虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そして... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)08:19:06 No.487263492

そして宇宙(そら)へ

1 18/02/25(日)08:28:12 No.487264080

芸術的

2 18/02/25(日)08:36:27 No.487265068

空を見上げる機会っていいよな

3 18/02/25(日)08:54:22 No.487268147

設計した人凄い

4 18/02/25(日)08:55:12 No.487268335

面白いなこれ 龍勢祭りで上げてほしい

5 18/02/25(日)09:07:31 No.487270538

たまに爆発四散するのいいよね

6 18/02/25(日)09:11:12 No.487271160

いかにもハンドメイドな感じでここまでまっすぐ上がるってとんでもない技術なのでは

7 18/02/25(日)09:13:54 No.487271597

これロケットの推進力で上がってるのか 中の羽根で揚力生んでるのか

8 18/02/25(日)09:14:39 No.487271806

わりとたくさん打ち上げてて結構どれもまっすぐ上がってくからそんなでもないと思う

9 18/02/25(日)09:15:49 No.487272036

そういう祭りの花火なのは知っていたが 上がる高さが想像以上だった

10 18/02/25(日)09:16:31 No.487272145

ロケットに必要なのは回転の力ではないか

11 18/02/25(日)09:17:53 No.487272384

朝から爆笑するとは思わなかった

12 18/02/25(日)09:18:38 No.487272481

>いかにもハンドメイドな感じでここまでまっすぐ上がるってとんでもない技術なのでは ジャイロ効果で綺麗に平行になるだけよ

13 18/02/25(日)09:18:46 No.487272507

尋常じゃなく昇っていって駄目だった

14 18/02/25(日)09:19:17 No.487272575

最後のパラシュートでちょっと感動しちゃった 駄菓子屋の花火すぎる

↑Top