ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/24(土)20:05:02 No.487151952
汚水が乾いた喉にスーッと効いてこれは…
1 18/02/24(土)20:05:30 No.487152057
ギュルルルルル
2 18/02/24(土)20:09:34 No.487152994
動物殴るのが生き甲斐のキャプテン
3 18/02/24(土)20:11:37 No.487153500
フルーツうめー 無くなったのにまだお腹空いてる…
4 18/02/24(土)20:14:54 No.487154243
塵の中アフガニスタンじゃん! 英雄の家あるじゃん!
5 18/02/24(土)20:19:00 No.487155192
やたら長押しさせてくるな…
6 18/02/24(土)20:23:48 No.487156263
>やたら長押しさせてくるな… ボックスとか音鳴るし長いよね…
7 18/02/24(土)20:24:38 No.487156446
プレイヤーが腹ぺこキャラすぎる
8 18/02/24(土)20:25:25 No.487156642
ギィィィィ
9 18/02/24(土)20:27:53 No.487157207
見つかったら猛ダッシュで逃げ切れば諦めるし 気づくでしょそこ!みたいな距離もかがみ歩きですいすい行けるし 意外とゾンビが敵になっても違和感がないといえばないな…
10 18/02/24(土)20:30:23 No.487157762
FOBに来てから敵がウザ過ぎる…
11 18/02/24(土)20:31:05 No.487157924
COOPはタワーディフェンスだけ?
12 18/02/24(土)20:31:21 No.487157979
なんか片手武器って当てにくい
13 18/02/24(土)20:31:36 No.487158022
>COOPはタワーディフェンスだけ? 新モードは来月以降
14 18/02/24(土)20:32:06 No.487158138
>FOBに来てから敵がウザ過ぎる… 足掴んだり跳ねたり爆破物撃って来たり色々ありすぎる…
15 18/02/24(土)20:32:14 No.487158172
レスキュー面白そうだよね
16 18/02/24(土)20:32:16 No.487158181
どんなときでもダッシュパンチだぞ
17 18/02/24(土)20:32:35 No.487158268
綺麗な水錬成できる様になってから水問題は解決出来たけど羊枯れて食糧難が… じゃがいも玉ねぎ畑全然収穫できねえ!
18 18/02/24(土)20:34:20 No.487158651
元メディックおじさんのダッシュ力とパンチ力と科学力が融合したパワーがいかに圧倒的だったかよくわかる
19 18/02/24(土)20:36:02 No.487159041
クリアゾーンにある救難信号を拾いに行ったら遭難した
20 18/02/24(土)20:36:16 No.487159089
オープニングで何か言ってたけど結構普通の人だしなキャプテン…
21 18/02/24(土)20:37:20 No.487159351
5でよく見た地形過ぎるんだけどやり込んでた人はマップ分かってるのかな…
22 18/02/24(土)20:38:09 No.487159573
分からねえ 暗え
23 18/02/24(土)20:38:52 No.487159786
迷ったら旗立ててマップ確認! 場所分かっても方角わかんね!
24 18/02/24(土)20:39:08 No.487159855
あれ?これコードトーカーハウスじゃん!ってのもあった
25 18/02/24(土)20:40:07 No.487160089
ひでお城だー!とかダ・ワンデイ・ハーだー!とか楽しいよね
26 18/02/24(土)20:40:45 No.487160240
遭難しまくるんだけど旗って電波圏外でも分かるのn?
27 18/02/24(土)20:41:37 No.487160450
プーヤン(AC版)のカセットがうるさすぎて駄目だった
28 18/02/24(土)20:41:42 No.487160485
もしかして割と面白い?
29 18/02/24(土)20:42:09 No.487160582
>遭難しまくるんだけど旗って電波圏外でも分かるのn? マップに旗マーク出るよ
30 18/02/24(土)20:43:10 No.487160817
実質的な開発期間なんて2年もなかったろうによくここまで上手い事まとめたなと 正直バランスガタガタなの覚悟してた
31 18/02/24(土)20:43:29 No.487160907
ゲームの中で迷った挙げ句に霧が濃くてうっかり転落死したのは初めてだ…
32 18/02/24(土)20:43:47 No.487160962
記憶盤と車椅子のパーツ取りに行くところの敵がキモすぎる とりあえず火炎瓶で焼いたけど死んだ後もキモい
33 18/02/24(土)20:44:01 No.487161023
>もしかして割と面白い? 面白いけどかなり辛い サバイバルしてる
34 18/02/24(土)20:44:53 No.487161195
塵ゾーンを泥水飲みつつ旗差しながらうろつく辺り辛いけど冒険してる感があって好き オープンワールドは数作ってなんぼな所あるし次も頑張って欲しい ほんとにこんな感想持つとは思わんかったがサバイブ2出て欲しいわ
35 18/02/24(土)20:45:15 No.487161276
手堅くまとめて面白いのでこのチームにもっとメタルギア作ってほしい
36 18/02/24(土)20:45:35 No.487161348
サバイバルの厳しさ感じるのがこの手のゲームの一番楽しいときだからその辺はまあ仕方ないよね
37 18/02/24(土)20:45:49 No.487161398
メタルギアとサバイバルキッズとサイレントヒルを煮込んでパイプスピアとフェンスで仕上げる
38 18/02/24(土)20:45:49 No.487161399
スタッフは大変だろうけど前作で完成しているエンジンを流用してパパッとまとめる方向性だし そういう意味ではブレようなかったんだろうね
39 18/02/24(土)20:45:52 No.487161408
走ってるネズミをおもむろに拾うキャプテンやっぱビッグボスの部下だなって 泥水でお腹壊す辺りひ弱だけど
40 18/02/24(土)20:46:26 No.487161531
>ほんとにこんな感想持つとは思わんかったがサバイブ2出て欲しいわ このノリで別舞台とかでやっても面白そうだよね
41 18/02/24(土)20:46:50 No.487161622
最初のステージのコンテナ開け忘れてたことに気付いてつらい
42 18/02/24(土)20:48:11 No.487161909
上手く言葉には出来ないけど 外伝シリーズが少しずつ作り上げていた独特な雰囲気を作り手側が覚えてくれていて良かった パラレル世界を推すスタイル懐かしいわ~と思ったよ
43 18/02/24(土)20:48:29 No.487161996
素材交換が1個ずつなのがだるい…
44 18/02/24(土)20:48:45 No.487162066
>このノリで別舞台とかでやっても面白そうだよね 次はもう使い回しとか言われないだろうからパーっとやっちゃって欲しい
45 18/02/24(土)20:49:10 No.487162161
なんか評判見る感じ割と死に覚えゲーなのかな 俺マシンガン撃ってIQ下げたいんだけど…
46 18/02/24(土)20:49:18 No.487162197
どうでもいい内容のテープ増えるのか気になるところ
47 18/02/24(土)20:49:24 No.487162214
サバイバルキッズだって6作(+2)も出てるんだからそりゃそっち方面のノウハウも溜まってるってもんだよね
48 18/02/24(土)20:50:09 No.487162391
>外伝シリーズが少しずつ作り上げていた独特な雰囲気を作り手側が覚えてくれていて良かった ディレクターも脚本もopsの人たちだからね
49 18/02/24(土)20:50:21 No.487162457
>なんか評判見る感じ割と死に覚えゲーなのかな >俺マシンガン撃ってIQ下げたいんだけど… 厳しさに関してはVと同じくらいの殺意はあると思う
50 18/02/24(土)20:50:57 No.487162592
>サバイバルキッズだって6作(+2)も出てるんだからそりゃそっち方面のノウハウも溜まってるってもんだよね なそ にん
51 18/02/24(土)20:51:40 No.487162781
装備も無く食料やら水の維持がまるで安定しない序盤がとにかく最難関だと思う
52 18/02/24(土)20:51:47 No.487162806
>俺マシンガン撃ってIQ下げたいんだけど… https://youtu.be/6FP7MWn_P4E IQ下げるのはCOOPが担当してる
53 18/02/24(土)20:51:50 No.487162827
サバイバルキッズ臭するわな確かに GB時代の懐かしさがある
54 18/02/24(土)20:53:14 No.487163210
楽しんではいるけどお前何考えてこれ作った?何も考えてないだろ? って問い詰めたくなるような箇所はいくつもある
55 18/02/24(土)20:53:40 No.487163307
武器や設置物増えたらCOOPでもっと好き勝手出来るんだなとは思う 探索してたらストーリー進まない…
56 18/02/24(土)20:54:42 No.487163551
塵の中やべーわこれ死ぬ死ぬってなってるところでクリアゾーンに辿り着けたり もう泥水もヤギもウンザリじゃってなったところで畑とか水生成出来るようになったりと あと一歩で辛くなりそうなところで絶妙に助けが入るのが見事だと思うんだよなー俺は 偶然の産物かも知れんがサバイバルゲーとして良バランスだ
57 18/02/24(土)20:55:19 No.487163708
取り敢えず動物は見たらころころする
58 18/02/24(土)20:55:28 No.487163744
俺サバイブで銃の良さ分かった!
59 18/02/24(土)20:55:46 No.487163819
>俺サバイブで弓の良さ分かった!
60 18/02/24(土)20:56:21 No.487163954
>俺サバイブで汚水の良さ分かった!
61 18/02/24(土)20:57:18 No.487164214
3やPWでやってたタイアップ食べ物がこのゲームにもあれば…!
62 18/02/24(土)20:57:22 No.487164227
チュートリアルってどの辺まで?
63 18/02/24(土)20:58:41 No.487164579
>チュートリアルってどの辺まで? ストーリークリアまで
64 18/02/24(土)20:58:56 No.487164643
>3やPWでやってたタイアップ食べ物がこのゲームにもあれば…! カロリーメイトがこの状況でいきなり降って来たりしたらもう神の食物だよね
65 18/02/24(土)20:59:10 No.487164720
真面目に誠実にゲーム作りしてくれたのは良かった 叩きもこれで落ち着くだろうしここからは楽に頑張って欲しい
66 18/02/24(土)20:59:33 No.487164836
ストーリークリアまでがチュートリアルさん来たな…
67 18/02/24(土)20:59:35 No.487164847
ボンカレー…ドリトス…マウンテンデュー…
68 18/02/24(土)21:00:01 No.487164949
>ボンカレー…ドリトス…マウンテンデュー… そんなものねえよ
69 18/02/24(土)21:00:12 No.487165002
バリケードとかつくれるしこれそのうち拠点攻撃されるんだろうなーと思ってたらじゃがいも畑が登場した アストロノーカが始まるのか…!
70 18/02/24(土)21:00:16 No.487165018
カロリーメイト!
71 18/02/24(土)21:00:26 No.487165079
>ボンカレー…ドリトス…マウンテンデュー… あったよレーション!
72 18/02/24(土)21:01:03 No.487165234
ボスは嘔吐腹痛食中毒ドンと来いだったけど キャプテンは明らかに無理して栄養摂ってる感じが健気で好き
73 18/02/24(土)21:02:39 No.487165684
サヘラントロプス防衛が長い…