虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レバー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/24(土)18:45:19 No.487135630

    レバー苦手な「」は人生の一割七分五厘くらい損してる気がする

    1 18/02/24(土)18:47:04 No.487135975

    >人生の一割七分五厘 なそ にん

    2 18/02/24(土)18:47:10 No.487135989

    鶏レバーはお安いのでコンニャクと煮物にしてよく食べてます

    3 18/02/24(土)18:50:13 No.487136553

    レバー以外には泥と埃しか食べていないならそう思えるかも

    4 18/02/24(土)18:50:35 No.487136609

    煮物にすると粘土になる

    5 18/02/24(土)18:50:51 No.487136654

    焼いたほうがウマい

    6 18/02/24(土)18:51:47 No.487136835

    長時間火通すと臭いでがちだから焼くか炒めるかがいい

    7 18/02/24(土)18:53:01 No.487137079

    >鶏レバーはお安いのでコンニャクと煮物にしてよく食べてます なるほど… 鳥レバー好きでよく料理するんだけど(野菜ぶんがねえなあ…)っておもってた そうかこんにゃくか…

    8 18/02/24(土)18:53:48 No.487137226

    野菜はニラとかネギとかニンニクとかゴボウとか合わせれば良いんじゃねぇ?

    9 18/02/24(土)18:54:53 No.487137427

    子供の頃は苦くて食べられなかったな

    10 18/02/24(土)18:55:48 No.487137589

    生で食べてもいいんだっけ?

    11 18/02/24(土)18:55:50 No.487137600

    苦いのは血の塊の掃除が甘いのかな

    12 18/02/24(土)18:56:15 No.487137686

    >生で食べてもいいんだっけ? だめ

    13 18/02/24(土)18:56:31 No.487137739

    レバニラって豚レバーでいいの? なんか味がエグいよぉ

    14 18/02/24(土)18:57:18 No.487137891

    レバニラは豚レバーで合ってる

    15 18/02/24(土)18:57:23 No.487137905

    レバ刺し食えるようにするため何とかしてホント

    16 18/02/24(土)18:57:29 No.487137926

    レバーをスーパーで買ったらちょっと大人になれる気がする バラとかロースとか無難なのしか買ったことない

    17 18/02/24(土)18:57:58 No.487138030

    レバニラ? ニラレバ? リゾラバ?

    18 18/02/24(土)18:59:39 No.487138332

    近くの居酒屋はニンニク醤油で漬けたのを出してくれる

    19 18/02/24(土)19:00:31 No.487138484

    牛乳に漬けるの意味ないらしいな

    20 18/02/24(土)19:01:16 No.487138632

    鶏でレバニラもおいしいよ

    21 18/02/24(土)19:01:51 No.487138741

    >牛乳に漬けるの意味ないらしいな 臭み取り牛乳じゃなくてもいいのか?

    22 18/02/24(土)19:02:23 No.487138846

    フードプロセッサー買ってからパテ作りまくりよ 野菜多めで粗めに潰したのおいちい

    23 18/02/24(土)19:04:53 No.487139303

    >>牛乳に漬けるの意味ないらしいな >臭み取り牛乳じゃなくてもいいのか? 中まで浸からないのに臭み抜けるの?

    24 18/02/24(土)19:05:39 No.487139443

    >牛乳に漬けるの意味ないらしいな やってみれば分かるけど単純に味が良くなるよあれ

    25 18/02/24(土)19:06:13 No.487139562

    >牛乳に漬けるの意味ないらしいな 少なくとも豚肉でやったときは効果あったぞ

    26 18/02/24(土)19:06:47 No.487139670

    >レバ刺し食えるようにするため何とかしてホント 科学の進歩を待とう 細胞に影響を与えず中の細菌だけを無力化する技術を開発したらノーベル賞貰えそうだが

    27 18/02/24(土)19:06:57 No.487139701

    焼き鳥おいちい

    28 18/02/24(土)19:07:38 No.487139830

    ケバコラといっても過言ではない

    29 18/02/24(土)19:07:54 No.487139891

    給食に出てきたやつはまずかったなあ 妹がそれで未だにレバー食えねえ それ貰うね

    30 18/02/24(土)19:08:05 No.487139916

    生だけど絶対に生で食べないでね! ゴマだれとかあるけど絶対に食べないでね! …自己責任でね…

    31 18/02/24(土)19:09:02 No.487140105

    >…自己責任でね… それが原因で食中毒出しちゃったら店の責任だよ

    32 18/02/24(土)19:09:09 No.487140125

    店では食べるけどスーパーで買って自宅で調理はしたことないな

    33 18/02/24(土)19:09:49 No.487140275

    >ゴマだれとかあるけど絶対に食べないでね! 焼いてから胡麻ダレで食べるんだよ テッチャンとかも合うぞ

    34 18/02/24(土)19:09:58 No.487140309

    生レバー風刺身こんにゃくはあのタレがかかっただけの刺身こんにゃくだった… そんなこと最初からわかってたのに…

    35 18/02/24(土)19:10:58 No.487140517

    レバーってアンモニア臭くない?

    36 18/02/24(土)19:11:07 No.487140555

    胡麻油とホルモンの組み合わせはいいよね…

    37 18/02/24(土)19:11:36 No.487140632

    >レバーってアンモニア臭くない? 今までそう感じた事は無いなぁ

    38 18/02/24(土)19:12:04 No.487140732

    >生だけど絶対に生で食べないでね! >ゴマだれとかあるけど絶対に食べないでね! >…自己責任でね… それで言い訳が立つと思ってたアホな店のせいで今の締め付けがあるんですよ…

    39 18/02/24(土)19:12:49 No.487140858

    寄生虫とかウイルスない肝臓試験管で造れそうじゃない? 人造レバー作り出せればもうみんな肝臓食えるよ生で

    40 18/02/24(土)19:12:51 No.487140865

    >店では食べるけどスーパーで買って自宅で調理はしたことないな そもそも生用で売ってない

    41 18/02/24(土)19:13:42 No.487141040

    覚悟さえあれば乗り切れる

    42 18/02/24(土)19:14:08 No.487141148

    近所に申し訳程度に表面だけ炙った牛ユッケ出してくれる店ならあるなあ 名前もなぜか牛炙りステーキになってて

    43 18/02/24(土)19:14:15 No.487141173

    >焼き鳥おいちい ドライブイン鳥のやき鳥オススメ

    44 18/02/24(土)19:14:19 No.487141188

    食えるし美味しいけどあんまり食べない

    45 18/02/24(土)19:14:46 No.487141266

    冷静に考えればレバーつまり肝臓の機能は元々毒物を抽出して排出させる為の機関なのだから生が危険なのは当たり前なのでは

    46 18/02/24(土)19:14:51 No.487141283

    しょっちゅう食べるようなもんでもないよね

    47 18/02/24(土)19:15:30 No.487141395

    鳥レバー! 茸! 魚卵! 世界3大珍味!!!

    48 18/02/24(土)19:16:36 No.487141610

    鶏レバーはハツと合わせて生姜と出汁と醤油で炊くといいぞ

    49 18/02/24(土)19:17:38 No.487141784

    どうしても生で食べたいなら塩素水に長時間浸けるか放射線を浴びせるといい

    50 18/02/24(土)19:17:54 No.487141830

    家で食おうとまでは思わないなあ… レバニラも作ったことないや

    51 18/02/24(土)19:18:46 No.487141995

    >冷静に考えればレバーつまり肝臓の機能は元々毒物を抽出して排出させる為の機関なのだから生が危険なのは当たり前なのでは 牛の場合大腸からo157が直接入ってくるしな

    52 18/02/24(土)19:19:13 No.487142069

    小さい頃からレバーが好きでよく親から褒められてたんだ…

    53 18/02/24(土)19:21:11 No.487142414

    牛レバー規制されたなら法規制されてない豚レバー食おうぜ!って提供する店が現れて食中毒激増して豚も法的に規制されたけどアホだと思う その直後は鶏レバー提供での食中毒が激増したのは言うまでも無い

    54 18/02/24(土)19:21:26 No.487142471

    >鳥レバー! >茸! >魚卵! >世界3大珍味!!! 何をとち狂ったこと言ってんだ… と思ったら何一つ間違った事言ってなかった

    55 18/02/24(土)19:21:44 No.487142541

    最初から火を通してからお出しすれば…

    56 18/02/24(土)19:21:56 No.487142584

    レバ刺し食べたいなぁ…

    57 18/02/24(土)19:22:15 No.487142658

    >レバ刺し食べたいなぁ… 馬食え馬

    58 18/02/24(土)19:22:35 No.487142717

    自分で無菌レバー作れば解決では?

    59 18/02/24(土)19:22:37 No.487142722

    馬のは馬いの?

    60 18/02/24(土)19:23:19 No.487142859

    馬のは馬いよ

    61 18/02/24(土)19:23:23 No.487142870

    他にも美味しいものあるじゃん そんなリスク背負ってまで食わなくていいよ

    62 18/02/24(土)19:23:56 No.487142979

    ればさしとばさしをかけたギャグなことにしばらく気づかなかった

    63 18/02/24(土)19:24:54 No.487143181

    エイレバーは美味いし安全だよ

    64 18/02/24(土)19:25:16 No.487143241

    生より半生ぐらいが一番うまいと思うんだ

    65 18/02/24(土)19:25:31 No.487143285

    獣の内臓生で食べたいとか変態かよ

    66 18/02/24(土)19:25:44 No.487143322

    自分のレバー食えるのかな

    67 18/02/24(土)19:25:54 No.487143358

    表面ツルツルの生レバーも美味しいけど表面炙ったレバーも美味しいよね

    68 18/02/24(土)19:25:58 No.487143373

    他のうまいものは他のものでしかないし……

    69 18/02/24(土)19:26:09 No.487143406

    >牛レバー規制されたなら法規制されてない豚レバー食おうぜ!って提供する店が現れて食中毒激増して豚も法的に規制されたけどアホだと思う これは本当に愚かさ振り切ってたと思う…

    70 18/02/24(土)19:26:28 No.487143477

    >自分のレバー食えるのかな 食えるかもだけど自分の食生活思い出してみろよ 美味そうか?

    71 18/02/24(土)19:26:35 No.487143503

    >獣の内臓生で食べたいとか変態かよ イヌイットはアザラシの内臓食べてるし…

    72 18/02/24(土)19:26:43 No.487143527

    今すぐ業務スーパーにいって豚レバーとニラとごま油を買うんだ

    73 18/02/24(土)19:26:53 [肉食獣] No.487143555

    >獣の内臓生で食べたいとか変態かよ  え…?

    74 18/02/24(土)19:27:10 No.487143616

    中華料理屋の揚げたレバー使ったレバニラめっちゃ美味いよね

    75 18/02/24(土)19:27:34 No.487143712

    一度に生牡蠣と生レバーと生ユッケ一緒に食ったらどうなるんだろう

    76 18/02/24(土)19:27:50 No.487143763

    牛レバーほどのクセがないのが物足りないけど 逆に上品な感じで美味しいよ馬

    77 18/02/24(土)19:27:57 No.487143779

    >一度に生牡蠣と生レバーと生ユッケ一緒に食ったらどうなるんだろう 太る

    78 18/02/24(土)19:28:02 No.487143800

    今までやっすいレバーにしか出会った事が無いせいか レバーが美味しいなんて一度も感じた事が無い どんな美味しさなの?

    79 18/02/24(土)19:28:11 No.487143832

    昔から豚レバ刺し出してた店に通ってたけどなんともないし… 麻薬みたいなもので好んで食べる人は食中毒になっても口を割らない

    80 18/02/24(土)19:28:27 No.487143886

    >>自分のレバー食えるのかな >食えるかもだけど自分の食生活思い出してみろよ >美味そうか? アルコール疲れ+脂肪肝かあ…美味しく無さそうだな…

    81 18/02/24(土)19:28:46 No.487143935

    >獣の内臓生で食べたいとか変態かよ  魚の生肉食いたがる人種に言われたくない

    82 18/02/24(土)19:28:50 No.487143954

    小さい時は焼いたヤツの独特の味が苦手だったが 今は大好きだ レバニラ炒めとかめっちゃビールにあう

    83 18/02/24(土)19:28:54 No.487143967

    >アルコール疲れ+脂肪肝かあ…  もしかして:フォアグラ?

    84 18/02/24(土)19:29:00 No.487143994

    鯨のお刺身って血生臭くてちょっとレバーっぽくない?

    85 18/02/24(土)19:29:23 No.487144093

    >>アルコール疲れ+脂肪肝かあ…  >もしかして:フォアグラ? あれ?美味しそうな気がしてきた

    86 18/02/24(土)19:29:31 No.487144123

    >逆に上品な感じで美味しいよ馬 馬レバーはたまにスーパーで買うが店で食べた方やはり美味い

    87 18/02/24(土)19:30:04 No.487144242

    >どんな美味しさなの? ゆで玉子の黄身部分を濃密に濃厚にした方向性 といま思った

    88 18/02/24(土)19:30:24 No.487144310

    焼き加減が上手な店で食べる鳥レバーは美味し過ぎる… ちゃんと火が通ってて中はしっとりタレより塩でいいくらい

    89 18/02/24(土)19:30:42 No.487144368

    >自分のレバー食えるのかな プロメテウスかお前は

    90 18/02/24(土)19:32:06 No.487144672

    個人的はホルモンのほうが部位的にキチガイ感ある レバーもホルモンもどっちも大好きだけどね

    91 18/02/24(土)19:32:08 No.487144676

    そんな映画あったよね君の肝臓を食べたい

    92 18/02/24(土)19:32:14 No.487144702

    俺ブレンダー買って毎日レバーハンバーグ食べるのが夢なんだ

    93 18/02/24(土)19:32:52 No.487144845

    昔親父に土産物の生レバーを胡麻油と塩で食べさせて貰ったことは今でも感謝してる あれはずるいくらいうまい

    94 18/02/24(土)19:32:57 No.487144868

    牛レバーが禁止されたから豚の生レバー出すね…には狂気しか感じなかった

    95 18/02/24(土)19:33:29 No.487144963

    でもよく考えたらソーセージも元は羊だったかの腸詰なんだよね うんこの通り道に肉詰め込む

    96 18/02/24(土)19:33:59 No.487145066

    >鯨のお刺身って血生臭くてちょっとレバーっぽくない? 正肉でレバーっぽい部門だとマガモの肉を推したい

    97 18/02/24(土)19:34:01 No.487145072

    フォアグラは作り方が邪悪だって度々議論になってるな

    98 18/02/24(土)19:34:09 No.487145108

    もうレバ刺しくえんと思うと悲しい…

    99 18/02/24(土)19:35:06 No.487145304

    >牛レバーが禁止されたから豚の生レバー出すね…には狂気しか感じなかった 牛レバー禁止前から元々豚の生レバー出してる所はあった 牛が禁止になってから豚に手を出した所は危なすぎるが

    100 18/02/24(土)19:35:07 No.487145308

    >フォアグラは作り方が邪悪だって度々議論になってるな でもうまいから仕方がない

    101 18/02/24(土)19:35:16 No.487145339

    レバーは美味いの食べないと何が美味いんだか分からない肉の部位No.1だからな やっすいレバーのマズさはトラウマになるし実際給食のレバーのせいでレバー嫌いなった奴の多いこと多いこと

    102 18/02/24(土)19:36:12 No.487145557

    >実際給食のレバーのせいでレバー嫌いなった奴の多いこと多いこと  俺もだ…

    103 18/02/24(土)19:36:53 No.487145708

    ちゃんとした中華屋さんのレバニラ炒めは本当に美味い

    104 18/02/24(土)19:36:56 No.487145713

    子どもにレバーは罠すぎる 大人になったらあれでもいけるけど別に好んで食うもんでもないな

    105 18/02/24(土)19:37:27 No.487145845

    俺王将のレバニラ炒めでも美味いと思う…

    106 18/02/24(土)19:37:50 No.487145913

    >大人になったらあれでもいけるけど別に好んで食うもんでもないな あ?

    107 18/02/24(土)19:38:18 No.487146018

    レバーとかピーマンとか大人が上手いと思うからって子供に食べさせるのはダメだと思う 味覚敏感で苦味に強く反応するんだから嫌いになる子が多くて当然なのよな

    108 18/02/24(土)19:38:24 No.487146052

    給食のケチャップ絡めたようなのは確かに不味かったな

    109 18/02/24(土)19:38:51 No.487146159

    王将のレバニラは美味いと思う王将は当たり外れ激しいけどレバニラはあんまり外さない印象がある

    110 18/02/24(土)19:40:18 No.487146470

    王将はちゃんとした大火力のコンロと中華鍋で炒めてるからな

    111 18/02/24(土)19:40:57 No.487146606

    豚と鳥はいけるけど牛は未だに苦手

    112 18/02/24(土)19:41:10 No.487146646

    チェーン店でここのレバーなら間違いないって店ある?

    113 18/02/24(土)19:42:25 No.487146917

    >豚と鳥はいけるけど牛は未だに苦手 牛ってみんな普通に食ってるけど ほんとは羊並にクセ強いよね