察も半ギレで対応してるってツイートしててダメだった もう手をださせて強制的にしょっぴいたほうが早そうだな…
292 18/02/25(日)14:06:11 No.487320755
2次創作とかコラとか著作権違反を刑法で取り締まればいいんじゃないかな「」くん
293 18/02/25(日)14:06:17 No.487320769
訴訟とかじゃなくても少なくとも数段階上のガイドライン出さないといけなくなるだろうね
294 18/02/25(日)14:06:21 No.487320778
>スクエニ黙認なら売ってもいいんじゃん! 発言したから黙認じゃない
295 18/02/25(日)14:06:24 No.487320785
>この場合って15の同人がダメになるの? >スクエニ全体なら関係ないシリーズの人もらいゲロでは 流石に暗に普通の同人は許すよ…と言ってるからピンポイント爆撃で済ますとは思う 公式素材周りは厳密なガイドラインが出てきちゃうだろうけど
296 18/02/25(日)14:06:30 No.487320802
>とりあえずマリグナ思い出した あれは販売強行してないからな 刷り上がった段階で公式に怒られて数千万損失出ただけで
297 18/02/25(日)14:06:30 No.487320804
社会のガン細胞ってこういうのだよな
298 18/02/25(日)14:06:31 No.487320807
そもそも二次創作やる上で著作権は理解して暗黙のグレーに乗っかってやるものって分かってないのか
299 18/02/25(日)14:06:55 PKIiX29Y No.487320875
俺の二次創作は良い二次創作 あいつの二次創作は悪い二次創作 ってのも気持ち悪い理屈だけどな 公式からしたらどっちもアウトだっての
300 18/02/25(日)14:06:59 No.487320886
>この場合って15の同人がダメになるの? >スクエニ全体なら関係ないシリーズの人もらいゲロでは スクエニ次第
301 18/02/25(日)14:07:10 No.487320916
ネット上の二次創作もスクエニ権利表記しなくちゃ…
302 18/02/25(日)14:07:25 No.487320952
>そもそも二次創作やる上で著作権は理解して暗黙のグレーに乗っかってやるものって分かってないのか 同人誌って何ってレベルの人が同人やりたいとか言いだす時代だからなぁ
303 18/02/25(日)14:07:30 No.487320965
話通じないおばさんとか恐怖でしかないすぎる…
304 18/02/25(日)14:07:37 No.487320986
多分コイツなんで自分だけ警察沙汰になってるか分かってねえからな
305 18/02/25(日)14:07:38 No.487320991
>俺の二次創作は良い二次創作 >あいつの二次創作は悪い二次創作 >ってのも気持ち悪い理屈だけどな >公式からしたらどっちもアウトだっての だからこれ二次創作とかそういう問題じゃねえから
306 18/02/25(日)14:07:48 No.487321016
>訴えられて他の人達もやってました!!なんで私だけ!!ってけおる所を観たい >良識の範囲内の二次創作とアウト食らうやつの違いを解らずに暴れそう もうすでにそれは言ってた
307 18/02/25(日)14:07:57 No.487321041
>そもそも二次創作やる上で著作権は理解して暗黙のグレーに乗っかってやるものって分かってないのか コミケが大々的に取り上げられるようになってからその辺の認識だいぶ緩くなってるからなぁ グレーならセーフって認識が多い
308 18/02/25(日)14:08:00 No.487321047
公式キャプ同人誌への反応である程度世代が分かるおっさんチェッカー
309 18/02/25(日)14:08:00 No.487321049
>もう手をださせて強制的にしょっぴいたほうが早そうだな… 転び公妨!
310 18/02/25(日)14:08:01 No.487321051
>そもそも二次創作やる上で著作権は理解して暗黙のグレーに乗っかってやるものって分かってないのか 事前に発覚しててヒでのやり取りとはいえ周りから説明と説得されて自粛すると宣言して不意打ち参加はなぁ…
311 18/02/25(日)14:08:03 No.487321058
>スクエニの対応待ちで第三者が騒ぐことじゃないって言ってるね あー… 女衒のおばちゃんとまったく同じタイプだ
312 18/02/25(日)14:08:17 No.487321094
スクエニが怒る怒らないじゃなくてはっきりと問題だと意思表示しなくちゃいけなくなった まぁやんわり発言からしてジャンルそのものを抹殺することはしないだろうけど…
313 18/02/25(日)14:08:22 No.487321102
ヒで検索したら勝手に警察呼んだの誰?酷い!みたいなの見ちゃって笑ってる
314 18/02/25(日)14:08:27 No.487321120
件の人は著作権問題じゃなく自分のCPが否定されてると思ってるっぽいんだよな…
315 18/02/25(日)14:08:27 No.487321122
>まともな警察官だったら威力業務妨害適用できるよって運営に話して調書とって引っ張ってくよ… 前後事情知ってる上でならともかくこのケースはいきなり来た警察が威力業務妨害適用の判断は難しいんじゃねえか? まともに話が出来る相手でも無さそうだし
316 18/02/25(日)14:08:28 No.487321128
>同人誌って何ってレベルの人が同人やりたいとか言いだす時代だからなぁ 個人サークルばっかでどういうのが許されるとか教えてくれる人身近にいないしな
317 18/02/25(日)14:08:32 No.487321136
他者と自分の境界が曖昧になるんだっけ? アイツがやってたから自分もセーフみたいな考えなのかな
318 18/02/25(日)14:08:33 No.487321141
グレーゾーンってのは黒いものを白だと言い張ってるようなものだからな 別にギリギリ許されてるって意味ではないからな
319 18/02/25(日)14:08:34 No.487321143
例のあの人でみんな話が通じてるのがすごい
320 18/02/25(日)14:08:52 No.487321201
出してるものがOKがNGかって話は置いといて こういう話が通じない系のアレな人が自分の職場や趣味の場に来た時どう対応したらいいのか 考えてみるけど全くわからんな…警察呼んでもどうにもならないのはわかる
321 18/02/25(日)14:08:53 No.487321207
まさかと思うけどキチガイの方が「運営が本売らせてくれないんですけおおお!!して自分で警察呼んだとかいうオチじゃないだろうな
322 18/02/25(日)14:09:21 No.487321274
二次創作のグレーゾーン云々じゃなくて公式サイトのスクショを印刷して売ったら二次創作ですらないからな…
323 18/02/25(日)14:09:26 No.487321292
>他者と自分の境界が曖昧になるんだっけ? >アイツがやってたから自分もセーフみたいな考えなのかな 違う 脳内の自分の妄想が実際に聞こえるようになる 他人からひどい言葉向けられてるって被害妄想が実際に体感できちゃう
324 18/02/25(日)14:09:34 No.487321316
>件の人は著作権問題じゃなく自分のCPが否定されてると思ってるっぽいんだよな… 前提から話通じてないのか…
325 18/02/25(日)14:09:39 No.487321328
>まさかと思うけどキチガイの方が「運営が本売らせてくれないんですけおおお!!して自分で警察呼んだとかいうオチじゃないだろうな ありそうと思えてしまうラインで嫌だ
326 18/02/25(日)14:09:41 No.487321333
ジャンル潰す時ってミカン箱に腐ったミカンを放り込むのが一番なのか…
327 18/02/25(日)14:09:41 No.487321334
>コナミだったらお前はもう死んでるぞ そういや武装神姫公式のツイートに噛み付いてたキチガイもヒで学級会になってたな… 浅井さんのトークとか完全無視だし
328 18/02/25(日)14:09:42 No.487321336
関係ねえ 領布してえ
329 18/02/25(日)14:09:44 No.487321344
本は頒布してないけど 公式のスクショを使ったバッジを頒布している…?
330 18/02/25(日)14:09:48 No.487321357
>事前に発覚しててヒでのやり取りとはいえ周りから説明と説得されて自粛すると宣言して不意打ち参加はなぁ… 基地のくせに悪知恵は働くとか純粋悪でしか無い
331 18/02/25(日)14:09:50 No.487321363
グレーなの分かってる上で公式もあまりうるさく言わないのに 馬鹿が一人紛れるだけで面倒になっていく
332 18/02/25(日)14:09:51 PKIiX29Y No.487321366
>だからこれ二次創作とかそういう問題じゃねえから 公式の画像を使ったから二次創作じゃないって理屈なんだろうけど 公式のキャラデザインを使ってる時点で自作イラストも同じくアウトだよ
333 18/02/25(日)14:09:52 No.487321369
FGOでもにたことあったな
334 18/02/25(日)14:09:51 No.487321370
このおばあちゃんだけで終わって欲しい騒動
335 18/02/25(日)14:09:57 No.487321387
過去様々なジャンルでやらかしてるとか言われてるし…12年前て
336 18/02/25(日)14:10:04 No.487321410
そもそもこの人のサイト見たら相当年季の入った腐の人だからな マナーに不注意ってレベルじゃあないよもう…
337 18/02/25(日)14:10:09 No.487321426
>>同人誌って何ってレベルの人が同人やりたいとか言いだす時代だからなぁ >個人サークルばっかでどういうのが許されるとか教えてくれる人身近にいないしな 女性向けはそこらへん先達が教える場が代々あったけどこの頃はめっきり減ったというか対応できないほど来るというか
338 18/02/25(日)14:10:10 No.487321431
>ジャンル潰す時ってミカン箱に腐ったミカンを放り込むのが一番なのか… 他のミカンが美味しくなるじゃねえか…
339 18/02/25(日)14:10:23 No.487321466
>TM8in王の晩餐は大号泣の参加自粛なのですが、HARUまでは申し込み済なので、途中だったWOLノクを完成させて出すかもです…;BaLoonは作品タグへもR-18追加をお問い合わせしてみたので、このままUPしておけるかも知れない参加がもし叶えば、既刊の返本や返品対応もお受けさせて頂けると思います これで参加してくるんだからすごいよ
340 18/02/25(日)14:10:33 No.487321491
当人のサイト見たらいろいろ情報置いてあったけど 92年から同人活動しててこんなことしてるのか
341 18/02/25(日)14:10:37 No.487321510
FGOの同人誌でも自パーティーのスクショ載せてる奴いるけど普通にアウトだよね
342 18/02/25(日)14:10:47 No.487321540
>公式のキャラデザインを使ってる時点で自作イラストも同じくアウトだよ 原理主義者こわい
343 18/02/25(日)14:11:02 No.487321591
DoAのほうはモデルぶっこ抜きでジャンルそのものが死にかけたからな… ゲーム素材の流用はマズいよ
344 18/02/25(日)14:11:11 No.487321618
著作権って警察に言われても困るよね?
345 18/02/25(日)14:11:13 No.487321624
>このおばあちゃんだけで終わって欲しい騒動 昨今このおばちゃんだけで終わらせようとしない迷惑な正義マンがいるからどうだろうな…
346 18/02/25(日)14:11:30 No.487321668
勝手におっさんだと思ってたらおばちゃんじゃん!
347 18/02/25(日)14:11:46 No.487321728
>領布してえ りょうふ…?
348 18/02/25(日)14:11:48 No.487321732
>FGOの同人誌でも自パーティーのスクショ載せてる奴いるけど普通にアウトだよね …そこは引用の範疇で行けるんじゃねぇかな…?
349 18/02/25(日)14:12:02 No.487321769
グレーゾーンっていつでも著作権者にぶん殴られてもしょうがないんですよって グレーだしセーフって言うのは違うんですよって そういう理解でいいんだよね?
350 18/02/25(日)14:12:03 No.487321771
グレーな世界は表に出されると勝てないのになぁ
351 18/02/25(日)14:12:09 No.487321790
@ 突然すみません 件の合同誌は売っていません ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです
352 18/02/25(日)14:12:13 No.487321803
>原理主義者こわい そこまでのガチガチ原理主義者が虹裏にいること自体矛盾してるよな マジでなにしに来てるんだろう
353 18/02/25(日)14:12:13 No.487321805
この手の人間がタチが悪いのは 排除された理由を他者に擦り付けて傷害に及んだり電波感じ取って悪化したりするので本当にインターネット取り上げて病院に隔離しないとダメ うちの母親がそうなったからわかる
354 18/02/25(日)14:12:15 PKIiX29Y No.487321813
>原理主義者こわい 原理主義って お前が勝手に法律の解釈してるだけすぎる
355 18/02/25(日)14:12:36 No.487321880
>過去様々なジャンルでやらかしてるとか言われてるし…12年前て 12年続けてるならむしろアウトなラインしっかりわかりそうなのに…
356 18/02/25(日)14:12:40 No.487321884
>公式のキャラデザインを使ってる時点で自作イラストも同じくアウトだよ アウトかどうかは公式が決めることであってあくまでグレーだっつうの 公式だってファン活動の範疇ならわざわざアウトなんていいたくないのが大半だ でもスクショそのままはだめ
357 18/02/25(日)14:12:44 No.487321891
>関係ねえ >領布してえ 頒布 読める?
358 18/02/25(日)14:12:50 PKIiX29Y No.487321910
>そこまでのガチガチ原理主義者が虹裏にいること自体矛盾してるよな 犯罪者が犯罪者を叩いてるのが気持ち悪いってだけ
359 18/02/25(日)14:12:50 No.487321912
>ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです より一層アウトじゃねーか!
360 18/02/25(日)14:12:52 No.487321918
>お前が勝手に法律の解釈してるだけすぎる ブーメランすぎる
361 18/02/25(日)14:12:57 No.487321931
>>領布してえ >りょうふ…? よくある間違いだ 今は頒布自体あんまり言わなくなったから見ないけど昔はよく見た
362 18/02/25(日)14:12:58 No.487321932
この類のキチガイを物理的に排除できる法律まだできないのか
363 18/02/25(日)14:13:14 No.487321973
>ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです ほんとだとしたら同人誌以上にアウトすぎる…
364 18/02/25(日)14:13:15 No.487321979
これを機に二次創作全般に圧力がかかるようなことにならない?
365 18/02/25(日)14:13:18 No.487321987
>@ 突然すみません >件の合同誌は売っていません >ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです 余計まずくない?!
366 18/02/25(日)14:13:18 No.487321990
販布でしょ!知ってるわよそのくらい!
367 18/02/25(日)14:13:25 No.487322015
ぶ…頒布
368 18/02/25(日)14:13:26 No.487322020
公式が判断を示さないってグレーラインのお約束守りつつ事態は把握してる旨だけ表明してた後だと 個別対処になるんだろうけどアウト取る必要出ちゃった感じに
369 18/02/25(日)14:13:26 No.487322023
公式のアイコンを感バッジにして売るのもダメなの?
370 18/02/25(日)14:13:28 No.487322028
>昨今このおばちゃんだけで終わらせようとしない迷惑な正義マンがいるからどうだろうな… これ本当に絶対出てくるんだよなあ… こういうことが今後起こらないように線引きしよう!とか言い出すやつ
371 18/02/25(日)14:13:28 No.487322031
ゲーム画面のプリントされたグッズってそれもうヤクザ屋さんのお仕事じゃん!
372 18/02/25(日)14:13:33 No.487322040
>公式だってファン活動の範疇ならわざわざアウトなんていいたくないのが大半だ それはただの願望では…
373 18/02/25(日)14:13:39 No.487322055
>>FGOの同人誌でも自パーティーのスクショ載せてる奴いるけど普通にアウトだよね >…そこは引用の範疇で行けるんじゃねぇかな…? 結局2次創作とかもそうだけど著作権違反かどうかって権利者の判断がメインになるからなんとも言えないんだよね だからグレーなんだけど
374 18/02/25(日)14:13:41 No.487322068
帆布だよ
375 18/02/25(日)14:13:44 No.487322076
>原理主義って >お前が勝手に法律の解釈してるだけすぎる 解釈論を言い出すとスクエニ法務以外は自社IPの権利に対して勝手に独自の解釈してるってことになるから不毛
376 18/02/25(日)14:13:45 No.487322078
堅くていいよね 帆布
377 18/02/25(日)14:13:50 No.487322091
分頁布
378 18/02/25(日)14:14:03 No.487322134
私はファンだから大丈夫
379 18/02/25(日)14:14:04 No.487322139
著作側がアウトだと言えるけど判定出さないでいてもらえてる状況だな
380 18/02/25(日)14:14:05 PKIiX29Y No.487322141
>アウトかどうかは公式が決めることであってあくまでグレーだっつうの 公式が決めることなのにアウトだって決めつけて騒ぎ立てて ご丁寧にわざわざ公式に通報までして村八分にしてるってことなんだよなあ
381 18/02/25(日)14:14:06 No.487322146
バンプ
382 18/02/25(日)14:14:22 No.487322190
洋ゲー界隈みたいにぶっこ抜いたモデルをSFMに入れて動画作って当たり前みたいな顔で公開して それ見た開発チームが普通にレス返すくらいの大らかさが欲しい
383 18/02/25(日)14:14:24 No.487322196
>それはただの願望では… 願望言うなよハゲ
384 18/02/25(日)14:14:28 No.487322203
こういうの事前に見本本運営に提出してこれはルール違反だからダメよって弾くのとか出来ないの?
385 18/02/25(日)14:14:37 No.487322225
>犯罪者が犯罪者を叩いてるのが気持ち悪いってだけ だからここに居る時点でほぼ100%お前も犯罪者だぞ?
386 18/02/25(日)14:14:37 No.487322230
領布ってどうやって変換したんだ
387 18/02/25(日)14:14:42 No.487322252
>バンプ 前前前世
388 18/02/25(日)14:14:55 No.487322283
>公式のアイコンを感バッジにして売るのもダメなの? 海賊版グッズなんやな
389 18/02/25(日)14:15:04 No.487322309
ファンなら何やってもいいよ
390 18/02/25(日)14:15:06 No.487322312
スクショについては公式がアウトのラインを明確に書いてるから グレーゾーンからはみ出てるんだよ馬鹿!って怒ってるんでしょ?
391 18/02/25(日)14:15:10 No.487322322
>アウトかどうかは公式が決めることであってあくまでグレーだっつうの >公式だってファン活動の範疇ならわざわざアウトなんていいたくないのが大半だ こういうタイプがいざ怒られたらゴネるんだろうなー 黒と認めた上で楽しむべきよ
392 18/02/25(日)14:15:11 No.487322329
>ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです 立体モノはさすがにアウトだわ…大体どこの公式も普通に厳しい
393 18/02/25(日)14:15:15 PKIiX29Y No.487322344
>だからここに居る時点でほぼ100%お前も犯罪者だぞ? でも犯罪者叩きはしてない
394 18/02/25(日)14:15:15 No.487322347
>帆布 なんか兄弟でケンカしてたよね帆布
395 18/02/25(日)14:15:17 No.487322354
自分のジャンルには来ませんようにって思ってる人めっちゃいそう
396 18/02/25(日)14:15:21 No.487322365
駿府
397 18/02/25(日)14:15:23 No.487322374
りょ…呂布…
398 18/02/25(日)14:15:24 No.487322378
>ゲーム画面のプリントされたグッズってそれもうヤクザ屋さんのお仕事じゃん! 最近ゲーセンに置いてある違法グッズの類ってインテリヤクザのいいシノギになってるらしいな
399 18/02/25(日)14:15:27 No.487322389
>過去様々なジャンルでやらかしてるとか言われてるし…12年前て >12年続けてるならむしろアウトなラインしっかりわかりそうなのに… ネットがなかった昔はもっと違法地帯で漫画やアニメの画像をそのままコピーして同人誌に載っけてる本はザラにあった その時代から時が止まっているおばさん+話が通じないとなると外国人と話すようなもん
400 18/02/25(日)14:15:27 No.487322391
>ご丁寧にわざわざ公式に通報までして村八分にしてるってことなんだよなあ イベント側がダメっていったら頒布停止にするルールを村八分て…
401 18/02/25(日)14:15:29 No.487322396
TLみてるとバカっぽい奴らほど法律がー権利がーっていってて弁護士弁理士の専門家は完全スルーキメてるあたりリスクヘッジできてる
402 18/02/25(日)14:15:38 No.487322424
>だからここに居る時点でほぼ100%お前も犯罪者だぞ? まるでコミケに出てるサークルは全部犯罪者みたいなことを言うな
403 18/02/25(日)14:15:40 No.487322429
あんとさん来たな
404 18/02/25(日)14:15:42 No.487322434
>公式のアイコンを感バッジにして売るのもダメなの? アウトだよ グッズ系はかなり厳しい
405 18/02/25(日)14:15:43 No.487322438
まぁ出るよね
406 18/02/25(日)14:15:45 No.487322440
おっとここで対立煽りで介入かー
407 18/02/25(日)14:15:46 No.487322442
>洋ゲー界隈みたいにぶっこ抜いたモデルをSFMに入れて動画作って当たり前みたいな顔で公開して >それ見た開発チームが普通にレス返すくらいの大らかさが欲しい Overwatchはぶっこ抜きでエロ動画量産されてダメよしてなかったっけ
408 18/02/25(日)14:15:46 No.487322444
>ID:PKIiX29Y[6]
409 18/02/25(日)14:15:47 No.487322446
こんなスレでID出されて恥ずかしくないのか
410 18/02/25(日)14:15:50 No.487322452
コミケだと評論やメカミリのグッズ関係が一番無法地帯化してるという…
411 18/02/25(日)14:15:50 No.487322454
>バンプ インフィニティフォースのOPいいよね…
412 18/02/25(日)14:15:52 No.487322458
>前後事情知ってる上でならともかくこのケースはいきなり来た警察が威力業務妨害適用の判断は難しいんじゃねえか? >まともに話が出来る相手でも無さそうだし まず運営が退去勧告をしても退去しないって事実確認すればそれで適用可能だから何も難しくないのよ ただ交番とかに詰めてるような警官って大抵は法的な知識は皆無に近くて 本来取り締まる事でも知識がないから判断できずになんもしないみたいなのが多いの
413 18/02/25(日)14:15:54 No.487322461
こんなスレでID出されてる…
414 18/02/25(日)14:15:55 No.487322466
アサクリのロゴもそのまま同人誌に使用してるとかヤバイ話がどんどん出てくる
415 18/02/25(日)14:15:56 PKIiX29Y No.487322472
ほら来た 正論を言う気に食わない奴は村八分 オタクはすーぐこういうことするんだよなー
416 18/02/25(日)14:16:03 No.487322489
海賊売ったらあかんよ
417 18/02/25(日)14:16:05 No.487322494
>Overwatchはぶっこ抜きでエロ動画量産されてダメよしてなかったっけ した 余計に増えた
418 18/02/25(日)14:16:11 No.487322513
ant_dq
419 18/02/25(日)14:16:14 No.487322523
いつの時代も創作の敵は創作しない系の通報ヲタだなあ
420 18/02/25(日)14:16:19 No.487322539
まあ出るよね 雑すぎるし
421 18/02/25(日)14:16:19 No.487322540
BUZAMA過ぎる…
422 18/02/25(日)14:16:22 No.487322553
ここにも話聞かないアホがいたというオチなんやな 悲劇なんやな
423 18/02/25(日)14:16:26 No.487322560
いつもそういうことされてるって自覚はあるのね
424 18/02/25(日)14:16:34 No.487322584
>ほら来た >正論を言う気に食わない奴は村八分 >オタクはすーぐこういうことするんだよなー 法律家にでもなれば?
425 18/02/25(日)14:16:37 No.487322597
本人みたいなやつだな
426 18/02/25(日)14:16:38 No.487322604
被害者面で勝利宣言とかだっさ
427 18/02/25(日)14:16:40 No.487322608
>ネットがなかった昔はもっと違法地帯で漫画やアニメの画像をそのままコピーして同人誌に載っけてる本はザラにあった >その時代から時が止まっているおばさん+話が通じないとなると外国人と話すようなもん その頃に活動始めた人みたいだからその頃の感覚でずっと来てたんだろうな
428 18/02/25(日)14:16:41 No.487322611
>ほら来た やっぱり変な子大好きワードだったか
429 18/02/25(日)14:16:54 No.487322650
あんとさんきたな…
430 18/02/25(日)14:16:56 No.487322655
いつも(自称)村八分されてるんだ…
431 18/02/25(日)14:17:13 No.487322703
>Overwatchはぶっこ抜きでエロ動画量産されてダメよしてなかったっけ おちんちんとかは自作なので著作権は俺にある!とGAIJINが言ってた奴か
432 18/02/25(日)14:17:15 No.487322710
ID出されるような奴って大抵自分こそが正しいと思ってるよね この42歳ババアみたい
433 18/02/25(日)14:17:22 No.487322729
悔しかったら著作者にでもなってここ訴えてみろよー!
434 18/02/25(日)14:17:26 No.487322736
>なんだよなあ
435 18/02/25(日)14:17:30 No.487322745
トラブルで警察呼ぶ方もな…
436 18/02/25(日)14:17:31 No.487322748
缶刃っ痔って配布もダメ?
437 18/02/25(日)14:17:34 No.487322756
こういう話聞かない奴はどこにでもいるんだな
438 18/02/25(日)14:17:36 No.487322767
>Overwatchはぶっこ抜きでエロ動画量産されてダメよしてなかったっけ 海外のSFM界隈は日本の比じゃないくらい無法地帯過ぎる…
439 18/02/25(日)14:17:50 No.487322802
>ゲーム画面のプリントされたグッズってそれもうヤクザ屋さんのお仕事じゃん! お隣の国でバッタモン作ってる関係の人かもしれん!
440 18/02/25(日)14:17:51 No.487322810
村八分にされてるのに居座るって同類すぎる…
441 18/02/25(日)14:17:59 No.487322838
あんとさん以外にも似たような奴がいるとか信じたくない
442 18/02/25(日)14:18:05 No.487322852
ここも著作権侵害する側の掲示板なんだから当たり前だよ
443 18/02/25(日)14:18:07 No.487322857
荒らしを通報するといもげ八分になんのか こええな
444 18/02/25(日)14:18:14 No.487322879
>おちんちんとかは自作なので著作権は俺にある!とGAIJINが言ってた奴か ぶっ飛び理論すぎるー!?
445 18/02/25(日)14:18:26 No.487322910
正論と思ってる思い込みをしつこく言ってたらそりゃ出るわバカじゃねえの
446 18/02/25(日)14:18:28 No.487322915
いいか お前が村八分にされるのは正論を言ったからではない お前だからだ
447 18/02/25(日)14:18:29 No.487322919
グッズ系はしょっちゅう販売停止処置されてる 同人誌はOKでもグッズはだめってラインを引いてる公式もある
448 18/02/25(日)14:18:29 No.487322920
>缶刃っ痔 すごく痛そう…
449 18/02/25(日)14:18:39 No.487322946
>海外のSFM界隈は日本の比じゃないくらい無法地帯過ぎる… すちむーに乗っけたらほぼ抜かれるけどすちむーで売らないと販路の大部分が絶たれるダブルバインドだ
450 18/02/25(日)14:18:40 No.487322952
>@ 突然すみません >件の合同誌は売っていません >ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです マジモンの海賊品販売じゃん!
451 18/02/25(日)14:18:58 No.487323009
>缶刃っ痔って配布もダメ? 公式の絵使ってたら完全にアウト 公式が缶バッチ売る予定があってもアウト
452 18/02/25(日)14:18:58 No.487323010
>>おちんちんとかは自作なので著作権は俺にある!とGAIJINが言ってた奴か >ぶっ飛び理論すぎるー!? AVとかポルノでもピアスで識別するし
453 18/02/25(日)14:19:17 No.487323066
>すちむーに乗っけたらほぼ抜かれるけどすちむーで売らないと販路の大部分が絶たれるダブルバインドだ ニーアはすごかったな… 出た瞬間に大量に増産されまくってた
454 18/02/25(日)14:19:25 No.487323086
公式素材使った缶バッチとかただの海賊版じゃねーか!
455 18/02/25(日)14:19:28 No.487323099
この手のキチガイがいかに迷惑か実証されたね スタッフの苦悩がちょっとわかった
456 18/02/25(日)14:19:37 No.487323122
>ただスクショを使用した缶バッチを売ってたみたいです アウトじゃねえか!
457 18/02/25(日)14:19:39 No.487323132
>缶刃っ痔って配布もダメ? 同人誌はオールオッケーだよ!ってしてる所でもグッズ関係は厳しい場合は多い 後普段どういう変換してたらそんな誤変換するんだおめぇ
458 18/02/25(日)14:19:43 No.487323144
>缶刃っ痔って配布もダメ? 友達同士で使うとかならまぁスルーしてもらえる 配ります!って配っちゃったら海賊品
459 18/02/25(日)14:19:52 No.487323167
キチガイは家から出ないでくれ
460 18/02/25(日)14:19:54 No.487323178
学園祭でうしおすのぬいぐるみを売ったらどこから怒られるんですかね
461 18/02/25(日)14:19:56 No.487323179
ハイスコアガールの件も無理矢理取り下げさせたしスクエニは文句言えないだろう
462 18/02/25(日)14:20:05 No.487323201
缶バッチやラバストは気軽に作れちゃうからね… やってることは規模の小さい海賊版
463 18/02/25(日)14:20:07 No.487323211
>この手のキチガイがいかに迷惑か実証されたね >スタッフの苦悩がちょっとわかった ここはdelすればいいだけだけどリアルじゃそうともいかないしな…
464 18/02/25(日)14:20:16 No.487323234
>缶刃っ痔って配布もダメ? 公式が認めてるガイドラインに沿ったものなら問題無い 公式画像まんま使ってるから完全にアウト
465 18/02/25(日)14:20:17 No.487323242
>この42歳ババアみたい これがマジなら本当に昔の同人誌で時が止まってる系のおばさんだと思う
466 18/02/25(日)14:20:28 No.487323274
明日辺りオバチャンの顔割れそうで恐ろしい世の中
467 18/02/25(日)14:20:39 No.487323304
悪いことしてる自覚ある悪だくみマンは最後の一線でまだ話通じるんだろうか… 話しても通じない相手は怖いわ
468 18/02/25(日)14:21:03 No.487323376
呼ばれた警察もなんで…?って感じだっただろうな そういうのに詳しいひとが対応にいったんだろうか
469 18/02/25(日)14:21:16 No.487323402
誰も幸せにならない…
470 18/02/25(日)14:21:17 No.487323404
>悪いことしてる自覚ある悪だくみマンは最後の一線でまだ話通じるんだろうか… そういうやつは金目的だから 金稼げない状況作ればとっとと消えるよ
471 18/02/25(日)14:21:31 No.487323447
>明日辺りオバチャンの顔割れそうで恐ろしい世の中 1週間もすればもうお外歩けなくなるだろうな
472 18/02/25(日)14:21:37 No.487323460
徹底的にスルーすべきだったでしょ
473 18/02/25(日)14:21:45 No.487323480
おばちゃんなのか 更年期障害とかじゃないの?
474 18/02/25(日)14:21:47 No.487323485
アニメの校章同人グッズとか普通に流通してるのがマズい
475 18/02/25(日)14:21:52 No.487323500
>徹底的にスルーすべきだったでしょ ?
476 18/02/25(日)14:21:57 No.487323514
アイコンとかそのままグッズにすると怒られるから イメージストラップとかふわっとした感じの創作グッズをお出しする
477 18/02/25(日)14:22:11 No.487323560
グッズも公式が作らないようななんで…?ってものならわりとスルーされるけど 公式グッズまがいのやつはコロコロされる
478 18/02/25(日)14:22:11 No.487323561
おとなくし自粛してりゃみんなスルーしてたわな
479 18/02/25(日)14:22:25 No.487323598
自粛しますって言ったのに参加するとか狡がしこさだけはあるようだ
480 18/02/25(日)14:22:25 No.487323599
やはりライフルが必要
481 18/02/25(日)14:22:25 No.487323601
前にコミケで立体物の販売を強行しようとした人が出た時は 開始前に噂を聞きつけた角川の偉い人がやってきてダメよした事があったな
482 18/02/25(日)14:22:27 No.487323611
>徹底的にスルーすべきだったでしょ かまってちゃんかな?
483 18/02/25(日)14:22:29 No.487323617
>アニメの校章同人グッズとか普通に流通してるのがマズい 作る方もそうだが売ってるやつも悪い お前だよとらのあな
484 18/02/25(日)14:22:34 No.487323635
配色でキャラを連想させるモチーフグッズいいよね…
485 18/02/25(日)14:22:38 No.487323650
>ハイスコアガールの件も無理矢理取り下げさせたしスクエニは文句言えないだろう 関係ねえ 自社利益は守りてぇ というかそれが出来ない法務なんて会社にいらないからな
486 18/02/25(日)14:22:41 No.487323662
ダチョウ倶楽部みたいな人なのかもしれない
487 18/02/25(日)14:22:54 No.487323704
近年オンリーとかで立体物売るとこ増えてきてるなそういや
488 18/02/25(日)14:23:11 No.487323744
自粛って意味をみんなが思ってる自粛という意味で使ってなかったと気付けていれば
489 18/02/25(日)14:23:13 No.487323750
公式はスルーしてたじゃん!
490 18/02/25(日)14:23:14 No.487323754
>公式グッズまがいのやつはコロコロされる タイバニで盛大に燃えたから女性向け界隈では注意喚起が多いんだけどね…
491 18/02/25(日)14:23:17 No.487323763
>自粛しますって言ったのに参加するとか狡がしこさだけはあるようだ 逆に考えれば責任能力は立証されてるわけだ
492 18/02/25(日)14:23:18 No.487323765
>配色でキャラを連想させるモチーフグッズいいよね… 一応は色にも著作権とかはあるんだけどね 曖昧だから誰も気にしないだけで
493 18/02/25(日)14:23:27 No.487323789
>近年オンリーとかで立体物売るとこ増えてきてるなそういや アウトすぎる
494 18/02/25(日)14:23:49 No.487323839
立体物が許される界隈なんて東方くらいだよ
495 18/02/25(日)14:23:49 No.487323840
グレーを理解できない脳味噌の人ってどういう育ちなんだろ あれはダメこれは良いっていちいち区切りつけて育てられたのかな
496 18/02/25(日)14:23:54 No.487323858
>明日辺りオバチャンの顔割れそうで恐ろしい世の中 >1週間もすればもうお外歩けなくなるだろうな もうお外歩けない!という気持ちを感じることが出来る系の人間なら とっくに忠告も聞き入れてそうなもんだけど…何とも思わないでまた数年後に参加してきそうで怖い
497 18/02/25(日)14:23:58 No.487323868
>一応は色にも著作権とかはあるんだけどね >曖昧だから誰も気にしないだけで 印刷すると色が変わるからセーフ!
498 18/02/25(日)14:23:59 No.487323874
>公式はスルーしてたじゃん! 発言した時点でスルーしてない
499 18/02/25(日)14:24:07 No.487323901
まあ賠償金払えば済む話でしょ 億単位の
500 18/02/25(日)14:24:15 No.487323922
メタルラックでうず高くTシャツ売ってるサークルとかプニっとガチャとかは そろそろしょっぴかれていいんじゃないかなとは思う
501 18/02/25(日)14:24:23 No.487323954
見てみたら漫画の背景でスクショ使われてたり色々酷かったけどパチンコ漫画のダニ村の漫画もこんな感じだった
502 18/02/25(日)14:24:31 No.487323990
>グレーを理解できない脳味噌の人ってどういう育ちなんだろ >あれはダメこれは良いっていちいち区切りつけて育てられたのかな そういう精神病の人いる… 生きづらいだろうになこの世界
503 18/02/25(日)14:24:34 No.487323995
>印刷すると色が変わるからセーフ! RGBで印刷すんなや!?
504 18/02/25(日)14:24:44 No.487324020
トラックで大量の荷物搬入して別件で来た警察にびびって居なくなるのいいよね
505 18/02/25(日)14:24:46 No.487324028
とらとからboothとか探すとアウトなグッズいっぱい出てきて怖いけど 委託もサイトも持たずにヒのDMのみで商売してる海賊グッズ屋も居るよね… 何処にも参加出来なくなったらやりそう…
506 18/02/25(日)14:24:46 No.487324029
スクショそのままとか二次創作ですらねぇ!
507 18/02/25(日)14:24:59 No.487324073
グッズ系はミリタリー系で商売してた連中が流れ込んできてたりする あれ界隈権利フリーなので
508 18/02/25(日)14:25:00 No.487324075
ファン活動だから個人で作ったのはいいだろって思う人多すぎる
509 18/02/25(日)14:25:00 No.487324076
>見てみたら漫画の背景でスクショ使われてたり色々酷かったけどパチンコ漫画のダニ村の漫画もこんな感じだった ちゃんとした素材ならいいんだ