18/02/24(土)20:00:25 変に期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)20:00:25 No.487150910
変に期待しちゃいけないとはわかってる わかってるんだがコイカツのキャラメイクしてると期待を抑えきれなくなってくる
1 18/02/24(土)20:03:13 No.487151524
コイカツのためにPC新調するわ…
2 18/02/24(土)20:04:25 No.487151811
三歩進んで二歩下がったりあらぬ方向に突っ走るのがイリュだしね…
3 18/02/24(土)20:05:11 No.487151989
俺以外の男もあの教室に放り込みたい!
4 18/02/24(土)20:12:14 No.487153631
>俺以外の男もあの教室に放り込みたい! MODなどで
5 18/02/24(土)20:19:58 No.487155421
コイカツが期待外れだったとしても俺には帰るべき 尖子の居るガクエンがある
6 18/02/24(土)20:21:17 No.487155705
版権嫁キャラ再現率はコイカツの方が再現度高まったので期待外れになると困る…
7 18/02/24(土)20:22:38 No.487156009
どれくらい公式がここから拡張性を出していけるかが鍵だな 現状キャラとグラはすごくいいと思う
8 18/02/24(土)20:23:28 No.487156191
3Dキャラメイクのエロゲで女の子たちといちゃいちゃしていいのか!?
9 18/02/24(土)20:25:17 No.487156608
mayちゃんちでカード見たけどお船の子の再現度ヤバい…
10 18/02/24(土)20:25:54 No.487156752
>mayちゃんちでカード見たけどお船の子の再現度ヤバい… しばふ顔すごいよね…アーケードに居ても違和感ないんじゃないか
11 18/02/24(土)20:26:11 No.487156821
アニメ系のやつでカスタマイズ出来るの出してよ 俺が主人公みたいの
12 18/02/24(土)20:28:05 No.487157251
>アニメ系のやつでカスタマイズ出来るの出してよ >俺が主人公みたいの アレカスタマイズ要素あったっけ…
13 18/02/24(土)20:28:58 No.487157458
>俺が主人公 むすメイク… もうイリュのシナリオ担当はエイプリルフール企画だけやっててくれんかな…
14 18/02/24(土)20:29:55 No.487157655
いっちょこのVR機器を活用するぜ
15 18/02/24(土)20:30:10 No.487157714
今が一番楽しい時
16 18/02/24(土)20:31:08 No.487157941
せっかく去年買ったVIVEをコイカツでフル活用させてもらう
17 18/02/24(土)20:32:03 No.487158130
Hシステムも自分の手を表示できたりセックス中にも愛撫できたり あってほしいと思ってた要素が追加されてて期待しちゃう… でもいつも通り良くなった分どこか別のとこがダメになってるんだろうなとも…
18 18/02/24(土)20:34:22 No.487158654
>もうイリュのシナリオ担当はエイプリルフール企画だけやっててくれんかな… わりと冗談抜きでイリュージョンのシナリオ担当は本当どうにかしないといけないと思う
19 18/02/24(土)20:34:48 No.487158767
イリュゲーなんてスタジオ以外期待するもんじゃないぞ ゲーム部分なんて今回もオマケだ
20 18/02/24(土)20:35:41 No.487158950
コイカツまで動いてた濃いモデリングの方のゲームは最終的にはみんな満足行く感じだったんだろうか
21 18/02/24(土)20:35:56 No.487159010
シナリオがクソだとわかってるからシナリオありのイリュゲーは全てスルーしていいと割り切れていいぞ
22 18/02/24(土)20:36:14 No.487159080
まあVRも発売してのお楽しみとか言われたら様子見してからでいいかなって…
23 18/02/24(土)20:36:36 No.487159184
>シナリオありのイリュゲーは全てスルーしていいと割り切れていいぞ 今回シナリオあるんですけお…
24 18/02/24(土)20:37:05 No.487159303
>コイカツまで動いてた濃いモデリングの方のゲームは最終的にはみんな満足行く感じだったんだろうか ハニセレとプレイホームは満足とまでは言わないけど元を取れたと思う
25 18/02/24(土)20:37:15 No.487159340
もろ外れた要素を期待するのはよせ!
26 18/02/24(土)20:37:38 No.487159417
>せっかく去年買ったVIVEをコイカツでフル活用させてもらう VR導入は真面目に考えてるわ
27 18/02/24(土)20:38:04 No.487159545
輪姦とかできませんかね…?
28 18/02/24(土)20:39:17 No.487159901
PSVRってどうにかしてPCで使えないもんかな…
29 18/02/24(土)20:39:43 No.487159992
>PSVRってどうにかしてPCで使えないもんかな… 一応使えないこともないけどそんな手間かけるぐらいなら端からOculusでも買ったほうがマシ
30 18/02/24(土)20:40:34 No.487160205
今のところガクエンほどの自由度はなさそうに見えるけど その分コミュニケーションに特化してくれればまぁ良し
31 18/02/24(土)20:40:47 No.487160247
>今回シナリオあるんですけお… あるにはあるけどゲーム内容的にハニーセレクト程度のあっさりしたもんだと思う
32 18/02/24(土)20:42:27 No.487160648
思えばラブですもかなりシナリオはアレだった
33 18/02/24(土)20:43:27 No.487160895
しかし30性格と言われれば期待せざるをえない
34 18/02/24(土)20:43:46 No.487160957
PS5まで劇的な進化は無いだろうからPSVRの方買っちゃったけど PCVRはそろそろ解像度とかワンランク上がった奴出そうで買うに買えん…
35 18/02/24(土)20:43:54 No.487160990
VRってかなり処理能力が必要らしいから自分のPCでも動くか試してみようと思って プレイホームのVRパッチを当ててみたけどあれってマウスじゃタイトル画面から先に進めないんだな…
36 18/02/24(土)20:44:37 No.487161141
シナリオある固定キャラがいるだけだし… そんな部分に端から期待してないし…
37 18/02/24(土)20:44:40 No.487161148
>PCVRはそろそろ解像度とかワンランク上がった奴出そうで買うに買えん… viveProってのが発表はされてる
38 18/02/24(土)20:44:45 No.487161168
PCVRはタイミング的にはそろそろだからな
39 18/02/24(土)20:44:47 No.487161175
先入観かも知らんがシナリオ外注しただけあって 俺が主人公のシナリオは良かった…
40 18/02/24(土)20:45:31 No.487161332
>PCVRはそろそろ解像度とかワンランク上がった奴出そうで買うに買えん… 出るけどぶっちゃけ4Kとかにでもならん限り大して見え方変わらんよ それよりも視野角やペンタ配列のが問題なんで
41 18/02/24(土)20:45:38 No.487161357
マイニングのせいで1080沢山あるけど何かもったいない気がする
42 18/02/24(土)20:45:47 No.487161392
>今回シナリオあるんですけお… 一応個別でシナリオあるのは固定キャラだけだから… 関係ない自作の子らは大丈夫だろうから…
43 18/02/24(土)20:45:57 No.487161430
>viveProってのが発表はされてる 肝心の解像度と視野角はそれほど進化してなくない?
44 18/02/24(土)20:46:19 No.487161506
>しかし30性格と言われれば期待せざるをえない ガクエン2でも思ったけど前作より性格が差異が小さくなってる感じなのがちょっと不安ではある 似た声質がものすごく多いんだよな
45 18/02/24(土)20:46:26 No.487161533
http://www.moguravr.com/vive-pro/ わかってるやつだけでもこんな感じで違うらしい
46 18/02/24(土)20:47:15 No.487161715
Oculus対応しか書いてないけどHTCViveも使えるんかな
47 18/02/24(土)20:47:58 No.487161872
>似た声質がものすごく多いんだよな 似た声質が多いってよりは声優数名を使いまわして演じ分けてるだけな気が
48 18/02/24(土)20:48:13 No.487161919
とりあえず予約してVRプレゼントには応募するぜ
49 18/02/24(土)20:48:16 No.487161934
>わかってるやつだけでもこんな感じで違うらしい これサムスンのオデッセイと同じパネル使ってるだけだから体感はそんな変わらないよ… というかProは何がやばいって皆ナックルズが出るんだろうと思ってたらまさかのなしってことだよ
50 18/02/24(土)20:49:09 No.487162158
予約ってもうできたっけ?
51 18/02/24(土)20:49:18 No.487162196
>似た声質が多いってよりは声優数名を使いまわして演じ分けてるだけな気が 俺もそう思う…
52 18/02/24(土)20:49:34 No.487162251
うぇぶ味で見たけどプレイヤーが女の子の尻を前に手を併せて乱打する動画とか風呂に一緒に入る奴はやばかった
53 18/02/24(土)20:49:43 No.487162293
個人的にはエロに使うならOculus touch使えるoculusのが圧倒的にいいと思う
54 18/02/24(土)20:49:52 No.487162332
su2264580.jpg
55 18/02/24(土)20:50:14 No.487162417
今回キャラクリですら無駄に重いからSBPRの悲劇が再び訪れる気がしてる
56 18/02/24(土)20:50:26 No.487162469
まだ体験版もやってないけど セリフやボイスが充実してたら嬉しい
57 18/02/24(土)20:50:31 No.487162491
ガクエン1ぐらいのオールスターみたいな声優メンツのがそりゃ嬉しいが 高望みかもしれんし…
58 18/02/24(土)20:50:35 No.487162510
>今回キャラクリですら無駄に重いからSBPRの悲劇が再び訪れる気がしてる イルカ軍団襲来!
59 18/02/24(土)20:51:47 No.487162808
好みの問題だろうけどやっぱし俺はハニーセレクトが良かった
60 18/02/24(土)20:51:49 No.487162821
ガンパレの戦闘パートみたいなの追加して
61 18/02/24(土)20:52:08 No.487162897
まぁ本命はガクエン3人工4って事で… それまでの繋ぎとしての役目は十分果たせそう
62 18/02/24(土)20:52:19 No.487162939
MRってのが安くて気にはなってる ソフト作る側は色々媒体出て大変だろうなーってのはわかる
63 18/02/24(土)20:52:40 No.487163036
>まぁ本命はガクエン3人工4って事で… もう出ないんじゃないの
64 18/02/24(土)20:52:59 No.487163146
ブランド分けたIVRの方にいい人材入って 刺激されてこっちもどうにかこうおかしい部分マトモになんないかなあ…
65 18/02/24(土)20:53:31 No.487163277
>MRってのが安くて気にはなってる >ソフト作る側は色々媒体出て大変だろうなーってのはわかる 個人輸入前提での価格ならいいけど国内で買うならoculus買ったほうがいいよ トラッキングの仕様上コントローラ地味に見失って気になるから
66 18/02/24(土)20:54:07 No.487163427
>ソフト作る側は色々媒体出て大変だろうなーってのはわかる 基本仕様はsteamVRだろうから手間は多分そんな変わらん
67 18/02/24(土)20:55:01 No.487163629
>su2264580.jpg 何作ってんだよ!
68 18/02/24(土)20:55:38 No.487163782
今なら要望フォームがあるから送っておいた方がいいぞ とりあえず髪型のバリエーション増やして下さいって送っておいた 今のところ似たような感じでかぶってるの多いんだよな
69 18/02/24(土)20:55:52 No.487163835
個人的に気になるのは生徒同士で喋るのかと相手側から話しかけられるのかだ
70 18/02/24(土)20:56:37 No.487164062
>個人的に気になるのは生徒同士で喋るのかと相手側から話しかけられるのかだ 前作で普通にあったんだし今回もあるだろ …と言えないのがイリュージョン
71 18/02/24(土)20:56:56 No.487164132
>前作で普通にあったんだし今回もあるだろ >…と言えないのがイリュージョン イリュの場合は普通に無くなってるからな
72 18/02/24(土)20:57:49 No.487164334
>個人的に気になるのは生徒同士で喋るのかと相手側から話しかけられるのかだ 相手側からはまああるかもしれない 生徒同士はコンセプト的に期待しない方が良い…