虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)06:14:10 おは自作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)06:14:10 No.487257682

おは自作

1 18/02/25(日)06:15:06 No.487257711

拳銃様と爆弾様

2 18/02/25(日)06:16:19 No.487257752

自作派はすごいな…

3 18/02/25(日)06:16:59 No.487257785

>武藤花子容疑者

4 18/02/25(日)06:20:02 No.487257883

造形がちょっと凝っておる喃

5 18/02/25(日)06:20:54 No.487257930

シンプルでかっこいいな

6 18/02/25(日)06:21:07 No.487257936

手作り感がシブい

7 18/02/25(日)06:21:26 gnIhmr1g No.487257950

すげぇカッコイイ

8 18/02/25(日)06:21:56 No.487257973

「弾が撃てればいい」ってわけじゃなくて造形にこだわりが見える

9 18/02/25(日)06:22:14 No.487257990

銃弾はどうしてたんだ

10 18/02/25(日)06:22:58 No.487258022

爆弾様のものってのが銃弾じゃない?

11 18/02/25(日)06:24:01 No.487258071

いやそのトリガーガードはないわ

12 18/02/25(日)06:25:06 No.487258105

角削ってるところにこだわりが見える

13 18/02/25(日)06:25:18 No.487258116

角度が浅いグリップならこういうのもいいと思う

14 18/02/25(日)06:26:00 No.487258147

機能しなさそう

15 18/02/25(日)06:26:56 No.487258178

>機能しなさそう 機能もしない銃を八丁も!?

16 18/02/25(日)06:27:13 No.487258184

ここまでやってるならライフリングも入れてそう

17 18/02/25(日)06:27:56 No.487258208

デリンジャーなのかな

18 18/02/25(日)06:29:14 No.487258266

デンジャーなのはわかる

19 18/02/25(日)06:31:18 No.487258356

自作で拳銃みたいな形のもの作ったとしてどこまで 銃保持で罪に問われるんだろう 実弾発砲できたらアウトとかかね

20 18/02/25(日)06:33:06 No.487258419

>自作で拳銃みたいな形のもの作ったとしてどこまで >銃保持で罪に問われるんだろう >実弾発砲できたらアウトとかかね 花子はモデルガンを実弾撃てるようにして逮捕された

21 18/02/25(日)06:33:34 No.487258439

形じゃなくて殺傷能力が基準だからエアガンは大丈夫だしちょっと威力強すぎたらアウトになるじゃん

22 18/02/25(日)06:34:12 No.487258465

発砲出来たらアウトなんだろうなぁ 銃身がモロずっぽ抜けで鉄製とかで強度もありそうってだけで実際に試してはなくても多分アウトなんじゃないかな

23 18/02/25(日)06:35:01 No.487258503

>デリンジャーなのかな なんとなくそれを簡易化したイメージで 日本側の本土決戦体制での簡易銃に近いかも

24 18/02/25(日)06:35:10 No.487258510

実包というても火縄銃とかもあかんのやろうしな

25 18/02/25(日)06:35:54 No.487258545

寸法が合わなくてどの実包も装填できないとか地味な部分の問題で発射不能てのはありそうだが そういうのは検証されるんだろうか

26 18/02/25(日)06:36:03 No.487258552

鉄パイプに取っ手付けただけで逮捕されちゃうのかな

27 18/02/25(日)06:36:17 No.487258557

極論言えば鉄パイプと金槌があれば撃てなくはないので実際のところ銃そのものより弾の方が取り締まりは厳しい

28 18/02/25(日)06:36:37 No.487258571

元陸軍の砲兵教官だった人がミニチュア大砲を実物と同じ構造で作ったら 警察から怒られたと言っていた

29 18/02/25(日)06:37:59 No.487258627

銃刀法の条文からいって無茶苦茶言えばなんでもない金属片でもいけそうだから 逮捕に関しては警察から見て悪質かどうかなのかな?

30 18/02/25(日)06:38:33 No.487258654

>寸法が合わなくてどの実包も装填できないとか地味な部分の問題で発射不能てのはありそうだが >そういうのは検証されるんだろうか 戦乱塞ぐ方が簡単

31 18/02/25(日)06:39:19 No.487258678

車を改造してバンパー付けたら兵器だからな…

32 18/02/25(日)06:40:09 No.487258716

一時期3Dプリンターで拳銃云々なんて話題があったな 今個人向けに普及してるのだと無茶だが 業務用の金属3Dプリンターだとまぁまぁ使えそうなのがお出しできそうだ 強度的には元の金属の8割程度って感じだし

33 18/02/25(日)06:40:31 No.487258732

>銃刀法の条文からいって無茶苦茶言えばなんでもない金属片でもいけそうだから >逮捕に関しては警察から見て悪質かどうかなのかな? とりあえずは実弾の所持 後は持ってる実銃の精度やら数やらかな それと携帯できるか否か

34 18/02/25(日)06:40:48 No.487258739

>寸法が合わなくてどの実包も装填できないとか地味な部分の問題で発射不能てのはありそうだが >そういうのは検証されるんだろうか 前に捕まった奴が警察が作った特製実包が発射できたってことで 逮捕されたことに対してキレてた気がする

35 18/02/25(日)06:40:57 No.487258748

どういう感じで発覚から逮捕に至るんだろ

36 18/02/25(日)06:42:12 No.487258799

>どういう感じで発覚から逮捕に至るんだろ 多いのはモデルガンショップで改造モデルガン販売してるのをしょっぴかれてそこかは顧客芋づる式とかかな

37 18/02/25(日)06:42:26 No.487258807

>どういう感じで発覚から逮捕に至るんだろ 造ったら見せちゃうじゃん?最悪の場合不特定多数に

38 18/02/25(日)06:43:11 No.487258831

流石にこれは見るからに暴発が怖いな

39 18/02/25(日)06:43:22 No.487258840

こだわりというか、あらゆる曲面から怨念のようなものが発せられている 機械加工できないから仕方なくドリルと金ヤスリと根性で加工した怨みだ

40 18/02/25(日)06:44:33 No.487258877

フライス盤購入者とかって公安はマークしてるのかな

41 18/02/25(日)06:44:52 No.487258888

>どういう感じで発覚から逮捕に至るんだろ 薬品購入の経歴とか特殊な部品加工から追うとは聞いた事がある 一人でコツコツやってても必ずどっかで漏れるものらしい

42 18/02/25(日)06:45:14 No.487258898

わざわざマークはせんだろうけど名簿は作るんじゃないかな

43 18/02/25(日)06:47:13 No.487258965

>フライス盤購入者とかって公安はマークしてるのかな 同僚の自宅がレーザー加工機やら3Dプリンター(特大)やら旋盤やらフライス盤やら揃ってて ちょっとした工場になってるが たまに公安の人が挨拶に来るそうだ

44 18/02/25(日)06:48:23 No.487259000

異世界転生したら無双できるタイプ

45 18/02/25(日)06:48:23 No.487259001

sammy手にしたものはジャックナイフとレモン

46 18/02/25(日)06:48:55 No.487259020

もしかして自作のオリジナルモデルガンでもモロズッポヌケだと捕まるの?

47 18/02/25(日)06:48:55 No.487259021

>sammy手にしたものはジャックナイフとレモン メロンソーダとチリドッグだけ食ってろや

48 18/02/25(日)06:49:37 No.487259045

>どういう感じで発覚から逮捕に至るんだろ http://www.thefirearmblog.com/blog/2015/09/03/japanese-man-arrested-building-homemade-guns/ 足立区の路上でナイフを突きつけてたから… 調べてたらどうも関係者っぽいな!銃持ってるまじかまじだだめよの流れ…

49 18/02/25(日)06:50:36 No.487259080

結構ちゃんと作ってあると思うけど こんなのでもマウント鶏肉「」居るんだな

50 18/02/25(日)06:51:28 No.487259118

>結構ちゃんと作ってあると思うけど >こんなのでもマウント鶏肉「」居るんだな ヒリの「」は見たことあるが 精肉の「」ははじめて見た

51 18/02/25(日)06:51:51 No.487259132

>足立区の路上でナイフを突きつけてたから… アホか…

52 18/02/25(日)06:52:12 No.487259150

>もしかして自作のオリジナルモデルガンでもモロズッポヌケだと捕まるの? 銃口塞いで無いとダメよ

53 18/02/25(日)06:52:12 No.487259151

おまわりさん的に猟銃持った人が暴漢に猟銃奪われそうになった場合 おとなしく渡してほしいのか最大限抵抗して最悪銃突きつけてでも守り抜いてほしいのか どっちなんだろう

54 18/02/25(日)06:52:26 No.487259159

この書き方だと10丁あったうちの2丁が実銃認定って感じか

55 18/02/25(日)06:52:30 No.487259163

火薬はモデルガン用のやつだね

56 18/02/25(日)06:53:02 No.487259184

リボルバーどころか軽機関銃まで自作とかどうなってんだ… 東南アジアの銃密造工房か何か?

57 18/02/25(日)06:54:50 No.487259260

ブローバック機構とかメカフェチにはたまらないから作りたいのはわかるよ

58 18/02/25(日)06:55:21 No.487259284

>おまわりさん的に猟銃持った人が暴漢に猟銃奪われそうになった場合 >おとなしく渡してほしいのか最大限抵抗して最悪銃突きつけてでも守り抜いてほしいのか >どっちなんだろう 登録された猟銃はガッチリ番号管理されてるからすぐ足が付くのでやばいならいっそ渡した方がいいんじゃねぇかな

59 18/02/25(日)07:01:48 No.487259552

>登録された猟銃はガッチリ番号管理されてるからすぐ足が付くのでやばいならいっそ渡した方がいいんじゃねぇかな 死ねと言うのか

60 18/02/25(日)07:02:26 No.487259576

銃口二つあるな

61 18/02/25(日)07:03:43 No.487259625

これ単発じゃなくて上下二連のショットガンと同じ構造か! すげえ……

62 18/02/25(日)07:04:10 No.487259647

>登録された猟銃はガッチリ番号管理されてるからすぐ足が付くのでやばいならいっそ渡した方がいいんじゃねぇかな それで無差別乱射でも起こされたら大人しく渡した場合幇助の罪に問われそうだな

63 18/02/25(日)07:04:31 No.487259658

作ったら見せたくなるのがマニアの性ってやつか

64 18/02/25(日)07:04:58 No.487259677

>登録された猟銃はガッチリ番号管理されてるからすぐ足が付くのでやばいならいっそ渡した方がいいんじゃねぇかな 登録者以外が発射しようとすると爆発して死ぬってわけじゃないし 犯罪利用なら登録されてようが関係ないんじゃねぇかな

65 18/02/25(日)07:05:06 No.487259684

精度がクソだから二点発射式にしてるとかかな

66 18/02/25(日)07:05:09 No.487259685

これ鍛造?

67 18/02/25(日)07:07:33 No.487259783

>この書き方だと10丁あったうちの2丁が実銃認定って感じか 弾頭の穴の位置ズレ見る限り工作精度はあまり高くなさそうだし 見た目に反して発砲できたのがそれしかなかったのかもね

68 18/02/25(日)07:09:09 No.487259854

ライフリングもしてあるのかな

69 18/02/25(日)07:12:46 No.487260001

ミニエー弾かよ

70 18/02/25(日)07:14:51 No.487260080

直接銃身の孔あけるより 精度の良い硬い管材を挿入するほうが作りやすく高性能に仕上がりそうだ 挿入に液体窒素使うような工夫が必要かもだが

71 18/02/25(日)07:16:52 No.487260151

やっぱりセミオートのハンドガン自分で作ってたおっさんが一番だな

72 18/02/25(日)07:17:39 No.487260180

というか無垢の金属塊に穴開けた様なのなんてマテバくらいしか知らない

73 18/02/25(日)07:20:31 No.487260294

銃の構造って面白いし作ったら撃ってみたくなるというのも気持ちだけは分かる 爆弾はなんだテロでも起こす気か

74 18/02/25(日)07:23:47 No.487260427

逆に言えばギリギリ撃てなかったらかなり精巧に作っても許される

75 18/02/25(日)07:27:43 No.487260604

ギリギリを攻めるな

76 18/02/25(日)07:30:07 No.487260714

書き込みをした人によって削除されました

77 18/02/25(日)07:30:55 No.487260768

西部劇とか映画で銃弾も自作するシーンがあるけど工作みたいでちょっと楽しそうだなと思ってたわ

78 18/02/25(日)07:39:30 No.487261230

ネットでモデルガンの整備とかマニアな紹介してると漏れなく警察が家宅捜査に来るんだって ヤフー知恵袋だと三回捜査されてピストル型ライターとか古いモデルガンにいちゃもんつけてごっそり押収されるらしい

79 18/02/25(日)07:40:15 No.487261265

やっぱり足立区に住むなら銃ぐらいないとな…

80 18/02/25(日)07:40:59 No.487261296

>ヤフー知恵袋だと三回捜査されてピストル型ライターとか古いモデルガンにいちゃもんつけてごっそり押収されるらしい セーフでも押収は辛いな 下手すればPCとかも持ってかれそうだし

81 18/02/25(日)07:41:15 No.487261309

>ネットでモデルガンの整備とかマニアな紹介してると漏れなく警察が家宅捜査に来るんだって >ヤフー知恵袋だと三回捜査されてピストル型ライターとか古いモデルガンにいちゃもんつけてごっそり押収されるらしい そんなにまでしてタダの銃マニアを反権力主義者に養成したいのか

82 18/02/25(日)07:41:24 No.487261322

DMMでステンレスでガバメントの主要部品出力したら作れないかな

83 18/02/25(日)07:44:34 No.487261513

家宅捜査されると強盗にあったより酷い惨状になるし 花壇は掘り返されて壁紙床天井は剥がされてタンスと冷蔵庫の中身は全部外に放り出される

84 18/02/25(日)07:45:51 No.487261592

職場にNC旋盤あったら拳銃のフレームくらい作れないのかな

85 18/02/25(日)07:46:59 No.487261664

警察の点数稼ぎで年末や年度末になると一斉に捕まるといつ

86 18/02/25(日)07:50:00 No.487261828

赤報隊の技術をあれして作った爆弾!

87 18/02/25(日)07:50:27 No.487261849

>DMMでステンレスでガバメントの主要部品出力したら作れないかな あれ人の手を介さず自動で作ってるてわけじゃないから あからさまに拳銃組みあがるよねコレってやつだと怖いことになる だからこうして各部品を色んな業者に依頼する

88 18/02/25(日)07:52:02 No.487261943

腹腹時計とか爆弾製造マニュアルってネットで沢山あるしね ANFOの信管は茨城かどこかの採石場から盗んでね

89 18/02/25(日)07:53:44 No.487262046

法と制度的には殺傷能力の有無なんだけれど 鑑定やってた専門家の回想録読んだら 警察の依頼で殺傷力がないと報告すると殺傷力があるって判定する専門家を探すので 結局は銃っぽいかどうか、ぶっちゃけ警察がムカつくかが重要とのことだった

90 18/02/25(日)07:55:15 No.487262141

そのぐらい厳しくやってくれたほうが安心ではある

91 18/02/25(日)07:55:19 No.487262150

弾とバレルが一番難易度高いよな アメリカからの帰りに財布の中に22口径の弾入れて密輸に成功した知り合いは居酒屋で実砲を自慢して捕まった

92 18/02/25(日)07:55:41 No.487262176

>ヤフー知恵袋だと三回捜査されてピストル型ライターとか古いモデルガンにいちゃもんつけてごっそり押収されるらしい らしいかよ ミリブロみてればモデルガン趣味にしてたりするのたくさんいるけどそんな話聞かないし前科あるとか余程のワケあるだろそれ

93 18/02/25(日)07:56:48 No.487262244

極端な話鉄の塊だったらそれで殴れば死ぬから殺傷能力あり!

94 18/02/25(日)07:58:24 No.487262342

リムファイヤを財布にいれるアホは捕まった方がいいと思うの

95 18/02/25(日)07:58:46 No.487262360

アメリカを見るに徹底した規制はありがたいけど 行き過ぎた規制もそれはそれで反社会組織の温床になるからな...

96 18/02/25(日)07:59:03 No.487262376

ゴルゴ13のさいとうたかをプロダクションも資料用にモデルガンやエアガン大量にある情報をどこからか嗅ぎ付けた警察によって捜査されたからな ガンマニアはほぼ全員警察の監視対象だよ

97 18/02/25(日)07:59:14 No.487262388

.22はリムファイヤだから財布なんか入れてたら暴発する危険あるわな

98 18/02/25(日)08:00:42 No.487262463

かっけえ

99 18/02/25(日)08:01:10 No.487262486

警察官が元自衛隊員にガーバーのナイフで刺された時は 業者に強制的に任意で購入者リスト出させて日本中の購入者を訪ねてきたんで みんな驚いた話あるなあ

100 18/02/25(日)08:02:02 No.487262537

>ガンマニアはほぼ全員警察の監視対象だよ スゴイね何万人もいるの監視してるのか

101 18/02/25(日)08:02:30 No.487262566

これもしかしてただのアルミ材なんじゃ?

102 18/02/25(日)08:03:59 No.487262657

多分重度のガンマニアなんて いまじゃ何万人も居ないと思う まず確実にエアガンだけではなくモデルガン購入者だろうし それを何丁も買うレベルの人は

103 18/02/25(日)08:04:38 No.487262683

内務省と陸軍省は犬猿の仲…!

104 18/02/25(日)08:04:47 No.487262693

兵庫県警が大阪府警の面子潰したUS-MART事件は凄かったよね 警察の気分次第

105 18/02/25(日)08:07:11 No.487262832

>警察の依頼で殺傷力がないと報告すると殺傷力があるって判定する専門家を探すので 警察の肩を持つわけでもないけど複数のところでないってことにならないとないって証明のはならんだろう

106 18/02/25(日)08:07:24 No.487262846

外国で傭兵してたって言う嘘みたいな経歴のリーマンが元同僚から部品密輸して銃作ってた事件もあった気がする

107 18/02/25(日)08:07:28 No.487262851

たしかに警察の気分次第なのは いろんな事件見ると否定できんなあ

108 18/02/25(日)08:07:40 No.487262860

ヤクザのマカロフやM26で満足出来なかったのかな

109 18/02/25(日)08:09:13 No.487262948

銃が欲しかったんじゃなくて 作ってみたかったんだと思う

110 18/02/25(日)08:10:24 No.487263021

好奇心を抑えきれなかったんやな

111 18/02/25(日)08:15:23 No.487263283

手製の弾が凄く雑でヤバそう 中心ズレてる

112 18/02/25(日)08:18:10 No.487263430

肥料と軽油を混ぜたら爆弾になるんでしょう? 知ってるんだからそれくらい

113 18/02/25(日)08:24:14 No.487263809

花火の火薬でなんとかならないかな

114 18/02/25(日)08:25:17 No.487263890

>肥料と軽油を混ぜたら爆弾になるんでしょう? >知ってるんだからそれくらい しかしその肥料はかなりマニアックな植物にしか使わない肥料なので在庫がなくて農協取り寄せになる 大量に買うと確実に怪しまれる

115 18/02/25(日)08:25:50 No.487263929

花火の火薬と百均とかの音のなる火薬銃で発火できないかなって考えるくらいはする

116 18/02/25(日)08:27:37 No.487264041

市ヶ谷の防衛研究所に行けば工兵や本土決戦を見据えたであろう日常品からの爆弾製造指南書とか読めるよ

117 18/02/25(日)08:28:51 No.487264128

>花火の火薬でなんとかならないかな 作ろうと思えばパイプ銃くらいは簡単に作れるけど安全の保証はしない

118 18/02/25(日)08:29:39 No.487264188

家庭用花火の火薬は長く保たせるのに燃焼速度が極端に遅いので 銃には凄く向かなそうだなあ まあ本当に凄い火薬使っちゃうとこんな銃身じゃもたないだろうけれど

119 18/02/25(日)08:30:41 No.487264302

>市ヶ谷の防衛研究所に行けば工兵や本土決戦を見据えたであろう日常品からの爆弾製造指南書とか読めるよ そんな過激派学生未満の方法で全面戦争をなんとか出来ると思ってた時点で 完全に頭おかしくなってたんだなあ

120 18/02/25(日)08:31:28 No.487264412

おかしいんじゃなくて井の中の蛙では

121 18/02/25(日)08:38:56 No.487265507

犬で竹製クロスボウの殺傷力研究してたり防衛研究所楽しいよね

122 18/02/25(日)08:39:51 No.487265680

>DMMでステンレスでガバメントの主要部品出力したら作れないかな 焼結式みたいだからもろいんじゃないかな 造型前のモデルチェックはオペレーターがするのであめっ!ってされる

123 18/02/25(日)08:39:55 No.487265692

モロズッポヌケ

↑Top