18/02/25(日)00:00:00 …日曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.487212855
…日曜日よ!
1 18/02/25(日)00:00:10 No.487212909
日曜日もおっぱいぺったんこ☆
2 18/02/25(日)00:00:17 No.487212948
㏋!
3 18/02/25(日)00:00:30 No.487213024
ぺたぎゅらぁ!
4 18/02/25(日)00:00:43 No.487213089
ほっぺにちゅ♡
5 18/02/25(日)00:00:55 No.487213156
ホームラン軒!
6 18/02/25(日)00:01:47 No.487213447
今日は夕刊紙の日…深良用水完成の日 全くパッとしないから純喫茶に来てみたわ
7 18/02/25(日)00:02:47 No.487213700
リズ:あんこを乗せたパスタを食べたいわ
8 18/02/25(日)00:03:09 No.487213798
キリカ:私は角砂糖を20個とガムシロップありったけ!
9 18/02/25(日)00:07:02 No.487214886
(用意されてる各キャラクターのイメージドリンク)
10 18/02/25(日)00:07:30 No.487215013
わたしコアライメージ☆
11 18/02/25(日)00:07:39 No.487215051
(机に突っ伏してるハブられたエリザ・ミヌゥ・ラピヌ)
12 18/02/25(日)00:07:58 No.487215137
植物のピンクコアラモチーフなのです!?
13 18/02/25(日)00:08:28 No.487215284
コルボー:何か私だけが敵みたいなんだけど!!
14 18/02/25(日)00:09:16 No.487215511
ラピヌは立ち耳の魔女として出てるっぴょん!
15 18/02/25(日)00:09:59 No.487215711
ペレネル:まさか声だけとはいえエリザを差し置いて私が出るなんてねぇ・・・
16 18/02/25(日)00:13:19 No.487216570
酒…肉持ってこいですわ!!!!
17 18/02/25(日)00:13:38 No.487216662
大きなキュゥべぇも出てたのにね☆
18 18/02/25(日)00:13:56 No.487216737
明治23年にヱビスビールが発売されたのが2月25日なんだね…
19 18/02/25(日)00:14:50 No.487216953
そういえば私もオールクリアね… ちなみに終わってなければ警告しておくわ 絶対に…ラスボスのコルボー戦は一回負ける事よ 負けなくてもクリアできるけど一回全滅しないと見れないストーリーがあったわ
20 18/02/25(日)00:15:17 No.487217083
メリッサ:ビール持って来てください!!飲みます!!!
21 18/02/25(日)00:15:41 No.487217199
エリザ:貴女は何もやけ酒する事なんかないはずですわ!
22 18/02/25(日)00:16:10 No.487217337
エビスビール…恵比寿駅のチャイムで鳴るのよねあの音楽
23 18/02/25(日)00:16:20 No.487217380
(フランスで毎年行われる3人の聖女祭り)
24 18/02/25(日)00:19:20 No.487218242
やちよ:やっぱり恥ずかしいわ!
25 18/02/25(日)00:19:47 No.487218335
タルト:夢の中で覚えてた姿を伝えるのは苦労しましたー
26 18/02/25(日)00:20:09 No.487218429
オルレアンやちよ祭り…何なのですこれ!?
27 18/02/25(日)00:20:40 No.487218576
ビールといえば喫茶店で合いそうなもの…やっぱりフライドポテトよね
28 18/02/25(日)00:21:27 No.487218768
私が行きつけだったお店にあったシナモン味フライドポテト… 大好物だったのにお店が閉店しちゃって食べれなくなったのが…
29 18/02/25(日)00:21:37 No.487218805
古びた喫茶店で食べるナポリタンスパゲティはなんか独特な味わいを感じるんよね
30 18/02/25(日)00:28:01 No.487220363
リズ:ナポリタン…?
31 18/02/25(日)00:28:08 No.487220395
(キウイのスパゲッティに生クリームたっぷり絞ってるキリカ)
32 18/02/25(日)00:28:45 No.487220532
大丈夫よ…ローマ風パスタのジャパナイズドみたいなものよ
33 18/02/25(日)00:29:26 No.487220672
イタリアにもあるんだナポリタン☆
34 18/02/25(日)00:29:48 No.487220771
メリッサ:どちらかと言えばパスタというよりヌードルに近いですよねーナポリタン
35 18/02/25(日)00:31:25 No.487221214
テレビでやってたのは…イタリアで日本のナポリタンを出したら玉ねぎがネックになったというのだったのよね イタリアではニンニクは昼から食べても気にされないけど玉ねぎは臭いが気にされるから昼間や次の日に用事がある晩は食べれないと 玉ねぎとニンニクの立場が日本と逆と考えたらわかりやすいみたいね
36 18/02/25(日)00:32:19 No.487221400
タルト:オニオンスープとか美味しいのにですなー
37 18/02/25(日)00:33:20 No.487221661
確かにアメリカでもあまり大量に玉ねぎは出てなかった気がする☆ 薬味程度で☆
38 18/02/25(日)00:33:24 No.487221677
『遅まきながらド平坦なう』 (現在PUBGで戦闘中のため、書割に仕込んだ無線から聞こえるエリーの声)
39 18/02/25(日)00:35:01 No.487222100
ちなみにミルガイにはイタリア語のナポリタンの項目があるわ… 日本のパスタと書かれてるわね https://it.wikipedia.org/wiki/Naporitana
40 18/02/25(日)00:35:49 No.487222328
ナポリタンは玉ねぎもだけどピーマンも付き物だよね☆
41 18/02/25(日)00:35:57 No.487222366
(コーヒーに色々混ぜものしているななか)
42 18/02/25(日)00:36:18 No.487222460
(ピーマンと玉ねぎとベーコンでお出しされるオールドスタイルナポリタン)
43 18/02/25(日)00:36:54 No.487222632
セルフブレンドコーヒーなんです!? ドリンクバーするのです!?
44 18/02/25(日)00:41:09 No.487223754
このは:今夜の夕飯はスパゲティにしましょうあやめに葉月 私が作るわ
45 18/02/25(日)00:42:04 No.487223996
うちはペペロンチーノかカルボナーラもらうわー
46 18/02/25(日)00:43:24 No.487224365
あちし…爆発するスパゲッティは嫌だよー!!
47 18/02/25(日)00:44:14 No.487224563
《スパゲッティなんてここ半年くらい食べてないなぁ…》
48 18/02/25(日)00:44:26 No.487224608
見てたら…ナポリタンはナポリでトマトが普及した時に生まれてそれがフランスに渡って戦前の日本にそれがフランス料理として入って来たのが原型となってるわね
49 18/02/25(日)00:45:36 No.487224954
かのこ:いいですねキノコのペペロンチーノ!私も大好きです!!
50 18/02/25(日)00:45:42 No.487224994
書き込みをした人によって削除されました
51 18/02/25(日)00:45:53 No.487225049
スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ…非常に手が込んでるものね
52 18/02/25(日)00:46:49 No.487225328
アラビアータが怒りん坊という意味だったかしら… ラ・イルに作らせたら上手に作るんじゃないかしら
53 18/02/25(日)00:47:49 No.487225677
《悪魔風と略されるディアボラですが 単純にめっちゃ辛いよ!と言う意味だそうです》
54 18/02/25(日)00:47:54 No.487225705
チーズ風味がいいならジェノベーゼもいいよね☆
55 18/02/25(日)00:48:56 No.487226027
リズ:あまり辛くしすぎるとむせるわよ…食べる時に蒸気を吸うから
56 18/02/25(日)00:49:24 No.487226151
(手打ちパスタを作ってる宗一郎)
57 18/02/25(日)00:50:06 No.487226319
>チーズ風味がいいならジェノベーゼもいいよね☆ バジルにペコリーノチーズ…そして松の実だったかしら これはサイゼリアにも置いてないからなかなか手軽に食べれないのよね…スーパーのレトルトソースはあるけど
58 18/02/25(日)00:50:38 No.487226473
宗一郎:手作りマカロニも作れたぞ…
59 18/02/25(日)00:51:32 No.487226686
《パスタマシンでも買ったんですか立花さん》
60 18/02/25(日)00:51:56 No.487226790
そういえば私が設計に携わったパスタ屋はまだあるかしら… 計画道路沿いだったから新築だけど解体しやすいように作ったのよね
61 18/02/25(日)00:54:10 No.487227309
まなか:私はパスタのソースをつくります!
62 18/02/25(日)00:54:11 No.487227316
…閉店か移転してたわ 口コミを見たら真っ黒なコンテナみたいな外観で奇怪という口コミばかり…
63 18/02/25(日)00:54:30 No.487227388
なぎさはチーズを選ぶのです!
64 18/02/25(日)00:54:50 No.487227467
ペストジェノベーゼってほんとはすごく厳密に量とか材料の産地まで決まってるんだってねぇ
65 18/02/25(日)00:55:24 No.487227563
(白服にソースが飛び移ってる織莉子)
66 18/02/25(日)00:56:52 No.487227895
『ふぅ・・・なう(全身穴だらけで部屋に戻ってきたエリー』
67 18/02/25(日)00:57:49 No.487228101
そろそろ時間ね…私寝るわ 移転先を見つけてひとまず安心だけどあの建物がなくなったのはちょっと残念… それじゃおやすみなさい…
68 18/02/25(日)00:58:24 No.487228235
>ペストジェノベーゼってほんとはすごく厳密に量とか材料の産地まで決まってるんだってねぇ 鶴乃:なんか本当のチャーハンのレシピみたいなのかな!
69 18/02/25(日)00:58:51 No.487228318
そこまで厳格なんだジェノベーゼ☆
70 18/02/25(日)00:58:54 No.487228332
《おゆ》 《ふゆきらい》