ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/24(土)22:24:54 0WAWupCA No.487186791
昨日超久しぶりに焼き肉いったんだけど 地殻に家族連れとドカタの打ち上げみたいなのが居て ドカタ風のボケ共がずーーーーっとでっけえ声で騒いでて ついに家族連れも居るのに酔ってでっけえ声で猥談初めて 俺は気分悪くなって途中で出てきてしまったっていう話を 今日知り合いに話したらおんめー外食に向いてねえっずぉって言われた そうかな・・・そうかも・・・と思ったが気分悪いものは気分悪い ああいうときってどうすればいいのかな・・・ 一人くらい見せしめにぶっ殺してやればいいのかな・・・
1 18/02/24(土)22:26:32 No.487187277
焼き肉にはヒトを元気にする 魔法があるッッ。
2 18/02/24(土)22:28:58 No.487187988
とりあえずスレ蟲は牛角に謝ったほうがいいと思う
3 18/02/24(土)22:28:58 No.487187992
焼肉屋自体40年くらい行ってない…
4 18/02/24(土)22:29:47 No.487188224
クーポンで2500円で牛角食べ放題できる
5 18/02/24(土)22:29:59 No.487188288
長い 三行で
6 18/02/24(土)22:30:07 No.487188333
嫌なら行かなければいい
7 18/02/24(土)22:30:37 No.487188467
104年の間違いだった
8 18/02/24(土)22:30:59 No.487188550
長老「」来たな…
9 18/02/24(土)22:31:34 No.487188702
10年の間違い
10 18/02/24(土)22:32:08 No.487188857
牛角の客層を考えなかった事を反省すべき
11 18/02/24(土)22:32:27 0WAWupCA No.487188934
>104年の間違いだった だめだった
12 18/02/24(土)22:32:40 No.487189000
知らんがな そいつらに言えよ
13 18/02/24(土)22:33:18 No.487189177
平日昼に食べ放題行ってたら3回目でVIPみたいな扱いになって行かなくなった
14 18/02/24(土)22:33:19 No.487189181
気持ちは分からんでもないが繊細すぎるよ なんなら店員に言って注意してもらえばよかったのに
15 18/02/24(土)22:34:11 No.487189408
100歳超えてる「」初めて見た
16 18/02/24(土)22:35:09 No.487189696
>平日昼に食べ放題行ってたら3回目でVIPみたいな扱いになって 変わったお店だな >行かなくなった なんで…?
17 18/02/24(土)22:35:22 No.487189748
炭さっさかえろやぁ!ってキレたおっさん見たことある
18 18/02/24(土)22:37:43 No.487190343
梅しそ冷麺好き
19 18/02/24(土)22:37:51 No.487190377
ワンカルビだか情熱ホルモンだかに行ったらEXILEっぽい曲が流れて来た途端両脇のガラの悪そうな兄ちゃんが同時に歌い出した 味や値段はともかく二度と来るまいと心に決めた
20 18/02/24(土)22:38:19 No.487190504
俺はメシヤデ怒る人がいるとほんとに嫌だ そういう奴が居るだけで食ってたもの吐き出したくなる 空気読んでほしい できれば家から出ないでほしい
21 18/02/24(土)22:40:04 No.487190991
まず一人焼肉が怖くてできない
22 18/02/24(土)22:41:42 No.487191576
知り合いは野沢雅子かなんかか
23 18/02/24(土)22:42:09 No.487191722
牛角はそういう店です
24 18/02/24(土)22:42:13 No.487191750
わりとよく一人席あるよ
25 18/02/24(土)22:43:05 No.487192036
わざわざ地殻って書くのは地底人か何かか
26 18/02/24(土)22:44:12 No.487192381
田舎だとたまにしか行けない店なのに ガッカリ冷麺出されてハッとなる
27 18/02/24(土)22:45:52 No.487192803
こういう事言っちゃアレだが もう少しグレードの高い焼肉屋に行けばよかったのでは
28 18/02/24(土)22:47:01 No.487193125
牛角ってそういう店だよなあって思うし、時間帯的にもやっぱり輩がたくさん来るのは想定しているべきだったんじゃないかなあ あ、ひとり焼肉は自宅ですればいいと思います
29 18/02/24(土)22:47:41 No.487193292
ミスタードリラー最悪だな
30 18/02/24(土)22:48:23 No.487193455
ひとりで個人営業してそうな焼肉屋にいく
31 18/02/24(土)22:49:00 No.487193604
ブルーカラーばかりの街の牛角でバイトしてたけどそこまでアレな客ってそこまでいなかったよ… 風俗の元締めのおっちゃんに絡まれたときはどうしようかと思ったけど
32 18/02/24(土)22:49:34 No.487193760
叙々苑行け
33 18/02/24(土)22:50:33 No.487194011
ラーメン屋で近くのテーブル席の熟年夫婦が延々喧嘩してたことはあったな 横のにいちゃんはラーメン残して途中で脱出してた
34 18/02/24(土)22:50:58 No.487194079
>行かなくなった わかる
35 18/02/24(土)22:52:01 No.487194330
牛角に行ったとは一言も書いてないので実は安安にでも行ったのかもしれない
36 18/02/24(土)22:53:16 No.487194625
牛角うまいよね
37 18/02/24(土)22:55:10 No.487195101
牛角の美味しい話かと思ってスレ開いたらこのザマです
38 18/02/24(土)22:55:17 No.487195122
美味しい美味しいと評判のラーメン屋に行って 並んでやっと座れてさあ食べる楽しみだ! その時カウンターの目の前で新人らしい店員が先輩店員に延々叱られてんの 美味しいラーメンくそまじゅい…
39 18/02/24(土)22:55:58 No.487195294
>その時カウンターの目の前で新人らしい店員が先輩店員に延々叱られてんの 分かりすぎて辛い なんだろうねああいうの
40 18/02/24(土)22:56:08 No.487195332
最近トラジ行ったけどそういう客はいなかったな
41 18/02/24(土)22:56:38 No.487195449
>>平日昼に食べ放題行ってたら3回目でVIPみたいな扱いになって >変わったお店だな >>行かなくなった >なんで…? 入店するたびにハトが飛ぶとか…
42 18/02/24(土)22:56:40 No.487195465
>その時カウンターの目の前で新人らしい店員が先輩店員に延々叱られてんの >美味しいラーメンくそまじゅい… すごいわかる 急に食欲失せるよね
43 18/02/24(土)22:58:54 No.487196019
>その時カウンターの目の前で新人らしい店員が先輩店員に延々叱られてんの >美味しいラーメンくそまじゅい… 怒られてなくても指導だけでも萎える お高い店なのに俺半分素人の料理食うんだって
44 18/02/24(土)23:00:01 No.487196284
ラーメン屋で説教してるおっさん見ると悲しくなる 1000円かかんない店で何最高のサービス求めてんの?
45 18/02/24(土)23:02:29 No.487196915
焼肉行きてえな 牛角って一人オッケー?
46 18/02/24(土)23:03:27 No.487197182
牛角も一人席あった気がする
47 18/02/24(土)23:03:32 No.487197204
>クーポンで2500円で牛角食べ放題できる どのクーポン?
48 18/02/24(土)23:03:50 No.487197281
一人焼肉美味しいよね
49 18/02/24(土)23:07:04 No.487198150
甘辛温玉やっこ食いたくなってきた
50 18/02/24(土)23:07:59 No.487198385
牛角みたいな安い焼肉店にはそりゃそれくらいのがお似合いの方々が来るよ せっかく焼肉食うんだからもうちょっとお高い店にしようぜ
51 18/02/24(土)23:08:15 No.487198465
俺は一人食べ放題できなかったんだけどこの間勇気を出してしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に行って 肉はさておき野菜を食いまくるぞ!ヒュー!野菜が高いご時世に野菜食べ放題なんて健康になっちゃうー! って初の独り食べ放題の感激もあってテンション上がってたのに それを伝えたら「」に鍋の野菜なんて栄養価も何もないようなもんじゃん千切りにして湯通しだろ意味ねえなあって言われてとても落ち込んだよ
52 18/02/24(土)23:10:15 No.487198956
まず野菜云々じゃなくて「」に言われた事鵜呑みにするのやめろ
53 18/02/24(土)23:10:46 No.487199080
>それを伝えたら「」に鍋の野菜なんて栄養価も何もないようなもんじゃん千切りにして湯通しだろ意味ねえなあって言われてとても落ち込んだよ おじやにすれば何の問題もないな
54 18/02/24(土)23:10:54 No.487199104
栄養価がなくなる…?確かに熱通すと変化するものもあるけど
55 18/02/24(土)23:12:05 No.487199383
>>平日昼に食べ放題行ってたら3回目でVIPみたいな扱いになって >変わったお店だな >>行かなくなった >なんで…? 焼肉屋じゃないけど店員に名前や顔を覚えられたらその店には行かなくなるって「」がそれなり存在するし
56 18/02/24(土)23:12:30 No.487199471
煮たところで大部分の栄養は残るから安心して食して欲しい
57 18/02/24(土)23:13:00 No.487199610
栄養価どうこうはともかく野菜たくさん食べた事実には変わりないんだから別にいいんだよ 健康は…しゃぶしゃぶ食べ放題に行って喜んでるレベルの人間なら別に気にしなくていいでしょ
58 18/02/24(土)23:13:26 No.487199692
便所の落書き真に受けないで一旦調べるか何かした方がいいよ 鍋で栄養なくなるんならもっと色々言われるだろ
59 18/02/24(土)23:15:45 No.487200164
加熱で壊れる栄養素ってビタミンC以外にはどんなのがあるっけ
60 18/02/24(土)23:15:59 No.487200213
一人で入ったら迷惑かなって思っていったことないな 確かに俺も7,8年焼肉食ってないや
61 18/02/24(土)23:18:18 No.487200691
高い焼肉屋で調子に乗って頼んだら一人14000円になってしまった 一枚1500円の肉は美味しかったです
62 18/02/24(土)23:20:24 No.487201182
牛角は中級路線だから安くないよ
63 18/02/24(土)23:21:19 No.487201388
てかドカタはわりと金もってるから それこそ高級焼肉店とかでもない限りいるんじゃないかな・・・
64 18/02/24(土)23:22:00 No.487201531
安い肉大量に食うより高い肉ちょっと食べる方が 体にも心にもいい感じがする 牛角に慣れた舌で食べ放題じゃない焼肉屋いったら感動したもの