虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)04:44:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)04:44:22 No.487253910

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/25(日)04:45:37 No.487253968

鳩されるがままである

2 18/02/25(日)04:45:42 No.487253975

達人かよ…

3 18/02/25(日)04:45:56 No.487253987

赤子に首根っこ押さえられる野生動物って・・・

4 18/02/25(日)04:47:29 No.487254066

餌あげるんじゃなく取り上げるのか…

5 18/02/25(日)04:48:48 No.487254145

やせいあじがあり過ぎな幼児

6 18/02/25(日)04:50:12 No.487254211

はっとする暇すらない

7 18/02/25(日)04:52:32 No.487254326

幼児って本当に予想の遥か外から行動するよね…

8 18/02/25(日)04:53:04 No.487254349

首掴む手際が鮮やかすぎる…

9 18/02/25(日)04:54:51 No.487254433

この鳩は二度と子供に近づかなくなったと言う

10 18/02/25(日)04:59:22 No.487254619

餌ゲットして油断しきった瞬間のハトを後頭部から掴んで丁寧に餌を取り上げててダメだった

11 18/02/25(日)05:03:18 No.487254817

子供ってこういう動物捕まえる動きめっちゃ俊敏だったりするよね

12 18/02/25(日)05:07:24 No.487255035

>やせいあじがなさ過ぎなヒリ

13 18/02/25(日)05:16:43 No.487255452

すごい手際の良さだ…

14 18/02/25(日)05:20:45 No.487255642

油断してるぬとかもすごく的確に捕まえるよね赤子

15 18/02/25(日)05:22:33 No.487255720

首根っこ掴まれておとなしくなる鳩でダメだった

16 18/02/25(日)05:25:51 No.487255905

子供は虫とかも軽く捕まえるし大人になるにつれ失われるなんかの存在を感じる

17 18/02/25(日)05:28:11 No.487255998

社会性がやせいをころす

18 18/02/25(日)05:29:30 No.487256048

少しずつ覚えていくからな… 最初は動物だ

19 18/02/25(日)05:43:27 No.487256575

ビビって逃げちゃうんだろうな… からのむんずっでダメだった

20 18/02/25(日)05:47:26 No.487256716

子供の頃は弟がアシダカさんを平気で掴んでたのを思い出した

21 18/02/25(日)05:48:59 No.487256778

鳩がヒッ…って感じで固まってるのが駄目だった

22 18/02/25(日)05:50:10 No.487256813

なぜ奪う…と思ったら最初からこの子餌目当てだった

23 18/02/25(日)05:56:29 No.487257047

なに食ってんだおめえ

24 18/02/25(日)06:35:51 No.487258544

ハトの少ない脳ミソでも恐怖で固まるんだな

25 18/02/25(日)06:38:21 No.487258643

殺気的なものが無いのが秘訣なんだろうか…

26 18/02/25(日)06:39:39 No.487258695

的確に急所な首元を掴む…

27 18/02/25(日)06:41:46 No.487258783

子供の頃なんであんなに簡単にセミ掴めたんだろうと思う

28 18/02/25(日)06:42:13 No.487258800

進撃の巨人

29 18/02/25(日)07:25:02 No.487260490

殺気って実在するのかなって思えてくる

30 18/02/25(日)07:25:21 No.487260506

俺の獲物を奪ってんじゃねえ的なキレっぷりで吹く

31 18/02/25(日)07:27:08 No.487260582

生殺与奪権を握られた顔をしている

32 18/02/25(日)07:28:00 No.487260622

この帽子かわいいな

33 18/02/25(日)07:34:37 No.487260957

スカートだし女の子だよな… この頃に性差なんてないようなもんだけど

34 18/02/25(日)07:35:44 No.487261011

食べ盛りなので こうやって栄養を取る

35 18/02/25(日)07:39:17 No.487261213

大好きな母ちゃんからなんか美味しそうなの与えられてたら そりゃ自分のものにする

36 18/02/25(日)07:56:14 No.487262212

意識の外からの攻撃か…

37 18/02/25(日)07:56:16 No.487262213

今思うとどうしてできたのかはわからないんだけど幼児の頃モグラ捕まえたことがある

38 18/02/25(日)07:57:14 No.487262272

やめろよこせ!って動きが早すぎる…

39 18/02/25(日)07:57:39 No.487262295

>今思うとどうしてできたのかはわからないんだけど幼児の頃モグラ捕まえたことがある 埋められてたんだ…

40 18/02/25(日)07:58:19 No.487262336

このペースでやらかすから親は目を離せないのだ…

41 18/02/25(日)07:58:41 No.487262356

むんずから解放されても鳩逃げないから相当慣れてる

42 18/02/25(日)07:58:57 No.487262368

相手が獲物を捕らえる瞬間! そこを逆に狙うんだ!

43 18/02/25(日)08:02:10 No.487262545

良いうぇぶあじを見られて朝から和んだ ありがとう

44 18/02/25(日)08:04:15 No.487262666

蟻捕まえて食う子供とかいるし人は知能の獲得と共に野生を捨てていくのか

45 18/02/25(日)08:04:36 No.487262682

昔USOかなんかでハト捕獲の達人女児が出てたけど小さい子はハトが油断しやすいのかな

46 18/02/25(日)08:08:20 No.487262899

まだこんなに白い鳩いるんだな…

47 18/02/25(日)08:12:30 No.487263127

おなかいたい

48 18/02/25(日)08:13:54 No.487263202

恐ろしく早い手刀 俺でなきゃ見逃しちゃうね

↑Top