18/02/24(土)15:47:38 オン…セン… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)15:47:38 No.487104933
オン…セン…
1 18/02/24(土)15:48:36 No.487105088
シン…シンライ…
2 18/02/24(土)15:48:59 No.487105156
オマ…
3 18/02/24(土)15:50:01 No.487105330
そうね きっと私の素敵な歌声が再び聴けるわね 楽しみね
4 18/02/24(土)15:51:46 No.487105626
温泉ならタクミはサクラとヒノカねーさんとアクアさんと入れてあげたよ感謝してくれたまえタクミ
5 18/02/24(土)15:51:53 No.487105647
アクアさんが帰っちゃう…
6 18/02/24(土)15:53:48 No.487105947
>温泉ならタクミはサクラとヒノカねーさんとアクアさんと入れてあげたよ感謝してくれたまえタクミ 「」クラ…コロス…
7 18/02/24(土)15:54:31 No.487106069
シンライナイ...コロス...
8 18/02/24(土)15:54:58 No.487106155
おま...
9 18/02/24(土)15:55:40 No.487106257
ん…
10 18/02/24(土)15:56:02 No.487106313
ふ…
11 18/02/24(土)15:56:04 No.487106320
実の妹に殺すなんて言うんじゃありません
12 18/02/24(土)15:56:30 No.487106387
この状態のタクあじってまともに会話できたっけ
13 18/02/24(土)15:57:13 No.487106498
>この状態のタクあじってまともに会話できたっけ 多分スカディ持ちの時だろうし無理じゃねぇかな...
14 18/02/24(土)15:57:27 No.487106548
>この状態のタクあじってまともに会話できたっけ 出来ないこともないけど他の闇堕ち組と比べると1番出来ない方だと思う
15 18/02/24(土)15:58:14 No.487106662
ハーディン以上にけおってる状態だからな…
16 18/02/24(土)15:58:17 No.487106668
おま.....
17 18/02/24(土)15:58:35 No.487106711
そんなゾンビさながらのタクあじまで召喚して使役する「」クラには参るね…
18 18/02/24(土)15:58:52 No.487106750
おまま…
19 18/02/24(土)15:59:13 No.487106794
タクミのガワ被ってるハイドラ的な感じだし実質ハイドラを洗脳できる…?
20 18/02/24(土)15:59:29 No.487106825
実際あんな仕打ちされたらこんなことになって当然というか むしろカムイの首差し出すレベルじゃないと収まらないというか…
21 18/02/24(土)15:59:33 No.487106840
おま
22 18/02/24(土)15:59:38 No.487106855
水の眷属ってゾンビみたいな状態なの?
23 18/02/24(土)15:59:43 No.487106873
スカディだったら闇堕ちって言うかもう死んでる…
24 18/02/24(土)15:59:47 No.487106879
おま…
25 18/02/24(土)15:59:53 No.487106894
大丈夫?こっちで暴れたりしない?
26 18/02/24(土)16:00:00 No.487106910
>そんなゾンビさながらのタクあじまで信頼で英友にするまれいには参るね…
27 18/02/24(土)16:00:01 No.487106914
全軍出撃だ!!!!!
28 18/02/24(土)16:00:02 No.487106919
おまーんふぇ♥
29 18/02/24(土)16:00:04 No.487106928
ちょうど槍アクアの支援空いてるし闇たくあじと組ませるか
30 18/02/24(土)16:00:06 No.487106934
おまーんふぇー
31 18/02/24(土)16:00:15 No.487106959
>タクミのガワ被ってるハイドラ的な感じだし実質ハイドラを洗脳できる…? ハイドラの尖兵止まりじゃなかったかな ハイドラ入りだったっけ?
32 18/02/24(土)16:00:41 No.487107039
ほんとにタクミ2人並んでて駄目だった
33 18/02/24(土)16:00:45 No.487107048
通常と同じ人か
34 18/02/24(土)16:00:51 No.487107066
奮迅師匠!?
35 18/02/24(土)16:00:54 No.487107074
粉塵と速さの紫煙!
36 18/02/24(土)16:00:56 No.487107081
スカディマップ兵器?
37 18/02/24(土)16:00:59 No.487107085
たくあじが獅子奮迅師匠に!?
38 18/02/24(土)16:01:04 No.487107101
どっちも相殺ついてるじゃねーか
39 18/02/24(土)16:01:14 No.487107125
マップ兵器だ!
40 18/02/24(土)16:01:14 No.487107126
マップ兵器内蔵じゃねーか!
41 18/02/24(土)16:01:15 No.487107128
インファナルの構成見て吹いた
42 18/02/24(土)16:01:21 No.487107143
スカディ無茶苦茶だな…
43 18/02/24(土)16:01:23 No.487107152
スペシャル押したらたくあじが楽しそうなたくあじ狙っててダメだった
44 18/02/24(土)16:01:43 No.487107200
オウヨ最初から食われててダメだった
45 18/02/24(土)16:01:51 No.487107230
マップ兵器内臓武器初めて見た
46 18/02/24(土)16:01:52 No.487107233
モリモリすぎない?
47 18/02/24(土)16:02:13 No.487107286
えっスカディ3マスじゃなくて3列? なんだそれ
48 18/02/24(土)16:02:18 No.487107302
下の日替わりのカミラネーサンが横にいて楽しそうなタクミとの落差でだめだった
49 18/02/24(土)16:02:22 No.487107320
マジでクソマップ再利用だ…
50 18/02/24(土)16:02:27 No.487107334
レイヴンの激化外せば良いのか!?
51 18/02/24(土)16:02:36 No.487107366
謎ビーム来たな…
52 18/02/24(土)16:02:37 No.487107369
よく見たら3ターン目だけか……
53 18/02/24(土)16:02:44 No.487107386
>えっスカディ3マスじゃなくて3列? >なんだそれ 原作再現ですふぇー
54 18/02/24(土)16:02:46 No.487107396
あータクミ砲再現かぁ
55 18/02/24(土)16:02:51 No.487107414
なにこれ!?
56 18/02/24(土)16:02:52 No.487107416
カバディ…
57 18/02/24(土)16:03:05 No.487107446
>えっスカディ3マスじゃなくて3列? >なんだそれ 通路全体に飛んでくるマップ兵器の再現だから…
58 18/02/24(土)16:03:11 No.487107468
これスカディの効果じゃなくて龍脈の効果じゃ…
59 18/02/24(土)16:03:38 No.487107541
>スペシャル押したらたくあじが楽しそうなたくあじ狙っててダメだった カミラ姉さんの横で楽しそう
60 18/02/24(土)16:03:40 No.487107546
>>えっスカディ3マスじゃなくて3列? >>なんだそれ >原作再現ですふぇー 封印の剣を見ろ!
61 18/02/24(土)16:03:43 No.487107554
ユーラリ
62 18/02/24(土)16:04:14 No.487107644
su2264150.png なんかダメだった
63 18/02/24(土)16:04:16 No.487107647
3ターンごとじゃなくて3ターン目だけだからね
64 18/02/24(土)16:04:24 No.487107666
これ相手から動かない大英雄戦とかで便利そうだ
65 18/02/24(土)16:04:55 No.487107751
ターン開始ごとにうるせぇよアクアさん
66 18/02/24(土)16:04:58 No.487107760
スカディいってぇ!!
67 18/02/24(土)16:05:10 No.487107788
3ターン毎じゃなく3ターン目だけ? 向こうが使うといやらしいけどこっちが使うと微妙な・・・
68 18/02/24(土)16:05:33 No.487107854
3T目こっきりとかたくあじは遅漏で種が薄い男だな
69 18/02/24(土)16:05:41 No.487107875
杖がいやらしい配置してんな…
70 18/02/24(土)16:05:45 No.487107882
モリモリ増援来るよ…
71 18/02/24(土)16:05:47 No.487107887
誰を殺したいか忘れてるからカムイもあんしん
72 18/02/24(土)16:06:01 No.487107936
かっちょいいな闇たくみ
73 18/02/24(土)16:06:04 No.487107945
明らかに増援出てきそうな配置だ……
74 18/02/24(土)16:06:06 No.487107948
増援かあ
75 18/02/24(土)16:06:09 No.487107961
案の定2人いた
76 18/02/24(土)16:06:25 No.487108009
>su2264150.png 喜びに打ち震えてるようにしか見えねえ…
77 18/02/24(土)16:06:32 No.487108034
油断してたとは言えハードで失敗するとは
78 18/02/24(土)16:06:45 No.487108076
ビクン ビクン
79 18/02/24(土)16:06:53 No.487108102
>>su2264150.png >喜びに打ち震えてるようにしか見えねえ… 強烈な信頼を見たタクミ
80 18/02/24(土)16:06:58 No.487108120
難しそうだな
81 18/02/24(土)16:07:05 No.487108148
幻惑やめてくだち!!1!11!
82 18/02/24(土)16:07:31 No.487108210
途中の杖とか居たな
83 18/02/24(土)16:07:57 No.487108293
げっグラビティ+かよ
84 18/02/24(土)16:08:04 No.487108315
騎馬パで適当にやったけどルナはギリギリなんとかなった 俺のIQじゃアナルは無理そうだ
85 18/02/24(土)16:08:06 No.487108320
マップ構成もユニット性能も本気出し過ぎじゃないタクアジ?
86 18/02/24(土)16:08:44 No.487108424
ルナですら悪戦苦闘するんですけお・・・
87 18/02/24(土)16:09:15 No.487108493
原作みたいに運搬してタクミ倒して終了…にならない!
88 18/02/24(土)16:09:27 No.487108533
幻惑死ね!!
89 18/02/24(土)16:10:03 No.487108632
これタクミ君三体居れば3ターン時30ダメージ与えられるって事?
90 18/02/24(土)16:10:10 No.487108651
気が早いけどこれいつか大英雄ミッションで兵種縛りでアナルやらなきゃあかんの…?
91 18/02/24(土)16:10:44 No.487108749
なかなかに速硬くて困るな…
92 18/02/24(土)16:10:47 No.487108757
アナルで幻惑杖二人に増えててHP半減杖のトラウマを思い出してきた
93 18/02/24(土)16:10:52 No.487108776
壁で防御させて...
94 18/02/24(土)16:11:18 No.487108851
アナルどころかルナすらいけねえ…
95 18/02/24(土)16:11:18 No.487108852
増援きっつい…
96 18/02/24(土)16:11:29 No.487108892
3ターン目に撃たれる逃げ場のないタクミビームがウザすぎる
97 18/02/24(土)16:11:39 No.487108909
アナルやばいな 暗夜ルナ終章思い出す
98 18/02/24(土)16:11:43 No.487108924
>気が早いけどこれいつか大英雄ミッションで兵種縛りでアナルやらなきゃあかんの…? ミッション来ても24年後とかだろうしその頃にはどうにかなるよきっと
99 18/02/24(土)16:11:43 No.487108925
待ってこれ本当に難しいぞ
100 18/02/24(土)16:11:46 No.487108932
アナルで10凸弓殺しカム子が今までにない活躍をして本当にタクミは姉に弱いな
101 18/02/24(土)16:12:27 No.487109070
激化レイブンじゃ無理か
102 18/02/24(土)16:12:43 No.487109110
いくら温泉旅行につれていってもらえなかったからって ここまで本気で原作再現しつつ殺しにくる奴がおるか!!
103 18/02/24(土)16:12:57 No.487109143
多クミのスキルは何が向いてるかな そのまんま使っても十分強そうだけど
104 18/02/24(土)16:13:28 No.487109230
>激化レイブンじゃ無理か 当然のように相殺
105 18/02/24(土)16:13:42 No.487109265
ハードも割とギリギリだったんだけど…
106 18/02/24(土)16:13:56 No.487109303
なんか柵増えてるんですけお!
107 18/02/24(土)16:14:05 No.487109328
気軽に幻惑グラビティするよね
108 18/02/24(土)16:14:08 No.487109345
su2264160.jpg
109 18/02/24(土)16:14:14 No.487109359
やっぱり多くあじだけじゃなくて他兵種も出てくるか…
110 18/02/24(土)16:14:21 No.487109381
たくあじビームいてえ… バフ反転もつれえ
111 18/02/24(土)16:14:33 No.487109430
真ん中2列にいたら痛いし別れて進もうにも増援がちゅよい…
112 18/02/24(土)16:14:37 No.487109441
スカディの性能見てなかったから3ターンめに唐突にダメージ食らって戸惑った
113 18/02/24(土)16:14:40 No.487109450
真ん中溝掘ってあんじゃねーか
114 18/02/24(土)16:14:45 No.487109473
これもしかして闘技場がマップ兵器だらけになる…?
115 18/02/24(土)16:15:00 No.487109512
>su2264160.jpg あけ…
116 18/02/24(土)16:15:04 No.487109518
>これもしかして闘技場がマップ兵器だらけになる…? 重ならないからない
117 18/02/24(土)16:15:15 No.487109543
>su2264160.jpg あけましておめでとう!!!!!!
118 18/02/24(土)16:15:41 No.487109624
多クミは重ねず二人にして使おう
119 18/02/24(土)16:15:50 No.487109657
糞杖も含めて原作再現すぎる…
120 18/02/24(土)16:15:52 No.487109660
シスターが憎い…配置が憎い…
121 18/02/24(土)16:15:57 No.487109677
あーこれはヴァルター以来久々のルナまででいいや圭の大英雄ですわ 増援はやりたくない…
122 18/02/24(土)16:15:58 No.487109679
城の中でも殺意マックスなんだけどこれレベル40の台詞どうなるの・・・?
123 18/02/24(土)16:16:02 No.487109690
今更だがなんでタクミ増えてるの…? 双子…?
124 18/02/24(土)16:16:04 No.487109691
めでたいね!!!!!!
125 18/02/24(土)16:16:04 No.487109692
大英雄で神器にステ補正付いてるの初めてかな
126 18/02/24(土)16:16:05 No.487109693
ルナクリアしたから2人育てるか…
127 18/02/24(土)16:16:06 No.487109700
>これもしかして闘技場がマップ兵器だらけになる…? (左右縦四人で始まるマップ)
128 18/02/24(土)16:16:07 No.487109702
当然のように多クミだった
129 18/02/24(土)16:16:10 No.487109709
たくあじビーム食らったらセインツ天照で回復だ!
130 18/02/24(土)16:16:10 No.487109711
もしかして待ち伏せの出番か
131 18/02/24(土)16:16:14 No.487109722
タクミはいきなりキレた
132 18/02/24(土)16:16:18 No.487109734
めでたいね!!!!11!
133 18/02/24(土)16:16:24 No.487109746
めでたいね!
134 18/02/24(土)16:16:36 No.487109789
>今更だがなんでタクミ増えてるの…? >双子…? 暗夜やれふぇー
135 18/02/24(土)16:16:41 No.487109812
あとで温泉行こうね!!!11!1!!
136 18/02/24(土)16:16:47 No.487109829
ねえ獅子奮迅で自傷ダメージ!!からの雪辱!復讐! って冷静に考えると何してんだこいつ…ってならない?
137 18/02/24(土)16:16:47 No.487109832
キャンドルじゃないから十分有情
138 18/02/24(土)16:16:53 No.487109847
あけましておめでとう!!!!!!!
139 18/02/24(土)16:16:55 No.487109852
>今更だがなんでタクミ増えてるの…? >双子…? やろう!if!
140 18/02/24(土)16:16:59 No.487109862
速さ紫煙3は当たり前だけど☆5じゃないと取れないね
141 18/02/24(土)16:17:08 No.487109886
近反内蔵ではなかったかスカディ
142 18/02/24(土)16:17:34 No.487109946
ルナは左を切り返しフィヨちゃんで捌きながらいくらか他に散らしつつ右をリンちゃんに任せてクリアした アナルはIQ↓の俺には無理だ…
143 18/02/24(土)16:17:47 No.487109991
頑張りすぎて体痛い! おのれ…敵を殺す…
144 18/02/24(土)16:17:50 No.487110002
>ねえ獅子奮迅で自傷ダメージ!!からの雪辱!復讐! >って冷静に考えると何してんだこいつ…ってならない? 逆に言えばししふんでダメージ受けて奥義を有効活用するスタイルだろ?
145 18/02/24(土)16:17:53 No.487110014
実に暗夜ラスト再現で喜ばしいよ
146 18/02/24(土)16:17:58 No.487110029
タクミ本体は別に強く感じないけどスカディのダメージとシスターと増援の殺意が高過ぎる
147 18/02/24(土)16:18:06 No.487110046
やっぱり増援マップは難しい… 楽しい…
148 18/02/24(土)16:18:21 No.487110086
スカディ性能酷すぎない?
149 18/02/24(土)16:18:24 No.487110097
縦3マス射程無限…イデオンソードかな?
150 18/02/24(土)16:18:31 No.487110118
暗夜だとここにHP半減とか能力減少とかも追加だぞ
151 18/02/24(土)16:18:48 No.487110169
こんな大英雄戦特化ユニット初めて見た
152 18/02/24(土)16:19:03 No.487110211
大英雄戦のために用意したような武器だ…
153 18/02/24(土)16:19:05 No.487110216
そういうところだぞタクミ
154 18/02/24(土)16:19:14 No.487110247
スカディって凄い悪臭を放ってるとかそういうのなの
155 18/02/24(土)16:19:17 No.487110258
ちんたらしてたら大量のノスフェラに押しつぶされるのいいよね…
156 18/02/24(土)16:19:28 No.487110289
初手ぶちかましでタクミ1人倒すと少し楽になるな…
157 18/02/24(土)16:19:38 No.487110314
>こんな大英雄戦特化ユニット初めて見た 動かない相手なら自分が使っても楽しそう
158 18/02/24(土)16:19:39 No.487110316
多クミは重ねないで並べたくなるな…
159 18/02/24(土)16:19:41 No.487110323
回復欲しいけど杖入れてる場合じゃねえ
160 18/02/24(土)16:19:44 No.487110331
この多クヤは信頼への執着で突き動かされる動く死体みたいなもんだからな…
161 18/02/24(土)16:19:51 No.487110358
>暗夜だとここにHP半減とか能力減少とかも追加だぞ 原作はこっちも杖で輸送してたくあじに正義の鉄槌を下せばそれで終わりだからな…
162 18/02/24(土)16:20:04 No.487110389
これ多クミパーティ作ったらかなり広い範囲カバーできる?
163 18/02/24(土)16:20:17 No.487110421
色々言われる暗夜だけど終章の完成度高いよね
164 18/02/24(土)16:20:31 No.487110456
いやほんとこの狭いマップでよくここまで再現を
165 18/02/24(土)16:20:39 No.487110475
そうかぶちかましで遠反送ってタクミだけさっさと倒すのも手か
166 18/02/24(土)16:20:41 No.487110478
かなりやりごたえあるな色々考えよ
167 18/02/24(土)16:20:41 No.487110481
タクミを両方1ターンで処理できれば…
168 18/02/24(土)16:20:56 No.487110518
原作再現しゅごい… あの地獄の増援とマップ兵器の中ズタボロになりながら多クミに突っ込む絶望感をひしひしと思い出した
169 18/02/24(土)16:21:21 No.487110580
多クミって自分の弓が分からないのか…
170 18/02/24(土)16:21:21 No.487110581
シスター早く処理しないとぐだぐだ化して駄目だこれ
171 18/02/24(土)16:21:21 No.487110583
>色々言われる暗夜だけど終章の完成度高いよね 終章に限らずifはマップ完成度がすごく良いと思う 覚醒のダブルをうまいこと整理したシステムもすごく良いと思う ストーリーは…うn…
172 18/02/24(土)16:21:22 No.487110585
>色々言われる暗夜だけど終章の完成度高いよね 前から言われてるけどゲームとしては暗夜は最高の部類
173 18/02/24(土)16:21:28 No.487110604
これからは特定ターンのみ発動のスキルも出てくるのかな…
174 18/02/24(土)16:21:31 No.487110616
殺意高すぎる… なんだこれ
175 18/02/24(土)16:21:37 No.487110628
>色々言われる暗夜だけど終章の完成度高いよね シリーズ通して遊んでるけど暗夜トップクラスに好きよ
176 18/02/24(土)16:21:51 No.487110658
多クミ再現なら片方倒した時点で消えろ多クミ そういうところだぞ
177 18/02/24(土)16:21:52 No.487110662
スカディって何?→暗夜やれ なんでタクミなの?→暗夜やるふぇー なんで二人いるの?→暗夜やりなさい
178 18/02/24(土)16:22:14 No.487110713
相手の攻撃範囲に入らないと動き始めないマップは ショタにマップ兵器撃ちこめると大分楽になりそう
179 18/02/24(土)16:22:19 No.487110723
暗夜はストーリー以外は最高傑作でストーリーの一点で凡作扱いという悲劇のゲームだし
180 18/02/24(土)16:22:45 No.487110783
if暗夜は歴代最高傑作を名乗っても怒らないレベルていいよ 全難易度よくできてる
181 18/02/24(土)16:22:51 No.487110796
白夜は?
182 18/02/24(土)16:22:57 No.487110808
最終的に右上の壁に固まって引きこもって迎撃していくスタイルでクリアしたよ 杖とアクアさんが居なかったら俺には勝てなかった…
183 18/02/24(土)16:23:14 No.487110845
ストーリーはちょっと…なのか 暁も途中からちょっと…らしいしFEってあんまストーリー重視ではないのかね?
184 18/02/24(土)16:23:16 No.487110849
早めにたくあじを処理しつつ生き残れる人材をぶちかまして送れば
185 18/02/24(土)16:23:18 No.487110853
白夜はアクアさんがちゃんとヒロインしてるよ
186 18/02/24(土)16:23:19 No.487110855
>ショタにマップ兵器撃ちこめると大分楽になりそう 食らえっ!ゴードン!
187 18/02/24(土)16:23:25 No.487110875
粉塵込みでタクミの速さは40か 大英雄で配布されるユニットとしてはなかなかの高水準
188 18/02/24(土)16:23:29 No.487110895
>白夜は? 普通のFEって感じでいいよ 出来はいい
189 18/02/24(土)16:23:39 No.487110914
でも狐山はゆるさないよ
190 18/02/24(土)16:23:40 No.487110916
アクアさんの曲やっぱめちゃくちゃいいよね
191 18/02/24(土)16:23:45 No.487110928
増援がそこまで多くないからどっちかの通路をマムで塞げればなんとかなる
192 18/02/24(土)16:23:56 No.487110943
>ストーリーはちょっと…なのか >暁も途中からちょっと…らしいしFEってあんまストーリー重視ではないのかね? 伝聞で雑語りを始めるな
193 18/02/24(土)16:24:01 No.487110955
>暁も途中からちょっと…らしいしFEってあんまストーリー重視ではないのかね? エコーズはストーリー改変すごく良かったよ!追加キャラもおいしかったよ! リメイク前の外伝要素がちょっと…うn…
194 18/02/24(土)16:24:14 No.487110988
仲間にしたら色々物騒すぎる…諦めてたセリカ様も欲しくなってきた…
195 18/02/24(土)16:24:22 No.487111007
白夜はストーリーそこそこでマップもそこそこなそこそこなゲームだ
196 18/02/24(土)16:24:23 No.487111010
ifはストーリーに関してはまあ… DLCの子世代編はよかったぞ!
197 18/02/24(土)16:24:45 No.487111070
白夜侵攻時マップも作りたいみたいなゲーム的な都合を優先した結果ストーリーにしわ寄せが行った感じだから仕方ねえ部分もあるんだ
198 18/02/24(土)16:24:59 No.487111113
ぶっちゃけ嫌がらせ特化しすぎててあんまり好きじゃないんだよなぁ暗夜の戦闘関連… AIもガチガチすぎて対策しやすいし
199 18/02/24(土)16:25:00 No.487111114
なんか確か難易度偏ってんだっけ?白黒
200 18/02/24(土)16:25:04 No.487111123
風の部族のところは嫌いだよ
201 18/02/24(土)16:25:09 No.487111135
ifは子世代の設定があんまりにあんまりすぎる… もうちょっとなんとかならなかったのか
202 18/02/24(土)16:25:22 No.487111167
ルナですら難しいんだけどこれ
203 18/02/24(土)16:25:31 No.487111186
暗夜のバランスも人によっては不評なので…
204 18/02/24(土)16:25:42 No.487111205
ストーリーストーリー言われるが要はそこ以外は不満はないってことだからな
205 18/02/24(土)16:25:50 No.487111223
海老バインが単騎無双するから白夜のマップは印象に残りにくい
206 18/02/24(土)16:25:54 No.487111231
>なんか確か難易度偏ってんだっけ?白黒 偏ってるんじゃなくて偏らせてるんだよ! ハードとイージーみたいなもんだ
207 18/02/24(土)16:25:58 No.487111240
なんだこの盛り過ぎ弓は…
208 18/02/24(土)16:26:06 No.487111264
>ifは子世代の設定があんまりにあんまりすぎる… でも俺ないよりあったほうが好きだから子世代に関しては好き!
209 18/02/24(土)16:26:08 No.487111269
確か~ とか ~らしいで語りすぎる…
210 18/02/24(土)16:26:12 No.487111282
飛行全バフ受けたミルラちゃんが右側に突撃でなんとかなった…
211 18/02/24(土)16:26:14 No.487111288
su2264174.jpg ルナですらボコボコにされたのでアナルは見ないことにした
212 18/02/24(土)16:26:15 No.487111293
信頼を裏切った罪は重い
213 18/02/24(土)16:26:28 No.487111330
ルナでもうきっつい su2264175.jpg
214 18/02/24(土)16:26:38 No.487111352
早々死なない強いマムを作らないとなと最近思い始めた
215 18/02/24(土)16:26:57 No.487111399
ストーリー云々言うけど終章で泣けること言ってくれるんですよタクミ君
216 18/02/24(土)16:27:01 No.487111411
スカディの効果範囲がよくわからん…どういうことだこれ ほぼ画面半分ってことでいいの?
217 18/02/24(土)16:27:30 No.487111477
水タクミマップは原作再現度結構高いな…
218 18/02/24(土)16:27:38 No.487111503
クソというよりフラストレーション溜まるんだよ暗夜のお話 でも終章の流れと難易度と雰囲気で 終わった時はとても良いゲームを遊んだ気持ちにしてくれる
219 18/02/24(土)16:27:43 No.487111516
su2264176.png 原作再現で挑むのって良いよね
220 18/02/24(土)16:27:44 No.487111518
稼ぎ放題で育て放題だからFEHに近いのは白夜のほう
221 18/02/24(土)16:27:58 No.487111547
ヒノカネーサン庭園綺麗でいいよね…
222 18/02/24(土)16:28:00 No.487111549
共に育ったきょうだいか血の繋がったきょうだいどちらを選ぶかみたいなテーマだと思ったら別にどっちとも血の繋がりはありませんでした!ってのはどうかと思いますよ私は
223 18/02/24(土)16:28:02 No.487111553
これ回復役必須か?
224 18/02/24(土)16:28:11 No.487111582
これ他の大英雄戦でスカディぶっ放したら食らった相手起動するのかな
225 18/02/24(土)16:28:18 No.487111594
何とかルナティック行けた... きつい...
226 18/02/24(土)16:28:27 No.487111620
なんだこの弓…
227 18/02/24(土)16:28:33 No.487111641
事前にストーリーに力を入れました!なんて言ってなかったら なんだこれ程度で済ませてたと思う
228 18/02/24(土)16:28:37 No.487111650
ifがシナリオシナリオ言われるのは覚醒はシナリオに不満の声が多かったのでキバヤシ呼んで改善しました!って言っといて悪化してる上にキバヤシあんま書いてなかったとかいうハチャメチャな事になってたのがあるから
229 18/02/24(土)16:28:39 No.487111653
>スカディの効果範囲がよくわからん…どういうことだこれ >ほぼ画面半分ってことでいいの? たくあじとその左右三列にマップ兵器が飛んでくるぞ!
230 18/02/24(土)16:28:44 No.487111663
どっちとも血のつながりないなら片方は赤の他人じゃ?
231 18/02/24(土)16:28:52 No.487111681
くおぉ…激化例文+無凸基準値だと盛ってもちょっと足らない…
232 18/02/24(土)16:28:53 No.487111684
アナルむじゅい... 楽しい...
233 18/02/24(土)16:28:58 No.487111700
他クミになった原因は暗夜だけやってもわからないだろ!
234 18/02/24(土)16:29:15 No.487111743
ストーリーで本気出すと聖戦みたいなのができるからな
235 18/02/24(土)16:29:28 No.487111775
それなら…僕の風神弓をあげる
236 18/02/24(土)16:29:38 No.487111798
今まで無理無理かたつむり言いながらインファクリアしてきたけど 流石に今回無理な気がする アマキラやめて
237 18/02/24(土)16:29:46 No.487111826
>ストーリー云々言うけど終章で泣けること言ってくれるんですよタクミ君 お前デレる要素皆無だったじゃねーか急に何言ってんだとしか…
238 18/02/24(土)16:29:50 No.487111843
杖が憎い
239 18/02/24(土)16:29:53 No.487111850
白夜の方がとっつきやすいのでそっちから初めて 暗夜で地獄を見る
240 18/02/24(土)16:30:04 No.487111886
なんとかアナルクリア出来たけど これ配布とか兵種縛りでいけんのかな…
241 18/02/24(土)16:30:16 No.487111905
>ストーリーで本気出すと聖戦みたいなのができるからな あれはだいたい加賀パワーのおかげだ GBAも加賀の頃に比べるとだいぶストーリー劣化している言われていたな
242 18/02/24(土)16:30:19 No.487111914
ぶちかまし持ってるのってバアトルと神だっけ?
243 18/02/24(土)16:30:29 No.487111941
スルトのシンモラよりよっぽど凶悪な気がする…
244 18/02/24(土)16:30:42 No.487111982
>>激化レイブンじゃ無理か >当然のように相殺 だからこうしてダブル遠防レイヴンくぉ…杖邪魔! 増援そう来るのかよ! フタしたのにすり抜けんな!
245 18/02/24(土)16:30:43 No.487111987
こんなスカディもいざ手元に来ると1発しか撃てねーのかよ!とか言われる未来が見える…
246 18/02/24(土)16:31:11 No.487112059
物量に押し潰されるー!
247 18/02/24(土)16:31:11 No.487112060
シナリオ周りは事前の紹介で言ってた事と全然違ってたからツッコまれてるってのもあるからね…
248 18/02/24(土)16:31:14 No.487112072
暗器とスキルと攻陣防陣で計算めんどくさすぎて低IQな自分はストーリーが微妙なのも相まってあんまり好きじゃない…
249 18/02/24(土)16:31:21 No.487112086
そうそうこんなゲームだったわ 回避率…回避率どこ…
250 18/02/24(土)16:31:31 No.487112111
>こんなスカディもいざ手元に来ると1発しか撃てねーのかよ!とか言われる未来が見える… 何回でも撃てたら大英雄戦がどうにでもなっちまうじゃねーか!
251 18/02/24(土)16:31:32 No.487112114
いやまじできつかった 春人リンちゃんに頼ってしまった
252 18/02/24(土)16:31:36 No.487112126
聖戦が本気ならずっと本気出さなくていい
253 18/02/24(土)16:31:38 No.487112132
そうね 従姉はどちらでも仲間になるわ
254 18/02/24(土)16:31:49 No.487112164
めんどくさくなってフェニックスで駆け抜けました! FEなんてそれでいいんだよ…
255 18/02/24(土)16:32:16 No.487112226
様子見
256 18/02/24(土)16:32:24 No.487112248
ミシェ兄にスカディぶっ放したい…
257 18/02/24(土)16:32:33 No.487112266
暗夜は暗器デバフの計算が面倒すぎるのがちょっと あと壁の向こうから切り込みってなんだよお前!!
258 18/02/24(土)16:32:52 No.487112320
アナル勝ち筋が全く見えん 神軍師が出てくるのを待とう…
259 18/02/24(土)16:33:00 No.487112339
ストーリーというか血か育ちかを選ぶというおおまかな形はいいと思う
260 18/02/24(土)16:33:21 No.487112388
>ストーリーというか血か育ちかを選ぶというおおまかな形はいいと思う (血はどっちともつながっていない)
261 18/02/24(土)16:33:24 No.487112397
壁とか馬止めのおかげで片方から敵が来るのが案外遅いから 左右どちらかに天空マム突っ込ませるといい気がする 杖も一人ならダメージ通らなければ臭い息でダメージ受けないし
262 18/02/24(土)16:33:29 No.487112408
>暗夜は暗器デバフの計算が面倒すぎるのがちょっと >あと壁の向こうから切り込みってなんだよお前!! ニンジャなら位置の入れ替えぐらい出来て当然だし…
263 18/02/24(土)16:33:38 No.487112432
>こんなスカディもいざ手元に来ると1発しか撃てねーのかよ!とか言われる未来が見える… どんな待ちマップも3ターン待てば向こうから来るようになるって書くと…どうだろう? なー戦とか山で待ってたらいきなり全員ダメージ受けて何事?って慌てふためく姿が容易に想像できる
264 18/02/24(土)16:33:46 No.487112455
>共に育ったきょうだいか血の繋がったきょうだいどちらを選ぶかみたいなテーマだと思ったら別にどっちとも血の繋がりはありませんでした!ってのはどうかと思いますよ私は 血の繋がった見知らぬきょうだい(血は繋がってない)とか選ぶ理由なくない?
265 18/02/24(土)16:33:57 No.487112501
>(血はどっちともつながっていない) 企画倒れだよこれ!
266 18/02/24(土)16:34:02 No.487112511
個人的にチートスキルで難易度上げてくるのが好きじゃないので 高難易度はヘクハーみたいなののほうが好きだな…
267 18/02/24(土)16:34:31 No.487112591
全員と支援出来るシステム上どうしてもね…
268 18/02/24(土)16:34:49 No.487112647
縦一列そ爆やめやめろ!
269 18/02/24(土)16:34:52 No.487112659
>なー戦とか山で待ってたらいきなり全員ダメージ受けて何事?って慌てふためく姿が容易に想像できる あーそうなるのか 相手がガン待ちマップだと役立つな
270 18/02/24(土)16:35:09 No.487112713
速さの紫煙欲しかった!ヤッター! …ルナですらクリアできる気がしないのですが…
271 18/02/24(土)16:35:14 No.487112731
>全員と支援出来るシステム上どうしてもね… そこじゃなくてインキンの話だと思う
272 18/02/24(土)16:35:17 No.487112738
でも俺きょうだいと支援できたほうが嬉しいから血繋がってなくてよかったよ信頼
273 18/02/24(土)16:35:24 No.487112763
きょうだいと共に暗夜帝国を変革しよう!
274 18/02/24(土)16:35:29 No.487112779
なんか原作の方難しそうだからふぇーだけやるね…
275 18/02/24(土)16:35:44 No.487112817
要はシステムのためにシナリオ捨ててるんだよね それはちょっとどうかと思った…
276 18/02/24(土)16:35:44 No.487112818
塚本の傀儡になるの良いよね
277 18/02/24(土)16:35:51 No.487112839
su2264186.jpg 悪墜ちした多クミに信頼は与えられない...
278 18/02/24(土)16:35:55 No.487112847
>高難易度はヘクハーみたいなののほうが好きだな… ヘクハーもスキルとかが無いだけでルナ祭りだし出撃数絞るのがちょっと
279 18/02/24(土)16:36:03 No.487112872
>でも俺きょうだいと支援できたほうが嬉しいから血繋がってなくてよかったよ信頼 エリーゼとサクラ両方と結婚した身としては心からそう思う
280 18/02/24(土)16:36:15 No.487112915
ハート付いてたから闇堕ちタクあじに話しかけたら殺意全開で駄目だった
281 18/02/24(土)16:36:16 No.487112918
>個人的にチートスキルで難易度上げてくるのが好きじゃないので >高難易度はヘクハーみたいなののほうが好きだな… 味方出撃絞られるのもそれはそれでキャラゲーしてちょっとな…
282 18/02/24(土)16:36:19 No.487112925
>どんな待ちマップも3ターン待てば向こうから来るようになるって書くと…どうだろう? 戦闘なしでダメージ入っても向かって来るのかな? だとしたら使い方次第で便利そうだ
283 18/02/24(土)16:36:42 No.487112989
ヘクハーがバランスいいとは全く思わない…
284 18/02/24(土)16:36:52 No.487113023
>なんか原作の方難しそうだからふぇーだけやるね… 一通り触れて来たけど 正直ふぇーが一番戦略的な気がする…
285 18/02/24(土)16:37:02 No.487113045
>なんか原作の方難しそうだからふぇーだけやるね… いちいち言わなくていいのよ フェニックスモードもあるのになあとはおもうけど
286 18/02/24(土)16:37:13 No.487113074
暗夜やってた時によく覚えた不公平感が強すぎるアナルだ… 増援いるから1ターンに2~3人はやっつけなきゃいかんのに幻惑杖2人いたら無理ですぜ!
287 18/02/24(土)16:37:16 No.487113080
カム子でカミラ姉さんと結婚させてくだち!
288 18/02/24(土)16:37:19 No.487113087
>なんか原作の方難しそうだからふぇーだけやるね… 最近のやつは易しめモードもあるからぜひともプレイしてほしい そしたらもっと英雄たちが好きになると思うんだ…
289 18/02/24(土)16:37:22 No.487113101
>でも俺きょうだいと支援できたほうが嬉しいから血繋がってなくてよかったよ信頼 加賀もやってたしインモラルしてもいいじゃん!
290 18/02/24(土)16:37:26 No.487113112
ストーリーを捨てたというか連携取れてなかったというか… まあストーリー優先でゲーム部分グダグダの方が困るんだけど
291 18/02/24(土)16:37:53 No.487113190
>なんか原作の方難しそうだからふぇーだけやるね… やさしいモードもあるよ 高難易度がヤバイだけで
292 18/02/24(土)16:38:13 No.487113224
ボスと対等に戦えるという考えがおこがましいのだよ!
293 18/02/24(土)16:38:13 No.487113226
>一通り触れて来たけど >正直ふぇーが一番戦略的な気がする… FEHは同じ条件なら必ず同じ結果になるのが良い 詰め将棋的な楽しみがある
294 18/02/24(土)16:38:18 No.487113236
>加賀もやってたしインモラルしてもいいじゃん! 加賀ブレムも自分で出来る範囲ではほぼ無えよ! クロード神父ぐらいだ
295 18/02/24(土)16:38:19 No.487113237
シナリオ優先で不便で自由度ないゲームになるより今のほうがはるかにマシだ
296 18/02/24(土)16:38:25 No.487113252
暁考えなければ蒼炎がちょうどよかった気もする 難易度的にもシナリオ的にも
297 18/02/24(土)16:38:28 No.487113260
蒼炎が個人的に難易度とストーリーが1番バランスとれてておすすめしたいけど いかんせん実機しか出来ないのがな…
298 18/02/24(土)16:38:35 No.487113282
砦に隔離されててたまにしか会えてなかったみたいだし暗夜きょうだいと共に育ったっていうのもそれほど…
299 18/02/24(土)16:38:35 No.487113287
蒼炎暁の序盤とか楽しいよ 武器の回数が無限に欲しくなる
300 18/02/24(土)16:38:36 No.487113289
最近のは難易度のさじ加減を自分で好きに選べるのがいいよね ふぇーから入って昔の奴に興味もつほうがいろいろ大変
301 18/02/24(土)16:38:36 No.487113292
>ストーリーを捨てたというか連携取れてなかったというか… >まあストーリー優先でゲーム部分グダグダの方が困るんだけど ストーリーに力を入れるって言っててこれだからっていうのもある それなくてもうーn…?って
302 18/02/24(土)16:38:46 No.487113323
ヘクハーの砂漠マップの初見殺しっぷりいいよね…
303 18/02/24(土)16:38:48 No.487113327
蒼炎マニアックやろうぜ!
304 18/02/24(土)16:38:52 No.487113336
蒼炎は因縁の敵の存在もしっかりとしてて王道感ある
305 18/02/24(土)16:39:06 No.487113380
原作はふぇーと比べてシステムが複雑だから難しいと言えるかもしれない
306 18/02/24(土)16:39:06 No.487113382
>加賀もやってたしインモラルしてもいいじゃん! でも加賀聖戦のインタビューで近親婚はだめだからディアドラとアルヴィスは否定的に書いてますって…
307 18/02/24(土)16:39:13 No.487113399
>>一通り触れて来たけど >>正直ふぇーが一番戦略的な気がする… >FEHは同じ条件なら必ず同じ結果になるのが良い >詰め将棋的な楽しみがある ぶっちゃけFEは運要素高いよね まあSRPGだしそれぐらいで良いんだけど
308 18/02/24(土)16:39:18 No.487113415
近作ならやっぱりエコーズがいいと思う
309 18/02/24(土)16:39:21 No.487113427
>砦に隔離されててたまにしか会えてなかったみたいだし暗夜きょうだいと共に育ったっていうのもそれほど… (訓練姿を見せつけ続けるニーサン)
310 18/02/24(土)16:39:29 No.487113450
たくあじ味方になっても殺意MAXなんですけお
311 18/02/24(土)16:39:44 No.487113498
暁の世界観周りの不満はそれ蒼炎からあったやつじゃん…ってなるから話半分に聞いておくといいよ
312 18/02/24(土)16:40:06 No.487113554
蒼炎は剣士が弱すぎるのがちょっと...
313 18/02/24(土)16:40:21 No.487113609
>近作ならやっぱりエコーズがいいと思う ベルクト君の熱演が本当に良かった 戦えないなら杖でも持たせたリネアか戦えるようになったリネアか 闇落ちして名前ほってない槍もちだすベルクト君が欲しい
314 18/02/24(土)16:40:26 No.487113625
>クロード神父ぐらいだ クロード神父とシルヴィアは兄妹ととるひとがいますが僕は違うつもりですって加賀言ってたよ!
315 18/02/24(土)16:40:26 No.487113627
ふぇーやってから原作久しぶりにプレイすると アーマーが5歩も歩けるとか頭おかしいのか!?ってなる 数秒後正気に戻る
316 18/02/24(土)16:40:36 No.487113653
新作はどうなることやら 期待半分不安半分だ
317 18/02/24(土)16:41:03 No.487113728
蒼炎はそれだけならキャラもシナリオもいいしゲーム部分もいい ただGCででたことと前作までで人が離れていたせいか売り上げは伸びなかった それでも発売日にGCの売り上げかなりあがったが
318 18/02/24(土)16:41:05 No.487113736
エコーズって一番運要素高いやつじゃねーか!
319 18/02/24(土)16:41:08 No.487113743
>蒼炎は剣士が弱すぎるのがちょっと... アイク強いじゃん!
320 18/02/24(土)16:41:12 No.487113750
右を姉さんでゴリ押し左から来るのを弓リンちゃんで処理した やはり信頼… su2264192.jpg
321 18/02/24(土)16:41:12 No.487113752
シナリオなんて盛り上げるとこで盛り上げてくれれば十分なんだよ DLCのルキナ覚醒シーンいいよね… クロムの覚醒は暗転で終わりとかふざけてんのか
322 18/02/24(土)16:41:19 No.487113764
別 離
323 18/02/24(土)16:41:23 No.487113770
su2264195.jpg 密集などするからだ!
324 18/02/24(土)16:41:26 No.487113779
>要はシステムのためにシナリオ捨ててるんだよね いや普通に両立できる要素だよ!?少なくとも暗夜のシステムでは特にシナリオ犠牲にする必要性がない
325 18/02/24(土)16:41:29 No.487113788
>新作はどうなることやら >期待半分不安半分だ 出したいって言ってた情報が全然出なくてオイオイオイってなる
326 18/02/24(土)16:41:31 No.487113796
聖戦はむしろ近親とかやるとロクでも無え事になるよ! って一貫してる気がする でもロクでも無え事好きですよね加賀氏?
327 18/02/24(土)16:41:59 No.487113880
力がカンストしても銀武器ないと終盤戦えない剣士系はマジで泣けてくるよ
328 18/02/24(土)16:42:07 No.487113904
>でも加賀聖戦のインタビューで近親婚はだめだからディアドラとアルヴィスは否定的に書いてますって… 近親以前に洗脳NTRを肯定的に書ける訳ねーだろ!
329 18/02/24(土)16:42:08 No.487113909
騎馬パで瀕死になりながらなんとかできた… su2264194.jpg
330 18/02/24(土)16:42:11 No.487113915
初代から大軍指揮してるのに基本王子とジジイしか喋らない雑なゲームにシナリオとか何言ってんだ
331 18/02/24(土)16:42:23 No.487113941
>ふぇーやってから原作久しぶりにプレイすると >アーマーが5歩も歩けるとか頭おかしいのか!?ってなる >数秒後正気に戻る そもそもアーマーが性能高いとかも特に無いからな! シリーズによってはむしろ弱い事が多い…
332 18/02/24(土)16:42:26 No.487113953
ヒーローズから入った友達が最近覚醒をやって楽しかったと言ってもらえたので嬉しかったですよ 聖魔が気になるらしいけど入手が難しい…
333 18/02/24(土)16:42:48 No.487114019
加賀さんはインモラルよりsenkaに重きを置いている気がする
334 18/02/24(土)16:43:01 No.487114065
たくみの奥義イラストかっこいい
335 18/02/24(土)16:43:02 No.487114070
聖魔はあんまおススメはしないかなあ まあキャラから入ったらなら問題ないかもしれんが
336 18/02/24(土)16:43:02 No.487114073
su2264199.png どんなビルドがいいかな
337 18/02/24(土)16:43:05 No.487114086
>いや普通に両立できる要素だよ!?少なくとも暗夜のシステムでは特にシナリオ犠牲にする必要性がない システム的な話するとぶっちゃけ子世代ストーリー的にもいらないですよね?って… キャラは好きだけど
338 18/02/24(土)16:43:09 No.487114109
>初代から大軍指揮してるのに基本王子とジジイしか喋らない雑なゲームにシナリオとか何言ってんだ それになんの問題が?
339 18/02/24(土)16:43:10 No.487114116
ifは無難なことやればいいじゃん…って話であって昔のFEがシナリオいいかと言われると首を傾げる
340 18/02/24(土)16:43:19 No.487114139
>加賀さんはインモラルよりsenkaに重きを置いている気がする ひどかったね 任天堂の軛から解き放たれたティアリング
341 18/02/24(土)16:43:30 No.487114161
フェーのアーマーは歴代でも結構強いほうかもしれない
342 18/02/24(土)16:43:37 No.487114182
>聖魔が気になるらしいけど入手が難しい… WiiUをプレゼントするんだ!
343 18/02/24(土)16:43:50 No.487114219
運要素が強くてもリトライしやすいならそれでいい それができないからトラキアでは地獄を見る
344 18/02/24(土)16:43:57 No.487114238
>ヒーローズから入った友達が最近覚醒をやって楽しかったと言ってもらえたので嬉しかったですよ >聖魔が気になるらしいけど入手が難しい… 聖魔はwiiUでVCあるんじゃないの?
345 18/02/24(土)16:44:11 No.487114270
>いや普通に両立できる要素だよ!?少なくとも暗夜のシステムでは特にシナリオ犠牲にする必要性がない 本当に暗夜を内部から変革的な話だと真ルートになっちゃうし…
346 18/02/24(土)16:44:14 No.487114280
ふぇーのアーマーはたぶんFE史上最強だよ…
347 18/02/24(土)16:44:15 No.487114284
良く見たら近反なしかこれ
348 18/02/24(土)16:44:29 No.487114318
エコーズはいい作品なんだけどFEとしては特殊すぎて初FEには勧めにくい…
349 18/02/24(土)16:44:33 No.487114335
3DSでもできる
350 18/02/24(土)16:44:48 No.487114382
>フェーのアーマーは歴代でも結構強いほうかもしれない 相対的に言えば一番強い 明確にステが一回り高いし 攻略に置いて重要なのは烈火暗夜かなあ
351 18/02/24(土)16:44:54 No.487114397
それか3dsのアンバサダーかな
352 18/02/24(土)16:45:02 No.487114418
聖戦は当時のゲーム性でもあれだけの人気だったし素直にリメイクしてもよさそうなんだがな 下手なリメイクするとファンから刺されそうだが
353 18/02/24(土)16:45:05 No.487114423
はあはあなんとかルナクリアできた やっぱつええぜ…春人!
354 18/02/24(土)16:45:14 No.487114452
オズヘクいいよね…
355 18/02/24(土)16:45:17 No.487114458
>su2264195.jpg >密集などするからだ! マップ兵器を活用しててIQの高まりを感じる
356 18/02/24(土)16:45:19 No.487114462
正直システムの為にシナリオ捨てたって言ってる意味が全くわからない
357 18/02/24(土)16:45:26 No.487114482
参りましょう!
358 18/02/24(土)16:45:33 No.487114496
そこでこのアンバサダー! なんと3DSで聖魔が!
359 18/02/24(土)16:45:50 No.487114554
>オズヘクいいよね… いい…
360 18/02/24(土)16:45:50 No.487114555
悩んでるの?
361 18/02/24(土)16:45:52 No.487114561
シルクさんでエフィ敵陣のど真ん中に放り込んで壊滅させるの良いよね… アルムが強いからだよ♡
362 18/02/24(土)16:46:00 No.487114588
声のでかい聖戦ファンなんてクソむらびとbotそのものだし気にしなくてもいいでしょ