18/02/24(土)21:00:06 日立 世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)21:00:06 No.487164973
日立 世界ふしぎ発見! 第1466回 超人 空海 唐留学の謎に迫る! ミステリーハンター:坂本 三佳(さかもと みか)
1 18/02/24(土)21:00:49 No.487165187
黒マスク
2 18/02/24(土)21:00:58 No.487165213
今日ハ超人クウカイ コンゴトモヨロシク…
3 18/02/24(土)21:01:07 No.487165255
アイヤー!
4 18/02/24(土)21:01:12 No.487165286
やり投げだっけ
5 18/02/24(土)21:02:28 No.487165635
まおちー!
6 18/02/24(土)21:02:34 No.487165664
あるく あるく
7 18/02/24(土)21:02:55 No.487165770
にしいおり
8 18/02/24(土)21:03:29 No.487165937
VガンのBGM!
9 18/02/24(土)21:03:55 No.487166049
チートすぎない?
10 18/02/24(土)21:04:09 No.487166110
また大師が話盛ってる…
11 18/02/24(土)21:04:10 No.487166115
当時の中国語の発音の漢字で当時の日本語に当て字してたんだっけ
12 18/02/24(土)21:04:55 No.487166303
星落とすくらいだから言葉くらいなんとでもなるさ
13 18/02/24(土)21:05:17 No.487166399
なぜなら放浪時代に唐の漢語をペラペラになり 道教クソ儒教使えねえ やっぱり仏教だよな…マジ深いしって記述を残す
14 18/02/24(土)21:05:17 No.487166401
なんだよ…フサフサでわかんなかったじゃねえか…
15 18/02/24(土)21:05:44 No.487166514
ちょっと矜羯羅童子に似てる……
16 18/02/24(土)21:05:49 No.487166533
だと思います
17 18/02/24(土)21:06:10 No.487166610
空海が文字書いてお母さんが文字の隣に一つ一つ仏像描いたやつだっけ
18 18/02/24(土)21:06:24 No.487166667
モモクロ寺
19 18/02/24(土)21:07:32 No.487166917
なそ にん
20 18/02/24(土)21:07:56 No.487167039
褐色ロリも白人も山程いた
21 18/02/24(土)21:08:01 No.487167057
拳闘士だったのか
22 18/02/24(土)21:08:04 No.487167071
この映画夢枕獏原作だったのね
23 18/02/24(土)21:08:11 No.487167104
ちょっと霞んでる?
24 18/02/24(土)21:08:12 No.487167108
でけぇな!?
25 18/02/24(土)21:08:31 No.487167192
広いな!
26 18/02/24(土)21:08:38 No.487167224
いいなこれ
27 18/02/24(土)21:08:39 No.487167225
めちゃデカイな…
28 18/02/24(土)21:08:47 No.487167261
雪降るのか
29 18/02/24(土)21:09:13 No.487167369
字うますぎる!
30 18/02/24(土)21:09:15 No.487167378
野良書道家すごい
31 18/02/24(土)21:09:50 No.487167519
しゅん…
32 18/02/24(土)21:09:58 No.487167556
すごく寒そうだな
33 18/02/24(土)21:10:21 No.487167676
芋こぼれそう
34 18/02/24(土)21:10:27 No.487167705
すげぇワクワクする異国感だ…
35 18/02/24(土)21:10:28 No.487167712
イ・スラム街
36 18/02/24(土)21:10:35 No.487167739
山程の唐辛子が吊るしてあるぅ
37 18/02/24(土)21:10:35 No.487167740
イスラム街まであるのか
38 18/02/24(土)21:10:51 No.487167809
ラム!
39 18/02/24(土)21:11:05 No.487167886
すごい B級映画の中国感でてる
40 18/02/24(土)21:11:40 No.487168050
空海の先生の恵果阿闍梨のさらに先生に当たるのが三蔵だったりする
41 18/02/24(土)21:11:54 No.487168106
こりゃ白い
42 18/02/24(土)21:11:59 No.487168138
街が霞んでる
43 18/02/24(土)21:12:27 No.487168268
PM2.5すごいなやっぱり
44 18/02/24(土)21:13:07 No.487168433
研究の権威とかいるのか…
45 18/02/24(土)21:13:33 No.487168567
「」も僧侶になったら頭ハゲてる言い訳にできんじゃない?
46 18/02/24(土)21:13:48 No.487168645
>空海の先生の恵果阿闍梨のさらに先生に当たるのが三蔵だったりする mjd!
47 18/02/24(土)21:14:39 No.487168869
碁の上手い人 日本に帰ってこれなかった
48 18/02/24(土)21:14:40 No.487168873
阿部寛じゃねーか!
49 18/02/24(土)21:14:42 No.487168879
ローマ人が中国人のふりを?
50 18/02/24(土)21:14:51 No.487168910
楊貴妃きたな…
51 18/02/24(土)21:14:56 No.487168926
ローマ人にしか見えねえ
52 18/02/24(土)21:15:17 No.487169012
国際都市だしローマ人くらいいても不思議ではないな
53 18/02/24(土)21:15:21 No.487169035
楊貴妃の墓は日本にもなかったっけ?
54 18/02/24(土)21:15:39 No.487169102
義経生存説みたいやなw
55 18/02/24(土)21:15:52 No.487169159
楊貴妃は悪女だったの?
56 18/02/24(土)21:16:22 No.487169336
ペルシャからさらに先のローマから中国を経て日本に来た安倍氏が居たんだな…
57 18/02/24(土)21:17:54 No.487169772
合成
58 18/02/24(土)21:18:11 No.487169836
イモトじゃねーか!
59 18/02/24(土)21:18:21 No.487169875
3かな…?
60 18/02/24(土)21:18:23 No.487169885
一本に繋がったまゆだっけな
61 18/02/24(土)21:18:28 No.487169903
3かなあ
62 18/02/24(土)21:18:31 No.487169916
つけま
63 18/02/24(土)21:19:17 No.487170123
この俳優コンガラ童子みたいだな
64 18/02/24(土)21:19:28 No.487170178
つーけまつーげ
65 18/02/24(土)21:20:42 No.487170488
コワい
66 18/02/24(土)21:20:46 No.487170501
こりゃ醜い
67 18/02/24(土)21:20:47 No.487170507
罰ゲームじゃねーか
68 18/02/24(土)21:20:59 No.487170558
これはたしかに気持ち悪い…
69 18/02/24(土)21:23:09 No.487171066
ペルシャ!ローマ!
70 18/02/24(土)21:23:23 No.487171109
ドラゴンロードとして忌み嫌った…!
71 18/02/24(土)21:23:24 No.487171121
ひよこ
72 18/02/24(土)21:23:30 No.487171148
和菓子みてーな餃子しやがって
73 18/02/24(土)21:23:35 No.487171169
餃子すげー
74 18/02/24(土)21:23:35 No.487171170
オール餃子
75 18/02/24(土)21:23:58 No.487171266
カニ味噌カエル
76 18/02/24(土)21:24:03 No.487171283
本格蒸し餃子
77 18/02/24(土)21:24:20 No.487171349
あまあじ
78 18/02/24(土)21:24:41 No.487171433
うわうまそう
79 18/02/24(土)21:24:42 No.487171441
うまそう
80 18/02/24(土)21:24:46 No.487171453
蟹味噌て美味いに決まってるじゃないですかーッ!
81 18/02/24(土)21:24:50 No.487171479
んっ!んっ!
82 18/02/24(土)21:25:17 No.487171592
UDON
83 18/02/24(土)21:25:19 No.487171599
UDON!
84 18/02/24(土)21:25:23 No.487171617
元祖うどん人か
85 18/02/24(土)21:25:24 No.487171622
おのれ香川県民…
86 18/02/24(土)21:25:27 No.487171630
そして水不足に…
87 18/02/24(土)21:26:19 No.487171817
いつか中国旅行いきたいなあ
88 18/02/24(土)21:27:57 No.487172200
サイコガンダムだ
89 18/02/24(土)21:28:01 No.487172221
よう作ったな…
90 18/02/24(土)21:28:38 No.487172336
でかいなあ
91 18/02/24(土)21:29:04 No.487172462
山を掘ってこれとかすごすぎる
92 18/02/24(土)21:29:07 No.487172479
なそ にん
93 18/02/24(土)21:29:08 No.487172482
牛久大仏とどっちが強い?
94 18/02/24(土)21:29:21 No.487172533
鼻の穴とか立ったまま通れそうだな
95 18/02/24(土)21:29:52 No.487172636
予言ジジイすぎる
96 18/02/24(土)21:29:55 No.487172653
設定盛りすぎ…
97 18/02/24(土)21:30:34 No.487172807
密教と仏教って何が違うんだ
98 18/02/24(土)21:30:39 No.487172824
シークレットブッディズム!
99 18/02/24(土)21:30:48 No.487172868
密教というと怪しいイメージが有るのは孔雀王のせい
100 18/02/24(土)21:31:07 No.487172935
空海は頭がよく密教は2年でマスターして それまで長年修行した唐人の僧は大激怒
101 18/02/24(土)21:31:50 No.487173073
>空海は頭がよく密教は2年でマスターして >それまで長年修行した唐人の僧は大激怒 周りが馬鹿ばかりだったから最後まで教えなかったんじゃないかな…
102 18/02/24(土)21:32:06 No.487173131
>それまで長年修行した唐人の僧は大激怒 嫉妬で激怒したら修行足りてない証拠になっちゃうじゃん…
103 18/02/24(土)21:32:14 No.487173174
>密教と仏教って何が違うんだ 密教は仏教のマニア向けと思ってくれ
104 18/02/24(土)21:32:15 No.487173178
ペンフレンドに惚れたパターンか
105 18/02/24(土)21:32:19 No.487173194
KUKAIはネストリウス派も取り入れてたからな
106 18/02/24(土)21:32:29 No.487173228
もしかして「選ばれし者が現れるのを待っていた」シチュの元祖なのではなかろうか
107 18/02/24(土)21:32:53 No.487173319
空海よりその爺さんの話が知りたいんですけど
108 18/02/24(土)21:32:56 No.487173331
>密教と仏教って何が違うんだ 密教:X指定 仏教:一般向け
109 18/02/24(土)21:33:00 No.487173344
本当に寿命ギリギリだな…
110 18/02/24(土)21:33:12 No.487173394
門構えに火だな!
111 18/02/24(土)21:33:16 No.487173410
のばすぼう
112 18/02/24(土)21:33:16 No.487173414
帰国したら中国の密教は
113 18/02/24(土)21:33:18 No.487173423
>>それまで長年修行した唐人の僧は大激怒 >嫉妬で激怒したら修行足りてない証拠になっちゃうじゃん… 勧請の儀式を三度もやらせるくらいキレてた
114 18/02/24(土)21:33:25 No.487173452
>密教:X指定 >仏教:一般向け 密教がエロに見えてしまうだろ!
115 18/02/24(土)21:33:27 No.487173457
ん?
116 18/02/24(土)21:33:51 No.487173546
>勧請の儀式を三度もやらせるくらいキレてた 修行足りてねえな…
117 18/02/24(土)21:34:11 No.487173630
頭になんか水色のもの巻いているせいで 青々と剃り上げているように見えるな 今日のテーマと相まって
118 18/02/24(土)21:34:18 No.487173651
ん
119 18/02/24(土)21:34:19 No.487173653
>>密教:X指定 >>仏教:一般向け >密教がエロに見えてしまうだろ! 後期密教はエロありグロありで初心者にはおすすめできないから…
120 18/02/24(土)21:34:21 No.487173660
密教えろだな…
121 18/02/24(土)21:34:26 No.487173675
いろはにほへとちりぬるをわがよたれそつねならんうぃのおくやまけふこえてあさきゆめみしえいもせす これだとんは無いな
122 18/02/24(土)21:34:33 No.487173713
ナ
123 18/02/24(土)21:34:38 No.487173738
んんんんんんんn!!!11
124 18/02/24(土)21:34:55 No.487173813
吽 ん
125 18/02/24(土)21:35:03 No.487173846
うん!プリングス!
126 18/02/24(土)21:35:09 No.487173877
うnうn
127 18/02/24(土)21:35:31 No.487173954
草野さんやっちゃったというかよく観察しすぎる
128 18/02/24(土)21:35:38 No.487173981
書いてる!
129 18/02/24(土)21:35:55 No.487174055
うn
130 18/02/24(土)21:36:03 No.487174091
ならむ
131 18/02/24(土)21:36:12 No.487174133
自書をアピール
132 18/02/24(土)21:36:17 No.487174156
ん!プリングス!
133 18/02/24(土)21:36:33 No.487174213
うn!
134 18/02/24(土)21:36:40 No.487174238
阿吽の呼吸
135 18/02/24(土)21:36:41 No.487174242
う○こ!
136 18/02/24(土)21:36:49 No.487174279
ん がないときどうしてたんだ…
137 18/02/24(土)21:37:13 No.487174374
>ん がないときどうしてたんだ… 近い言葉で書いてたんだとムとかヌとか
138 18/02/24(土)21:37:18 No.487174400
口牛
139 18/02/24(土)21:37:39 No.487174472
うどぬ
140 18/02/24(土)21:37:47 No.487174503
うどぬ らーめむ
141 18/02/24(土)21:37:51 No.487174522
>>ん がないときどうしてたんだ… >近い言葉で書いてたんだとムとかヌとか わからぬ わからん
142 18/02/24(土)21:38:15 No.487174621
声出てない もう
143 18/02/24(土)21:38:15 No.487174626
なむ ありける
144 18/02/24(土)21:38:21 No.487174650
詳細希望が詳細キボンヌだった時代があったかもしれない…?
145 18/02/24(土)21:38:42 No.487174768
書き込みをした人によって削除されました
146 18/02/24(土)21:38:49 No.487174813
>詳細希望が詳細キボンヌだった時代があったかもしれない…? ンがもう伝えられているじゃねーか!
147 18/02/24(土)21:39:01 No.487174886
にゅう
148 18/02/24(土)21:39:02 No.487174887
丹生頑駄無
149 18/02/24(土)21:39:17 No.487174980
不老不死の薬来たな
150 18/02/24(土)21:39:18 No.487174989
覚者である
151 18/02/24(土)21:39:22 No.487175013
詳細キボムヌ
152 18/02/24(土)21:39:30 No.487175048
シンシャ!
153 18/02/24(土)21:39:45 No.487175117
あまるがむ!
154 18/02/24(土)21:39:48 No.487175130
すげー
155 18/02/24(土)21:39:52 No.487175153
空海はやんごとなき人のご落胤で そっち方面から密かに援助があった説とかもあるよね確か
156 18/02/24(土)21:40:05 No.487175220
仏具を作れば健康になるぞ!
157 18/02/24(土)21:40:06 No.487175228
もんのすげえ体に悪そうだ…
158 18/02/24(土)21:40:15 No.487175259
めっちゃ有毒ガスが出る
159 18/02/24(土)21:40:20 No.487175287
帰国したとき適当なお経を収めて先に帰った最澄にめっちゃ嫉妬された 実績は密教マスターした空海の方が遥かに上だったから
160 18/02/24(土)21:40:21 No.487175291
マハーヴィローチャナ
161 18/02/24(土)21:40:24 No.487175306
大仏を建立すると病がたちどころに減るらしいな
162 18/02/24(土)21:40:40 No.487175376
無論空海はそんなつもり無かったんだろうけど その水銀で何人…
163 18/02/24(土)21:40:52 No.487175427
誰このおっさん…
164 18/02/24(土)21:41:00 No.487175458
>大仏を建立すると病がたちどころに減るらしいな 水銀利用が一旦収まるから体が良くなっただけだこれ…
165 18/02/24(土)21:41:48 No.487175629
空海と親鸞はオーパーツ
166 18/02/24(土)21:41:49 No.487175632
空海はまだ生きてるからな…
167 18/02/24(土)21:42:21 No.487175774
映画見に行こうかな結構空海の人生面白そうと言うかすごそう
168 18/02/24(土)21:42:37 No.487175829
>>大仏を建立すると病がたちどころに減るらしいな >水銀利用が一旦収まるから体が良くなっただけだこれ… 東大寺の大仏が建立された後20年間ほど謎の病が流行ったっていう記録があったはず
169 18/02/24(土)21:42:57 No.487175902
>東大寺の大仏が建立された後20年間ほど謎の病が流行ったっていう記録があったはず 後遺症では?
170 18/02/24(土)21:43:15 No.487175981
金メダルの速報きた
171 18/02/24(土)21:43:16 No.487175988
金メダル速報か女子すごいな
172 18/02/24(土)21:43:30 No.487176037
また金増えてる…
173 18/02/24(土)21:43:42 No.487176094
ニュース速報出すようなことか
174 18/02/24(土)21:43:47 No.487176114
しってるレイラインってやつでしょ
175 18/02/24(土)21:43:59 No.487176165
>後遺症では? 土に染み込んだ水銀が蒸発してしばらく残ったっていう説が濃厚
176 18/02/24(土)21:44:00 No.487176169
金がどんどん増えてんじゃねーかよ!
177 18/02/24(土)21:44:05 No.487176193
くうかい?
178 18/02/24(土)21:44:06 No.487176194
勃起する海です!
179 18/02/24(土)21:44:07 No.487176207
まさか四国も水銀目当てなんじゃ…
180 18/02/24(土)21:44:24 No.487176284
お遍路って水銀鉱脈探しか
181 18/02/24(土)21:44:25 No.487176285
おっぱい!
182 18/02/24(土)21:45:01 No.487176445
この先生すごい性欲つよそう
183 18/02/24(土)21:45:12 No.487176487
しかしわざとらしいくらいの赤ですごいな
184 18/02/24(土)21:45:19 No.487176530
>金がどんどん増えてんじゃねーかよ! わたくし共もお役に立てて嬉しゅうございます
185 18/02/24(土)21:45:49 No.487176653
こないだブラタモリで見たやつ
186 18/02/24(土)21:45:51 No.487176660
ブックメーカーでメダルの数とかに張ってるのかな
187 18/02/24(土)21:46:01 No.487176704
近江ちゃんがパスタに反応したやつか
188 18/02/24(土)21:46:09 No.487176733
実際、空海の体がそこにあるんだろうか?
189 18/02/24(土)21:46:12 No.487176745
>まさか四国も水銀目当てなんじゃ… 四国の大学行ってたけどお寺を水銀出るとこに建ててるみたいなこと雑談で言ってる教授がいた気がする
190 18/02/24(土)21:46:24 No.487176790
マジか、まだいるのか
191 18/02/24(土)21:46:41 No.487176879
空海の食事って洋食も結構あるらしいね
192 18/02/24(土)21:46:43 No.487176887
しっかりとゴハンなくなってるんだよね…
193 18/02/24(土)21:46:52 No.487176925
一応死んどると高野山の坊主が喋ってた…
194 18/02/24(土)21:46:53 No.487176929
猿先生の漫画で見たから居るよ間違いない
195 18/02/24(土)21:47:10 No.487177002
>実際、空海の体がそこにあるんだろうか? 即身仏かどうか知らんけどパスポート持ってるファラオも居るしあるんじゃない?
196 18/02/24(土)21:47:11 No.487177008
>猿先生の漫画で見たから居るよ間違いない なにっ
197 18/02/24(土)21:47:12 No.487177012
キツネのお面とか?
198 18/02/24(土)21:47:17 No.487177045
猫耳
199 18/02/24(土)21:47:20 No.487177053
RTAかな
200 18/02/24(土)21:47:36 No.487177115
お面はありそう
201 18/02/24(土)21:47:36 No.487177116
>しっかりとゴハンなくなってるんだよね… わからん!
202 18/02/24(土)21:47:38 No.487177122
石仮面
203 18/02/24(土)21:47:48 No.487177166
ドリフの白鳥
204 18/02/24(土)21:48:07 No.487177256
ヒリてんぐ
205 18/02/24(土)21:48:12 No.487177282
たしかにあれの名前はわからん
206 18/02/24(土)21:48:31 No.487177341
ほっす?
207 18/02/24(土)21:48:40 No.487177373
>>しっかりとゴハンなくなってるんだよね… >わからん! たまにしいたけは入れないでとか書き置きがあるんだよね
208 18/02/24(土)21:48:48 No.487177413
ラクダアートすげえ
209 18/02/24(土)21:48:56 No.487177444
この前乙嫁で見たヤツ!
210 18/02/24(土)21:49:09 No.487177514
精進料理で椎茸使わなかったら すげえバリエーション減るんじゃねえ?
211 18/02/24(土)21:49:12 No.487177530
>たまにしいたけは入れないでとか書き置きがあるんだよね 次の食事で山盛りになっているしいたけ
212 18/02/24(土)21:49:20 No.487177564
幽霊のハチマキのようなアレの名前わかんねえのがわかる…
213 18/02/24(土)21:50:08 No.487177794
>幽霊のハチマキ これでググると出てくるじゃねーか!
214 18/02/24(土)21:50:39 No.487177930
ふんどし…?
215 18/02/24(土)21:50:43 No.487177950
アナルガード!
216 18/02/24(土)21:50:46 No.487177962
ミニふんどし
217 18/02/24(土)21:50:50 No.487177981
獣人!
218 18/02/24(土)21:50:54 No.487177995
そんなちいさい下着で隠せるのかな
219 18/02/24(土)21:50:55 No.487178002
フンドシ!
220 18/02/24(土)21:51:06 No.487178050
あー猫耳としっぽで迷ったんだよな~
221 18/02/24(土)21:51:11 No.487178075
隠せてない!
222 18/02/24(土)21:51:12 No.487178078
わかるか!
223 18/02/24(土)21:51:15 No.487178093
つまりしっぽ付きアナルビーズでもセーフってことか
224 18/02/24(土)21:51:19 No.487178106
エロ絵でまんこ隠してるのは間違いなんだ…
225 18/02/24(土)21:51:39 No.487178189
コテカじゃなかった…
226 18/02/24(土)21:51:43 No.487178205
畜生じゃなくて化身だった
227 18/02/24(土)21:51:49 No.487178228
>>>しっかりとゴハンなくなってるんだよね… >>わからん! >たまにしいたけは入れないでとか書き置きがあるんだよね 本当に飽きないように中華風や洋風も作るので安心である
228 18/02/24(土)21:52:04 No.487178298
檜皮葺いいね
229 18/02/24(土)21:52:14 No.487178342
腰袋つけなあかんし屋根もなおさなあかんし
230 18/02/24(土)21:52:26 No.487178396
手作りにも関わらず安値で売ってそう
231 18/02/24(土)21:52:45 No.487178491
切り絵は量産しようとしたらできちゃうからな…
232 18/02/24(土)21:53:14 No.487178611
>>たまにしいたけは入れないでとか書き置きがあるんだよね >本当に飽きないように中華風や洋風も作るので安心である くうかい?今日はハンバーグよ(刻んだしいたけ入れる)
233 18/02/24(土)21:54:05 No.487178813
>本当に飽きないように中華風や洋風も作るので安心である 椎茸のソテー! 椎茸の中華うま煮!
234 18/02/24(土)21:54:32 No.487178927
>>>たまにしいたけは入れないでとか書き置きがあるんだよね >>本当に飽きないように中華風や洋風も作るので安心である >くうかい?今日はハンバーグよ(刻んだしいたけ入れる) くわないってメモ入れる
235 18/02/24(土)21:54:57 No.487179042
お坊さん方親心なのか嫌がらせなのか判断に困るな…
236 18/02/24(土)21:55:01 No.487179067
しいたけは量産が効くようになるまでずっと高級食材だったかんな!