18/02/25(日)10:11:02 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)10:11:02 No.487281380
どうして乗れる日に限って気候に恵まれないんですか?
1 18/02/25(日)10:12:17 No.487281563
残雪ヨシ!
2 18/02/25(日)10:13:27 No.487281708
昨日走ったからです…
3 18/02/25(日)10:16:33 No.487282157
みんなも極太タイヤのトライクに乗ろうよってとっしーが言ってたよ
4 18/02/25(日)10:17:02 No.487282237
先週雨の中走ったから自転車デロデロ… 洗いたいけどまた月曜木曜と雨予報…どうして…
5 18/02/25(日)10:17:07 No.487282250
最高8度はきつい
6 18/02/25(日)10:18:20 No.487282431
今なら冬物ウェアが安い バイナウ!
7 18/02/25(日)10:19:39 No.487282632
昨日田舎では珍しいフル装備のミニベロおじさんを見たよ お腹が目立ってて頑張ってるなと思った
8 18/02/25(日)10:21:38 No.487282943
ロードバイク欲しいなーとうっすら思ってるんだけど 買い時の時期とかってあるの? アンカーの20万くらいのを狙ってはいる
9 18/02/25(日)10:24:11 No.487283363
>ロードバイク欲しいなーとうっすら思ってるんだけど >買い時の時期とかってあるの? 欲しいと思った時が買いどきだし 欲しいと思うモデルが世界で最高の一台だ バイナウ!!!
10 18/02/25(日)10:25:02 No.487283473
>買い時の時期とかってあるの? 欲しいのが決まってるなら今すぐに
11 18/02/25(日)10:25:50 No.487283619
ロードバイクって去年のモデルとかばかみたいに値下がりしてるのすごい…
12 18/02/25(日)10:26:38 No.487283752
>ロードバイク欲しいなーとうっすら思ってるんだけど >買い時の時期とかってあるの? >アンカーの20万くらいのを狙ってはいる 新年度モデルが各メーカー10月には出揃うんで 秋冬ごろは大手チェーンで旧モデルが投げ売りされる
13 18/02/25(日)10:27:37 No.487283922
欲しいと思った時が買い時だが納期は確認しろ GWに走りに行きたいと思って今頃に注文したら納車するころには銀世界ということもある あった
14 18/02/25(日)10:29:58 No.487284310
つまり店頭在庫の型落ちを買えばいいってことじゃん!
15 18/02/25(日)10:30:41 No.487284436
はい
16 18/02/25(日)10:30:51 No.487284459
サドルだけじゃなくてステムとハンドルとシートポストのレンタルシステム普及しろ 試さなきゃ分からん
17 18/02/25(日)10:35:38 No.487285289
在庫だからってサイズのあってないの掴まされることもあるから気をつけろ!
18 18/02/25(日)10:35:54 No.487285327
乙女ギア使うために初めてリアディレイラー付け替えようとしてるんだけど簡単?
19 18/02/25(日)10:37:21 No.487285533
自分で調べながらできる人なら簡単
20 18/02/25(日)10:37:31 No.487285559
あさひに持ってけば安いで
21 18/02/25(日)10:37:56 No.487285616
簡単だけどちゃんとワイヤーとチェーンも一緒に変えるんだぞ
22 18/02/25(日)10:39:34 No.487285856
>簡単だけどちゃんとワイヤーとチェーンも一緒に変えるんだぞ チェーンは知ってたけどワイヤーもなの? 手元に無いから買ってこなきゃ
23 18/02/25(日)10:39:37 No.487285862
ワイヤーの絡むメンテは面倒そうだなって
24 18/02/25(日)10:39:48 No.487285883
シマノ電動って自分で組み立てられるもの? 有線は組んだことある
25 18/02/25(日)10:51:17 No.487287750
そろそろオーバーホールかなー、あとコラムカットとワイヤーの交換も必要だな…とか思いつつ乗るのに支障ないからまぁいいやって何もしてない…
26 18/02/25(日)10:54:03 No.487288198
シマノの電動は有線だぞ
27 18/02/25(日)10:54:57 No.487288351
etap欲しいよね
28 18/02/25(日)10:56:44 No.487288620
>そろそろオーバーホールかなー、あとコラムカットとワイヤーの交換も必要だな…とか思いつつ乗るのに支障ないからまぁいいやって何もしてない… 念 まだ寒いし後でいいよね
29 18/02/25(日)10:56:47 No.487288628
>シマノ電動って自分で組み立てられるもの? 組み立ては簡単だけどファームでトラブる人はよく見る 結果的に金と手間がかかることも
30 18/02/25(日)10:58:24 No.487288878
シクロ車を油圧化しようと思ってHylexを買ったけど組むのが面倒で放置して幾星霜 うっかり買ったフレームから新しいシクロ車が生えてくるほうが早かった
31 18/02/25(日)10:59:17 No.487289004
etapいいけどレバーやRDの消耗品交換や修理にとんでもなく金かかるのが
32 18/02/25(日)11:00:12 No.487289147
Force etapまだかな… Rival etapでもいいんだけど…
33 18/02/25(日)11:04:23 No.487289786
Rival etapとかできてもどうせ国内ではお値段こなれてるようでお高いんでしょ
34 18/02/25(日)11:06:20 No.487290141
SRAMの入手ルート出来た?
35 18/02/25(日)11:07:01 No.487290251
だからこうしてガイツーで買う
36 18/02/25(日)11:07:08 No.487290265
eTapはバッテリーがなあ…250kmぐらいまでだそうだし
37 18/02/25(日)11:10:01 No.487290706
これからいい季節だから買うなら今 店の人に即納車できるエントリーモデルどれっすかって聞くのもいいね 店員さんからこれ型落ちなんですけど安くしますよとかって話が出てくるかも
38 18/02/25(日)11:12:27 No.487291139
欲しいフレームが乗れるサイズだとシートチューブにボトルケージ付けられなかった いっぱい悲しい…