ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/24(土)16:00:46 No.487107053
「」も本当はオンボードで十分だって考えてるんだろう?
1 18/02/24(土)16:01:36 No.487107186
APUいいよ
2 18/02/24(土)16:02:32 No.487107353
少し前のドライバでガンマ調整できなくなって使うのやめたけど今のドライバはできるのかな
3 18/02/24(土)16:02:46 No.487107391
オンボじゃねえからそれ!
4 18/02/24(土)16:03:15 No.487107485
言うなればオンダイグラフィック
5 18/02/24(土)16:03:18 No.487107491
2200Gなんていかがでしょう?
6 18/02/24(土)16:04:18 No.487107656
いいですよねmini-STX
7 18/02/24(土)16:04:53 No.487107745
実際十分だから困らない 3Dのゲームとかやらないし
8 18/02/24(土)16:06:05 No.487107947
>言うなればオンダイグラフィック オンパッケージな奴もあるぞ
9 18/02/24(土)16:06:44 No.487108070
グラボ買ったけど結局ゲームはPS4でやるのが気楽だなって全然活用してない
10 18/02/24(土)16:12:09 No.487109009
超大作でもやらない限りHDGraphis4000でもなんとかなるあたり普通の用途には内蔵グラフィックスで十分
11 18/02/24(土)16:12:33 No.487109082
>2200Gなんていかがでしょう? 720pの60fpsでゲームできますか?
12 18/02/24(土)16:12:43 No.487109111
>グラボ買ったけど結局ゲームはPS4でやるのが気楽だなって全然活用してない このご時世にもったいないことをするなぁ
13 18/02/24(土)16:13:07 No.487109166
エンコも画質にそんなに拘りがないからQSVで速度さえあればいいぞ
14 18/02/24(土)16:16:47 No.487109831
>超大作でもやらない限りHDGraphis4000でもなんとかなるあたり普通の用途には内蔵グラフィックスで十分 流石に超大作じゃなくても4000は最低環境から結構外されてるよ… スレ画はまだ結構入ってるけど
15 18/02/24(土)16:17:44 No.487109978
オンボ使うとDIMM食われるから安物のボード積むマンです
16 18/02/24(土)16:18:43 No.487110153
>720pの60fpsでゲームできますか? FF14のベンチはそんくらいで動いた
17 18/02/24(土)16:22:47 No.487110788
充分そうだけど万全を期して2400G買います
18 18/02/24(土)16:25:06 No.487111128
2200Gいいよね あの値段でようやる
19 18/02/24(土)16:26:27 No.487111327
十分とは思っていないがグラボ別に買える程の金はない
20 18/02/24(土)16:27:37 No.487111495
昨日2400gで注文した i7 920以来だ
21 18/02/24(土)16:28:28 No.487111626
基本PCで遊んでるけどスレ画で無理なやつはPS4に投げるから新規に組まなくていいよね…
22 18/02/24(土)16:36:51 No.487113016
>720pの60fpsでゲームできますか? FF14くらいなら設定盛らなきゃ1080pでもバトルコンテンツは60いけそう 町は厳しい
23 18/02/24(土)16:44:12 No.487114272
2400G搭載したノートパソコンとか出ないかな
24 18/02/24(土)16:45:21 No.487114464
明日2400Gで組むんじゃgff
25 18/02/24(土)16:46:19 No.487114640
やってるゲームがcitiesとGTAVとかぐらいだから… いやこれじゃAPUじゃ無理か
26 18/02/24(土)16:46:21 No.487114650
http://japanese.engadget.com/2018/02/20/ryzen-pc-9-13-3-1-14kg/ ノート向けのが出るみたいだよ
27 18/02/24(土)16:47:06 No.487114771
そもそもデスクトップ向けのがノート向けの転用ですし
28 18/02/24(土)16:47:10 No.487114780
ここで超大作って見ると重量級ゲームの事か スケベキャラがいっぱい出るソシャゲの事か混乱するな…
29 18/02/24(土)16:48:21 No.487114975
>2400G搭載したノートパソコンとか出ないかな 流石にデスクトップ向けAPUは載らんだろ モバイル向けの奴ならもうレノボが発表してるが
30 18/02/24(土)16:48:24 No.487114985
>そもそもデスクトップ向けのがノート向けの転用ですし そし んら
31 18/02/24(土)16:48:30 No.487115002
今は通貨でも掘らない限りビデオカード要らないの?
32 18/02/24(土)16:48:42 No.487115045
大作ゲームは技術力のおかげか見た目の割に軽いし設定も色々弄れる シバルリーとかクソ重い
33 18/02/24(土)16:50:37 No.487115325
>ここで超大作って見ると重量級ゲームの事か >スケベキャラがいっぱい出るソシャゲの事か混乱するな… 流石に超大作の方なら内蔵で余裕すぎるしそっちじゃ無い体で返事しちゃったよ、紛らわしくてすまん
34 18/02/24(土)16:50:51 No.487115362
おれもAPU-A8だけど困らないよ でも最新APUで組みたい
35 18/02/24(土)16:52:17 No.487115607
書き込みをした人によって削除されました
36 18/02/24(土)16:52:42 No.487115675
ryzenで組む気満々だったけどiPhoneXが似たような予算でSBからお出しされたので… また秋ぐらいに
37 18/02/24(土)16:53:07 No.487115738
ふた昔くらいのゲームをやるには最適なのかな
38 18/02/24(土)16:53:32 No.487115802
>今は通貨でも掘らない限りビデオカード要らないの? 新し目の3DゲームをフルHD以上の解像度で画質良く遊びたいなら普通にいるよ あとVRとかするなら必須だな
39 18/02/24(土)16:54:05 No.487115908
>そし >んら 出荷量の兼ね合いで今のCPUはだいたいGPU内蔵してるのはノート向けが基本で 内蔵してないのはサーバー向けの転用
40 18/02/24(土)16:55:58 No.487116229
>出荷量の兼ね合いで今のCPUはだいたいGPU内蔵してるのはノート向けが基本で >内蔵してないのはサーバー向けの転用。 Intelのデスクトップ向けラインナップってXeonE3系に無い奴とか普通にあるぞ?
41 18/02/24(土)16:56:07 No.487116255
うちだとレンダリングもCPUだしGPUはメモリさえ馬鹿積みしておけばあんまり関係ないな
42 18/02/24(土)16:58:21 No.487116637
GPU内臓CPUマシンにグラボ乗せるなら ふつうのCPUマシンにグラボ乗せたほうがお安買ったり安定したりするのかな 難しいのう
43 18/02/24(土)16:59:47 No.487116877
>Intelのデスクトップ向けラインナップってXeonE3系に無い奴とか普通にあるぞ? GPU内蔵してるやつじゃんそれ