18/02/25(日)12:39:06 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)12:39:06 g1v0ENjs No.487306340
「」は発達障害多そう
1 18/02/25(日)12:40:36 No.487306580
日曜日のこの時間にこんなスレ立てる人に言われましても
2 18/02/25(日)12:41:37 g1v0ENjs No.487306760
>日曜日のこの時間にこんなスレ立てる人に言われましても スレ「」だけど自分も発達障害なので煽りとしては受け取らないでほしい
3 18/02/25(日)12:42:10 No.487306849
いや煽ってるよ!
4 18/02/25(日)12:42:41 No.487306943
また産んだらええっていうけど 産まれちゃった子はどうしたらいいのさ
5 18/02/25(日)12:42:49 No.487306972
皆が同じと思い込む奴ね
6 18/02/25(日)12:43:07 No.487307021
発達障害を厳密に挙げていくときりがないぞ
7 18/02/25(日)12:43:30 No.487307084
煽っておいて病気を盾にするのは屑すぎる
8 18/02/25(日)12:43:31 No.487307086
毎日同じようなスレ画のスレ立てて同じような話題で延々盛り上がるのはどういう障害なの?
9 18/02/25(日)12:43:51 No.487307148
>また産んだらええっていうけど >産まれちゃった子はどうしたらいいのさ また産まれたらええ
10 18/02/25(日)12:44:04 No.487307195
スレに一人発達障害が現れるとぞろぞろと出てくるから どこにでもいるような気はする
11 18/02/25(日)12:44:40 No.487307287
>毎日同じようなスレ画のスレ立てて同じような話題で延々盛り上がるのはどういう障害なの? レス乞食!
12 18/02/25(日)12:44:53 No.487307328
ズンズン運動の図
13 18/02/25(日)12:45:50 g1v0ENjs No.487307480
>産まれちゃった子はどうしたらいいのさ 自殺が多いそうだ
14 18/02/25(日)12:46:17 No.487307543
いいよね発達が絶対反撃されない劣等種と見なされるの
15 18/02/25(日)12:47:30 No.487307762
>毎日同じようなスレ画のスレ立てて同じような話題で延々盛り上がるのはどういう障害なの? ソシャゲスレに喧嘩売ってんの?
16 18/02/25(日)12:47:49 No.487307827
ADHDの可能性が高くて通院してるけどいつになったらきちんと診断してもらえるんだろう 手帳が欲しい
17 18/02/25(日)12:47:49 No.487307830
このグラフだと俺は完全に右上のアスペに入ってるな…
18 18/02/25(日)12:48:20 g1v0ENjs No.487307914
>手帳が欲しい 就職不利になるだけじゃん
19 18/02/25(日)12:48:54 No.487308030
ADHDは空気読めないから人をイラッとさせるのに 自分に向く他者からの負の感情には敏感って本当に生きづらい特性持ってる
20 18/02/25(日)12:49:05 No.487308073
例え障害じゃなくてもここに入り浸る時点でまともではないし
21 18/02/25(日)12:50:04 No.487308253
拘りがあってエネルギーが無いし知能も低いと思ってるが俺より低脳が多いお陰で全盛りになってないみたいだな
22 18/02/25(日)12:50:27 No.487308326
大帝学校でいじめにあうけど本人は理由分からないのいいよね… よくない
23 18/02/25(日)12:52:20 No.487308680
>ソシャゲスレに喧嘩売ってんの? ソシャゲって頻繁にイベントあるからいつも新しい話題じゃない?
24 18/02/25(日)12:56:45 No.487309449
>就職不利になるだけじゃん 所得税とか減るよ 来年度からは発達の障害者雇用も増えるし
25 18/02/25(日)12:58:47 g1v0ENjs No.487309818
そうなのか…
26 18/02/25(日)12:59:32 No.487309940
というか現代は社会人に求められる最低限のスキルが高すぎると思う
27 18/02/25(日)13:00:15 No.487310076
>ADHDの可能性が高くて通院してるけどいつになったらきちんと診断してもらえるんだろう 俺の場合は受診して2週間後には発達障害の診断でて障害者就業支援センターの紹介されて 4ヶ月後には3級の手帳が手に入ったよ 障害者枠で手取り13万の仕事にありついたけど虚無感すごい
28 18/02/25(日)13:01:43 g1v0ENjs No.487310329
>障害者枠で手取り13万の仕事にありついたけど虚無感すごい 色々安くなるそうだけど手取りで13万の生活はどうなの 苦しい?
29 18/02/25(日)13:01:59 g1v0ENjs No.487310389
あらIDでてる ごめん
30 18/02/25(日)13:03:04 No.487310594
友達で子供のごろ多動性だったやついるけど高校で生徒会長やったし大学でも文化祭の実行委員長になってるしめっちゃリア充だし本人の資質もあると思う
31 18/02/25(日)13:04:09 No.487310776
>俺の場合は受診して2週間後には発達障害の診断でて障害者就業支援センターの紹介されて >4ヶ月後には3級の手帳が手に入ったよ >障害者枠で手取り13万の仕事にありついたけど虚無感すごい WAISは受けた? はっきり診断して欲しい旨を伝えたら心理士が居ないのを理由にそれとなく断られたんだけど
32 18/02/25(日)13:05:30 No.487311011
この辺のやつって9割型の人に当てはまるんじゃって思ってる
33 18/02/25(日)13:05:44 No.487311052
長時間労働とかでも悪化すればADHDみたいな症状が顕著になる人は出てくるし そういうのが精神疾患の要因にもなってるんですけお…
34 18/02/25(日)13:06:06 No.487311119
病名と種類が多すぎて厳密には言えないけど糞虫小僧や羽生いじめた奴とかいじめっ子として産まれちゃったら難儀だなと思う ちょといじめっ子気質がある友人いるけど見てて辛そうなのに自分も周りもどうもしてあげられないんだよな
35 18/02/25(日)13:07:37 No.487311379
>色々安くなるそうだけど手取りで13万の生活はどうなの 生活は苦しいってほどじゃないけど閉塞感がある 職場での人付き合いが皆無なので交際費がかからないのが楽でいいけど リーマンのコスプレで社会に紛れ込もうとしてる謎の怪人みたいな気分になってくる
36 18/02/25(日)13:08:04 No.487311454
>この辺のやつって9割型の人に当てはまるんじゃって思ってる 実際発達障害の検査を受けてみたら頭がちょっと悪いだけだとわかって絶望する奴も多いらしいな…
37 18/02/25(日)13:09:54 No.487311777
無気力系クズだからどれも当てはまらないや 言い訳できない…
38 18/02/25(日)13:10:26 No.487311866
>WAISは受けた? 受けた 動作性IQ87の言語性IQ122とかそんなスコアだった
39 18/02/25(日)13:10:27 No.487311867
画像に当てはまらなくて単に何もしないでいただけでもまた産んだらええの対象になる?
40 18/02/25(日)13:10:43 No.487311908
平均以下の脳みそなだけなパターンもいるけど誰しも自分が平均以下だと思わないよね 50%の人が平均以下の脳みそなはずなのに自分もそうは思えない
41 18/02/25(日)13:11:52 No.487312100
>動作性IQ87の言語性IQ122とかそんなスコアだった そこまで差があったらまあ…
42 18/02/25(日)13:12:05 No.487312130
うつか発達障害かもしれない…とメンタル受診を考え始めたけど最初に病院行く時に何かやる事とか用意した方がいいものとかあるかな? 先生に何があったか話すだけで大丈夫?
43 18/02/25(日)13:12:05 No.487312131
俺は熱盛りだから
44 18/02/25(日)13:14:08 No.487312483
>うつか発達障害かもしれない…とメンタル受診を考え始めたけど最初に病院行く時に何かやる事とか用意した方がいいものとかあるかな? >先生に何があったか話すだけで大丈夫? 親の病歴とか子供の頃のこととか聞かれるだろうからそれ用の答えは用意していったほうがいいと思う
45 18/02/25(日)13:14:31 No.487312541
クリニックをちゃんと選んで受診した方がいいよ ホームページの診療科案内に発達障害があるとことか
46 18/02/25(日)13:14:58 No.487312616
>実際発達障害の検査を受けてみたら頭がちょっと悪いだけだとわかって絶望する奴も多いらしいな… 診察を受けるのが怖い理由の一つでもある…
47 18/02/25(日)13:15:19 g1v0ENjs No.487312675
>先生に何があったか話すだけで大丈夫? 病院はガチャだと思う 発達障害支援センター経由だとちゃんとした検査してもらえたけど その前は病院を転々としては違う薬を出されて副作用で酷いことになってしまった
48 18/02/25(日)13:15:21 No.487312685
あと先生がピンキリだからね 気軽にドクターショッピングしていいのよ
49 18/02/25(日)13:15:34 No.487312721
発達障害の診断ってホームページにあってもしてもらえないんだね 大人だと断られるられた
50 18/02/25(日)13:15:41 No.487312737
>親の病歴とか子供の頃のこととか聞かれるだろうからそれ用の答えは用意していったほうがいいと思う ありがとう 親の病歴はいきなり聞かれても分からないな…今から聞いておくよ
51 18/02/25(日)13:16:43 No.487312905
大学病院にもすごいひどい先生がいるから注意な
52 18/02/25(日)13:17:07 No.487312978
大学病院いったら2回目からの通院は平日昼間しか対応できないって言われた 別のクリニックに行くしか無くて紹介状書いて貰ったけど 特定のどこかに行く必要はないのかな
53 18/02/25(日)13:17:47 No.487313083
>障害者枠で手取り13万の仕事にありついたけど虚無感すごい どんな作業内容なのさ
54 18/02/25(日)13:17:51 No.487313095
>発達障害の診断ってホームページにあってもしてもらえないんだね >大人だと断られるられた 最近は大人の発達障害もよく聞くようになったけどそれまでは発達障害=子供が対象だったらしいから仕方ないのかもね…
55 18/02/25(日)13:18:14 No.487313157
あなたに合った病院へ行きなよ
56 18/02/25(日)13:19:15 No.487313323
いいですよねドクターショッピング
57 18/02/25(日)13:19:40 No.487313392
>>実際発達障害の検査を受けてみたら頭がちょっと悪いだけだとわかって絶望する奴も多いらしいな… >診察を受けるのが怖い理由の一つでもある… そうはいってもどのみち自分の現状を知って対策を立てなければどうしようもないからいま苦しんでる人は検査を受けたほうがいいよ… 薬で症状が大きく改善されたりするし
58 18/02/25(日)13:19:47 No.487313417
>そこまで差があったらまあ… そのあとハローワークで受けた技能テストみたいなのだと、ワーストが運動供応の47点でベストが書記的知覚の145点だった ふつうは差が出ても上下30点ぐらいまでで、50点差ぐらいになると社会生活に支障が出やすいんですよ、 苦労してこられましたねみたいに言ってもらった
59 18/02/25(日)13:20:14 No.487313502
言い訳甘えうるさいけどならこれからどう活躍していくか情報交換したい やっぱり支援センターに行くのが初歩なのかな
60 18/02/25(日)13:21:24 No.487313674
>やっぱり支援センターに行くのが初歩なのかな 転職したいなら役所の福祉課行って職業訓練のパンフ貰うなりするのが一番いい
61 18/02/25(日)13:21:24 No.487313675
すごい待たされるよね病院
62 18/02/25(日)13:23:13 No.487313970
エゴグラム…だっけ? やってみたら1項目だけ18点で他すべて0点だった
63 18/02/25(日)13:24:06 No.487314121
書き込みをした人によって削除されました
64 18/02/25(日)13:24:15 No.487314141
動作117言語100とかだったな あまりネット上で動作が高い方のadhdみない気がする
65 18/02/25(日)13:25:47 No.487314390
>動作117言語100とかだったな >あまりネット上で動作が高い方のadhdみない気がする 動作が高いほうはまだ実社会での使い道が多いからな…
66 18/02/25(日)13:26:34 No.487314501
>どんな作業内容なのさ 主に清掃 作業指示はほとんど来ないので、清掃場所の選定からスケジュール作成まで自分勝手にやってる たぶん問題とか起こさずに毎日勤務する以上のことは何も期待されてないんだと思う
67 18/02/25(日)13:27:40 No.487314657
就職どうしよう… 最近adhdってわかって今までの人生からもすごく腑に落ちた これからの人生大変になりそうだ…
68 18/02/25(日)13:27:47 No.487314671
>あまりネット上で動作が高い方のadhdみない気がする 言語111で動作137だぞ でも実生活で動作が何の役に立ってるのかわからん
69 18/02/25(日)13:28:11 No.487314729
手取り13万なら静かに暮らしてれば困らないかなあ おくすり代がきつい?
70 18/02/25(日)13:29:11 No.487314884
>おくすり代がきつい? そこは自立支援医療でいけるでしょ 俺手取り13万の時月上限2500円だったぞ
71 18/02/25(日)13:30:25 No.487315083
言語性だけが高いと鈍臭くて物覚えが悪いのに口だけは達者というクズになりやすいからね…嫌われるよね…
72 18/02/25(日)13:30:39 No.487315120
>たぶん問題とか起こさずに毎日勤務する以上のことは何も期待されてないんだと思う それで人づきあいが要求されないなら凄くうらやましい
73 18/02/25(日)13:33:33 No.487315538
>言語性だけが高いと鈍臭くて物覚えが悪いのに口だけは達者というクズになりやすいからね…嫌われるよね… 本当にそのとおりだよ…… 頭で理解した後に身体でできるようになるまでが異常に遅い……
74 18/02/25(日)13:34:19 No.487315646
発達障害だからこんなスレ立てちゃうんだな
75 18/02/25(日)13:35:12 No.487315785
動作性高くても持ち前の不注意と衝動性と不安障害でチャラになってる気がする
76 18/02/25(日)13:35:24 No.487315827
障害特有の欠点を理解してそれを避けるムーブをするだけで生存率が高まるから情報収集は大事だ
77 18/02/25(日)13:36:13 g1v0ENjs No.487315948
>発達障害だからこんなスレ立てちゃうんだな ごめん
78 18/02/25(日)13:36:41 No.487316003
障害者に限らんけど手に職というか技術持ってるとやっぱでかいよ そういうの無しで障害枠雇用探すと手取り13万すら厳しくなる
79 18/02/25(日)13:37:37 No.487316151
職に就いた後の人間関係どうしてるのみんな