虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)20:59:55 南極 氷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)20:59:55 No.487164921

南極 氷の下のタイムカプセル

1 18/02/24(土)21:00:23 No.487165062

こんなのHALOで見た

2 18/02/24(土)21:00:25 No.487165078

南極いいよね…

3 18/02/24(土)21:01:05 No.487165247

NHKは南極好きだな

4 18/02/24(土)21:02:06 No.487165524

ああニンゲンの持ってきた菌が繁殖してしまう…

5 18/02/24(土)21:02:34 No.487165662

(ユニコーンっぽいBGM)

6 18/02/24(土)21:02:51 No.487165751

ペンギンンンンン!!!1

7 18/02/24(土)21:03:08 No.487165831

やったー何曲!ついに南極!

8 18/02/24(土)21:04:25 No.487166192

エロマンガ海のあったあたりか

9 18/02/24(土)21:05:12 No.487166370

植物による環境破壊だよね酸素

10 18/02/24(土)21:07:53 No.487167025

マジか

11 18/02/24(土)21:10:28 No.487167709

腕毛すげぇ!

12 18/02/24(土)21:12:39 No.487168312

飛行機の定期便あるんだ

13 18/02/24(土)21:13:07 No.487168429

雑な荷物室だな!

14 18/02/24(土)21:14:34 No.487168846

北海道より寒いのかな

15 18/02/24(土)21:15:25 No.487169052

>(ユニコーンっぽいBGM)

16 18/02/24(土)21:17:56 No.487169783

チェーンソーで雪かきはじめてみた

17 18/02/24(土)21:18:43 No.487169967

お湯をかけて溶かそう!

18 18/02/24(土)21:19:49 No.487170257

そんなに雪無いんだね

19 18/02/24(土)21:23:44 No.487171210

ゆるキャンはじまた

20 18/02/24(土)21:24:51 No.487171484

このBGMコズミックフロントで聞いた!

21 18/02/24(土)21:26:58 No.487171966

なぞのウィルスとか出てくるやつだ…

22 18/02/24(土)21:30:16 No.487172746

ベンベンッ(トットットットットット

23 18/02/24(土)21:32:16 No.487173184

ゆっくりねーゆっくりねー ガンッ

24 18/02/24(土)21:34:07 No.487173615

サメ居るかな

25 18/02/24(土)21:34:36 No.487173732

すごいな

26 18/02/24(土)21:36:06 No.487174100

CGみたいだな

27 18/02/24(土)21:36:10 No.487174122

ネガポジ反転したみたいだ

28 18/02/24(土)21:36:17 No.487174153

すごい異世界みたいだ

29 18/02/24(土)21:36:59 No.487174321

すげえ透明度

30 18/02/24(土)21:37:03 No.487174334

地球じゃないな…

31 18/02/24(土)21:37:47 No.487174506

毛が生えている

32 18/02/24(土)21:38:03 No.487174571

澄んでるて事は死の世界なんだよな

33 18/02/24(土)21:38:23 No.487174662

なにこれ…

34 18/02/24(土)21:39:27 No.487175032

SF空間だ

35 18/02/24(土)21:39:41 No.487175099

よしブラックバスを

36 18/02/24(土)21:39:57 No.487175183

うわなんかキモイ

37 18/02/24(土)21:40:10 No.487175246

モルゲッソヨが埋まってない?

38 18/02/24(土)21:41:47 No.487175625

これ鉱物なの?

39 18/02/24(土)21:43:27 No.487176027

いあいあな見た目

40 18/02/24(土)21:44:37 No.487176339

なんで酸素が…

41 18/02/24(土)21:44:41 No.487176358

単細胞生物が生まれるまでは こういう膜状の物質の集まりがメインだったのだよ

42 18/02/24(土)21:45:04 No.487176456

ズボッ

43 18/02/24(土)21:45:05 No.487176458

ストロマトライトとかいったかオーストラリアあたりにいる酸素作る生物

44 18/02/24(土)21:45:20 No.487176531

柔らかいんだ…

45 18/02/24(土)21:45:25 No.487176547

膜になってんだ

46 18/02/24(土)21:45:47 No.487176644

持ち出してしまったな…

47 18/02/24(土)21:46:55 No.487176940

ぷるぷるしとる

48 18/02/24(土)21:46:59 No.487176958

古代のウィルスがー

49 18/02/24(土)21:47:13 No.487177021

やべーぞ菌だ

50 18/02/24(土)21:48:01 No.487177223

二酸化炭素はどこから供給されているのだ

51 18/02/24(土)21:48:06 No.487177253

色も相まって異世界みたいだ

52 18/02/24(土)21:48:25 No.487177320

包丁で切るんだ…

53 18/02/24(土)21:48:35 No.487177351

チョコケーキみたいで美味しそうだ

54 18/02/24(土)21:48:41 No.487177377

ケーキだコレ

55 18/02/24(土)21:49:02 No.487177477

なそ にん

56 18/02/24(土)21:49:05 No.487177495

なそ にん

57 18/02/24(土)21:49:06 No.487177498

なそにん

58 18/02/24(土)21:49:10 No.487177523

だそ けん

59 18/02/24(土)21:49:18 No.487177553

なそ にん

60 18/02/24(土)21:49:34 No.487177651

まじかよジャイアン最低だな

61 18/02/24(土)21:49:50 No.487177721

2500年分の勃起

62 18/02/24(土)21:50:21 No.487177853

こりゃ旧支配者とか出てきてもおかしくないわ…

63 18/02/24(土)21:50:49 No.487177975

糸電話か

64 18/02/24(土)21:51:08 No.487178058

他の惑星の生物ってこういうレベルなんだろうなあ

65 18/02/24(土)21:51:14 No.487178086

いあいあばくてりあ

66 18/02/24(土)21:53:08 No.487178591

ざばぁ

67 18/02/24(土)21:54:21 No.487178881

ホットパンツいいね…

68 18/02/24(土)21:55:04 No.487179080

34億年もおなじことやってるのかすごい

69 18/02/24(土)21:55:25 No.487179198

このバクテリアが多細胞生物になるのに30億年かかった

↑Top