虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)20:44:15 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)20:44:15 No.487161079

こんなに格好いいんだから さぞかし優秀に違いない

1 18/02/24(土)20:45:00 No.487161223

……格好いいか?

2 18/02/24(土)20:45:03 No.487161237

ずむずむしきてきた

3 18/02/24(土)20:45:11 No.487161263

SM-6の予算ついたし…

4 18/02/24(土)20:45:50 No.487161404

格好いいかは人によるんじゃないかな 個人的には未来感はあるけど格好いいかというとうーn

5 18/02/24(土)20:47:00 No.487161662

ステルス艦のカクいデザインは初期のポリゴンゲーを思い出す

6 18/02/24(土)20:47:29 No.487161767

最新兵器満載だよ

7 18/02/24(土)20:47:33 No.487161788

下がトンネルみたいに空いてるヤツが未来感あって好き

8 18/02/24(土)20:48:22 No.487161964

多分PSあたりのポリゴン

9 18/02/24(土)20:48:31 No.487162009

AGSは諦めて5インチ+誘導砲弾の軽ズムウォルト案とかも出てきたし…

10 18/02/24(土)20:49:27 No.487162224

DOG1000

11 18/02/24(土)20:49:30 No.487162239

こんな形って事はもちろん潜水能力あるんだよね

12 18/02/24(土)20:50:40 No.487162527

>下がトンネルみたいに空いてるヤツが未来感あって好き 三胴船のことかな あれって実戦配備されてなかったっけ

13 18/02/24(土)20:50:50 No.487162567

>AGSは諦めて5インチ+誘導砲弾の軽ズムウォルト案とかも出てきたし… 誘導砲弾は英伊のボルカノあたり使うのかな?

14 18/02/24(土)20:50:54 No.487162585

空間装甲を兼ねた舷側装備のPVLSとかその手があったか!って感じだけど次世代艦艇もMk.41のままなのでこいつ限りで終わり感があっていっぱい悲しい

15 18/02/24(土)20:52:16 No.487162927

下がトンネルみたいってんなら海自にもあるぞ 音響測定艦

16 18/02/24(土)20:52:24 No.487162957

なんか南北戦争の頃の装甲艦みたいな見た目やな

17 18/02/24(土)20:53:07 No.487163178

>誘導砲弾は英伊のボルカノあたり使うのかな? 検討されてるのは155㎜のエクスカリバー縮小モデルらしい 日本の127mm/5インチ兼用の研究もどうなったんだか続報がないな…

18 18/02/24(土)20:53:12 No.487163206

>>下がトンネルみたいに空いてるヤツが未来感あって好き >三胴船のことかな >あれって実戦配備されてなかったっけ シーシャドウならスクラップになったよ トリマラン船は高速輸送船として使われてる

19 18/02/24(土)20:53:35 No.487163292

アーレイ君より対潜が優秀

20 18/02/24(土)20:57:16 No.487164207

大砲封印されてしまった… 安く撃てるようになったら封剥がすよ言うけどそんな無理筋を…

21 18/02/24(土)20:59:32 No.487164833

結局155mm主砲諦めたの?この子

22 18/02/24(土)21:04:27 No.487166196

この子はどういう任務想定されてたの?

23 18/02/24(土)21:05:51 No.487166537

>この子はどういう任務想定されてたの? 動く火薬庫

24 18/02/24(土)21:06:26 No.487166674

>この子はどういう任務想定されてたの? 対地から艦隊防空から弾道ミサイル迎撃まで

25 18/02/24(土)21:11:47 No.487168080

DD(X)とかDD21とか21世紀を担う主力艦艇と期待されていたのだ

26 18/02/24(土)21:17:52 No.487169757

レールガン積めオラッ!

27 18/02/24(土)21:18:47 No.487169986

アーセナルシップすぎる…

28 18/02/24(土)21:23:04 No.487171049

ずむずむSM-6搭載出来れば最低限防空巡洋艦運用出来ると思いたいし…

29 18/02/24(土)21:23:16 No.487171086

潜水艦かな?

30 18/02/24(土)21:25:35 No.487171657

何でも出来るお船としてつくってたら予算と納期がやべー事になったので最低限完成しそうな要素だけで纏めて仕上げようとして出来る事が対地ミサイルと個艦防空ミサイルと誘導砲弾(の試験分だけで実質使えない)運用能力だけ… こんなんどうしようってなるなった

31 18/02/24(土)21:27:45 No.487172163

ずむずむは今何してるんだろう?

32 18/02/24(土)21:28:17 No.487172272

発電能力は抜群に高いからどうとでも使いようはある 安いか高いは知らん

33 18/02/24(土)21:28:43 No.487172361

子って言う表現を使う奴は童貞

34 18/02/24(土)21:28:58 No.487172436

レールガンも積んでない

35 18/02/24(土)21:29:58 No.487172671

ビームとか撃てないの

36 18/02/24(土)21:31:25 [海兵隊] No.487172982

だからその金でアイオワ級復帰させろって...

37 18/02/24(土)21:32:00 [陸軍] No.487173104

>だからその金でアイオワ級復帰させろって... うnうn

38 18/02/24(土)21:32:25 No.487173214

あんま触れられないが通信機能機能と情報処理システムは文字通り世代が違うのでタイコンデロガやバークとかケタ違いの能力 艦隊の情報中枢として使ってもいいんじゃないかなというか 一部公開されたブリッジのディスプレイ面積や枚数見てると多分そう使うと思う

39 18/02/24(土)21:32:37 [空軍] No.487173263

>だから空母作る金でズムウォルト級作れって...

40 18/02/24(土)21:33:43 No.487173509

あまりにもネガキャンされ過ぎてこれはアメリカの罠では?ってなっている各国の諜報部

41 18/02/24(土)21:34:58 No.487173825

こいつにちょっと金積めば空母作れちまうのが...

42 18/02/24(土)21:35:14 No.487173899

>子って言う表現を使う奴は童貞 子曰く…

43 18/02/24(土)21:35:39 No.487173985

レーダー載せたら船体で攪乱されちゃってうまく使えんかったんだっけ?

44 18/02/24(土)21:35:54 No.487174052

空母の艦載機の値段抜けばね それが超高いんだけども

45 18/02/24(土)21:36:58 No.487174312

>あんま触れられないが通信機能機能と情報処理システムは文字通り世代が違うのでタイコンデロガやバークとかケタ違いの能力 >艦隊の情報中枢として使ってもいいんじゃないかなというか >一部公開されたブリッジのディスプレイ面積や枚数見てると多分そう使うと思う そうなると比較対象がブルーリッジとかあっちのクラスになっちゃうから… ちゃんとレーダー良いもん積んで艦隊防空機能さえ優秀ならシステムの優秀さで次世代艦隊防空艦として欧州日本太平洋大西洋辺りに1~2隻おいて艦隊の中心になったりしそうな感じになると思うんだけど…

46 18/02/24(土)21:40:43 No.487175392

だっけ らしいな と聞いた

47 18/02/24(土)21:41:50 No.487175640

軍事機密だってのに確信的なこと言える方がどうかと思うよ…

48 18/02/24(土)21:42:30 No.487175800

まあ使い道はいろいろあるよこれから バカと兵器は使いようだしな!

49 18/02/24(土)21:42:50 No.487175882

ちゃんと語ろうとするといちいちソース貼らないと…

↑Top