18/02/24(土)18:56:03 座席指... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)18:56:03 No.487137638
座席指定「」はどこが好き? 飛行機でも新幹線でも通路側が多数派と聞いて困惑してる…
1 18/02/24(土)18:56:59 No.487137817
一番いい席をお願いしたら1-E席を振られて納得せざるを得ない
2 18/02/24(土)18:57:07 No.487137850
通路側
3 18/02/24(土)18:57:19 No.487137893
通路側派の方が気が楽だわ
4 18/02/24(土)18:57:49 No.487137999
景色見たいマンなので窓際
5 18/02/24(土)18:57:50 No.487138002
飛行機も新幹線も窓席で外を眺めてる
6 18/02/24(土)18:57:55 No.487138019
リクライニング好きなだけできる一番後ろ
7 18/02/24(土)18:58:34 No.487138137
座席指定「」なんているのかと思った
8 18/02/24(土)18:58:57 No.487138202
邪魔されず寝ていたいので窓側かな 壁にもたれられるし
9 18/02/24(土)18:58:59 No.487138214
通路側だと窓側のがいつトイレに立つかわからなくて足伸ばせない気がして…
10 18/02/24(土)18:59:26 No.487138298
非常口の一つ後の窓側 カメラ持ち込むんだけどまだシャッターチャンスには遭遇していない
11 18/02/24(土)18:59:39 No.487138331
短距離なら窓側だけど長距離なら通路側 国際線なんて時間によっちゃずっと真っ暗だし
12 18/02/24(土)18:59:50 No.487138370
陸の上飛ぶ航路とか短い時間なら外見たいから窓側だけど 北米行く時みたいにひたすら海なら通路側の方が気を使わなくて好き
13 18/02/24(土)18:59:55 No.487138383
ANAのプレミアムクラスで小さめの飛行機の時に真ん中に独立してるのが好き
14 18/02/24(土)19:00:04 No.487138402
コンセント欲しいので窓側か一番前
15 18/02/24(土)19:00:20 No.487138458
>通路側だと窓側のがいつトイレに立つかわからなくて足伸ばせない気がして… 逆に自分がトイレ立つとき邪魔だから通路側だわ
16 18/02/24(土)19:00:28 No.487138478
>ANAのプレミアムクラスで小さめの飛行機の時に真ん中に独立してるのが好き あれ古いタイプの座席だからいやん
17 18/02/24(土)19:00:39 No.487138502
>通路側だと窓側のがいつトイレに立つかわからなくて足伸ばせない気がして… 逆に自分が立つ時に申し訳なく思うから通路側の方がいい 全然避けてくれようもない人に当たるのも嫌だし
18 18/02/24(土)19:01:21 No.487138639
通路側で後ろが壁の席 思いっきりリクライニングできる
19 18/02/24(土)19:01:29 No.487138664
新幹線はグリーン車なら隣に人来る事なんて滅多に無いから窓側 飛行機はトイレ困るから通路側で…ファーストやビジネスなんて乗れねぇよ…
20 18/02/24(土)19:01:32 No.487138675
飛行機は旅行時期にしか使わないので空いてたらどこでもいい 新幹線は一番前(スペースがあるから
21 18/02/24(土)19:02:01 No.487138770
トレイ下ろすのも空気読む必要あるよね
22 18/02/24(土)19:02:07 No.487138798
名鉄名古屋駅で口頭で展望席でと言うと高確率で1A席が出てくるよく乗る
23 18/02/24(土)19:03:21 No.487139018
正直リクライニングできる程度じゃリラックスできない… 背もたれはデフォルトのままでも構わないし向こうが全然倒しでも構わない 長距離乗ることがないからだろうけど
24 18/02/24(土)19:05:04 No.487139338
子供の頃は窓側派だったけど 外の景色なんて延々眺めても十分二十分で飽きるのに気付いて 通路側のが便利だなと
25 18/02/24(土)19:05:04 No.487139339
電源と景色をとるかトイレをとるか …俺はトイレをとる
26 18/02/24(土)19:13:42 No.487141041
飛行機は前から2/3くらいの窓際で フラップとかエルロン動くの見るのが好きなんだ
27 18/02/24(土)19:15:48 No.487141455
>電源と景色をとるかトイレをとるか 一番前か後ろなら通路でも電源取れるし…
28 18/02/24(土)19:16:27 No.487141588
終点まで行くなら窓 途中下車するなら通路だな
29 18/02/24(土)19:20:06 No.487142218
飽きずに外見てられるから新幹線は窓側だなあ
30 18/02/24(土)19:24:16 No.487143050
非常口の横だと少し広いんだよね 何かあったら案内しなきゃいけないけど
31 18/02/24(土)19:27:19 No.487143654
終着まで行くなら窓側 途中で前横切られたくないんだ
32 18/02/24(土)19:28:29 No.487143890
どちらも空いてるなら飛行機も新幹線も窓側選んじゃう
33 18/02/24(土)19:29:33 No.487144129
距離と時間によります
34 18/02/24(土)19:30:31 No.487144332
もたれたいから窓だな
35 18/02/24(土)19:30:57 No.487144417
夜行バスは? 聞いてないですねすいません
36 18/02/24(土)19:31:24 No.487144516
トイレ近いから通路側
37 18/02/24(土)19:33:34 No.487144978
外見ると翼むっちゃたわんでる…って心配になる でもみんな寝てる時にトイレ立ったり後ろの空間でサービスのお菓子食べながら景色眺めるの好き
38 18/02/24(土)19:33:55 No.487145054
東海道新幹線なんて別に風景見飽きてるし見てもしゃなくねって問題が
39 18/02/24(土)19:35:03 No.487145291
新幹線は山陽・東海道しか使わないんだけど未だに窓際にしか電源が無いから窓側
40 18/02/24(土)19:35:35 No.487145408
高速バスは2階の一番前に座りたい
41 18/02/24(土)19:36:10 No.487145549
通路側に座って完全に寝る態勢に入ってたら出発ギリギリで窓側席のやつが乗ってきて ぶっ飛ばすぞおまえ!
42 18/02/24(土)19:36:32 No.487145625
流れる街を見ながら「ここにも人が住んでるんだよなどんなひとなんだろうな」とか思うよね
43 18/02/24(土)19:37:10 No.487145770
>夜行バスは? バスの仕様によるかもだけどトイレに降りる階段後ろの席 トイレにすぐ行けるし前の座席が無いから邪魔になることもないし
44 18/02/24(土)19:37:39 No.487145888
飛行機だと通路側席で荷物は前席の下だ だが後ろ側の席なので下りるまで結局かなり待つ
45 18/02/24(土)19:38:02 No.487145954
>流れる街を見ながら「ここにも「」が住んでるんだよなどんなひとなんだろうな」とか思うよね
46 18/02/24(土)19:38:04 No.487145962
予約の空き見るとだいたい窓側から埋まってね?
47 18/02/24(土)19:39:13 No.487146245
足が長いから通路側じゃないと狭くてなぁ… すまんただのデブです
48 18/02/24(土)19:39:58 No.487146403
飛行機の主翼の後ろとかで離陸・着陸のシークエンス眺めるの楽しいよね…
49 18/02/24(土)19:45:51 No.487147682
>足が長いから通路側じゃないと狭くてなぁ… >すまんただのデブです 横がでかい人だと絶望感半端ないよね…