虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/24(土)16:27:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)16:27:33 No.487111484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/24(土)16:29:10 No.487111735

プレ金で早期帰宅する代わりに土日に出てくる連中だ

2 18/02/24(土)16:30:50 No.487112012

年末年始手当でホクホクなんやな

3 18/02/24(土)16:31:28 No.487112101

これ右の猫がこき使ってたようにも見えるよね

4 18/02/24(土)16:32:12 No.487112213

呼び出されて仕事自体は終わったけど家族の人がこないから帰れない

5 18/02/24(土)16:32:55 No.487112325

会社のソファーを常宿にしてる連中だ

6 18/02/24(土)16:33:28 No.487112403

営業 SE 倉庫or物流 白衣着てるのはなんだろうこれ

7 18/02/24(土)16:33:49 No.487112469

(悪い意味で)面構えが違う

8 18/02/24(土)16:33:53 No.487112489

普通に医者では

9 18/02/24(土)16:34:21 No.487112561

>白衣着てるのはなんだろうこれ 医者

10 18/02/24(土)16:35:18 No.487112741

>年末年始手当でホクホクなんやな (裁量労働制)

11 18/02/24(土)16:35:45 No.487112824

調剤師じゃないの…?

12 18/02/24(土)16:35:46 No.487112828

悪い言い方だがこうやって壊れてまで無理な仕事をこなしてしまう人間がいるから 悪習が悪習なままな気もする

13 18/02/24(土)16:36:04 No.487112876

>白衣着てるのはなんだろうこれ 製薬の開発か研究

14 18/02/24(土)16:36:12 No.487112901

やすんで貰ってリフレッシュしてもらった方がよくありません…?

15 18/02/24(土)16:37:20 No.487113095

そういえば医師や消防士のような緊急時に備える仕事に正月も盆もないんだな…

16 18/02/24(土)16:38:49 No.487113328

>年末年始手当でホクホクなんやな そんなものは ない

17 18/02/24(土)16:38:52 No.487113338

>やすんで貰ってリフレッシュしてもらった方がよくありません…? 休んでる間の仕事は誰がするんですってなる

18 18/02/24(土)16:39:53 No.487113522

医者は医者でも研修医とかだろう

19 18/02/24(土)16:40:18 No.487113599

目が死んでいるかやたらギラギラしてる

20 18/02/24(土)16:40:31 No.487113639

定額働かせ放題マン

21 18/02/24(土)16:41:33 No.487113803

100m走のペースでフルマラソンやれば大丈夫っすよね?って仕事量要求してくるところ多すぎる…

22 18/02/24(土)16:42:41 No.487114002

弁護士も休みないよ 盆とか正月に痴漢みたいなしょうもない罪で捕まる人は反省してほしい

23 18/02/24(土)16:45:43 No.487114535

デスクワークはまだしも工場で残業休出当たり前になってるのはマジでヤバそうよね 取り返しのつかない労災起きそうで

24 18/02/24(土)16:46:18 No.487114639

>そういえば医師や消防士のような緊急時に備える仕事に正月も盆もないんだな… そういう人たちのそばで働く人も盆と正月無いよ

25 18/02/24(土)16:48:19 No.487114972

17時と見せかけて5時 と見せかけて2回めの17時なんだ…

26 18/02/24(土)16:48:42 No.487115042

10時間の大手術だのなんだのたまに聞くけど 立ち仕事で集中して昼無しぶっ続けの上に残業でミス不可とかクソすぎて凄い

27 18/02/24(土)16:49:34 No.487115174

目の焦点が合ってねえ… こわい…

28 18/02/24(土)16:49:52 No.487115216

はー人手不足だわー

29 18/02/24(土)16:49:59 No.487115241

そもそもシフト勤務の時点でカレンダーは意味をなさない

30 18/02/24(土)16:50:36 No.487115321

小規模な開業医は普通に休んでるけど普段の忙しさと心労は勤務医よりキツいかも知れん

31 18/02/24(土)16:51:20 No.487115437

>デスクワークはまだしも工場で残業休出当たり前になってるのはマジでヤバそうよね >取り返しのつかない労災起きそうで はー?労働中の怪我じゃないから労災じゃないんですけどー?

32 18/02/24(土)16:51:29 No.487115460

>取り返しのつかない労災起きそうで その日は休みで個人的な怪我ヨシ!

33 18/02/24(土)16:51:50 No.487115522

(即戦力になって日本語が話せて上司の命令をよく聞いてくれて納期も守って1言ったら10にして返してくれて俺が言わなくてもやってくれる)人手不足

34 18/02/24(土)16:52:48 No.487115690

>デスクワークはまだしも工場で残業休出当たり前になってるのはマジでヤバそうよね >取り返しのつかない労災起きそうで デスワークに見えた

35 18/02/24(土)16:54:29 No.487115980

何が酷いってこういうの出来る人やこなせる人にしわ寄せが行くので 有能だったり頑張り屋ほどこうなりやすいのが…

36 18/02/24(土)16:55:38 No.487116169

いつまで働いてんだよ有給取れや

37 18/02/24(土)16:56:34 No.487116344

>いつまで働かせんだよ有給取らせろや

38 18/02/24(土)16:57:00 No.487116418

インフルエンザになっても自宅で作業してたな俺も

39 18/02/24(土)17:01:34 No.487117139

>いつまで働かせんだよ有給取らせろや この間の土日君は有休をとっていたことにした 許してくれるだろうか許してくれるねグッドワーク

40 18/02/24(土)17:02:45 No.487117325

有給取ってる所悪いんだけど急な仕事が入ったんだ出てくれるよね 昼一に間に合うようにで良いから来てね

41 18/02/24(土)17:03:59 No.487117496

医者猫以外は非正規か年棒制

42 18/02/24(土)17:06:12 No.487117801

>医者猫以外は非正規か年棒制 医者猫(研修医)

43 18/02/24(土)17:06:46 No.487117891

薬剤師は非正規でもめっちゃ稼げるから…

44 18/02/24(土)17:07:45 No.487118034

年棒制と裁量労働制の合わせ技ヨシ!

45 18/02/24(土)17:08:42 No.487118173

>10時間の大手術だのなんだのたまに聞くけど >立ち仕事で集中して昼無しぶっ続けの上に残業でミス不可とかクソすぎて凄い ドクターKも体力は大事だって言ってたな

46 18/02/24(土)17:08:47 No.487118182

>年棒制と裁量労働制の合わせ技ヨシ! 残業させホーダイプランか何かか

47 18/02/24(土)17:10:16 No.487118403

裁量労働制も証拠徹底的に集めれば反撃できるんだがひたすらメドイ

48 18/02/24(土)17:11:45 No.487118655

>>10時間の大手術だのなんだのたまに聞くけど >>立ち仕事で集中して昼無しぶっ続けの上に残業でミス不可とかクソすぎて凄い >ドクターKも体力は大事だって言ってたな 「」なら10時間ぶっ通しimgは余裕だろう 医術をここと同じぐらい好きになればいい

49 18/02/24(土)17:12:13 No.487118724

>>年棒制と裁量労働制の合わせ技ヨシ! >残業させホーダイプランか何かか 博士卒の中途採用でよく見かけるパターン 企業名だけでホイホイ入社するとマジでひどい目に会う

50 18/02/24(土)17:12:51 No.487118828

たまに急病で深夜に救急外来行くと やばそうな面構えのドクターが見てくれる…

51 18/02/24(土)17:13:41 No.487118951

医者は報酬が高いからたくさん雇いたくても雇えないからね!

52 18/02/24(土)17:17:06 No.487119558

裁量労働の拡大来てもデモすら起きない気がする

53 18/02/24(土)17:20:54 No.487120197

医者の労働規程定めてません!って言った病院が裁量労働の最先端では

54 18/02/24(土)17:23:19 No.487120590

>そういえば医師や消防士のような緊急時に備える仕事に正月も盆もないんだな… まぁ彼らは正月や盆に駆り出されてもちゃんと他で休みが取れるからね 真のブラックは休日呼びだした挙句サービス残業扱いだから

55 18/02/24(土)17:23:30 No.487120621

労働者の権利とかガン無視で雇用者側の要求ばかり通るんだからしゃーなしだな

56 18/02/24(土)17:23:43 No.487120651

これだけ仕事に忙殺される人たちがいる一方で 娯楽業や観光業など暇と金のある人が一定数いなければ回らない仕事が成立していることが 頭では理解できても納得し難い

57 18/02/24(土)17:25:17 No.487120906

>裁量労働の拡大来てもデモすら起きない気がする ぶっちゃけ営業ってどこも残業代出てないとこばっかだし裁量にされてもなあ… 結局サビ残請求する手間が増えるだけだし これからは裁量労働じゃない証拠もセットじゃないと

58 18/02/24(土)17:25:28 No.487120944

平均労働時間そのものは減少傾向だからな 二極化が進んでるんだろう

59 18/02/24(土)17:26:30 No.487121128

>裁量労働の拡大来てもデモすら起きない気がする 日本の労働運動は特定のまさはる絡みなのばっかりだからな

↑Top