虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)01:45:13 天使貼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)01:45:13 No.487239064

天使貼って寝る

1 18/02/25(日)01:52:15 No.487240346

しかし罪は罪‼︎

2 18/02/25(日)01:52:48 No.487240455

白だの黒だの

3 18/02/25(日)01:53:45 No.487240654

武士道とは

4 18/02/25(日)01:56:27 No.487241195

本の角で殴られたら痛いよね

5 18/02/25(日)01:57:00 No.487241283

アニメの他の天使逹と映るシーンは普通にカッコいい

6 18/02/25(日)01:57:12 No.487241314

剛力招来! 超力招来!

7 18/02/25(日)01:59:19 No.487241666

友人にとても似ている

8 18/02/25(日)01:59:19 No.487241668

元々どんなツラだったんだろう

9 18/02/25(日)02:02:28 No.487242117

一切信仰を揺るがす事なく我が身に起きた事はすべてを神の奇跡だと信じて逝った…

10 18/02/25(日)02:04:10 No.487242351

ギャグマンガ的な方法で人を殺す人

11 18/02/25(日)02:04:27 No.487242393

従えてる連中の境遇を利用してるように見えて本人はいたって本気

12 18/02/25(日)02:05:43 No.487242545

ペストマスクしてる部下いいよね

13 18/02/25(日)02:08:44 No.487242866

両ヒザやっちゃってる様子がまるで見えない

14 18/02/25(日)02:13:50 No.487243480

ファルネーゼが夢の中の戦力として橋のおっさんじゃなくてこっち出てくるのが面白いよな

15 18/02/25(日)02:14:06 No.487243505

人間は生まれながらにして罪人なので神に許しを得ない限り いつ殺されても仕方がないなんて 誰がそんなこと言い出したのかわけがわからん

16 18/02/25(日)02:15:58 No.487243694

はーいよー

17 18/02/25(日)02:16:28 No.487243750

何もしかしてあの悪夢を打ち払う者として再登場したの?

18 18/02/25(日)02:16:29 No.487243751

ベルセルク屈指のミスリード

19 18/02/25(日)02:16:48 No.487243781

ファルネーゼさんあんなに性欲に溺れていつも激しい自慰行為してたのに すっかり枯れてしまったようだ

20 18/02/25(日)02:17:15 No.487243840

いい歳こいた大人があああ

21 18/02/25(日)02:18:31 No.487243965

今は漬物石になってチンコと戦ってるマジで

22 18/02/25(日)02:18:52 No.487243999

>ファルネーゼが夢の中の戦力として橋のおっさんじゃなくてこっち出てくるのが面白いよな 今でも悪感情は抱いてないのがわかっていいよねあそこ というかファルねーちん視点だと評価下げるポイントないんだねよく考えると最後まで敬虔な信者貫き通してるし

23 18/02/25(日)02:19:47 No.487244101

モズグス様は狂人で怖いと思うが不思議と嫌悪感は無いな

24 18/02/25(日)02:20:39 No.487244196

立場とやり方が違うだけだから味方なら頼もしいだろうしな…

25 18/02/25(日)02:20:46 No.487244206

天罰だ!いつか天罰が下るぞ!

26 18/02/25(日)02:21:32 No.487244285

信仰とは 死ぬことと 見つけたり

27 18/02/25(日)02:23:34 No.487244516

生きて鷹の王国とか変化した世界に何を思うのか気になるところではある

28 18/02/25(日)02:29:54 No.487245157

ところ天の助

29 18/02/25(日)02:30:22 No.487245206

いやでも飢えた母子に対する仕打ちはどうなのよ… ファルねーちゃん引いてたじゃんかよ…

30 18/02/25(日)02:30:59 No.487245271

ある意味すごい人だけどあんまり関わりたくはないな

31 18/02/25(日)02:31:43 No.487245337

子供は助けたし…しかし罪は罪!

32 18/02/25(日)02:32:17 No.487245402

>子供は助けたし…しかし罪は罪! 助かってないぞ

33 18/02/25(日)02:32:22 No.487245415

敬虔に生きてなおかつあらゆる困難を受け入れる人間には無害な人

34 18/02/25(日)02:33:13 No.487245488

>モズグス様は狂人で怖いと思うが不思議と嫌悪感は無いな いやらしさが無いからかな… まあ絶対近づきたくはないが

35 18/02/25(日)02:38:17 No.487245926

初見はどうみても使徒

36 18/02/25(日)02:40:22 No.487246108

正しい意味での使徒だった

37 18/02/25(日)02:45:14 No.487246492

ベヘリット持ってても絶対に使徒化しなさそうな人

38 18/02/25(日)02:47:42 No.487246705

>ファルネーゼが夢の中の戦力として橋のおっさんじゃなくてこっち出てくるのが面白いよな やっぱ今でも特別な存在なんだろうな

39 18/02/25(日)02:47:44 No.487246707

自分の欲望のために他人を生け贄には捧げないよね絶対

40 18/02/25(日)02:49:17 No.487246824

捧げる対象として求められるものがたぶん信仰だからね

41 18/02/25(日)02:53:05 No.487247116

ファルねーちゃんの人格形成にモロに影響を与えてる 信仰だけじゃなく人として

42 18/02/25(日)02:59:25 No.487247605

聖書がガードしてくれたからセーフ!

43 18/02/25(日)03:07:08 No.487248245

非の打ち所がない正論は胡散臭いというセルピコの見解 単純にモズクズの信仰が度を超えてたというだけ

44 18/02/25(日)03:10:58 No.487248552

使徒化した連中はちょっとこの人の鋼の精神見習って欲しい

45 18/02/25(日)03:12:19 No.487248658

スピンオフみたい

↑Top