虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 心が折... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/25(日)09:37:50 No.487275645

    心が折れている時こそチャンスよ!

    1 18/02/25(日)09:39:38 No.487275934

    音楽を奏でてないね

    2 18/02/25(日)09:41:45 No.487276347

    根っからの芸術家だからしょうがないけど言い方!

    3 18/02/25(日)09:43:56 No.487276759

    実の娘でも容赦もなく慈悲もなくバキバキに心を折っていく天才指揮者

    4 18/02/25(日)09:45:56 No.487277141

    折れた心にラッキースプーンのカップケーキがスーっと効いて…これは…

    5 18/02/25(日)09:46:46 No.487277262

    お母さんからのフォローがあったのかすらわからないのが本当につらい

    6 18/02/25(日)09:50:20 No.487277951

    あのパパの性格からすると叱ろうとか奮起させようとかじゃなくて本当に素直な感想なんだろうな…

    7 18/02/25(日)10:02:12 No.487280070

    >お母さんからのフォローがあったのかすらわからないのが本当につらい 無かったからこそ止めてたのかもしれない

    8 18/02/25(日)10:04:42 No.487280454

    >あのパパの性格からすると叱ろうとか奮起させようとかじゃなくて本当に素直な感想なんだろうな… 別に怒ってる風でもなかったしね 響が逃げなかったら普通に遊園地行きそう

    9 18/02/25(日)10:06:54 No.487280819

    遊園地に行く約束を破られた挙句演奏に文句まで言われる もうピアノやめる!!

    10 18/02/25(日)10:08:10 No.487280998

    逆に演奏会終わった後に遅くなったけど今から遊園地行くぞ!っておんぶして走り出すとかしたらめっちゃファザコンに育ったよね

    11 18/02/25(日)10:08:12 No.487281006

    響も繊細すぎる

    12 18/02/25(日)10:08:23 No.487281033

    北条家は娘に愛情が無いわけでも無いのに歴代でもぶっちぎりでおかしい家庭だと思う

    13 18/02/25(日)10:09:07 No.487281137

    5年くらいこの時のことフォローしなかったんだっけ…

    14 18/02/25(日)10:10:09 No.487281258

    響も響でこの1件でピアノから離れたけど音楽もパパも嫌いじゃないっていうのがめんどくさい

    15 18/02/25(日)10:10:29 No.487281306

    交換ホームステイ回でより浮き彫りになる北条家の闇

    16 18/02/25(日)10:10:59 No.487281375

    団さんは響がピアノやめても弾いてて楽しくないならそれでもいいんじゃないかなって考えてたのかな

    17 18/02/25(日)10:11:30 No.487281438

    たおさん居なかったらどうなっちゃってたんだろう

    18 18/02/25(日)10:13:06 No.487281666

    響も生々しい下手さのカレー作成とかピンチに突然歌い出すとかサイコの素質あるし親子らしいとしか…

    19 18/02/25(日)10:15:40 No.487282023

    筋トレという名の自傷行為に走る響

    20 18/02/25(日)10:16:10 No.487282090

    スイートは3/4が家庭に問題抱えてるプリキュア

    21 18/02/25(日)10:16:37 No.487282175

    黒川はそもそも家庭とか家族がないからな

    22 18/02/25(日)10:17:25 No.487282293

    >黒川はそもそも家庭とか家族がないからな ハミィが実質家族みたいなもんだし…

    23 18/02/25(日)10:17:47 No.487282344

    家族がいない子 両親とわだかまりのある子 家庭崩壊した子 たおやかな子

    24 18/02/25(日)10:18:01 No.487282385

    黒川は黒川自身が問題だから… ハミィ家の問題児

    25 18/02/25(日)10:18:24 No.487282438

    唯一円満家庭の奏のオカン力いいよね…

    26 18/02/25(日)10:18:24 No.487282439

    >たおやかな子 重症だ…

    27 18/02/25(日)10:18:27 No.487282449

    家族で囲む暖かい食卓に興味なしの父親 不在勝ちなメシマズ母親 そりゃ奏に依存するわ

    28 18/02/25(日)10:19:08 No.487282550

    パパはさあ…娘の心が分からない人?

    29 18/02/25(日)10:19:15 No.487282575

    奏太初登場回はあいつ問題あったぞ その後イケメン化していったが

    30 18/02/25(日)10:19:49 No.487282659

    繊細乙女ゴリラすぎる…

    31 18/02/25(日)10:19:51 No.487282663

    そりゃあ奏に依存するわってなる そんな奏とも喧嘩する 荒む

    32 18/02/25(日)10:20:07 No.487282703

    問題というにはかわいすぎるイタズラよ

    33 18/02/25(日)10:20:36 No.487282778

    奏太いなかったらアコちゃんもおかしな事になってたかもしれんし 南野家スイートの要過ぎる

    34 18/02/25(日)10:21:04 No.487282862

    >奏太初登場回はあいつ問題あったぞ >その後イケメン化していったが 姉と弟の他愛もない喧嘩程度では北条家の闇には及ばない気がする…

    35 18/02/25(日)10:21:55 No.487282996

    割とスイートの心の要よね奏

    36 18/02/25(日)10:23:00 No.487283175

    たおやかは正しい意味で女の強さを持っている 面倒くささも持っている

    37 18/02/25(日)10:23:09 No.487283198

    奏と表面的には断絶してた一年生時が見たいわ!

    38 18/02/25(日)10:23:26 No.487283248

    たしかに一家離散や数年に及ぶ鬱屈した感情に比べると一週で解決した奏太は比べるものでもなかったな…

    39 18/02/25(日)10:23:28 No.487283254

    奏と喧嘩してもス部に顔を出して構ってもらうって相当依存してましたよね?

    40 18/02/25(日)10:23:39 No.487283283

    そりゃハウリングもころころされますよ

    41 18/02/25(日)10:24:02 No.487283341

    和音ちゃん!和音ちゃんがいます!

    42 18/02/25(日)10:24:38 No.487283417

    >和音ちゃん!和音ちゃんがいます! (ひとりぼっち)

    43 18/02/25(日)10:24:51 No.487283448

    喧嘩して遊ぶって扱いを作中でされてるくらいだから1年時もそうだったんだろう

    44 18/02/25(日)10:24:58 No.487283466

    姉弟喧嘩回では響も甘やかし役の良い姉ちゃんしてたし…

    45 18/02/25(日)10:25:43 No.487283591

    まあ後輩プリキュアと比べればひびかなは軽いもんだよ

    46 18/02/25(日)10:27:07 No.487283846

    心が離れる恐怖を抱えているプリキュアは少ない

    47 18/02/25(日)10:27:11 No.487283856

    一緒に登校してくれなかった! ↓ 奏にも見捨てられた! 繊細すぎる…

    48 18/02/25(日)10:27:31 No.487283909

    アフロディテ様は夫があんなことになってんだからジジイに丸投げせずにもうちょっと娘の心のケアとかさ…

    49 18/02/25(日)10:27:32 No.487283912

    >喧嘩して遊ぶって扱いを作中でされてるくらいだから1年時もそうだったんだろう プレイだこれ!

    50 18/02/25(日)10:28:19 No.487284037

    ジョンレノンの息子も家庭内は全然ラブ&ピースじゃなかったって言ってたし 芸術家の家なんてそんなもんだろう

    51 18/02/25(日)10:28:35 No.487284091

    戦争になったから娘はおじいちゃんのとこに疎開させて陣頭指揮は自らが取るっていう男らしさだからなアフロ様

    52 18/02/25(日)10:28:43 No.487284118

    精神ギリギリのとこで遊ぶ喧嘩プレイいいよね…

    53 18/02/25(日)10:28:49 No.487284143

    >アフロディテ様は夫があんなことになってんだからジジイに丸投げせずにもうちょっと娘の心のケアとかさ… あそこの王族は大義や使命の為には私事など顧みないから

    54 18/02/25(日)10:29:54 No.487284300

    なんかまかり間違って喧嘩してる状態で奏が転校するみたいなイベント発生してほしい

    55 18/02/25(日)10:31:41 No.487284586

    夫が豹変した上離反して攻めてきても全く動揺しないアフロディテは鋼鉄の女すぎる

    56 18/02/25(日)10:32:28 No.487284725

    自分が不覚を取ったときは道連れも厭わないアフロディテ様

    57 18/02/25(日)10:33:19 No.487284875

    咄嗟にあなた!じゃなくてメフィスト!って飽くまで一国の主としての立場も取れる 元鞘後の劇場版ではメス顔になる

    58 18/02/25(日)10:33:43 No.487284950

    響は表面的には断絶してるようで構ってほしくてスイーツつまみ食いしまくってたし たおさんの方は仲直り時のあっけらかんとした態度といい 毎度響の分用意したり取りやすい位置に置いてあげたり余裕あるし 周囲は本当にプレイとしか思ってなかったのでは

    59 18/02/25(日)10:34:09 No.487285032

    勇者音吉も親征するしメイジャーランドは音楽の国なのに武張った事を好み過ぎる…

    60 18/02/25(日)10:35:20 No.487285231

    国民も石化しようが演奏は続けるという覚悟が決まりすぎている国

    61 18/02/25(日)10:35:30 No.487285262

    伝説の戦士を抱えてるくらいだしね

    62 18/02/25(日)10:35:40 No.487285295

    あのピアノビームからして音吉さんのはなんか出力おかしかったし…