18/02/25(日)10:12:40 ココア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)10:12:40 No.487281616
ココアあじ飽きた…
1 18/02/25(日)10:14:04 No.487281797
バニラあじ
2 18/02/25(日)10:14:22 No.487281845
そいあじ
3 18/02/25(日)10:15:50 No.487282048
おいでませノンフレ派
4 18/02/25(日)10:18:14 No.487282420
飽きるとか飽きないとかじゃない 飲むんだ
5 18/02/25(日)10:19:08 No.487282553
運動した後のあま味はなんでも美味しいのに飽きたって 追い込みが足りないんだろう
6 18/02/25(日)10:19:27 No.487282600
普通に運動筋トレしてるならかえって体力無駄に消耗することに気づいてしまった
7 18/02/25(日)10:20:19 No.487282738
飲みすぎても身体に吸収されないんだってね
8 18/02/25(日)10:24:06 No.487283348
一回の分量書いてあるでしょ! 少量をこまめにだ
9 18/02/25(日)10:27:44 No.487283942
牛乳で飲むと普通においしい
10 18/02/25(日)10:28:25 No.487284062
日本人は牛乳を分解吸収する酵素がないからな
11 18/02/25(日)10:29:46 No.487284287
牛乳でガブ飲みしてたら下痢になって痩せた
12 18/02/25(日)10:30:01 No.487284317
1回30グラムまでしか吸収されないんだっけ もしかして肉バカ食いしてもダイエットできるのでは?
13 18/02/25(日)10:31:59 No.487284636
ビーレジェンドはあの胡散臭いデザインのサイト止めた方が… 商品自体は国内で一番頑張ってるのに…
14 18/02/25(日)10:32:50 No.487284787
>1回30グラムまでしか吸収されないんだっけ >もしかして肉バカ食いしてもダイエットできるのでは? 過剰分が脂肪になるって話だよう!
15 18/02/25(日)10:34:38 No.487285121
>過剰分が脂肪になるって話だよう! えっでも吸収されないって…
16 18/02/25(日)10:36:52 No.487285461
バカ食いした肉のタンパク質は吸収できなくても 脂質はしっかり吸収するぜ!
17 18/02/25(日)10:37:35 No.487285568
牛乳に豆乳混ぜたりして味を変えるんじゃ
18 18/02/25(日)10:37:53 No.487285604
>えっでも吸収されないって… ハードな運動してるならしっかり吸収されるよ
19 18/02/25(日)10:40:05 No.487285930
バナナ味が一番好きだけど乳糖で腹壊す なんで用途が違うのに味固定なんですか
20 18/02/25(日)10:42:37 No.487286334
>もしかして肉バカ食いしてもダイエットできるのでは? 鳥のササミでもできるよ できるが…
21 18/02/25(日)10:43:18 No.487286448
鳥のササミだけ2㎏食ってた人が痩せてた でも1日中ササミ食ってて辛そうだったし食べきれてなかった
22 18/02/25(日)10:45:19 No.487286795
そんなビタミン不足な生活してると肝臓悪くしてリバウンドするわ
23 18/02/25(日)10:46:28 No.487286995
ささみ2kgだと2300kcalくらいだから吸収されても太るほどのカロリーじゃないな
24 18/02/25(日)10:52:34 No.487287954
>ビーレジェンドはあの胡散臭いデザインのサイト止めた方が… 見てきたけどページ長すぎなのと右下の注文マークの主張強いし胡散臭いな…
25 18/02/25(日)10:53:57 No.487288183
>見てきたけどページ長すぎなのと右下の注文マークの主張強いし胡散臭いな… 国内で一番まともなのにデザインが胡散臭いよね
26 18/02/25(日)10:54:11 No.487288219
でも安くてうまいよねビーレジェンド
27 18/02/25(日)10:55:40 No.487288473
一番頑張ってるとかまともってどういう意味で? それこそパッケージとサイトで敬遠してるから知りたい
28 18/02/25(日)10:57:02 No.487288676
>でも安くてうまいよねビーレジェンド 下手な海外通販より安いし品質もいいけど広告とか商品以外の所がうさんくさい いや本当にありがたいけど
29 18/02/25(日)10:57:57 No.487288817
品質の差って何が違うの
30 18/02/25(日)10:59:51 No.487289091
>一番頑張ってるとかまともってどういう意味で? >それこそパッケージとサイトで敬遠してるから知りたい 他の国産に比べて値段味品質全部で上回ってるけど HPや広告他のショッピングサイトのレビュー全てが胡散臭い
31 18/02/25(日)11:01:23 No.487289326
鶏胸肉毎日食っても飽きない人間で本当に良かった
32 18/02/25(日)11:01:32 No.487289347
どうもこうもねえよ! 走り込んだら飲む 追い込みすぎて痛くなったら回復の為に飲む
33 18/02/25(日)11:02:09 No.487289433
>品質の差って何が違うの タンパク質の含有量とか
34 18/02/25(日)11:03:34 No.487289644
月に約4kg消費する俺はコスパ重視のマイプロテイン
35 18/02/25(日)11:06:16 No.487290130
ガチトレーニーはマイプロ行っちゃうよね 自分はそこまで消費しないからオプチぐらいで十分だけど
36 18/02/25(日)11:07:45 No.487290364
入手しやすさで画像 種類は変える
37 18/02/25(日)11:11:55 No.487291057
ビーレジェンド見てみたらフレーバー凄いあるけど合成的じゃない感じの味でおいしい味のある?
38 18/02/25(日)11:13:56 No.487291396
どうしてプロテインにおいしさを求めるのですか