虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)19:26:27 駅名が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)19:26:27 No.487143472

駅名が読めない

1 18/02/24(土)19:27:56 [しすい] No.487143778

酒々井

2 18/02/24(土)19:28:38 No.487143906

が、がそんし…

3 18/02/24(土)19:28:42 No.487143920

そう思ってひらがなにしてやったぞ「うすい」

4 18/02/24(土)19:31:07 No.487144453

この間我孫子をがそんしって言ってる人初めて見たけどわざとなのか素なのか分からなくて突っ込めなかった

5 18/02/24(土)19:32:18 No.487144714

我孫子は大阪人ですら読めるというのに

6 18/02/24(土)19:32:33 No.487144764

山武郡山武市はふざけんなてめえってなった

7 18/02/24(土)19:32:44 No.487144811

安食

8 18/02/24(土)19:34:05 No.487145087

匝瑳

9 18/02/24(土)19:34:06 No.487145098

我孫子はA先生のおかげで読めるようになったし…

10 18/02/24(土)19:35:37 No.487145416

我孫子は武丸のお陰で読める

11 18/02/24(土)19:38:45 No.487146130

木下

12 18/02/24(土)19:40:39 No.487146541

あじき そうさ きおろし 千葉県民舐めんなよ >山武郡山武市はふざけんなてめえ

13 18/02/24(土)19:40:52 No.487146585

ちんこ勃ってる…

14 18/02/24(土)19:40:53 No.487146588

飯山満

15 18/02/24(土)19:41:28 No.487146709

最近千葉の東端に引っ越してきたから割りと助かるスレ

16 18/02/24(土)19:41:53 No.487146790

高速だけど山武成東は初見で読めたら10円やる

17 18/02/24(土)19:41:58 No.487146811

八街

18 18/02/24(土)19:42:50 No.487147018

逆井なんてどうだろう

19 18/02/24(土)19:43:51 No.487147256

>逆井なんてどうだろう さかいじゃないの…?

20 18/02/24(土)19:47:15 No.487147972

〇〇町と××町が合併する際名前新しくするのに公募して条件に〇〇町と××町の名前を使うなってあるのに結局名前が〇〇××町に決めた奴はマジくたばれって今でも思ってる

21 18/02/24(土)19:48:41 No.487148299

海上郡海上町は鉄板地名ネタだったのにもうないんだよな…

22 18/02/24(土)19:49:05 No.487148383

さかさいは読み方知ってると酒々井と脳内でごっちゃになる

23 18/02/24(土)19:49:59 No.487148591

書き込みをした人によって削除されました

24 18/02/24(土)19:50:05 No.487148610

㸿橋 匝瑳 㸿橋はともかく匝と瑳は何の字なのこれ…

25 18/02/24(土)19:51:07 No.487148853

せんようけん

26 18/02/24(土)19:51:44 No.487149013

合併で新しい名前つけられても混乱するだけなんですが…

27 18/02/24(土)19:52:13 No.487149120

サボキャンいいよね

28 18/02/24(土)19:52:36 No.487149214

関係ないけど千葉駅の工事終わった?

29 18/02/24(土)19:53:13 No.487149347

>関係ないけど千葉駅の工事終わった? 終って綺麗になったけど相変わらず何もない駅

30 18/02/24(土)19:53:27 No.487149386

>関係ないけど千葉駅の工事終わった? だいぶ前に終わったと思うよ

31 18/02/24(土)19:54:08 No.487149547

千葉駅は東口から西口に通り抜けできるようになったのが大きい

32 18/02/24(土)19:54:11 No.487149551

市川と市原を未だに間違える

33 18/02/24(土)19:54:11 No.487149554

>終って綺麗になったけど相変わらず何もない駅 駅の中に色々店増えたじゃん! 蕎麦屋消えたけど

34 18/02/24(土)19:55:24 No.487149829

昔の千葉駅ってどこの田舎だよってレベルの駅だったよね

35 18/02/24(土)19:55:27 No.487149838

千葉駅のデパートはなかなかいいダンジョンしてると思う 未だに構造把握できない

36 18/02/24(土)19:56:29 No.487150057

笠上黒生

37 18/02/24(土)19:56:41 No.487150096

千葉県のローカルヒーローはキャプテンC 木更津のローカルヒーローがヤツルギ なのにいつも千葉県代表ヅラするのはヤツルギの方だ

38 18/02/24(土)19:59:58 No.487150810

数年住んでたけど南北で住みやすさの格差が酷すぎるし隣の市との繋がりが薄すぎる…

39 18/02/24(土)20:01:03 No.487151063

市川駅前ヤマザキ多すぎ

40 18/02/24(土)20:03:41 No.487151648

東の方は未だにうるさいバイクがよく走ってる魔境だ

41 18/02/24(土)20:05:10 No.487151985

>東の方は未だにうるさいバイクがよく走ってる魔境だ そうでもないよ!?

42 18/02/24(土)20:05:12 No.487151996

>市川駅前ヤマザキ多すぎ デイリー部分の本社があるから仕方ない

43 18/02/24(土)20:06:20 No.487152255

>昔の千葉駅ってどこの田舎だよってレベルの駅だったよね 今もだよ 広くて綺麗だけど何も無くて人も通り過ぎるだけ

44 18/02/24(土)20:07:21 No.487152470

>飯山満 はさま!はさまじゃないか!

45 18/02/24(土)20:08:00 No.487152614

>隣の市との繋がりが薄すぎる… 隣の市との繋がりって県によってそんな明確な格差有るの?

46 18/02/24(土)20:08:13 No.487152660

>松戸駅前パチンコ屋多すぎ

47 18/02/24(土)20:09:02 No.487152863

予想されてたことだがパルコが無くなってから周辺の日曜日の人口がやばい

48 18/02/24(土)20:09:13 No.487152916

>数年住んでたけど南北で住みやすさの格差が酷すぎるし隣の市との繋がりが薄すぎる… 松戸出身だけど船橋市川柏許さないよ 今許さないブームは流山

49 18/02/24(土)20:09:17 No.487152935

>山武郡山武市はふざけんなてめえってなった ざ、ざぶぐんざぶし…

50 18/02/24(土)20:10:05 No.487153118

千葉の「」やたらと多そうだけど大体同じような場所に住んでそう

51 18/02/24(土)20:10:26 No.487153194

>予想されてたことだがパルコが無くなってから周辺の日曜日の人口がやばい 千葉市の中心部は本当もう壊滅的だよね…

52 18/02/24(土)20:11:18 No.487153411

いいですよね匝瑳市

53 18/02/24(土)20:11:33 No.487153484

>千葉の「」やたらと多そうだけど大体同じような場所に住んでそう 津田沼駅の画像で単独スレ建ってても割と盛り上がったりしてたな…

54 18/02/24(土)20:11:42 No.487153526

パルコが潰れたって聞いて千葉駅言ったけど駅がすごいことになってたからまぁつぶれたのも納得 でも駅からパルコに向かう道にあった小さな店は全部潰れるだろうな…

55 18/02/24(土)20:11:47 No.487153541

田舎で隣の市っていったら山や森を隔てた向こう側って感覚だから繋がりなんてないよ

56 18/02/24(土)20:12:00 No.487153578

郵便番号の頭27以外はもう本当にどうしようもない

57 18/02/24(土)20:12:39 No.487153735

生まれてからずっと市川だけど総武線沿い以外はロクにいったことが無いな…

58 18/02/24(土)20:12:41 No.487153743

>千葉市の中心部は本当もう壊滅的だよね… (もう行政にできることもないんで自助努力でどうにかしてください…と市長に言われた千葉銀座周辺)

59 18/02/24(土)20:13:25 No.487153909

千葉「」の9割が船橋近辺在住というし

60 18/02/24(土)20:13:52 No.487154025

>千葉「」の9割が船橋近辺在住というし 僕は旭!

61 18/02/24(土)20:14:00 No.487154066

パルコから東千葉駅方面向かうまでの栄町が軽く廃墟になっててビビる…

62 18/02/24(土)20:14:24 No.487154141

御宿の方に遊びに行こうぜ!って言われていったけど遠かった

63 18/02/24(土)20:14:24 No.487154145

>千葉「」の9割が船橋近辺在住というし 市川も割と多い

64 18/02/24(土)20:15:03 No.487154284

>千葉市の中心部は本当もう壊滅的だよね… (頓挫するモノレール延伸)

65 18/02/24(土)20:15:05 No.487154292

銚子「」とかおらんのか

66 18/02/24(土)20:15:49 No.487154461

モノレールサバゲ行く時にしか使ったことない

67 18/02/24(土)20:15:50 No.487154468

>銚子「」とかおらんのか 今県外だけど18まで住んでた

68 18/02/24(土)20:16:23 No.487154573

当初は幕張までモノレール伸ばそうとしてたとか流石に加減しろ莫迦!ってなる

69 18/02/24(土)20:17:31 No.487154858

江戸川台に引っ越したけど高速道路に入りやすいしTXのお陰で東京にも行きやすいし結構暮らしやすいね

70 18/02/24(土)20:19:33 No.487155308

割と器用になんでも出来る県だけどなんか地味

71 18/02/24(土)20:19:43 No.487155344

行徳橋は一体いつになったら完成するんじゃろうか?

72 18/02/24(土)20:19:47 No.487155366

>当初は幕張までモノレール伸ばそうとしてたとか流石に加減しろ莫迦!ってなる 千葉方面から海浜幕張とか割と意味無いしJRでいいし…

73 18/02/24(土)20:20:11 No.487155462

廿五里はよめるよな?

74 18/02/24(土)20:20:41 No.487155557

東は電車の本数少なすぎてつらい

75 18/02/24(土)20:20:49 No.487155585

>千葉「」の9割が船橋近辺在住というし うちには大仏さんがいるぞ!

76 18/02/24(土)20:21:12 No.487155683

>南は電車の本数少なすぎてつらい

77 18/02/24(土)20:21:18 No.487155714

>>千葉「」の9割が船橋近辺在住というし >うちには大仏さんがいるぞ! あそこ人が住んでたんだ…

78 18/02/24(土)20:21:37 No.487155776

南は同じ千葉県とは思われたくないし…

79 18/02/24(土)20:21:48 No.487155809

外房って砂漠って感じだよね

80 18/02/24(土)20:22:31 No.487155987

関東で電車が1時間に1本しかないとかどういうことだよ…

81 18/02/24(土)20:24:46 No.487156480

>僕は旭! ご近所さんだったのか…

↑Top