竹のい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)13:05:01 No.487310911
竹のいい利用方法ない?
1 18/02/25(日)13:08:29 No.487311533
流しそうめん
2 18/02/25(日)13:09:00 No.487311619
器を作れ器を
3 18/02/25(日)13:09:41 No.487311739
釣り竿か弓かな
4 18/02/25(日)13:09:41 No.487311741
竹馬
5 18/02/25(日)13:09:43 No.487311749
細いのは竹竿にしたり竹垣作ったりできそうだけど 孟宗竹みたいな太いのはどうしたらいいんだ タケノコ採るくらいしかできない
6 18/02/25(日)13:12:09 No.487312140
組み合わせて盾を作ると銃弾も防ぐぞ
7 18/02/25(日)13:14:34 No.487312551
炭でも作ったら?
8 18/02/25(日)13:15:05 No.487312637
足場組み
9 18/02/25(日)13:15:51 No.487312765
菜箸
10 18/02/25(日)13:17:22 No.487313023
食器か水筒でも作るとか
11 18/02/25(日)13:18:07 No.487313141
炭を焼け ついでに油もとれる
12 18/02/25(日)13:18:44 No.487313242
メンマ
13 18/02/25(日)13:18:58 No.487313274
割ると良い性格になれるぞ
14 18/02/25(日)13:19:44 No.487313403
ガーデニングの仕切り
15 18/02/25(日)13:20:12 No.487313496
お尻に
16 18/02/25(日)13:20:31 No.487313540
割り箸
17 18/02/25(日)13:21:15 No.487313645
竹簡
18 18/02/25(日)13:21:35 No.487313721
竹かご作ったり棚作ったりDIYするにはそこそこ便利よ
19 18/02/25(日)13:22:02 No.487313790
筏 浮島式水耕栽培で水質浄化も
20 18/02/25(日)13:24:45 No.487314222
炭なんて自宅でどうやって作るの? 作成キットでもあるのかしら
21 18/02/25(日)13:25:00 No.487314269
砕いた竹繊維には窒素固定菌が住みやすく緑化資材として使えるほどです
22 18/02/25(日)13:25:39 No.487314366
一斗缶で炭焼きする方法とかはときどき聞く
23 18/02/25(日)13:26:38 No.487314514
踏む
24 18/02/25(日)13:26:51 No.487314537
槍にする
25 18/02/25(日)13:27:11 No.487314585
弓を作る
26 18/02/25(日)13:27:22 No.487314612
竹が便利なのはもうわかったから うちの庭からは生えないで欲しい
27 18/02/25(日)13:28:46 No.487314819
破砕して発酵させると足突っ込んだらやけどするくらいに発熱するんだよな 肥料としてはすごく良いんだけど
28 18/02/25(日)13:29:36 No.487314952
作成キットは知らないけど酸素を絶って加熱すればいいから 簡単な方法だとアルミホイルでガチガチに包んで焼けば炭になるよ ちゃんとやるなら耐火の箱や部屋作って密閉して加熱する
29 18/02/25(日)13:29:57 No.487315005
斜めに切って先端を炭化させる
30 18/02/25(日)13:30:09 No.487315032
>竹が便利なのはもうわかったから >うちの庭からは生えないで欲しい 塩撒け塩
31 18/02/25(日)13:31:17 No.487315209
アホほど竹とんぼをこしらえてみるとか
32 18/02/25(日)13:31:19 No.487315214
灯油注入したら枯れるとかなんとか
33 18/02/25(日)13:39:05 No.487316358
竹を割ったような性格って聞いたときに 割ると繊維だらけだから繊細野郎って意味だと思ってた
34 18/02/25(日)13:39:31 No.487316419
パンジステーク
35 18/02/25(日)13:44:10 No.487317182
庭にテロ?
36 18/02/25(日)13:44:37 No.487317255
>破砕して発酵させると足突っ込んだらやけどするくらいに発熱するんだよな >肥料としてはすごく良いんだけど 何かの番組で発酵してるところに指突っ込んで暖かいだの言ってるの見た記憶あるけどそんなに発熱するんだ…
37 18/02/25(日)13:46:31 No.487317603
新鮮な青竹を半割りにしてあぶれば竹瀝が取れるし乾かして内側の皮を薄く引けば竹如になる
38 18/02/25(日)13:47:20 No.487317736
伊達に白熱電球の材料になってないな…
39 18/02/25(日)13:47:55 No.487317836
組み合わせて屋根にする シェルター作りに便利!
40 18/02/25(日)13:49:10 No.487318021
青竹に魚ぶち込んで蒸し焼きにするのもいいな
41 18/02/25(日)13:49:20 No.487318050
>うちの庭からは生えないで欲しい タケノコ食い放題だな!
42 18/02/25(日)13:52:34 No.487318577
食器とかにしたら即カビそう
43 18/02/25(日)13:54:36 No.487318907
ただで土地が手に入ったものの竹林で困ってた俺に良い所だ 春に敷物でも作ってやろうと考えてたが色々作れそうだな
44 18/02/25(日)13:55:11 No.487319003
春先に根本から切らないで一メートルくらい上から切るとまとめて枯死すると聞いた
45 18/02/25(日)13:56:56 No.487319286
短時間でに粉にできたらいいんだろうが一本でもそうとうじかんかかるよな…
46 18/02/25(日)14:06:41 No.487320839
竹すのこ作ろう