虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)19:36:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)19:36:33 No.487145628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/24(土)19:37:06 No.487145755

流石に止めてやれよ

2 18/02/24(土)19:37:20 No.487145816

噎せる

3 18/02/24(土)19:37:30 No.487145860

焼売

4 18/02/24(土)19:38:23 No.487146046

これはこれで普通に食えるものができたと聞いた

5 18/02/24(土)19:38:44 No.487146120

>流石に止めてやれよ この番組の趣旨は若い子を馬鹿にするのが目的なので

6 18/02/24(土)19:39:07 No.487146223

焼きます

7 18/02/24(土)19:39:16 No.487146252

こういう調理方ある

8 18/02/24(土)19:40:32 No.487146530

材料や調理方法知らない子に選らんでやらせてる番組だしな

9 18/02/24(土)19:42:00 No.487146818

そして正解としてスタジオにプロを連れてくる 独自のアレンジできた!

10 18/02/24(土)19:42:50 No.487147022

日曜昼間のしょーもない番組の代表格

11 18/02/24(土)19:43:15 No.487147115

焼売っていうくらいだからこっちのほうが正しい

12 18/02/24(土)19:43:29 No.487147175

でもさすがにこれはやり過ぎだと思う

13 18/02/24(土)19:44:33 No.487147411

正しく調理できた子はほぼ映さないからね

14 18/02/24(土)19:44:54 No.487147491

ダークソウル3って感じ

15 18/02/24(土)19:45:43 No.487147657

毎回一人二人はちゃんとできてるし…

16 18/02/24(土)19:45:46 No.487147668

まあこういう子もいるよね

17 18/02/24(土)19:46:27 No.487147810

蒸すってなんだろう…

18 18/02/24(土)19:46:41 No.487147862

だーすけは氷山の一角にすぎない 公立校行ったら分かるだろうけど

19 18/02/24(土)19:48:25 No.487148232

>焼売っていうくらいだからこっちのほうが正しい その場合焼売っていうか燃売って感じだな…

20 18/02/24(土)19:50:22 No.487148683

スタジオで笑ってる連中にやらしても似たようなモノ作りそう

21 18/02/24(土)19:55:04 No.487149764

知り合いがこれやったけど できるとつまらないから間違えろみたいに言われたらしい

22 18/02/24(土)20:10:45 No.487153267

「」はこういうの馬鹿にして楽しんでる方だよ

23 18/02/24(土)20:13:17 No.487153883

遊んでそうな女の子が正解すると露骨にスタジオの機嫌が悪くなるのが面白い

24 18/02/24(土)20:14:57 No.487154256

顧客が求めるものとしては100点出してるから サービス業とか向いてると思う

25 18/02/24(土)20:21:12 No.487155680

>知り合いがこれやったけど >できるとつまらないから間違えろみたいに言われたらしい 俺の姉貴は「テレビに写りたかったら間違えろ」って言われた

26 18/02/24(土)20:21:48 No.487155806

ナレーションもすごい小馬鹿気味にしてた記憶があるよ

27 18/02/24(土)20:22:52 No.487156068

休日の昼間にどこにも出かけないおじさんには調度いい番組だよね

28 18/02/24(土)20:23:32 No.487156208

面白いことしたらお金あげますって話は聞いたことある 本当かは知らない

29 18/02/24(土)20:23:48 No.487156264

老害が「最近の若いもんは…」って言いたいための番組

30 18/02/24(土)20:32:23 No.487158216

最近は成功例を映す時間が減ってるらしいな

31 18/02/24(土)20:34:54 No.487158787

見てる層は成功例なんて望んでないからな

↑Top