虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)04:55:15 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)04:55:15 No.487254446

キャンプでコーヒー淹れてるの見るとなんかかっこいいなって思う紅茶派の俺だ

1 18/02/25(日)04:57:16 No.487254525

キャンプではパーコレーターで淹れるなぁ俺 ドリップに比べて不味いけど美味い

2 18/02/25(日)04:58:57 No.487254599

砂糖とミルクが欲しい

3 18/02/25(日)05:00:51 No.487254695

俺もアウトドアの場合は砂糖もミルクもたっぷり入れるね

4 18/02/25(日)05:03:36 No.487254838

キャンプならインスタントでいいや…

5 18/02/25(日)05:04:56 No.487254918

アウトドアでジャイロのイタリアン・コーヒーやってみたい

6 18/02/25(日)05:09:36 No.487255135

>キャンプならインスタントでいいや… 粉末系の各種カフェラテ類もいいよね カプチーノとか

7 18/02/25(日)05:10:26 No.487255174

しかし山頂でティーセット取り出してもおお…ってなると思う

8 18/02/25(日)05:11:40 No.487255223

あえて不要な装備で「ちょっと一服」を贅沢にするのはアウトドアの醍醐味でもある

9 18/02/25(日)05:12:34 No.487255257

キャンプ場キャンプくらいまでなら淹れるけど登山込みならインスタントかサーモスに詰める位でいいや

10 18/02/25(日)05:16:37 No.487255444

>キャンプ場キャンプくらいまでなら淹れるけど登山込みならインスタントかサーモスに詰める位でいいや 山頂は火使っちゃ駄目なところもあるしね でもまぁそういうことをスレ「」は言いたいわけではないんじゃないか

11 18/02/25(日)05:17:26 No.487255487

>粉末系の各種カフェラテ類もいいよね >カプチーノとか ネスカフェの好きだったのに最近合成甘味料になって悲しい…

12 18/02/25(日)05:18:53 No.487255564

お茶を点てよう

13 18/02/25(日)05:19:39 No.487255603

>お茶を点てよう 野点やな

14 18/02/25(日)05:21:06 No.487255658

ジャイロのコーヒーごっこしたいけど何を揃えたらいいかわからん

15 18/02/25(日)05:27:47 No.487255985

>ジャイロのコーヒーごっこしたいけど何を揃えたらいいかわからん 言い方が違うだけでエスプレッソでしょ

16 18/02/25(日)05:32:41 No.487256183

>>ジャイロのコーヒーごっこしたいけど何を揃えたらいいかわからん >言い方が違うだけでエスプレッソでしょ 劇中の描写と説明に時代背景を考えるとトルココーヒーの可能性が高い

17 18/02/25(日)05:33:52 No.487256227

ちいさいエスプレッソマシンが失敗なく火に乗せておくだけだからありがたい

18 18/02/25(日)05:34:14 No.487256245

キャンプ問わず緑茶派だ 粉末緑茶だけど

19 18/02/25(日)05:34:36 No.487256259

パンストに缶コーヒーいれてけばクマが出ても安心だし

20 18/02/25(日)05:38:35 No.487256391

そこでこのバター茶

21 18/02/25(日)05:39:46 No.487256437

自分でアウトドアでジャイロごっこするなら これで良いのではないだろうか su2265303.jpg

22 18/02/25(日)06:50:19 No.487259069

自己満足の極みだが この自己満足のためにキャンプがあるとすら思う

23 18/02/25(日)06:51:43 No.487259124

オシッコしたくなるのでコーヒーは我慢

24 18/02/25(日)07:30:47 No.487260758

コーヒーはお腹痛くなるし紅茶は夜中にトイレ行きたくなる でも飲んじゃう

25 18/02/25(日)07:32:39 No.487260855

非日常を味わうのが醍醐味 だからちょっと凝った料理も作るね

26 18/02/25(日)07:47:02 No.487261668

コーヒー好きだから淹れてるけどぶっちゃけめんどい

27 18/02/25(日)07:48:47 No.487261767

>自己満足の極みだが >この自己満足のためにキャンプがあるとすら思う キャンプ自体言ってみれば自己満足そのものだし… 悪い意味ではなく敢えて野外で寝泊まりするというのが

28 18/02/25(日)07:58:00 No.487262320

マキネッタはコーヒーもおいしいからおすすめだ

29 18/02/25(日)07:59:51 No.487262422

キャンプ趣味持ってる人は人生楽しんでる感あって凄く羨ましい

30 18/02/25(日)08:00:00 No.487262429

好きで好きでたまらないのに最近コーヒー飲むと頭痛するようになって本当に困る

31 18/02/25(日)08:01:20 No.487262497

キャンプだとマキネッタとかパーコレーターの人結構いる気がする

32 18/02/25(日)08:02:12 No.487262548

>好きで好きでたまらないのに最近コーヒー飲むと頭痛するようになって本当に困る 飲み過ぎなのでは…

33 18/02/25(日)08:03:21 No.487262624

>好きで好きでたまらないのに最近コーヒー飲むと頭痛するようになって本当に困る デカフェとか試してみたら?

34 18/02/25(日)08:22:22 No.487263684

なんか食器に土が付くのやだなぁ

35 18/02/25(日)08:24:50 No.487263851

マキネッタは家庭にあってもくっそ苦いやつ飲みたいときに便利

↑Top