ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/24(土)18:44:27 No.487135469
帝国軍のパイロット げんげんです
1 18/02/24(土)18:45:47 No.487135725
量産機と試作機のくだりは妙に納得してしまった まああのあとやられるんだろうけど
2 18/02/24(土)18:48:42 No.487136260
整備万全の相棒のレーダーだけど壊れてるから切るね…
3 18/02/24(土)18:50:11 No.487136542
試作機の方が強いってのは謎理論だよね
4 18/02/24(土)18:50:22 No.487136575
何が起こったのか理解できぬまま一刀両断されて爆発四散しそうだわ今回のげんげん
5 18/02/24(土)18:51:23 No.487136770
手作り肉まんは実際格別にうまいよな…
6 18/02/24(土)18:52:31 No.487136980
気のせいかもしれないけど他のげんげんよりちょっと引き締まった顔にみえるな…
7 18/02/24(土)18:53:23 No.487137143
スカウター並の信頼度だなレーダー
8 18/02/24(土)18:54:03 No.487137266
>試作機の方が強いってのは謎理論だよね そもそも試作機が無双ってガンダムのイメージだけどアレほとんど実戦配備直前でそんなに試作段階でもないからなあ…
9 18/02/24(土)18:54:40 No.487137380
試作のほうが強いはナチスで実際に頻発した案件なんで
10 18/02/24(土)18:54:52 No.487137421
当たり前だけど主人公が殺してる敵国のパイロットにも帰りを待ってる家族や恋人がいるはずなんだよね…
11 18/02/24(土)18:54:58 No.487137437
普通に考えたら試作機出すなんてのは苦し紛れだよな
12 18/02/24(土)18:56:03 No.487137637
共和国も切羽詰まってるんやろなぁ
13 18/02/24(土)18:56:34 No.487137744
>当たり前だけど主人公が殺してる敵国のパイロットにも帰りを待ってる家族や恋人がいるはずなんだよね… 富野がそういうの好きだからゲルググとか露骨に学徒兵とか乗せてたな…
14 18/02/24(土)18:56:47 No.487137790
動画編集して投稿出来てるってことはすぐには死んでないのかな
15 18/02/24(土)18:58:34 No.487138136
採算度外視で作られてる場合があるし…
16 18/02/24(土)18:59:02 No.487138223
>動画編集して投稿出来てるってことはすぐには死んでないのかな 飛行機のブラックボックスみたいに後から回収できたんじゃないかな…
17 18/02/24(土)18:59:09 No.487138241
>動画編集して投稿出来てるってことはすぐには死んでないのかな 回収された破損機体に残っていたデータとかかもしれない…
18 18/02/24(土)18:59:45 No.487138348
なるほど…
19 18/02/24(土)18:59:50 No.487138371
おのれ おのれジェダイめ
20 18/02/24(土)19:00:11 No.487138422
試作は機能自体に欠陥がなければ最高の素材をコスト抑えず作ってるってことだし…
21 18/02/24(土)19:00:19 No.487138451
げんげんのオカンがかわいそう
22 18/02/24(土)19:00:34 No.487138494
試作機を前面に出してエースだよりな時点で帝国有利なのは確かなんだろうし この後泥沼の戦争になりそうだな
23 18/02/24(土)19:00:42 No.487138512
>富野がそういうの好きだからゲルググとか露骨に学徒兵とか乗せてたな… (シャアに邪魔だ!と落とされる)
24 18/02/24(土)19:00:48 No.487138530
なるほど家に帰って編集して投稿しなきゃいけないからな
25 18/02/24(土)19:01:02 No.487138587
ルークがおじさんが引き止めるの無視してアカデミーに入ってたらこうなってた可能性…
26 18/02/24(土)19:01:47 No.487138733
ガンダムの場合は乗ってるひともやばいのもあった なんだよ初出撃で動力炉ぶち抜くビームサーベルって
27 18/02/24(土)19:01:56 No.487138760
「こないだ知り合った綺麗なお姉さんには達者で暮らすよう言うたってな 頼むで」 って言い残しそうなげんげん
28 18/02/24(土)19:02:49 No.487138914
撮ってだしかもしれんし…
29 18/02/24(土)19:02:50 No.487138916
ソ連でも色んな機能盛り込みまくったちょうつよい戦車作ったけどこんなに必要ねえやって手堅く纏めたのを量産したりとかあったよね
30 18/02/24(土)19:03:07 No.487138970
>量産機と試作機のくだりは妙に納得してしまった ガンダムが異常な例を最初にテンプレに据え付けてしまったが 試作機と言えばヅダとかトールギスとかマジェッスティックな白みたいに使えるかこんなもん!で 量産機は完全なデータをもとに安定性や技術の改善を得てる筈だからね だからちょくちょく落ちるなよ現代の軍用航空機!
31 18/02/24(土)19:03:09 No.487138976
今回は悪いことしてそうになかったのに
32 18/02/24(土)19:03:18 No.487139004
>普通に考えたら試作機出すなんてのは苦し紛れだよな まともな防衛部隊用意できずに有り物なんでも出すしかない!って状況だよねどう考えても
33 18/02/24(土)19:03:54 No.487139125
>今回は悪いことしてそうになかったのに いかにも敵な側についたのが悪い
34 18/02/24(土)19:04:27 No.487139214
どうしてアラートを切ったんですか?
35 18/02/24(土)19:04:27 No.487139216
もうちょっと母親の気持ち考えてあげて…
36 18/02/24(土)19:04:39 No.487139253
暗黒銀河帝国なんて名乗ってるやつらがまともなわけないし…
37 18/02/24(土)19:05:03 No.487139334
そのうちげんげんの母ですとかやりそう
38 18/02/24(土)19:05:06 No.487139343
なんで国名に暗黒なんて付けてるの帝国…
39 18/02/24(土)19:05:11 No.487139358
というかげんげんが乗ってるのも量産型じゃなくてテスト用の機体なのでは
40 18/02/24(土)19:05:37 No.487139436
ガンダムタイプは試作機を名目にした新技術実践投入の為の高級機って感じだよね 作中でもそんな扱いだし量産する時はだいたい引き算だし
41 18/02/24(土)19:05:41 No.487139458
きちがいじみた中の人と試作機を産み出されるくらい怨み買った上にそれを今の今まで放置してたせいだし…
42 18/02/24(土)19:05:54 No.487139509
>>当たり前だけど主人公が殺してる敵国のパイロットにも帰りを待ってる家族や恋人がいるはずなんだよね… >富野がそういうの好きだからゲルググとか露骨に学徒兵とか乗せてたな… アクシズの光芒だったかで「かあさん…!」って言った学徒兵の友達の話やってたな 学徒兵の間でOSに敵機接近を知らせる音声を差し替える遊びしてたら 出撃後一番聞きたくない音が聞こえてきたやつ
43 18/02/24(土)19:06:02 No.487139529
MSVとかだと本当に実験用の試作機とか出てくる ガンダムのおっちゃんの場合は試作機というより大量生産に向かないと判断されて初期ロットしか存在しない機体って感じ
44 18/02/24(土)19:06:08 No.487139547
>いかにも敵な側についたのが悪い 生まれた国の軍に入っただけだし…
45 18/02/24(土)19:06:09 No.487139551
暗黒帝国が悪いことしてないわけないし
46 18/02/24(土)19:06:13 No.487139564
>というかげんげんが乗ってるのも量産型じゃなくてテスト用の機体なのでは なんで?
47 18/02/24(土)19:06:36 No.487139642
>試作機の方が強いってのは謎理論だよね 生産コスト度外視でーっての「」がよくいうけど ガンダムの試作機そこまで度外視なのいないよね 量産機にする段階でコストカット!ってPS装甲とかガンダリウムとか肝心な機能削るけど
48 18/02/24(土)19:06:41 No.487139657
>MSVとかだと本当に実験用の試作機とか出てくる >ガンダムのおっちゃんの場合は試作機というより大量生産に向かないと判断されて初期ロットしか存在しない機体って感じ つまりジムが最大効率機体
49 18/02/24(土)19:07:23 No.487139794
>なんで? レーダー故障してるし…
50 18/02/24(土)19:07:34 No.487139818
学生?を動員してる時点で帝国も余裕ないのでは…
51 18/02/24(土)19:07:43 No.487139847
量産機乗ってるけど大活躍したガンハザの軍曹みたいなのもいるし…
52 18/02/24(土)19:07:48 No.487139867
ダークギャラクシーインペリアルなら 資源に乏しい暗黒の銀河を支配領域にしているだけで悪の帝国と言う訳でもないのかもしれない
53 18/02/24(土)19:07:51 No.487139876
なんか舐めプしてたら一気に戦況ひっくり返せるやつが出てきた なので上層部の怠慢だよ
54 18/02/24(土)19:07:57 No.487139897
>>なんで? >レーダー故障してるし… 故障してないけど
55 18/02/24(土)19:08:11 No.487139936
緊急アラートヨシ! 故障なのでスイッチオフヨシ!
56 18/02/24(土)19:08:17 No.487139960
信頼するけどレーダーは信頼しない
57 18/02/24(土)19:08:29 No.487140000
量産機信用してたのにレーダー疑ったのが悪い
58 18/02/24(土)19:08:32 No.487140005
こんな速さで接近してくる機体があるわけないからレーザーの故障 完璧な状況判断
59 18/02/24(土)19:08:36 No.487140018
これが正常性バイアスです
60 18/02/24(土)19:08:46 No.487140050
>学生?を動員してる時点で帝国も余裕ないのでは… げんげんの場合士官学校上がりともとれるし… いきなり最前線ってあたりヤバそうな匂いはするけど
61 18/02/24(土)19:08:52 No.487140070
ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ ビッ
62 18/02/24(土)19:09:04 No.487140113
>というかげんげんが乗ってるのも量産型じゃなくてテスト用の機体なのでは >レーダー故障してるし… 内容理解してない「」初めて見た
63 18/02/24(土)19:09:06 No.487140118
セリフ1つなくビールライフル1発で爆発する役
64 18/02/24(土)19:09:07 No.487140120
書き込みをした人によって削除されました
65 18/02/24(土)19:09:08 No.487140122
TIEファイターはハイパードライブもシールドもないから仕方ない
66 18/02/24(土)19:09:09 No.487140124
現場も実戦舐めてるし上層部なんて今日の接待のことしか頭にないだろう
67 18/02/24(土)19:09:24 No.487140179
>MSVとかだと本当に実験用の試作機とか出てくる >ガンダムのおっちゃんの場合は試作機というより大量生産に向かないと判断されて初期ロットしか存在しない機体って感じ ガンダム(高性能だがハイコストな為量産はされず) ←ガンキャノン(一通りの機能が搭載されているがまだ調整が足りず) ←ザニー(とりあえず動く) ってどんどん先祖が出てくるね
68 18/02/24(土)19:09:27 No.487140189
>ダークギャラクシーインペリアルなら >資源に乏しい暗黒の銀河を支配領域にしているだけで悪の帝国と言う訳でもないのかもしれない 手作り肉まんなんて年に1度食べれるかどうかなくらい希少なごちそうだったりするんだね…
69 18/02/24(土)19:09:30 No.487140199
ガンダムのおっちゃんは技術実証機ということになった 色々革新的なこと試してみて良さそうだったらGMに採用するための機体
70 18/02/24(土)19:09:36 No.487140219
肉体を捨てて次のステージに向かえばええんちゃうかな バーチャル肉まんも食べ放題や
71 18/02/24(土)19:09:41 No.487140237
暗黒銀河の中で出来上がった移民たちの帝国かもしれないし…
72 18/02/24(土)19:09:55 No.487140291
試作機で無双とか現実的にありえないしデマだデマ
73 18/02/24(土)19:09:55 No.487140292
いいよねSTGでよくある試作戦闘機1機だけで何もかも倒して解決してこいってテンプレストーリー
74 18/02/24(土)19:10:20 No.487140379
げんげんの家族が話の中に出てきたのは初めてか とりあえずこの世界だと母親は存在するのね
75 18/02/24(土)19:10:21 No.487140384
書き込みをした人によって削除されました
76 18/02/24(土)19:10:21 No.487140386
現場のげんげんが動画取って残すなんてバレたらクビもんのことやるくらい余裕よ
77 18/02/24(土)19:10:25 No.487140398
なんでそんなに中華まんとの因果だけは不滅なの
78 18/02/24(土)19:10:42 No.487140452
詳しくないんだけど訓練に使った機体ってそのまま実戦に投入するもんなの
79 18/02/24(土)19:10:47 No.487140473
>試作機で無双とか現実的にありえないしデマだデマ ピピピピピピピ…ビコーンビコーンビコーンビコーン
80 18/02/24(土)19:10:50 No.487140486
>現場のげんげんが動画取って残すなんてバレたらクビもんのことやるくらい余裕よ 死んだあとならクビになりようがないしな
81 18/02/24(土)19:11:06 No.487140547
>試作機で無双とか現実的にありえへんしデマやデマ
82 18/02/24(土)19:11:23 No.487140597
>現場のげんげんが動画取って残すなんてバレたらクビもんのことやるくらい余裕よ これおそらく リアルタイム配信なんじゃねえかな… 軍の回線で何やってんだって話だが
83 18/02/24(土)19:11:29 No.487140615
>詳しくないんだけど訓練に使った機体ってそのまま実戦に投入するもんなの 出来なくはないけどたぶん普通はしない
84 18/02/24(土)19:11:50 No.487140689
軍人なんてやめろっていうのも下層民のやることだからやめろっていう高貴な家の出だからとかもあるのか
85 18/02/24(土)19:11:51 No.487140691
バーチャルユーチューバーなのに モンハンもGTAもPUなんとかも壺男もしないしハイポーションで体壊したりもしない
86 18/02/24(土)19:11:55 No.487140700
>これおそらく >リアルタイム配信なんじゃねえかな… 殺人ショーすぎる…
87 18/02/24(土)19:12:06 No.487140743
>なんでそんなに中華まんとの因果だけは不滅なの なんとその因果がなかった動画があるんだ
88 18/02/24(土)19:12:10 No.487140753
>>試作機で無双とか現実的にありえないしデマだデマ >ピピピピピピピ…ビコーンビコーンビコーンビコーン (壊れとるみたいやし動画とるのに邪魔やし消しとこ)
89 18/02/24(土)19:12:22 No.487140783
なんや?友軍機の撃墜アラートが止まらへん 縁起悪いわこんなんありえへんg
90 18/02/24(土)19:12:27 No.487140798
このあとは白いやつ相手に早い!何だこいつ!とか言うモブ役かな…
91 18/02/24(土)19:12:29 No.487140808
>軍人なんてやめろっていうのも下層民のやることだからやめろっていう高貴な家の出だからとかもあるのか 紫のパイロットスーツも特注なんだ…
92 18/02/24(土)19:12:30 No.487140810
げんげんは死ぬけど遺した動画がプロパガンタに利用されて帝国が勝つルートかもしれない
93 18/02/24(土)19:12:43 No.487140844
げんげんの余裕っぷりは高貴な家の出だから説か
94 18/02/24(土)19:12:56 No.487140881
>詳しくないんだけど訓練に使った機体ってそのまま実戦に投入するもんなの 思ってる以上に帝国は末期症状で訓練機しか回せないならあり得る
95 18/02/24(土)19:13:00 No.487140901
機体を信頼してるんじゃなかったんですか?
96 18/02/24(土)19:13:17 No.487140960
鬼のように強い試作機なんてあるわけないわ 実際に戦場で出会ったなんて話聞いたこともないのが何よりの証拠やで
97 18/02/24(土)19:13:25 No.487140977
>>詳しくないんだけど訓練に使った機体ってそのまま実戦に投入するもんなの >出来なくはないけどたぶん普通はしない 少し違うけど違う機体回されたら普通慣熟訓練するから ゲルググの学徒兵なんかだと多分そのまま
98 18/02/24(土)19:13:31 No.487141000
諸君らの愛したバーチューバーげんげんは死んだ!何故か!
99 18/02/24(土)19:13:41 No.487141036
モブに厳しい
100 18/02/24(土)19:13:43 No.487141049
危険だからやめろじゃなくて共和国の蛮族狩りなんて世間体が悪いからやめろって意味ならあの余裕っぷりも頷ける
101 18/02/24(土)19:13:47 No.487141063
次回は死にかけたけどクローン技術とサイボーグ手術で復活してそう
102 18/02/24(土)19:13:52 No.487141083
>>なんでそんなに中華まんとの因果だけは不滅なの >なんとその因果がなかった動画があるんだ ペンション?
103 18/02/24(土)19:14:02 No.487141120
そもそもV作戦とか3機セット運用を考えてる時点で試作機の領分ではない
104 18/02/24(土)19:14:04 No.487141129
信頼してる機体のはずなのにあっさり故障疑うのか…
105 18/02/24(土)19:14:12 No.487141159
ガンダムの場合試作とか試験とかの前にザクマシンガン喰らっても微振動するだけで無傷 ザクに殴られても別に痛くないのにガンダムがザク殴ると前面装甲貫通されるっていう酷すぎる技術格差が初期の無双の原因では
106 18/02/24(土)19:14:12 No.487141160
信頼しとったけどこんな速度で動く機体なんてありえへんからなぁ
107 18/02/24(土)19:14:13 No.487141168
>詳しくないんだけど訓練に使った機体ってそのまま実戦に投入するもんなの テンプレの原型になったガンダムの時点で 試作機で検証してたら敵が攻めてきた!仕方ねえこれでなんとかするか… ってものだし …でもわざわざそれで継戦するんだよな
108 18/02/24(土)19:14:25 No.487141209
>諸君らの愛したバーチューバーげんげんは死んだ!何故か! 戦場で配信なんかしてるからさ…
109 18/02/24(土)19:14:36 No.487141230
>バーチャルユーチューバーなのに >モンハンもGTAもPUなんとかも壺男もしないしハイポーションで体壊したりもしない ユーチューバーとして食べ物の食べ比べはそのうちやるかもしれん…
110 18/02/24(土)19:14:41 No.487141247
>機体を信頼してるんじゃなかったんですか? 機体は信頼してるけど スカウターはよく壊れるからな
111 18/02/24(土)19:14:46 No.487141269
生体CPUのげんげんです
112 18/02/24(土)19:15:09 No.487141331
エセ関西弁モブとか変なキャラ付けいらんからって無言で爆発する
113 18/02/24(土)19:15:15 No.487141354
>諸君らの愛したバーチューバーげんげんは死んだ!何故か! 芸風だからさ
114 18/02/24(土)19:15:32 No.487141399
無人島でリアルモンハンやって食われてそうだけどな
115 18/02/24(土)19:15:41 No.487141426
>試作機の方が強いってのは謎理論だよね そもそも敵の試作機と味方の量産機って機体として全然関係なくない?
116 18/02/24(土)19:15:56 No.487141482
>…でもわざわざそれで継戦するんだよな まああそこまで完成してたなら実戦配備直前のテストくらいの感じだったんだろう多分…
117 18/02/24(土)19:16:12 No.487141529
>生体CPUのげんげんです みんな脳トレしとるか?
118 18/02/24(土)19:16:14 No.487141535
有無を言わさず軍人になるしかない下層民と 志願して軍人になったげんげんとでドラマもあったのかな
119 18/02/24(土)19:16:16 No.487141540
実際にロボット作ってると 一番の敵は整備不良で動かねぇ!だった
120 18/02/24(土)19:16:20 No.487141554
>実際に戦場で出会ったなんて話聞いたこともないのが何よりの証拠やで 出会った奴が死んでれば話しようがないしな…
121 18/02/24(土)19:16:23 No.487141567
やられたやつの腕前がザコっていうのはまあある
122 18/02/24(土)19:16:26 No.487141581
普通の試作機ならともかく 敵の量産型に対抗して出来る事全部詰め込んだ量産度外視超高性能試作機とか 大天才がほぼ執念で作り上げた独自システムの塊の試作機とかに当たったら諦めるしかないね!
123 18/02/24(土)19:16:28 No.487141590
どうも 工事現場のげんげんです 安全帯忘れたけど監督に怒られるから取りに戻られへんヨシ! 工場のげんげんです あっ旋盤の隙間に部品が!
124 18/02/24(土)19:16:31 No.487141598
>そもそも敵の試作機と味方の量産機って機体として全然関係なくない? いちおう量産体制入ってるような世代のなら試作機の方が新技術は入れてるし…
125 18/02/24(土)19:16:49 No.487141654
今回のげんげんの服ってなんかエッチだよね…
126 18/02/24(土)19:16:52 No.487141663
ロボアニメの試作機は単なるマイナーチェンジじゃなくて 圧倒的な性能差を生み出す新技術が使われてるから強いって感じだからなぁ だから試作機段階ではめっちゃ強くてもその試作機が量産されたらそこまで性能差はなかったりする まぁその時点で主人公の技量が化物になってるから結局無双してたりするけど
127 18/02/24(土)19:16:55 No.487141668
>>生体CPUのげんげんです >みんな脳トレしとるか? 後からそんな感じのバーチューバー誕生しててちょっと涙出た
128 18/02/24(土)19:17:07 No.487141699
>ガンダムのおっちゃんの場合は試作機というより大量生産に向かないと判断されて初期ロットしか存在しない機体って感じ 品質チェックで弾かれた部品で陸戦ガンダム作るくらい部品は作ってるもんな
129 18/02/24(土)19:17:15 No.487141725
実際動かしてみるまでよくも悪くもわからんからなぁ だいたい外れるがたまに大当たりになるやつもあるし
130 18/02/24(土)19:17:33 No.487141774
>いちおう量産体制入ってるような世代のなら試作機の方が新技術は入れてるし… いやガンダムとザクはそもそも軍閥が違うからつながりはないって意味じゃ…
131 18/02/24(土)19:17:34 No.487141777
>まああそこまで完成してたなら実戦配備直前のテストくらいの感じだったんだろう多分… まああの戦争自体1年で終わらすバカじゃねえのって突貫作業だったから 正式生産型ガンダムは作られなかったのかもな …次期生産型ガンダムが陸海空宇宙軍でそれぞれ開発されてる
132 18/02/24(土)19:17:50 No.487141819
>チューバーとして食べ物の食べ比べはそのうちやるかもしれん… 魔界の食べ物とか未知の宇宙植物とか食べるんだろうな…
133 18/02/24(土)19:18:13 No.487141885
>実際にロボット作ってると >一番の敵は整備不良で動かねぇ!だった こいつで出るなんてムチャですぜ! 整備不良でいつ動かなくなるかわかりゃしねえ!
134 18/02/24(土)19:18:14 No.487141889
ギレンの野望で少しでも早く量産したいからって プロトガンダムをガンガン生産計画に放り込んでるときに背徳感を感じる
135 18/02/24(土)19:18:15 No.487141895
>いやガンダムとザクはそもそも軍閥が違うからつながりはないって意味じゃ… 陣営違っても世代は共通してるでしょ
136 18/02/24(土)19:18:27 No.487141925
どこでバグったり誤動作が起こるか分からねぇ試作機で実戦とか俺はごめんだね
137 18/02/24(土)19:18:29 No.487141934
量産型ゲイ向けセクサロイド TYPE:GEN-GENデス
138 18/02/24(土)19:18:29 No.487141936
>だから試作機段階ではめっちゃ強くてもその試作機が量産されたらそこまで性能差はなかったりする いや本来ザクとジムでは勝負にならん >まぁその時点で主人公の技量が化物になってるから結局無双してたりするけど それは割と最初からの人多い
139 18/02/24(土)19:18:44 No.487141986
>整備不良でいつ動かなくなるかわかりゃしねえ! たまに本当に動かなくなって死ぬモブがいる
140 18/02/24(土)19:18:55 No.487142018
>>…でもわざわざそれで継戦するんだよな >まああそこまで完成してたなら実戦配備直前のテストくらいの感じだったんだろう多分… そもそもあれの前にまたプロトガンダムとかあるし 試作段階は通り過ぎてるような気は
141 18/02/24(土)19:19:34 No.487142133
現場にくそ機体の整備ストレスが集中するスパロボではアストナージ技術レベルがえらいことになる
142 18/02/24(土)19:19:44 No.487142163
>魔界の食べ物とか未知の宇宙植物とか食べるんだろうな… 世界の狭間に迷い込んだげんげんがピロシキまんや人肉まんや恐竜の肉みたいな これまでのさまざまな世界から流れ着いた食べ物を食べて飢えをしのぐのか
143 18/02/24(土)19:20:03 No.487142211
>実際に戦場で出会ったなんて話聞いたこともないのが何よりの証拠やで ティーガー2
144 18/02/24(土)19:20:07 No.487142220
動けジO!
145 18/02/24(土)19:20:11 No.487142233
>スパロボではアストナージ技術レベルがえらいことになる だからこうしてたまにコトセットの方をクソコテ化させてななめに弾く
146 18/02/24(土)19:20:18 No.487142263
>まああの戦争自体1年で終わらすバカじゃねえのって突貫作業だったから >正式生産型ガンダムは作られなかったのかもな >…次期生産型ガンダムが陸海空宇宙軍でそれぞれ開発されてる いやガンダム計画の試作モデルがRX-78-1で2と3がほぼ完成モデルじゃん その量産モデルがジーライン ジムはジム計画の正式生産モデルで試作気は初期型ジムとかそこら辺
147 18/02/24(土)19:20:21 No.487142268
共和国軍の猿どもに道理は通じなからしょうがないね
148 18/02/24(土)19:20:23 No.487142274
>後からそんな感じのバーチューバー誕生しててちょっと涙出た バーチューバーデビューを考えてる人は早くしないとげんげんにネタを取られそうだ
149 18/02/24(土)19:20:27 No.487142285
>世界の狭間に迷い込んだげんげんがピロシキまんや人肉まんや恐竜の肉みたいな >これまでのさまざまな世界から流れ着いた食べ物を食べて飢えをしのぐのか 四畳半神話大系じゃねーか
150 18/02/24(土)19:20:35 No.487142304
>陣営違っても世代は共通してるでしょ いや連邦側のMS開発はルウム戦役で鹵獲したザクの研究からで大幅に遅れを… …いや最近はジオリジンでは戦前にミノフスキー博士が連邦に亡命して弟子のテム・レイとMS開発してたか
151 18/02/24(土)19:21:00 No.487142385
>陣営違っても世代は共通してるでしょ う、うn…?
152 18/02/24(土)19:21:09 No.487142408
全部ネジ一本レベルで企画も寸法も違いそうな試作機祭りになった母艦の整備士は死ねるね…
153 18/02/24(土)19:21:23 No.487142464
>量産型ゲイ向けセクサロイド >TYPE:GEN-GENデス 量産するほど欲しがるホモが多いと考えると怖い
154 18/02/24(土)19:21:57 No.487142590
狐耳関西弁ロリ野球部学生のげんげんどす
155 18/02/24(土)19:22:13 No.487142647
整備どうしてるんだろうな試作機の実戦投入 メーカーから出向してる人かわいそう
156 18/02/24(土)19:22:27 No.487142688
>全部ネジ一本レベルで企画も寸法も違いそうな試作機祭りになった母艦の整備士は死ねるね… 機体が全然統一されてない複数国同盟軍みたいなことか イヤすぎる…
157 18/02/24(土)19:22:31 No.487142704
アストナージは各作品の整備班から技術覚えまくって過労死しそうになってる
158 18/02/24(土)19:23:18 No.487142853
ニコイチ修理出来ないの凄まじく痛いよね…
159 18/02/24(土)19:23:34 No.487142904
>整備どうしてるんだろうな試作機の実戦投入 >メーカーから出向してる人かわいそう メーカーの人が 「一緒に納品後鹵獲された方の試作機が世に知れ渡るとまずいからその試作機で取り返すのよ!」 って
160 18/02/24(土)19:23:48 No.487142943
>整備どうしてるんだろうな試作機の実戦投入 >メーカーから出向してる人かわいそう ガンダムについてはちゃんとした整備書がついてるしサイド7でいらないパーツは処分して使えるのはパーツとして取っといたから問題なかった
161 18/02/24(土)19:24:01 No.487142988
>整備どうしてるんだろうな試作機の実戦投入 >メーカーから出向してる人かわいそう 部品がないから強引に違うやつくっつける技術ばかりが上がりそうな…
162 18/02/24(土)19:24:11 No.487143032
部品ももう一体組み上げられるくらい予備パーツないと満足に修理もできん なのでありもので修理して現地改修する
163 18/02/24(土)19:24:21 No.487143067
ガンバスターにつけてたチョバムアーマーをガンダムに付け替えたり大変だよね
164 18/02/24(土)19:24:39 No.487143127
そもそも何で動いてるか分からない機体まであるんでしょスパロボだと…
165 18/02/24(土)19:24:44 No.487143147
>なのでありもので修理して現地改修する Ez-8できた!
166 18/02/24(土)19:24:46 No.487143155
>ニコイチ修理出来ないの凄まじく痛いよね… 同じアナハイムのものなら規格ぐらい統一してるだろ
167 18/02/24(土)19:24:49 No.487143164
>バーチューバーデビューを考えてる人は早くしないとげんげんにネタを取られそうだ そう言えば魔王も何人か居たな…
168 18/02/24(土)19:24:49 No.487143166
>ニコイチ修理出来ないの凄まじく痛いよね… ガンダムの場合はサイド6コロニー内で回収できるパーツは積み込んで残りは燃やしてたな Mrk.Ⅱはエマ機をバラしてカミーユ機の部品にしてた
169 18/02/24(土)19:24:54 No.487143180
オレ以前飛行型ロボットのパイロットやっててね 試合前になって機体に積んであるカメラが全部機能停止しちゃって 他の機体のカメラから自分見て飛ばす離れ業をこなすことに
170 18/02/24(土)19:25:00 No.487143196
第二次にじさんじの皮は一般販売されるらしいから量産型委員長や量産型しずりんが現れるかもしれない
171 18/02/24(土)19:25:18 No.487143245
>部品がないから強引に違うやつくっつける技術ばかりが上がりそうな… 止まるんじゃねえぞ…
172 18/02/24(土)19:25:46 No.487143326
>そもそも何で動いてるか分からない機体まであるんでしょスパロボだと… イデオン改造とかかなり怖い
173 18/02/24(土)19:26:12 No.487143418
ノノみたいなサイズも形もほぼ人間なロボもいるし修理はほんと難しい
174 18/02/24(土)19:26:24 No.487143460
イデはよくわかんない所はほったらかして メカのとこだけとりあえず直したり武器くっつけたりじゃないっけ
175 18/02/24(土)19:26:28 No.487143479
>そもそも何で動いてるか分からない機体まであるんでしょスパロボだと… 実は我々もなんで光るかわかってないんですよ
176 18/02/24(土)19:26:57 No.487143574
火が 母さん
177 18/02/24(土)19:27:11 No.487143622
>実は我々もなんで喋れるかわかってないんですよ
178 18/02/24(土)19:27:25 No.487143679
>>そもそも何で動いてるか分からない機体まであるんでしょスパロボだと… >実は我々もなんで光るかわかってないんですよ 核エンジン使ってる機体でコレ言われたら パイロットが搭乗拒否しそうだな
179 18/02/24(土)19:27:47 No.487143748
量産型ってありがたい存在なんだね…
180 18/02/24(土)19:27:49 No.487143756
>>ニコイチ修理出来ないの凄まじく痛いよね… >同じアナハイムのものなら規格ぐらい統一してるだろ トヨタの車ならエンジン全部一緒くらい無茶よ!
181 18/02/24(土)19:28:01 No.487143795
ステージ開始直後に底力発動のために一機自爆全損!四機半壊!
182 18/02/24(土)19:28:34 No.487143898
ヴァルヴレイヴに至っては下手に乗ると機体が即殺してくるシステム付き
183 18/02/24(土)19:28:52 No.487143962
どうもげんげんです なんだか僕のスレッドがガンダムのスレになってます
184 18/02/24(土)19:28:54 No.487143968
連邦は互換性と拡張性優先でジム開発して ジオンはそれぞれの方向性のハイエンド目指して互換性ぼろぼろだと聞く
185 18/02/24(土)19:28:54 No.487143970
部品全取っ替えなんてことになったら当然部品が必要だからな…
186 18/02/24(土)19:29:04 No.487144008
試作機1体でなにができる!
187 18/02/24(土)19:29:26 No.487144106
>メカのとこだけとりあえず直したり武器くっつけたりじゃないっけ うn 隙間にミサイルとかグレンキャノンつめたり移動用の乗り物ぶち込んだりしてるのがイデ
188 18/02/24(土)19:29:35 No.487144134
こんにちは機体制御AIのGNGNです
189 18/02/24(土)19:29:37 No.487144139
量産型の方がド安定今までやってきた相棒整備も万全と前フリをしておきながら こっちの3倍の速度とかレーダーの故障やなでスイッチ切ってて吹く
190 18/02/24(土)19:29:39 No.487144144
まあスカウターの数値が数万とかになってたら故障疑うよ…
191 18/02/24(土)19:29:53 No.487144195
統合整備計画やらないと!ってなるくらいみんな好き勝手やったから… 特に水泳部
192 18/02/24(土)19:29:55 No.487144208
>ジオンはそれぞれの方向性のハイエンド目指して互換性ぼろぼろだと聞く ツィマッドのドムの部品なんか他のジオニックMSにどう使えってんだ
193 18/02/24(土)19:30:19 No.487144289
マジンガーZeroもいじりたくねぇ…
194 18/02/24(土)19:30:20 No.487144292
>どうもげんげんです >なんだか僕のスレッドがガンダムのスレになってます まあ宇宙で戦闘マシンのパイロットやってるつったら ガンダムかスターウォーズになるよ SWは主人公機に特別な設定はないし
195 18/02/24(土)19:30:45 No.487144381
土星エンジンなんて爆弾どう使えってんだ!
196 18/02/24(土)19:30:46 No.487144384
レーダーとか壊れやすいしな信じたらあかんわ
197 18/02/24(土)19:31:09 No.487144463
パイロットになってる時点で適性検査パスした高スペックげんげんなはず
198 18/02/24(土)19:31:12 No.487144466
>まあスカウターの数値が数万とかになってたら故障疑うよ… どうも 戦闘民族のゲンゲンです
199 18/02/24(土)19:31:14 No.487144472
ライトセイバー持たせたい
200 18/02/24(土)19:31:19 No.487144487
量産機試作機の話題だとあんまSWトークにはならない
201 18/02/24(土)19:31:29 No.487144531
>土星エンジンなんて爆弾どう使えってんだ! こんなもん補給されたら特攻しろって言われてるようなもんすぎる…
202 18/02/24(土)19:31:38 No.487144564
誤検知と判断するレベルの性能差ある相手が確定してるげんげん
203 18/02/24(土)19:31:48 No.487144611
もしげんげんがレーダー信じても結果は変わらないと言う
204 18/02/24(土)19:31:49 No.487144612
>どうもげんげんです >なんだか僕のスレッドがガンダムのスレになってます 正直、帝国と共和国でスター・ウォーズ思い出した X-WINGがハイパースペースから攻撃してきたのかと
205 18/02/24(土)19:31:51 No.487144623
無人島のやつはARKだろうけど今度のはガンダムゲー?
206 18/02/24(土)19:31:54 No.487144635
じゃあそこまで言うならシズラー用意するね
207 18/02/24(土)19:32:17 No.487144712
>>まあスカウターの数値が数万とかになってたら故障疑うよ… >どうも 戦闘民族のゲンゲンです 戦闘力5!地球人はゴミやなあ
208 18/02/24(土)19:32:19 No.487144718
>量産機試作機の話題だとあんまSWトークにはならない あっちは借金してスクラップ集めて宇宙最速だしな…
209 18/02/24(土)19:32:22 No.487144727
>量産機試作機の話題だとあんまSWトークにはならない 試作機はベイダーがのってたタイファイターとかあれぐらいかなあ
210 18/02/24(土)19:32:24 No.487144737
>量産機試作機の話題だとあんまSWトークにはならない ジェダイの帰還の時点でも結構なロートル機を共和国が使ってるんだったかな
211 18/02/24(土)19:32:34 No.487144769
いろんな世界で生まれては死ぬってイングラムみたいだな
212 18/02/24(土)19:32:39 No.487144790
>こんにちは機体制御AIのGNGNです 最近原因不明の作業用ロボ暴走事故が相次いで不安やなあ まあ昨日最新版にアップデートしてもらったから大丈夫やろ さて明日の台風上陸までに作業終わらせんと
213 18/02/24(土)19:33:14 No.487144918
ガンダム知らないんだけどどんぐらい凄かったの初代ガンダムって
214 18/02/24(土)19:33:24 No.487144946
土星エンジンは高出力な上に安定したエンジンだかんな! マイマイがキレてたのは土星エンジン載せたよーって仕様書にはあるのに 実際はヅダには爆発する木星エンジンが搭載されてた
215 18/02/24(土)19:33:49 No.487145032
>ガンダム知らないんだけどどんぐらい凄かったの初代ガンダムって でっかい爆撃機をウェディングケーキみたいにスパスパ斬る程度だよ
216 18/02/24(土)19:34:15 No.487145135
>ガンダム知らないんだけどどんぐらい凄かったの初代ガンダムって 他のロボットが人間並みの動きしてる中一人だけアクション映画
217 18/02/24(土)19:34:32 No.487145193
>いろんな世界で生まれては死ぬってイングラムみたいだな こんにちは因果律の番人のげんげんです なんかまた別次元のオレが悪さしてるみたいでな
218 18/02/24(土)19:34:45 No.487145231
ACのネクストだと試作機というより秘密兵器かな
219 18/02/24(土)19:35:06 No.487145300
ぶっちゃけ初代は試作機っていうかスーパーロボットだし
220 18/02/24(土)19:35:49 No.487145462
>ガンダム知らないんだけどどんぐらい凄かったの初代ガンダムって 他が実弾で戦ってる時期に戦艦並のビームライフルだからなあ… 戦車が軍艦並の弾撃ってくるって考えたらいいんだろうか…
221 18/02/24(土)19:36:03 No.487145521
>ACのネクストだと試作機というより秘密兵器かな あんだけ使える奴が少ないとマトモに試験も出来ない 上手くいくかいかないか一発勝負の割とヤバイ開発事情なんじゃないの
222 18/02/24(土)19:36:15 No.487145569
ガンダムはまだいい 砲戦するはずのガンキャノンのインファイト性能はなんだ
223 18/02/24(土)19:36:26 No.487145610
>ぶっちゃけ初代は試作機っていうかスーパーロボットだし 歴代で一番大戦争してるのにな…
224 18/02/24(土)19:37:11 No.487145775
>ぶっちゃけ初代は試作機っていうかスーパーロボットだし (フレキシブルにサイズがかわるおっちゃん)
225 18/02/24(土)19:37:24 No.487145830
>拠点防衛用のはずのビグザムのサマーソルトキック性能はなんだ
226 18/02/24(土)19:37:46 No.487145904
今のロボット物だと極太ビーム撃って大量撃破とかだけど 初代はライフルとサーベルでちぎっては投げちぎっては投げだからな…
227 18/02/24(土)19:37:53 No.487145922
>>ACのネクストだと試作機というより秘密兵器かな >あんだけ使える奴が少ないとマトモに試験も出来ない >上手くいくかいかないか一発勝負の割とヤバイ開発事情なんじゃないの まあ前史考えれば反乱軍の秘密兵器だし
228 18/02/24(土)19:38:46 No.487146132
そういやゲッターも試作機一話ででてたよね
229 18/02/24(土)19:38:53 No.487146170
>ガンダムはまだいい >砲戦するはずのガンキャノンのインファイト性能はなんだ ガンキャノンの時点でガンダリウムとコアブロック機構は詰め込めてたしビームサーベル使えない以外は連邦MSとしてはほぼ及第点だったんじゃないの オリジンはアレだけど
230 18/02/24(土)19:40:00 No.487146410
>砲戦するはずのガンキャノンのインファイト性能はなんだ アムロが乗った回だけ動きが違いすぎて笑う いい動きしすぎてバンクとしても使われなかったし
231 18/02/24(土)19:41:36 No.487146739
>そういやゲッターも試作機一話ででてたよね 三体合体の形態が変わるロボットを作るのにはさぞ苦労しただろう 名前も知らない試作機が100あっても足りなさそう