18/02/24(土)18:59:45 ティラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)18:59:45 No.487138350
ティラノサウルスの祖先
1 18/02/24(土)19:00:44 No.487138521
なそ にん
2 18/02/24(土)19:00:54 No.487138552
ティラノサウルスの祖先は鶏さんの祖先でもあったりするのかな
3 18/02/24(土)19:01:19 No.487138634
今日も恐竜か
4 18/02/24(土)19:02:08 No.487138807
ネス湖か
5 18/02/24(土)19:02:20 No.487138840
ネッシーから
6 18/02/24(土)19:02:45 No.487138901
ポイッ
7 18/02/24(土)19:02:55 No.487138934
ネッシー釣れた
8 18/02/24(土)19:03:05 No.487138963
荒れるぜ~! 止めてみな!
9 18/02/24(土)19:03:06 No.487138968
ネッシー!
10 18/02/24(土)19:03:28 No.487139055
いるじゃんネッシー!
11 18/02/24(土)19:03:42 No.487139097
ネッシー!
12 18/02/24(土)19:04:51 No.487139295
すごい崖だ
13 18/02/24(土)19:04:57 No.487139314
すげぇ景色だ
14 18/02/24(土)19:04:57 No.487139315
すごい絶景だな
15 18/02/24(土)19:05:12 No.487139362
ここがイギリスの福井か
16 18/02/24(土)19:05:18 No.487139379
いた!
17 18/02/24(土)19:06:28 No.487139613
おお!
18 18/02/24(土)19:06:35 No.487139636
スカイトロ?
19 18/02/24(土)19:06:46 No.487139666
なそ にん
20 18/02/24(土)19:07:19 No.487139778
恐竜!
21 18/02/24(土)19:07:39 No.487139834
すごく…大きいです
22 18/02/24(土)19:07:55 No.487139893
なそ にん
23 18/02/24(土)19:07:56 No.487139894
ケオサウルス
24 18/02/24(土)19:08:23 No.487139977
あんたが歩く度に地面が揺れりゃいい
25 18/02/24(土)19:08:24 No.487139980
象が歩いて地面が揺れるなら信じるけども
26 18/02/24(土)19:09:12 No.487140135
合間合間に寸劇を挟む
27 18/02/24(土)19:09:19 No.487140160
余計やばく感じるが違うんだ
28 18/02/24(土)19:09:27 No.487140188
昔の竜脚類って水中で暮らしてて鼻の孔だけ水面から出してるみたいな描かれ方してたよね
29 18/02/24(土)19:09:38 No.487140225
ほんとに歩けたのかな
30 18/02/24(土)19:09:46 No.487140258
なそ にん
31 18/02/24(土)19:09:52 No.487140284
けてぃお…
32 18/02/24(土)19:09:59 No.487140314
草食でそんなに
33 18/02/24(土)19:10:15 No.487140357
空腹で気が狂いそう
34 18/02/24(土)19:11:06 No.487140552
あらかわいい
35 18/02/24(土)19:11:09 No.487140562
駅のドン
36 18/02/24(土)19:11:25 No.487140604
来たよー
37 18/02/24(土)19:11:40 No.487140650
かわいい
38 18/02/24(土)19:11:41 No.487140659
ちんまい
39 18/02/24(土)19:11:58 No.487140710
そぉい
40 18/02/24(土)19:12:38 No.487140826
長いよなあ恐竜の全盛期
41 18/02/24(土)19:13:03 No.487140913
隕石が落ちてくる前から火山の噴火でわりと大ダメージ受けてたらしいな
42 18/02/24(土)19:13:09 No.487140934
ロボだこれー!
43 18/02/24(土)19:13:42 No.487141044
ちっちゃい
44 18/02/24(土)19:13:44 No.487141050
パニック映画風
45 18/02/24(土)19:13:48 No.487141065
ちっさ
46 18/02/24(土)19:13:51 No.487141075
プロケラトプ…サウルス
47 18/02/24(土)19:13:51 No.487141076
あらかわいい
48 18/02/24(土)19:13:52 No.487141084
毛が生えとる
49 18/02/24(土)19:14:00 No.487141111
恐竜って未だにオスメスよくわかってないんだよなあ
50 18/02/24(土)19:14:06 No.487141138
なんか前にみたな
51 18/02/24(土)19:14:11 No.487141155
小さいけどこのサイズでも襲われたら死ぬな
52 18/02/24(土)19:14:20 No.487141193
プロトケラトプスと紛らわしいな!
53 18/02/24(土)19:14:42 No.487141257
ケラトって角って意味だっけ、
54 18/02/24(土)19:15:40 No.487141422
ガッツポーズ!
55 18/02/24(土)19:15:55 No.487141478
頭頂部が「」ています
56 18/02/24(土)19:16:26 No.487141584
ほんとか?
57 18/02/24(土)19:16:33 No.487141603
あいつティラノのことになると
58 18/02/24(土)19:16:38 No.487141617
ホッキョクグマってどれくらいの大きさなんだ
59 18/02/24(土)19:16:39 No.487141621
やっぱティラノサウルスは最強じゃないとな
60 18/02/24(土)19:16:42 No.487141631
あいつ
61 18/02/24(土)19:17:03 No.487141690
俺はどんなに扱い悪くなってもトリケラトプスが好きだよ
62 18/02/24(土)19:17:16 No.487141728
北極ステージならホッキョクグマの方が有利だ
63 18/02/24(土)19:17:48 No.487141813
アロサウルス系は途中で滅んじゃったのか
64 18/02/24(土)19:18:06 No.487141864
>北極ステージならホッキョクグマの方が有利だ ティラノさん羽毛ふさふさらしいし…
65 18/02/24(土)19:18:44 No.487141988
ワイトもそう思う
66 18/02/24(土)19:19:19 No.487142090
すげえな
67 18/02/24(土)19:19:19 No.487142091
わぁあ大きい♡
68 18/02/24(土)19:19:25 No.487142106
アロサウルスは南極にいたんちゃう?
69 18/02/24(土)19:20:05 No.487142215
獣脚類は恒温動物か、あるいは恒温へと変化してる途上だった可能性が高いそうだから ティラノも寒いとこも短時間ならたぶん生きられる
70 18/02/24(土)19:20:24 No.487142276
寒冷ステージなら地形効果だけでティラノ負けるし 熱帯ステージなら地形効果だけで北極熊負けるよね
71 18/02/24(土)19:20:51 No.487142350
鳥骨だこれ
72 18/02/24(土)19:21:06 No.487142392
うんこ!
73 18/02/24(土)19:21:12 No.487142419
うんこだこれ
74 18/02/24(土)19:21:13 No.487142424
うんこ!
75 18/02/24(土)19:21:13 No.487142427
うんこ!
76 18/02/24(土)19:21:15 No.487142439
うんこー!
77 18/02/24(土)19:21:16 No.487142441
うんち!
78 18/02/24(土)19:21:17 No.487142442
うんこ!!!!!!!!!!!!!
79 18/02/24(土)19:21:17 No.487142443
うんち!
80 18/02/24(土)19:21:19 No.487142447
うんち!
81 18/02/24(土)19:21:20 No.487142456
うんち!
82 18/02/24(土)19:21:21 No.487142457
化石うんこ!
83 18/02/24(土)19:21:23 No.487142463
ハラスメントすぎる…
84 18/02/24(土)19:21:30 No.487142479
明らかにそれらしい形
85 18/02/24(土)19:21:35 No.487142508
あきらかにうんこという形をしている
86 18/02/24(土)19:21:37 No.487142515
あとは味かな
87 18/02/24(土)19:21:37 No.487142518
女性にうんこを持たせて喜ぶおっさん
88 18/02/24(土)19:21:42 No.487142531
なんかこのおっさんアレだな
89 18/02/24(土)19:21:47 No.487142558
立派なうんこ!
90 18/02/24(土)19:21:52 No.487142571
夕飯時だぞ!
91 18/02/24(土)19:21:54 No.487142577
チンコに骨があればもっと露骨なセクハラができたのに
92 18/02/24(土)19:21:54 No.487142578
うんこだこれ
93 18/02/24(土)19:21:56 No.487142581
成分そのまんまかよきったね
94 18/02/24(土)19:21:57 No.487142587
うんこの違いが分かるおっさん
95 18/02/24(土)19:21:57 No.487142588
うんこハンター
96 18/02/24(土)19:22:07 No.487142616
へぇー重いんだ
97 18/02/24(土)19:22:22 No.487142672
貴重なうんこ
98 18/02/24(土)19:22:22 No.487142674
恐竜のウンチ発見!
99 18/02/24(土)19:22:33 No.487142706
うんこの専門家
100 18/02/24(土)19:22:33 No.487142710
考古学的価値のあるうんち
101 18/02/24(土)19:22:51 No.487142765
うんこ出てきた時の「」の反応が小学生男子すぎる…
102 18/02/24(土)19:22:55 No.487142780
おっさんはハラスメントでうんこ持たせたんじゃないぞ 良かれと思ってうんこ持たせたんだぞ
103 18/02/24(土)19:24:02 No.487142990
悪そう
104 18/02/24(土)19:24:12 No.487143034
悪そう
105 18/02/24(土)19:24:37 No.487143119
バンテリンサウルス
106 18/02/24(土)19:25:20 No.487143253
ネオヴェナトルはティラノ系だからフサフサ復元じゃないんかなー?
107 18/02/24(土)19:26:12 No.487143412
いてっ
108 18/02/24(土)19:26:12 No.487143417
うっかりザウルス!
109 18/02/24(土)19:26:15 No.487143428
タンスの角!
110 18/02/24(土)19:26:17 No.487143440
痛え!
111 18/02/24(土)19:26:18 No.487143444
いてえ!
112 18/02/24(土)19:26:18 No.487143445
タンスのかどに足の小指を
113 18/02/24(土)19:26:19 No.487143448
イテッ
114 18/02/24(土)19:26:20 No.487143453
いてえ!
115 18/02/24(土)19:26:23 No.487143457
タンスの角に小指ぶつけた竜
116 18/02/24(土)19:26:27 No.487143473
古代タンスに小指ぶつけて痛い!
117 18/02/24(土)19:26:31 No.487143488
太古にもタンスの角に小指ぶつけるようなやつが
118 18/02/24(土)19:26:36 No.487143510
踏んだり蹴ったり
119 18/02/24(土)19:26:38 No.487143518
>バンテリンサウルス イョオー(隕石の落下音)ポンッ(衝突)!こうしてパラサウロロフス君は絶滅した
120 18/02/24(土)19:26:45 No.487143536
ドジッ子すぎない…?
121 18/02/24(土)19:27:05 No.487143606
小指ぶつけた醜態を後の世で暴露されてしまうとは
122 18/02/24(土)19:27:31 No.487143699
再生能力すごいな
123 18/02/24(土)19:27:37 No.487143719
背骨折れてもくっつくくらいの期間生きれたって恐竜つおい…
124 18/02/24(土)19:28:05 No.487143812
ぐえー!
125 18/02/24(土)19:28:07 No.487143817
クチュクチュ
126 18/02/24(土)19:28:07 No.487143819
ぐえー
127 18/02/24(土)19:29:07 No.487144023
レイプ!
128 18/02/24(土)19:29:25 No.487144099
そこ再現するんだ…
129 18/02/24(土)19:29:36 No.487144138
なんか再現映像で駄目だった
130 18/02/24(土)19:29:39 No.487144143
なんで今岩にぶつかった
131 18/02/24(土)19:29:54 No.487144201
別に同一の個体ってわけではないんだろうな
132 18/02/24(土)19:30:15 No.487144272
ロンドン自然史博物館はいつか行きたい
133 18/02/24(土)19:30:20 No.487144294
ジュラシック・ワールドの続編もあと3、4月後か 早いな
134 18/02/24(土)19:30:32 No.487144338
ステゴさん?
135 18/02/24(土)19:30:57 No.487144416
>ステゴさん? 単行本でロボになるやつ?
136 18/02/24(土)19:31:31 No.487144536
崖や石切り場から巨大な骨が出てきたらそりゃドラゴンとか思いつくよな
137 18/02/24(土)19:31:43 No.487144587
でっけぇな
138 18/02/24(土)19:31:53 No.487144629
これこの説明で映像の補助なくてお姉さん想像できるの
139 18/02/24(土)19:32:03 No.487144655
わくわくしちゃう
140 18/02/24(土)19:32:09 No.487144680
剣竜と鎧竜はロマン
141 18/02/24(土)19:32:28 No.487144746
ホラーかよ
142 18/02/24(土)19:32:33 No.487144767
ごすずん!
143 18/02/24(土)19:32:34 No.487144771
ごす!
144 18/02/24(土)19:32:35 No.487144774
だけん
145 18/02/24(土)19:32:37 No.487144780
だけん
146 18/02/24(土)19:32:39 No.487144789
この全身の絵現場にも貼っといたら素通りされなくなると思う
147 18/02/24(土)19:32:40 No.487144795
駄犬トルルス
148 18/02/24(土)19:32:41 No.487144803
駄犬とるるす
149 18/02/24(土)19:32:42 No.487144807
駄犬
150 18/02/24(土)19:32:47 No.487144828
だけんとごす
151 18/02/24(土)19:32:47 No.487144830
天空宙心剣
152 18/02/24(土)19:32:50 No.487144839
だけん
153 18/02/24(土)19:32:56 No.487144862
ごす!
154 18/02/24(土)19:33:00 No.487144879
だけんとルルーシュ
155 18/02/24(土)19:33:11 No.487144912
前足の間がスジみたいになってる…
156 18/02/24(土)19:33:19 No.487144933
だけんくん…つよそうなすがたになって…
157 18/02/24(土)19:33:32 No.487144972
だれこのおっさん
158 18/02/24(土)19:33:33 No.487144975
ツァッ!
159 18/02/24(土)19:33:36 No.487144986
写真撮ってる場合か
160 18/02/24(土)19:33:39 No.487144996
だけんのそせん
161 18/02/24(土)19:33:39 No.487145000
だけん!
162 18/02/24(土)19:33:52 No.487145043
>だけんくん…つよそうなすがたになって… もういっしょにおみずのんでくれないのかな…
163 18/02/24(土)19:34:07 No.487145102
バリ鬼!
164 18/02/24(土)19:34:14 No.487145129
ダナオンは困惑した
165 18/02/24(土)19:34:15 No.487145137
鉱山から見つかった凄い保存状態のノドサウルスとか地下にはまだ凄いレア化石が埋まってるんだろうか
166 18/02/24(土)19:34:49 No.487145244
イカ!
167 18/02/24(土)19:35:10 No.487145315
だといいな
168 18/02/24(土)19:35:31 No.487145394
アンモナイトだ
169 18/02/24(土)19:35:33 No.487145397
綺麗だなあ
170 18/02/24(土)19:35:35 No.487145404
小さい
171 18/02/24(土)19:35:35 No.487145407
あらかわいい
172 18/02/24(土)19:35:36 No.487145410
小さいけどすごぉい
173 18/02/24(土)19:35:37 No.487145414
いいなー
174 18/02/24(土)19:35:38 No.487145421
アンモナイト!
175 18/02/24(土)19:35:38 No.487145422
デモンナイト
176 18/02/24(土)19:35:43 No.487145442
今の俺もやりたい
177 18/02/24(土)19:35:46 No.487145449
そんなに綺麗に取れるんだ
178 18/02/24(土)19:35:48 No.487145459
すげーな
179 18/02/24(土)19:35:50 No.487145469
デター
180 18/02/24(土)19:35:52 No.487145472
デター
181 18/02/24(土)19:35:54 No.487145481
そんなにホイホイ見つかるもんなの!?
182 18/02/24(土)19:35:54 No.487145483
デター
183 18/02/24(土)19:35:57 No.487145495
アンモナイトの子孫がタコかよ!
184 18/02/24(土)19:36:03 No.487145517
化石ガチャやってみたい
185 18/02/24(土)19:36:13 No.487145560
雑魚が
186 18/02/24(土)19:36:20 No.487145590
だいごあじ
187 18/02/24(土)19:36:33 No.487145631
化石ハンター!
188 18/02/24(土)19:36:34 No.487145635
>アンモナイトの子孫がタコかよ! タコブネはそれっぽいぞ
189 18/02/24(土)19:36:44 No.487145673
あらかわいい
190 18/02/24(土)19:37:03 No.487145741
>そんなにホイホイ見つかるもんなの!? アンモナイトとかは普通に使われてる建材用の石とかにもかなり入ってると聞く
191 18/02/24(土)19:37:06 No.487145751
確かに歯っぽい
192 18/02/24(土)19:37:11 No.487145774
ナットみてえ
193 18/02/24(土)19:37:13 No.487145786
おっぱい
194 18/02/24(土)19:37:14 No.487145795
いいなぁ
195 18/02/24(土)19:37:16 No.487145803
モササウルス!
196 18/02/24(土)19:37:25 No.487145837
イルカ
197 18/02/24(土)19:37:26 No.487145841
(おっぱいが)すごいですよね
198 18/02/24(土)19:37:31 No.487145862
プカー
199 18/02/24(土)19:37:32 No.487145865
なんで参考映像が食われてる所なんだよ!
200 18/02/24(土)19:37:37 No.487145881
>アンモナイトとかは普通に使われてる建材用の石とかにもかなり入ってると聞く 駅やデパートの大理石探すとけっこうあるよね
201 18/02/24(土)19:37:40 No.487145891
太いお姉さんでてきた
202 18/02/24(土)19:37:42 No.487145893
イクチオサウルスいいよね…
203 18/02/24(土)19:37:54 No.487145925
モササウルスが今も生き残ってたらなあ
204 18/02/24(土)19:37:57 No.487145940
北海道とには一般に解放されてて化石採集もできる場所もあるから行ってみれば?
205 18/02/24(土)19:38:03 No.487145957
首長竜泳ぐの早かったのか
206 18/02/24(土)19:38:05 No.487145967
潮干狩り感覚
207 18/02/24(土)19:38:19 No.487146022
>すごいんじゃない? 上から目線…
208 18/02/24(土)19:38:20 No.487146024
そんな簡単に拾えちゃうの…
209 18/02/24(土)19:38:25 No.487146056
近所に化石のでる川あるな…
210 18/02/24(土)19:38:30 No.487146074
べレムナイトって古代のイカちゃんか
211 18/02/24(土)19:38:31 No.487146078
化石をでっかくしましょう!
212 18/02/24(土)19:38:46 No.487146131
>なんで参考映像が食われてる所なんだよ! 食ってたイルカみたいなのが魚竜だよ
213 18/02/24(土)19:40:02 No.487146416
うちの犬みたいだ
214 18/02/24(土)19:40:05 No.487146420
中国はカンブリア紀とかの超希少価値のある化石が村ぐるみで勝手な採掘で好事家マーケットに流れたりするので 管理が大変らしいな
215 18/02/24(土)19:40:08 No.487146433
ヒリだこれ
216 18/02/24(土)19:40:16 No.487146458
ほんとかー? ほんとにそこまでわかるのかー?
217 18/02/24(土)19:40:25 No.487146493
ラプターみたいなものか
218 18/02/24(土)19:40:29 No.487146515
ちっさ…
219 18/02/24(土)19:40:30 No.487146521
わからねえよ…
220 18/02/24(土)19:40:44 No.487146562
ドロマエサウルス科っぽいな
221 18/02/24(土)19:40:46 No.487146567
ギザギザ
222 18/02/24(土)19:40:57 No.487146603
肉切る歯だ
223 18/02/24(土)19:40:58 No.487146608
俺化石触って恐竜の考えてることが分かった!
224 18/02/24(土)19:41:34 No.487146736
こっちみんな
225 18/02/24(土)19:41:38 No.487146742
カメラ食うなや!
226 18/02/24(土)19:41:52 No.487146781
ほんと最新の復元ってデカい鳥やな
227 18/02/24(土)19:42:00 No.487146817
新種なのか
228 18/02/24(土)19:42:06 No.487146839
ジェラシックパークでこんなんみた
229 18/02/24(土)19:42:27 No.487146922
やべーぞ!
230 18/02/24(土)19:42:35 No.487146947
千葉トロンみたいだ
231 18/02/24(土)19:42:47 No.487146996
やべーぞ!
232 18/02/24(土)19:42:49 No.487147012
イギリスの恐竜番組は再現した恐竜が現代の町歩くくだり好きすぎる
233 18/02/24(土)19:43:27 No.487147167
日光のサルみたいことやってるな
234 18/02/24(土)19:43:32 No.487147185
小指ぶつけた人だ
235 18/02/24(土)19:44:16 No.487147343
えっ先週1回とかやってたの
236 18/02/24(土)19:44:19 No.487147355
来週は恐竜違うんだ
237 18/02/24(土)19:44:21 No.487147358
カッシーニ
238 18/02/24(土)19:44:25 No.487147377
カッシーニか
239 18/02/24(土)19:44:38 No.487147424
「」ッシーニ
240 18/02/24(土)19:44:38 No.487147427
来週面白そう
241 18/02/24(土)19:44:40 No.487147432
カッシーニ!トッシーニ!
242 18/02/24(土)19:44:40 No.487147434
次かっしーいうたらキレるで
243 18/02/24(土)19:44:54 No.487147490
>えっ先週1回とかやってたの イグアノドンとか出てたよ
244 18/02/24(土)19:45:00 No.487147513
土星も気体の惑星だっけ?
245 18/02/24(土)19:45:07 No.487147530
しゃべり場みたいな番組今でもやってるのか…
246 18/02/24(土)19:45:22 No.487147578
断面図
247 18/02/24(土)19:45:24 No.487147586
大化学実験
248 18/02/24(土)19:45:26 No.487147592
断面性癖
249 18/02/24(土)19:45:34 No.487147627
ゴルフボールの断面は?
250 18/02/24(土)19:45:50 No.487147678
断面とかエロいな
251 18/02/24(土)19:45:51 No.487147685
地獄断面
252 18/02/24(土)19:46:04 No.487147731
断面ではあんまりシコれない
253 18/02/24(土)19:46:10 No.487147751
穴がいっぱい!
254 18/02/24(土)19:46:15 No.487147766
断面図…穴…
255 18/02/24(土)19:46:25 No.487147800
この子の断面図が見たいわ!
256 18/02/24(土)19:46:33 No.487147828
くぱぁ
257 18/02/24(土)19:46:40 No.487147850
いやらしい
258 18/02/24(土)19:46:41 No.487147858
断面図だの穴だの花びらだの
259 18/02/24(土)19:46:41 No.487147860
むぅ…
260 18/02/24(土)19:46:47 No.487147876
ピンクのビラビラ
261 18/02/24(土)19:46:48 No.487147881
おじょうちゃんのおまんこみたいだね
262 18/02/24(土)19:47:00 No.487147925
説明させるのいいよね…
263 18/02/24(土)19:47:01 No.487147932
今回なんだかエロいな…
264 18/02/24(土)19:47:05 No.487147943
膣断面も見てみる
265 18/02/24(土)19:47:07 No.487147945
パカーン
266 18/02/24(土)19:47:10 No.487147959
ヤバーイ
267 18/02/24(土)19:47:22 No.487147999
石化
268 18/02/24(土)19:47:54 No.487148119
カビてる!!
269 18/02/24(土)19:47:57 No.487148126
空気入ってない
270 18/02/24(土)19:48:02 No.487148152
かってえ
271 18/02/24(土)19:48:41 No.487148300
えつこ
272 18/02/24(土)19:48:42 No.487148302
可愛い!
273 18/02/24(土)19:48:48 No.487148317
あたりまえつこ
274 18/02/24(土)19:48:50 No.487148321
当たり前体操かと
275 18/02/24(土)19:49:12 No.487148406
毎回歌詞違う
276 18/02/24(土)19:49:20 No.487148447
フェイスオフえつこ
277 18/02/24(土)19:49:41 No.487148512
ネットを甘く見てはいけない
278 18/02/24(土)19:49:49 No.487148545
やべーぞ!
279 18/02/24(土)19:49:51 No.487148550
こわい!
280 18/02/24(土)19:49:52 No.487148553
こええなこれ
281 18/02/24(土)19:49:54 No.487148568
なんか怖いぞ
282 18/02/24(土)19:50:02 No.487148604
怖いよ!
283 18/02/24(土)19:50:17 No.487148656
こわい…
284 18/02/24(土)19:50:23 No.487148687
かわいい!
285 18/02/24(土)19:50:28 No.487148720
怒ってる…
286 18/02/24(土)19:50:40 No.487148755
子供の頃の妄想を思い出す
287 18/02/24(土)19:51:15 No.487148888
切断専門家
288 18/02/24(土)19:51:33 No.487148961
RPGで宿屋で寝たら全回復するのは取り替えられてたからか
289 18/02/24(土)19:51:35 No.487148970
ヨシ!
290 18/02/24(土)19:51:44 No.487149009
ヨシ!
291 18/02/24(土)19:51:52 No.487149036
黒いんだ…
292 18/02/24(土)19:52:24 No.487149168
みっしり
293 18/02/24(土)19:52:50 No.487149258
ソフトはコルクオンリーなのか
294 18/02/24(土)19:53:35 No.487149421
あらカラフル
295 18/02/24(土)19:53:37 No.487149432
全部違う!
296 18/02/24(土)19:53:37 No.487149435
どういうことなの…
297 18/02/24(土)19:53:42 No.487149454
なんで六芒星…
298 18/02/24(土)19:53:46 No.487149467
なんか美味そう
299 18/02/24(土)19:53:47 No.487149471
こんなんなってるの
300 18/02/24(土)19:53:51 No.487149486
なんかオシャレ
301 18/02/24(土)19:53:52 No.487149490
手や足で打ち出すやつは中空?
302 18/02/24(土)19:53:58 No.487149512
模様つけるのか
303 18/02/24(土)19:53:58 No.487149513
ゴルフボール中身で遊びすぎ問題
304 18/02/24(土)19:54:22 No.487149592
ボーリング球の断面始めてみた
305 18/02/24(土)19:54:42 No.487149667
教えてよ!!!
306 18/02/24(土)19:54:51 No.487149704
特に答えは出さないスタイル
307 18/02/24(土)19:54:54 No.487149714
終わり?
308 18/02/24(土)19:54:57 No.487149725
重心偏ってるからカーブとかできるのか
309 18/02/24(土)19:55:02 No.487149754
相変わらず答えは教えてくれないのな
310 18/02/24(土)19:55:09 No.487149779
なんだろう…
311 18/02/24(土)19:55:14 No.487149796
ゴルフボールだけ衝撃だった
312 18/02/24(土)19:55:16 No.487149807
これ以上は見せぬ
313 18/02/24(土)19:55:34 No.487149864
うたがえ…うたがえ…
314 18/02/24(土)19:57:23 No.487150240
http://www.sport-bowling.co.jp/article5 指穴のぶん重さ偏らせたり色々考えてあるんだな…