18/02/25(日)11:19:32 全世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)11:19:32 No.487292346
全世界が納得する完全実写化過ぎる… https://www.youtube.com/watch?v=YFHHGETsxkE
1 18/02/25(日)11:20:11 No.487292455
頭からオチまでこれだよこれすぎる
2 18/02/25(日)11:21:18 No.487292646
何もかもが全部これすぎる
3 18/02/25(日)11:22:14 No.487292824
名前のつづり違いって通すとペナ食らったっけ
4 18/02/25(日)11:23:22 No.487293009
おばさんは正解でおじさん通したのが不正解だったのね
5 18/02/25(日)11:25:25 No.487293389
間違って通して兵士さんがスパーンってやってくれるし…
6 18/02/25(日)11:30:11 No.487294311
完璧実写だった
7 18/02/25(日)11:30:47 No.487294436
>間違って通して兵士さんがスパーンってやってくれるし… 自爆テロは兵士さんもバーン!ってなるけどネ!
8 18/02/25(日)11:32:26 No.487294803
パーフェクトな実写化だ…
9 18/02/25(日)11:32:56 No.487294900
主人公はやっぱ中年でまじめで頑固そうな人だよね
10 18/02/25(日)11:35:00 No.487295327
そのうちライフルまで持ち出すことになる
11 18/02/25(日)11:36:18 No.487295656
あの顔グラなのにこれだよこれ!ってなるのが素晴らしい
12 18/02/25(日)11:38:21 No.487296115
空気が完璧過ぎた
13 18/02/25(日)11:38:44 No.487296192
完璧な実写化でため息でた
14 18/02/25(日)11:39:16 No.487296328
本当に完璧すぎてびびった これはロングバージョンもやるのかな?
15 18/02/25(日)11:40:32 No.487296633
マジで完璧でびっくりした
16 18/02/25(日)11:41:34 No.487296836
緑のおっさんはいないのか…
17 18/02/25(日)11:41:51 No.487296891
>おばさんは正解でおじさん通したのが不正解だったのね 2人セットのテロリストだよ嫁のおばさんは自爆テロった 派手な襟元の布が印象的に使われてるからそういうことだと思う
18 18/02/25(日)11:42:19 No.487296987
あの罰金と違反点教えてくれるのが無くてよかったけどがっかりした
19 18/02/25(日)11:46:52 No.487297939
>あの罰金と違反点教えてくれるのが無くてよかったけどがっかりした けどタイプライター的な音はしっかり入ってたから良かった
20 18/02/25(日)11:47:04 No.487297971
エリサ可哀想だけどテンポ的に職務優先しつつも苛まれる理由にして おばさん通してテロで終わるって10分にまとめるには完璧だと思う
21 18/02/25(日)11:49:37 No.487298453
ゲームやってから見たほうがいい? 積んだままなんだよね
22 18/02/25(日)11:50:56 No.487298739
>ゲームやってから見たほうがいい? >積んだままなんだよね 内容的にはやった人がそうそうこんな感じってなるショートフィルムなんで 全然知らないで見ても何が何だかって表現になる部分は結構ある
23 18/02/25(日)11:51:07 No.487298774
>ゲームやってから見たほうがいい? >積んだままなんだよね 映画見てから遊んでもいいと思うよ ゲーム遊んだあとにもう一度見るとちょっと楽しいかも
24 18/02/25(日)11:53:00 No.487299102
おっちゃんいないの残念だけど短編に出てきても持て余すよね
25 18/02/25(日)11:53:52 No.487299255
コブラスタンのパスポートでダメだった
26 18/02/25(日)11:53:55 No.487299266
やっぱ中途半端に情けかけちゃいけないんだな…
27 18/02/25(日)11:53:57 No.487299273
こういうゲームなんですっていう紹介程度よね内容的は
28 18/02/25(日)11:54:07 No.487299297
労働許可証を後から出してくる奴はあるあるってなった
29 18/02/25(日)11:54:15 No.487299321
>おっちゃんいないの残念だけど短編に出てきても持て余すよね 会話無くダイジェストであいつ何回来てんのってくらいしか出来ない…
30 18/02/25(日)11:54:44 No.487299408
プレイした人向けか…帰ったら見ないと ジジイとか同郷の若者とかクソ上司とかも出るといいな
31 18/02/25(日)11:55:01 No.487299458
>労働許可証を後から出してくる奴はあるあるってなった 実際期限切れてるから書類だけで通るなら出したくないって 後ろめたさあるんだろうなって実写で見てると感じた…
32 18/02/25(日)11:55:43 No.487299588
bgmもいい
33 18/02/25(日)11:56:48 No.487299774
>後ろめたさあるんだろうなって実写で見てると感じた… 実写になるとそういう人間ドラマがさらにみえてきていいね…
34 18/02/25(日)11:56:55 No.487299799
エンドどうするのかなあ
35 18/02/25(日)11:57:01 No.487299817
あのミス教えてくれる機はゲーム的すぎるし…
36 18/02/25(日)11:57:06 No.487299835
おっちゃん最初に来て即返されてエンドロール後にまた来て暗転ぐらいでいいから出番が欲しかった
37 18/02/25(日)11:57:54 No.487299948
PVみたいな映像だ
38 18/02/25(日)11:57:56 No.487299954
1年ぐらい前に発表見た気がするけど完成したのか
39 18/02/25(日)11:58:59 No.487300116
完璧すぎる 今まで見たゲーム実写化の中ではトップ portalの短編も良かったけど
40 18/02/25(日)11:59:26 No.487300191
観光です!(テロします!)ってゲームの方だと防ぎようあるの? 後のおばさん通しちゃだめ的なのは感じるけどおじさんの方がわからない
41 18/02/25(日)12:00:36 No.487300363
書類不備以外だと体重計と数値が違うと服脱がして 体に括り付けてる爆弾発見するとかはある
42 18/02/25(日)12:00:52 No.487300410
なんか細長いと思ったらシネスコで撮ってるこれ
43 18/02/25(日)12:01:12 No.487300460
もっと見たいようなこれ以上長くしてどうするのかとも思うような でもロングバージョンあるなら金払って見たくなる出来だ
44 18/02/25(日)12:01:15 No.487300467
>観光です!(テロします!)ってゲームの方だと防ぎようあるの? >後のおばさん通しちゃだめ的なのは感じるけどおじさんの方がわからない 防げないイベントがあるのがいくつかと イベント後にスキャナーが設置されて申告の体重と違う場合はスキャンかけて武器や密輸品を見つけてと捕まえることは可能
45 18/02/25(日)12:01:45 No.487300541
テロ初回はチェックしようがないから強制イベントだよ
46 18/02/25(日)12:01:45 No.487300542
>観光です!(テロします!)ってゲームの方だと防ぎようあるの? >後のおばさん通しちゃだめ的なのは感じるけどおじさんの方がわからない ないよ 無理矢理拒否はできるけどペナ食らう 自分はあくまで入国管理官だそれ以上は知らんってゲーム
47 18/02/25(日)12:02:06 No.487300588
ゲーム自体がシンプルかつわりとさっくりしたゲームだから2時間映画にしてもなあ…ってのはありそう でももっと長いの見たい…
48 18/02/25(日)12:02:11 No.487300599
初回テロはこういうのもあるよって確定イベントみたいなもんだからな…
49 18/02/25(日)12:02:29 No.487300651
よくもまぁここまで再現した小道具揃えたもんだな
50 18/02/25(日)12:03:13 No.487300766
家族の暖房と食事を一日置きに禁止させなくていいのか
51 18/02/25(日)12:03:44 No.487300848
おじを養うシーンとか見たくないし…
52 18/02/25(日)12:03:58 No.487300882
どうして叔父は働かないのです?
53 18/02/25(日)12:04:22 No.487300947
>自分はあくまで入国管理官だそれ以上は知らんってゲーム 怪しい奴は撃ってね 入国管理官の仕事ね
54 18/02/25(日)12:04:33 No.487300978
妹が逮捕されて姪が転がり込んでくるとかあるしな・・・
55 18/02/25(日)12:04:38 No.487300997
字幕ありがたい……
56 18/02/25(日)12:05:25 No.487301110
>ゲーム自体がシンプルかつわりとさっくりしたゲームだから2時間映画にしてもなあ…ってのはありそう >でももっと長いの見たい… 淡々と崩壊までの日々を見せるだけでもかなり面白いと思うんだ… 2時間はたぶんやりすぎだけど
57 18/02/25(日)12:05:29 No.487301121
気がついたら見なきゃいけない書類凄い増えてる...
58 18/02/25(日)12:05:43 No.487301158
>怪しい奴は撃ってね >入国管理官の仕事ね そうかな…そうかも…(突如出てくるスコープカーソル
59 18/02/25(日)12:05:56 No.487301183
この無常感がたまらないな
60 18/02/25(日)12:06:00 No.487301191
そもそもアルストツカって働きたいって思った人間がきっちり働ける環境じゃないと思う
61 18/02/25(日)12:06:02 No.487301204
原作もえらい早く日本語字幕対応してなかった? なんかあるのか
62 18/02/25(日)12:06:21 No.487301247
あのおじさんも見たかったな
63 18/02/25(日)12:06:26 No.487301264
審査される側の気持ちになるですよするED好きだよ…
64 18/02/25(日)12:06:43 No.487301311
>気がついたら見なきゃいけない書類凄い増えてる... 机足んない!! のでパスポート画像は保存して他ウィンドウで出してた出来る管理官俺!
65 18/02/25(日)12:07:19 No.487301413
変な組織がお礼に多額の賄賂送ってくるのいいよね
66 18/02/25(日)12:07:23 No.487301422
嫁さんが日本人で今日本に住んでる
67 18/02/25(日)12:07:26 No.487301429
>原作もえらい早く日本語字幕対応してなかった? >なんかあるのか 作者の奥さん日本人
68 18/02/25(日)12:07:40 No.487301462
突然のJORJIで駄目だった
69 18/02/25(日)12:07:41 No.487301464
>のでパスポート画像は保存して他ウィンドウで出してた出来る管理官俺! 早見表みたいな別ウィンドウで使えみたいな1枚画像便利過ぎる…
70 18/02/25(日)12:07:47 No.487301483
>そもそもアルストツカって働きたいって思った人間がきっちり働ける環境じゃないと思う コレチアはアルストツカよりひどいみたいだし…
71 18/02/25(日)12:08:09 No.487301537
>変な組織がお礼に多額の賄賂送ってくるのいいよね 怖いから燃やすね⋯
72 18/02/25(日)12:08:38 No.487301597
何故実写化…
73 18/02/25(日)12:08:42 No.487301609
うっふんカード
74 18/02/25(日)12:08:44 No.487301614
>変な組織がお礼に多額の賄賂送ってくるのいいよね (通報)
75 18/02/25(日)12:09:16 No.487301688
アルストツカに栄光あれ
76 18/02/25(日)12:10:03 No.487301788
>そもそもアルストツカって働きたいって思った人間がきっちり働ける環境じゃないと思う 割と賄賂が横行しているあたり旧共産圏っぽいのがいいよね・・・
77 18/02/25(日)12:10:04 No.487301792
まああの部屋さえ作ればいいから安上がりな映画といえばそうなのかもだが…
78 18/02/25(日)12:10:11 No.487301806
終盤の自国民のパスポート押収する展開は怖かった
79 18/02/25(日)12:10:18 No.487301825
息子達が死亡しました
80 18/02/25(日)12:10:27 No.487301848
あの変な呼び出し声が無いやん!
81 18/02/25(日)12:10:59 No.487301919
>変な組織がお礼に多額の賄賂送ってくるのいいよね もうちょっと足の付かないやり方でさぁ…
82 18/02/25(日)12:11:17 No.487301961
>あの変な呼び出し声が無いやん! エウエウエウアイアィァィ…
83 18/02/25(日)12:11:23 No.487301980
これゲームやってないとわかりにくいところは管理官が情けをかけたりすると容赦なく罰金で家族もろとも死ぬってところぐらい? 国家への忠誠心ではない的な
84 18/02/25(日)12:11:28 No.487301998
ゲームとしてお金稼ぎ徹底プレイも出来るしロールプレイとして気の毒だな…って思った人を程々に通す遊びも出来て好き すまないジョージ
85 18/02/25(日)12:11:52 No.487302062
久々にやろうかな
86 18/02/25(日)12:12:21 No.487302123
>まああの部屋さえ作ればいいから安上がりな映画といえばそうなのかもだが… 無駄に外の描写するだけであっという間にコストかかるだろうな…
87 18/02/25(日)12:12:38 No.487302169
>>あの変な呼び出し声が無いやん! >エウエウエウアイアィァィ… NEXT!
88 18/02/25(日)12:12:44 No.487302180
予想以上によくできた実写化だった
89 18/02/25(日)12:12:44 No.487302182
真っ裸が見られるゲーム
90 18/02/25(日)12:12:59 No.487302219
この手の限定環境はショートフィルム作家の独壇場だろう
91 18/02/25(日)12:13:19 No.487302265
字幕が欲しい…
92 18/02/25(日)12:13:35 No.487302304
>字幕が欲しい… ある!
93 18/02/25(日)12:13:35 No.487302306
>真っ裸が見られるゲーム (どう見てもおじさん顔のおばさん)
94 18/02/25(日)12:14:03 No.487302379
>>字幕が欲しい… >ある! 完璧日本語対応!
95 18/02/25(日)12:14:23 No.487302416
>これゲームやってないとわかりにくいところは管理官が情けをかけたりすると容赦なく罰金で家族もろとも死ぬってところぐらい? >国家への忠誠心ではない的な 一人通すごとに5クレジット手に入って間違えると3回目以降は5クレジット罰金される 所持金がマイナスになるとげーむおーばー アルストツカでは借金は認められていない
96 18/02/25(日)12:15:46 No.487302624
いや俺はやってるから知ってるよ
97 18/02/25(日)12:16:12 No.487302676
亡命エンドいいよね よくない
98 18/02/25(日)12:16:52 No.487302785
>そもそもアルストツカって働きたいって思った人間がきっちり働ける環境じゃないと思う それでもアンテグリアから亡命者来るし コレチアはここの十倍は酷かったて言うし 世紀末世界すぎる…
99 18/02/25(日)12:16:53 No.487302787
1日ではたどり着けない行列と監視する兵士を立たせたら もうショートフィルムじゃ収まんねえすぎる
100 18/02/25(日)12:16:57 No.487302796
持ってるけど積みっぱなしなんだよな… ヴァルハラも積みっぱなしだからいつかクリアしないと…
101 18/02/25(日)12:17:10 No.487302828
プロの目から見た酷い出来の偽造パスポートいいよね…
102 18/02/25(日)12:17:34 No.487302883
実写になると重い…
103 18/02/25(日)12:17:51 No.487302922
元から重いよ!