虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/25(日)00:33:22 物語は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)00:33:22 No.487221672

物語はやっぱりハッピーエンドがいいね 画像は迫害されていた青年が村を救い認められ受け入れられるシーン

1 18/02/25(日)00:35:52 No.487222342

嘘は言っていないが!

2 18/02/25(日)00:36:22 No.487222484

受け入れられてるというか利用されようとしているのでは…

3 18/02/25(日)00:37:17 No.487222757

ただしいらない人間は即殺し捨てます

4 18/02/25(日)00:37:32 No.487222815

村民を騙してた悪党も然るべき罰を受けて勧善懲悪のハッピーエンドだよね

5 18/02/25(日)00:38:35 No.487223081

二条光に価値が無くなった以降はこの島…

6 18/02/25(日)00:38:50 No.487223137

解ってってアルカディア編出すの止めろよ…… 体制打倒は無理でも遺伝子異常のプロパガンダは犬が本部からネットに暴露すると思ってた 甘かった……

7 18/02/25(日)00:42:28 No.487224128

この世を正したい訳じゃないし…惚れた女一人守れればそれでいいし…

8 18/02/25(日)00:43:28 No.487224383

この言い方一つで信用できない

9 18/02/25(日)00:43:58 No.487224498

独裁政権が成立する過程において民衆が一方的な被害者ではないと突きつけるのいいよね

10 18/02/25(日)00:45:10 No.487224820

右下の台詞のナチュラルに見下してる感じとでもこれもまた普通の人間の感性なのかもな ってバランスが流石だと思う

11 18/02/25(日)00:45:11 No.487224823

そもそも住人自体が密告で無実の人を吊るしてきた奴らだからね この島はそう遠くないうちに滅ぶけどあのまともなおじいさんも死んじゃうんだよね

12 18/02/25(日)00:45:17 No.487224854

公平な視点がありそうな隠れて活動してた科学者グループでさえも遺伝子異常への根拠の無い偏見は残ってたし あの世界じゃもうどうにもならない感凄い

13 18/02/25(日)00:46:10 No.487225142

眼鏡は完全に善意で言ってる台詞だからねこれ M型遺伝子異常差別教育が完璧に行き渡ってる

14 18/02/25(日)00:47:13 No.487225482

あっ狂四朗たちの遺伝子サンプル取り忘れた まっいらねーっかM型遺伝子異常のサンプルなんて!ってオチいいよねよくない

15 18/02/25(日)00:47:58 No.487225724

独裁者の圧政から解放されるために皆で立ち上がった!ってなんかいい流れっぽいけど こいつら以前の生活で他人陥れてたような奴等だもんなあ

16 18/02/25(日)00:48:11 No.487225796

まあそうでもしないと生きられないくらい荒んだ時代だったろうし特別な悪人達とは言えないんだけども あの島にいる人間自体密告者のかなり濃縮されたアレな人種だしあのままひかるのゲームが続いてたとしても瓦解早そう

17 18/02/25(日)00:49:21 No.487226127

髭のおっさんが新たな支配者になりそうなのも匂わせてると思った

18 18/02/25(日)00:49:22 No.487226137

この極悪人ではなく普通の人々の邪悪さみたいなのが弟子のおだっちにもしっかり引き継がれてる

19 18/02/25(日)00:51:38 No.487226712

密告した人間自身はゲノム党にとって誰でもいいんだよねただの道具だし ゲノム党にとって都合の悪い人間を「密告があった」という理由で抹殺したいだけだし密告者や密告の正当性はどうでもいい

20 18/02/25(日)00:51:39 No.487226717

>この極悪人ではなく普通の人々の邪悪さみたいなのが弟子のおだっちにもしっかり引き継がれてる 邪悪さ、とも違うけどドレスローザ編のラストで平和ボケした国民とそれを唖然として見てるリク王の対比凄いよね 作者本人が「パッと見の印象に騙されないで読んで欲しい」と言うだけある

21 18/02/25(日)00:51:55 No.487226787

>この極悪人ではなく普通の人々の邪悪さみたいなのが弟子のおだっちにもしっかり引き継がれてる 馬鹿一家が民衆にボコボコにされる流れは徳弘先生の影響だよね

22 18/02/25(日)00:53:36 No.487227162

悪意は無いからねみんな… 悪意のあるキャラもそう成り果てた理由がつらいものだらけだし

23 18/02/25(日)00:54:41 No.487227434

八角さくらとかいう邪悪

24 18/02/25(日)00:56:12 No.487227739

ドレスローザ編はもっと露骨に分かりやすく民衆は話が一段落したあの段階に至っても馬鹿ばかりですって描写を足さないと なんかいい話としてなし崩しに読み流す人多そうだよね

25 18/02/25(日)00:56:34 No.487227821

10秒あれば周りの人間皆殺しに出来るくらい強い狂四郎にサラッとこんな事いえるのは教育が行き届いてる証拠

26 18/02/25(日)00:57:32 No.487228048

なんかいい話だと思ってたけど後でよく考えると…ってのもそれはそれで味わい深いものだよ

27 18/02/25(日)00:57:57 No.487228132

>10秒あれば周りの人間皆殺しに出来るくらい強い狂四郎にサラッとこんな事いえるのは教育が行き届いてる証拠 それでいて狂四朗本人も喜んでるから教育徹底してる

28 18/02/25(日)00:59:03 No.487228363

>なんかいい話としてなし崩しに読み流す人多そうだよね 尾田っちは半歩ほど戻して無知な民衆の強さとか弱さの部分を書いてたっぽい感じもある 権力なんか知るか英雄を送り出すぞ!みたいなルフィ藤虎戦見るに

29 18/02/25(日)00:59:07 No.487228375

眼鏡に対する反応はわからないよ そんなのどうでもよくなる光景だったからね…

30 18/02/25(日)00:59:24 No.487228424

M型遺伝子異常なんてものは血液型B型と同じレッテル貼りだしな

31 18/02/25(日)01:00:37 No.487228687

>ドレスローザ編はもっと露骨に分かりやすく民衆は話が一段落したあの段階に至っても馬鹿ばかりですって描写を足さないと >なんかいい話としてなし崩しに読み流す人多そうだよね 正直そんな皮肉入れられても反応に困るし… 困った

32 18/02/25(日)01:00:42 No.487228706

M型遺伝子は存在する 精神には別に影響しない そんなのどうでもいいからプロパガンダに使うぞ! 成功した

33 18/02/25(日)01:00:44 No.487228717

島編のビターというにはあまりにも苛烈なオチいいよね

34 18/02/25(日)01:00:57 No.487228765

でも劇中でM型遺伝子異常判定された人たちが特異な才能発揮してるのも多いんだよな

35 18/02/25(日)01:01:10 No.487228799

>ドレスローザ編はもっと露骨に分かりやすく民衆は話が一段落したあの段階に至っても馬鹿ばかりですって描写を足さないと >なんかいい話としてなし崩しに読み流す人多そうだよね 当時読んでいたキッズがある程度成長して改めて読んでみたら新たな発見をするのもいいと思うんだ

36 18/02/25(日)01:01:23 No.487228841

>尾田っちは半歩ほど戻して無知な民衆の強さとか弱さの部分を書いてたっぽい感じもある >権力なんか知るか英雄を送り出すぞ!みたいなルフィ藤虎戦見るに あんな痛い目にあっても尚ああいう事言えるのは馬鹿ではあるけど同時に強さと言えなくもないよな それに案外綺麗ごと言う民衆が今後あの世界に必要な革命の力の一部になるかもだし

37 18/02/25(日)01:01:31 No.487228887

>正直そんな皮肉入れられても反応に困るし… >困った 言われてみれば少年ジャンプでそんなのやられても確かに困るね…

38 18/02/25(日)01:01:54 No.487229039

>でも劇中でM型遺伝子異常判定された人たちが特異な才能発揮してるのも多いんだよな 殺人犯は毎日パンを食べていた パンに殺人衝動を促す成分が含まれている!ってレベル

39 18/02/25(日)01:02:33 No.487229171

まぁジャンプっぽくはねえな…ターちゃんもジャンプだけど

40 18/02/25(日)01:04:54 No.487229841

研究の発端はともかく運用は完全にゲノム党に都合悪い有力者の失脚・抹殺の道具になってるだけだしね遺伝子異常理論 あの時点でもう既に科学的な検証はしなくなってるだろうし

41 18/02/25(日)01:05:27 No.487230037

狂四郎は絶望的な世界だからそういう皮肉があってもいいと思う ワンピースは別にそういう世界ではないし…ぶっちゃけ多少頭のネジ緩いほうが生きやすそうだし…

42 18/02/25(日)01:05:29 No.487230055

ターちゃんは少年ジャンプなのに大概だったからね…

43 18/02/25(日)01:07:17 No.487230597

>でも劇中でM型遺伝子異常判定された人たちが特異な才能発揮してるのも多いんだよな アスペルガーとかADHD持ちでもたまに言われるけど特別な才能のない普通の発達障害は見下していいよね!てなるからやめなんし

44 18/02/25(日)01:07:36 No.487230673

農場で働かせてた女達を逃がすとかも単に売り飛ばされるんだろうな とか思ってた

45 18/02/25(日)01:08:56 No.487231079

>ワンピースは別にそういう世界ではないし…ぶっちゃけ多少頭のネジ緩いほうが生きやすそうだし… まあ、主人公を海賊にした時点で思うところはあるのかもしれん こいつらアウトローだかんな、みたいな まああの世界海軍はクソみたいな貴族の言いなりだしそれに対して反感持ってる人もはっきり居るし白髭やジンベエみたいな海賊も居るけど それでもそれはそれとしてアウトローだって

46 18/02/25(日)01:09:41 No.487231256

>ターちゃんは少年ジャンプなのに大概だったからね… アイアンマスクの片思いの相手とかさ…救われてもいいじゃん…

47 18/02/25(日)01:10:41 No.487231547

>ターちゃんは少年ジャンプなのに大概だったからね… ヴァンパイア編のクソビッチは小年誌向けじゃ無さすぎる

48 18/02/25(日)01:11:52 No.487232032

>>ターちゃんは少年ジャンプなのに大概だったからね… >ヴァンパイア編のクソビッチは小年誌向けじゃ無さすぎる あれも中々見た目詐欺だよね…クソビッチならもっとウェーブかかったロングヘア―な悪女スタイルにしてくれよ…

49 18/02/25(日)01:13:54 No.487232609

>アイアンマスクの片思いの相手とかさ…救われてもいいじゃん… そこでこのアニメ版

50 18/02/25(日)01:14:46 No.487232851

無明光明兄弟の野望なんてむしろ爽やかさすら覚えるレベルであの世界陰惨だよね

51 18/02/25(日)01:15:15 No.487232956

逆にギャグ編で出てくるモロ悪女な女殺し屋は結構可愛いという

52 18/02/25(日)01:15:24 No.487232991

>>アイアンマスクの片思いの相手とかさ…救われてもいいじゃん… >そこでこのアニメ版 ヌルイって言われるかもだけど俺はああいう改変嫌いじゃないよ…

53 18/02/25(日)01:16:26 No.487233158

>逆にギャグ編で出てくるモロ悪女な女殺し屋は結構可愛いという 息抜きのギャグパートはちゃんと息抜きさせてくれるよね 徳弘先生のあの緩急好き

54 18/02/25(日)01:16:30 No.487233167

ターちゃんも各エピソードごとのエンディングがビター過ぎてショック受けてばかりだったな少年時代… アペデマスとかあんな事知らされてあんな思いしてこれからどうすんだよって思った

55 18/02/25(日)01:16:42 No.487233212

>ヌルイって言われるかもだけど俺はああいう改変嫌いじゃないよ… アニメ版のはただ安直に変えたんじゃなく元設定からの こじつけが面白みあったからより良かった

56 18/02/25(日)01:16:57 No.487233254

>ヌルイって言われるかもだけど俺はああいう改変嫌いじゃないよ… アニメから入った俺は漫画の方のエグさがショックだったよ…

57 18/02/25(日)01:16:58 No.487233255

>無明光明兄弟の野望なんてむしろ爽やかさすら覚えるレベルであの世界陰惨だよね 物凄い真っ当だもの 兄ちゃん最後悪に染まったみたいな顔してたけど二人の立場考えたらそれすら人間としてまともな思考だし

58 18/02/25(日)01:18:26 No.487233620

左下の複雑な表情がいい

59 18/02/25(日)01:18:27 No.487233627

>でも劇中でM型遺伝子異常判定された人たちが特異な才能発揮してるのも多いんだよな M型遺伝子は単に凶暴性に関わる遺伝子(関わってない)だから才能関係無いよ 狂四郎が強すぎるだけ

60 18/02/25(日)01:18:32 No.487233645

M型遺伝子は才能持ちなのかそれとも狂四郎と殺人童貞の親友が 地獄の訓練に耐えたから二人が凄いだけって事なのか

61 18/02/25(日)01:20:36 No.487234078

特に常人と変わりないM型はいない事になる

62 18/02/25(日)01:22:09 No.487234482

そういや画像の世界って他の国の思想や倫理はどうなってたんだっけ まあ、他の国に逃げればそこは真っ当なとこだから安心!みたいな作品じゃなかったとは思うけど…

63 18/02/25(日)01:23:13 No.487234770

とりあえず米国と中国はお互い核打ち合って滅びた

64 18/02/25(日)01:23:32 No.487234869

>アスペルガーとかADHD持ちでもたまに言われるけど特別な才能のない普通の発達障害は見下していいよね!てなるからやめなんし そりゃそうか 才能云々で区別しようとしてる時点である意味危ないのか

65 18/02/25(日)01:25:17 No.487235281

どっかの国だったかが救助隊出してくれてたよね

66 18/02/25(日)01:25:20 No.487235287

>地獄の訓練に耐えたから二人が凄いだけって事なのか 作中で示唆されてるのはこっち ただ有能な人間もM型認定して上に来れないシステムにしてるから 狂四郎の場合殺人の天才の可能性も高い

67 18/02/25(日)01:25:43 No.487235368

光明か無明だったかを救ったお坊さんまで演技だったのが一番唖然とした

↑Top