18/02/24(土)22:42:22 シーズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)22:42:22 No.487191831
シーズン1見たけど面白かった…シグマいいよね 最終回だけちょっとうn…?って感じだったけど多分シーズン2に続くだろうから近いうちに見るね
1 18/02/24(土)22:43:46 No.487192237
シーズン2も嫌いではないけれどやっぱりシーズン1が最高にスキ
2 18/02/24(土)22:44:16 No.487192398
あと俺の中の俺ってEDの歌詞にもあるから重要ワードかと思ったらそんなことなかったよ!
3 18/02/24(土)22:45:55 No.487192817
シーズン2は二度と観たくない名作って言い回しをここで聞いて凄く腑に落ちた
4 18/02/24(土)22:46:58 No.487193108
あのガガの腕輪が絡むんだな! マモちゃんかわいそう… みたいなイメージで次に行くと 行くと
5 18/02/24(土)22:50:42 No.487194035
最終回は駆除班の背負ってたものとかが一気に明らかになるから好きだけど 村長の考え方が本当に理解できないと何言ってんだこいつ…になるからね
6 18/02/24(土)22:52:18 No.487194397
初戦は続編ありきのドラマだよねー と思ってた俺が甘かった…
7 18/02/24(土)22:55:32 No.487195190
あのヒロイックな見た目で獣のように暴れるオメガが好きなんだ
8 18/02/24(土)22:56:08 No.487195333
一期は何だかんだラスボスの仁さんと戦う!って感じで王道な感じで締めたよね 二期は最期までひたすらに泥臭くて見てて辛い…(面白くないとは言ってない)
9 18/02/24(土)22:56:29 No.487195412
シグマタイプが優秀なんじゃなくて 前原君が優秀なだけだったと分かるのいいよね
10 18/02/24(土)22:57:15 No.487195601
最終回見てて一番気になるのはカニ
11 18/02/24(土)22:58:22 No.487195879
2の村長は演技として1の仁さんを意識してるってのが面白い
12 18/02/24(土)22:59:04 No.487196062
>あと俺の中の俺ってEDの歌詞にもあるから重要ワードかと思ったらそんなことなかったよ! 正直村長周りは映画で回収するでもなけりゃ当初の路線ぶん投げたんじゃないかと
13 18/02/24(土)22:59:34 No.487196184
アシタカの右腕が暴走する時みたいに手ワキワキさせるオメガいいよね
14 18/02/24(土)22:59:36 No.487196194
シーズン2見ると駆除班ちょっと強すぎない…?ってなる でそこからそんな駆除班に前原くんは在籍していて >シグマタイプが優秀なんじゃなくて >前原君が優秀なだけだったと分かるのいいよね ってなった
15 18/02/24(土)23:01:57 No.487196782
つまり劇場版では駆除版のみんながシグマに…?
16 18/02/24(土)23:02:33 No.487196930
前原くんと仁さんが同時に変身するとこはライダーの中でも屈指の格好いい変身シーンだと思う
17 18/02/24(土)23:04:23 No.487197464
色々武装がでてくるけれど結局ヒレでぶった切るのが一番強い村長
18 18/02/24(土)23:06:23 No.487197974
駆除班頑丈過ぎる…特にのんちゃんフクさん
19 18/02/24(土)23:06:24 No.487197976
アルファのバイオレントスラッシュがしょぼい
20 18/02/24(土)23:08:10 No.487198441
ネオのスタイリッシュな武装が好き ゲーム化したら操作したい
21 18/02/24(土)23:08:21 No.487198485
>正直村長周りは映画で回収するでもなけりゃ当初の路線ぶん投げたんじゃないかと 1ラストの腕輪を放り投げたのは参ったね…
22 18/02/24(土)23:08:44 No.487198578
2期は前作主人公たちが理想的な活躍してた
23 18/02/24(土)23:11:09 No.487199161
>あと俺の中の俺ってEDの歌詞にもあるから重要ワードかと思ったらそんなことなかったよ! 俺の中の俺さんは序盤であっさりフェードアウトして二度と現れなかったからな…
24 18/02/24(土)23:13:55 No.487199772
俺の中の俺さんはハンバーガー食ってれば満足してくれる話の分かる人
25 18/02/24(土)23:15:20 No.487200076
戦えば満足してくれる俺の中の俺さん
26 18/02/24(土)23:15:22 No.487200082
>俺の中の俺さんはハンバーガー食ってれば満足してくれる話の分かる人 食人衝動を戦闘衝動にしてるだけな気が…
27 18/02/24(土)23:15:56 No.487200204
やっぱり最高傑作…
28 18/02/24(土)23:16:18 No.487200284
食人衝動を理性で押さえつけられるのインチキすぎる…
29 18/02/24(土)23:16:18 No.487200286
そういえば悠って一度も人を食いたい!ってなったことない…?
30 18/02/24(土)23:17:11 No.487200440
>そういえば悠って一度も人を食いたい!ってなったことない…? その辺の問題クリアしたアマゾンみたいだからね…
31 18/02/24(土)23:17:18 No.487200455
人間の家族と共に過ごしてた時期ってのが大事なんだろうか
32 18/02/24(土)23:17:22 No.487200464
腹ぶち抜いた時は一手足りてなかった
33 18/02/24(土)23:17:38 No.487200533
人食う代わりに気持ちよかったぁ……!してるから
34 18/02/24(土)23:19:34 No.487200991
お腹空いてしょうがないんだよ!とはどっかで言ってた気がする
35 18/02/24(土)23:19:59 No.487201082
>その辺の問題クリアしたアマゾンみたいだからね… さすが私の最高傑作!!!1!!1
36 18/02/24(土)23:20:58 No.487201308
野座間製薬関係者はほんと誰も彼も狂気抱えてて参るね…
37 18/02/24(土)23:22:09 No.487201563
11話いいよね…最高にアツい展開と一気に叩き落とすラスト…
38 18/02/24(土)23:22:57 No.487201737
会長は555の社長みたいに高笑いしながら食われて死ぬ未来しか見えない
39 18/02/24(土)23:23:37 No.487201891
>>そういえば悠って一度も人を食いたい!ってなったことない…? >その辺の問題クリアしたアマゾンみたいだからね… 僕だって食いたいよ!的なセリフなかったっけ 実際は破壊衝動満たすだけで飢餓感も満足するみたいだけど
40 18/02/24(土)23:24:04 No.487201998
>会長は555の社長みたいに高笑いしながら食われて死ぬ未来しか見えない 不味そうだな会長…
41 18/02/24(土)23:25:19 No.487202270
次のバトライドに出てほしいな バトライド作ってるか知らんけど
42 18/02/24(土)23:25:39 No.487202342
あの金の腕輪なんなん
43 18/02/24(土)23:26:06 No.487202437
会長は普通の通り魔に刺されて死んで欲しい
44 18/02/24(土)23:26:23 No.487202505
>あの金の腕輪なんなん 抑制剤たっぷり
45 18/02/24(土)23:27:50 No.487202822
>11話いいよね…最高にアツい展開と一気に叩き落とすラスト… 嘘だろ…やめてくれ…ってなるなった なんとなくそういう展開はありそうだなとは思ってたけど
46 18/02/24(土)23:28:53 No.487203066
食べてもいいよ!(ちゃんと殺してあげるから)
47 18/02/24(土)23:32:33 No.487204206
マジの犯罪者らしいのに作中屈指のいいひと三崎くん
48 18/02/24(土)23:33:35 No.487204495
人肉バーグ食っていたときの衝撃ったら無い
49 18/02/24(土)23:36:33 No.487205306
肉食動物に肉食うなって言うのはおかしいしアマゾンが人肉食っても別にいいよね… それはそれとして食った奴は人も守りたいから殺すね…
50 18/02/24(土)23:39:06 No.487206211
食ったらダメっていうか抑制できなくなったらダメよするというか
51 18/02/24(土)23:39:53 No.487206446
殺し合い続けるENDいいよね
52 18/02/24(土)23:39:56 No.487206460
人の遺伝子にアマゾン細胞突っ込んだ最高傑作だからね…
53 18/02/24(土)23:40:33 No.487206658
お前は誰だ俺の中の俺が流れると終わりなんだってなる