18/02/24(土)22:43:15 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)22:43:15 No.487192079
「」は服にどれくらいお金使ってる?
1 18/02/24(土)22:44:36 No.487192485
0円
2 18/02/24(土)22:45:07 No.487192603
服に…お金を使う…?
3 18/02/24(土)22:46:34 No.487193003
自分で作ればタダやぞ
4 18/02/24(土)22:47:03 No.487193136
>自分で作ればタダやぞ 材料費は…?
5 18/02/24(土)22:47:07 No.487193154
前は月に1.5万くらい使ってたけど転職してから2,3ヶ月に1度1万円くらい1度に使うようになった
6 18/02/24(土)22:47:23 No.487193222
今日5000円のウィンドブレーカー買ったわ
7 18/02/24(土)22:47:36 No.487193268
そこのゴミ拾えよ
8 18/02/24(土)22:47:54 No.487193347
5年前の服着ててずっと買ってない気がする
9 18/02/24(土)22:48:12 No.487193418
>そこのゴミ拾えよ 土嚢じゃねーの
10 18/02/24(土)22:48:50 No.487193568
心にグローバルワーク
11 18/02/24(土)22:48:51 No.487193571
>自分で作ればタダやぞ 鶴「」初めて見た…
12 18/02/24(土)23:03:13 No.487197103
ぱんつと靴下くらいだな頻繁に買うの
13 18/02/24(土)23:04:25 No.487197473
年に数回のオンワード社販と ユニクロのセールと足りないところはイオン
14 18/02/24(土)23:15:57 No.487200208
町でかっこいい服着てるやつから奪えばタダやぞ
15 18/02/24(土)23:16:36 No.487200334
破れたりしない限り捨てたり売ったりしないから全然買わんなー
16 18/02/24(土)23:17:44 No.487200556
安ものの服は五年くらいで限界来るとわかった 次々死んでいってる
17 18/02/24(土)23:18:34 No.487200758
今時みぐるみ剥ぐとかなかなかない発想だよな
18 18/02/24(土)23:18:37 No.487200773
スポーツショップで買うと良いことがわかった
19 18/02/24(土)23:18:49 No.487200816
ユニクロで半年に一回買い込んでツーシーズン
20 18/02/24(土)23:19:09 No.487200890
3Dプリンタで色々作れる時代なんだからデータ持ち込めばササっと服作れるようにならないかな 15分くらいで
21 18/02/24(土)23:19:22 No.487200945
2万のシャツを予約した
22 18/02/24(土)23:19:40 No.487201016
ジャージとかスウェットしか買わないから年間でも30万くらいしか使ってない
23 18/02/24(土)23:19:51 No.487201053
服まじで買いたいんだけど試着に気を使うの買えない・・・
24 18/02/24(土)23:20:03 No.487201104
既製品だと体型に合わないからオーダーで作ってたら上下で10万とかになってた 家だとジャージだけど
25 18/02/24(土)23:20:31 No.487201207
>3Dプリンタで色々作れる時代なんだからデータ持ち込めばササっと服作れるようにならないかな ZOZOSUIT使いなよ
26 18/02/24(土)23:20:38 No.487201234
ユニクロ年に二万円くらい
27 18/02/24(土)23:20:49 No.487201275
>ジャージとかスウェットしか買わないから年間でも30万くらいしか使ってない ジャージとスウェットだけでむしろ年30万も使うの…?
28 18/02/24(土)23:21:03 No.487201327
>ジャージとかスウェットしか買わないから年間でも30万くらいしか使ってない 何着買ってんだよ
29 18/02/24(土)23:21:05 No.487201338
私服はユニクロとguさんがいるから最強だけど スーツとか革靴とかもユニクロみたいに統一してほしいよね
30 18/02/24(土)23:21:10 No.487201358
ユニクロの太いチノパンをくるぶし出るくらい詰めたら意外といい感じ ポリ混だから毛玉がネックだけど通年履けそうだ
31 18/02/24(土)23:21:38 No.487201463
街とか歩いてるとたまに落ちてるやつ着たりしてる
32 18/02/24(土)23:22:11 No.487201573
その辺の雑魚敵を倒すと高確率でドロップする
33 18/02/24(土)23:22:23 No.487201613
月で25kってジャージとスウェットで使いきれるかな…
34 18/02/24(土)23:22:38 No.487201665
スウェットが欲しいんだけどお勧め教えてほしい 一枚で様になるやつがいい
35 18/02/24(土)23:23:31 No.487201865
>街とか歩いてるとたまに落ちてるやつ着たりしてる 下着ドロだこれ
36 18/02/24(土)23:24:15 No.487202032
冬なんて上にコート羽織っちゃうし下は夏や秋とかと変わらん
37 18/02/24(土)23:24:36 No.487202112
高い古着の存在意義がどうしても未だによくわからない
38 18/02/24(土)23:24:40 No.487202120
2万くらいだけど3年に1回くらいしか買わない… 気付けば8年くらい着てるわ今のパーカー そうだもう気に入ったの歩いて探すの疲れたからAmazonで探すか…
39 18/02/24(土)23:24:45 No.487202135
>下着ドロだこれ 違うよ!ぐちゃぐちゃになったジャケットとか落ちてるじゃん!
40 18/02/24(土)23:25:38 No.487202340
>違うよ!ぐちゃぐちゃになったジャケットとか落ちてるじゃん! ネタじゃなくてマジで拾ってんの…?ホームレスみたいなことしてんな
41 18/02/24(土)23:25:40 No.487202348
俺は落ちてたビルケンのサンダル10年くらい履いてる
42 18/02/24(土)23:26:24 No.487202510
落ちてる服を着る人初めて見た
43 18/02/24(土)23:26:55 No.487202626
そう考えると身ぐるみ剥がされるって結構ダメージでかいんだな
44 18/02/24(土)23:26:55 No.487202627
ちょっと前までNBが流行ってたけど今はVANSなんだね diadoraとか流行んないかな
45 18/02/24(土)23:27:10 No.487202678
一瞬ぐちょぐちょに見えてびっくりした
46 18/02/24(土)23:27:10 No.487202680
恐らく厳密には窃盗ですよねそれ…
47 18/02/24(土)23:27:31 No.487202756
ホームレス「」はこの寒い冬を拾った服で過ごしているのか…
48 18/02/24(土)23:27:43 No.487202798
「」ほどダンロップを履きこなせる男はいないからね
49 18/02/24(土)23:27:46 No.487202810
靴とかも割と落ちてるよね
50 18/02/24(土)23:27:54 No.487202839
zozoで高額でソートしても高額ジャージってないな
51 18/02/24(土)23:28:16 No.487202927
一番落ちてる可能性が高いのは片手袋
52 18/02/24(土)23:28:18 No.487202935
ホームレスが割とおしゃれな靴履いてるのって酔っ払った大学生がスニーカー置いて飼えるからだと思う
53 18/02/24(土)23:28:24 No.487202959
>zozoで高額でソートしても高額ジャージってないな そりゃ学生向けの通販じゃ取り扱わないだろ
54 18/02/24(土)23:28:53 No.487203064
>ホームレスが割とおしゃれな靴履いてるのって酔っ払った大学生がスニーカー置いて飼えるからだと思う マジかよ俺もホームレスなるわ
55 18/02/24(土)23:29:54 No.487203281
「」って無駄にオシャレだよね
56 18/02/24(土)23:30:27 No.487203435
学園祭とか行くと全身白タイツをオシャレに着こなしてる「」とかも居た
57 18/02/24(土)23:30:32 No.487203475
十年くらい下着しか買ってなかったので買い方が思い出せない
58 18/02/24(土)23:31:25 No.487203802
町中で服屋ーって叫ぶと確か服屋が来てくれて売ってくれたはず
59 18/02/24(土)23:31:37 No.487203855
やっぱり絵を描く人ってなんだかんだで観察力があるからおしゃれになっていくんだよね
60 18/02/24(土)23:31:43 No.487203895
六本木ヒルズとかの高級マンションのごみ捨て場行くと良い服拾えるとか聞いたことあるな
61 18/02/24(土)23:31:45 No.487203908
赤チェック+ブルージーンズって普通に王道アメカジだしね…
62 18/02/24(土)23:32:14 No.487204111
高級マンションのごみ捨て場には多分入れないんじゃねえかな…
63 18/02/24(土)23:32:42 No.487204254
やばいデブった→痩せたオシャレでもするか→意外とファッションたのしい!
64 18/02/24(土)23:33:14 No.487204401
>やっぱり絵を描く人ってなんだかんだで観察力があるからおしゃれになっていくんだよね そんなことないんじゃねえのとは思ったけど そういや美大とかおしゃれピーポーばっかりなイメージがあるな
65 18/02/24(土)23:33:55 No.487204575
夏と冬で何が違うかっつうとジャンバー着てるか着てないかの違いで 年中パーカーとチノパンである
66 18/02/24(土)23:34:28 No.487204713
>zozoで高額でソートしても高額ジャージってないな ナイキだって高級ラインだとタイツですら二万越えたりする zozo使ってる客層が買うとは思わないし取り扱わないんじゃないかな
67 18/02/24(土)23:34:58 No.487204827
なんでもそうだけど手段が目的化すると楽しくなってくるんだ
68 18/02/24(土)23:37:07 No.487205484
結婚したら嫁が持ってた服くれたよ ダボダボのメンズ好きだったみたいで僕に丁度いい!
69 18/02/24(土)23:37:49 No.487205778
タイツですらっていうけど機能性のタイツは元々高くない?
70 18/02/24(土)23:38:05 No.487205878
どんなにおしゃれでも見てくれる嫁がいるやつには勝てないんやな 喜劇やな
71 18/02/24(土)23:40:22 No.487206601
センスが無さ過ぎてどうしたらいいのかわからない
72 18/02/24(土)23:40:34 No.487206664
人間としての最低限の保障として配給服とかはやって欲しい
73 18/02/24(土)23:40:53 No.487206764
かーちゃんが買ってくるのを着る これよ
74 18/02/24(土)23:41:18 No.487206874
ジーパンにワイシャツ最強だよ