虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)15:27:28 歳をと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)15:27:28 No.487101518

歳をとると本当に涙腺が緩くなるんぬ… 昔は感動ものでも大丈夫だったのに最近はアニメとかでも泣いてしまうんぬ…

1 18/02/24(土)15:30:03 No.487101929

人が死んでしまうシーンですぐ泣いてしまう様になったんぬ…

2 18/02/24(土)15:32:48 No.487102395

ベタベタな展開で次にこういうセリフ来るってわかっててもウルっとする事がある

3 18/02/24(土)15:34:08 No.487102604

アニメとか漫画で起承転結の転の部分で主人公が挫折したりするシーンがあるとそれ見てるだけで辛くなるんぬ…その後乗り越えるとわかっていてもそこで折れそうになるんぬ… でもそこ乗り越えて成長する姿とか見れたらもうそれだけで泣いてしまうんぬ

4 18/02/24(土)15:36:30 No.487103029

この世界の片隅にを観て目を真っ赤にしながら映画館から出てきたんぬ…

5 18/02/24(土)15:37:03 No.487103108

オジサンは泣きたい時に泣けないから泣いていいときに泣くんだ

6 18/02/24(土)15:37:49 No.487103243

音読とかやってると感動シーンで声震わせてむせび泣きながら読んでる

7 18/02/24(土)15:39:58 No.487103658

昔歌ってたときはチープな歌詞だなと思ってた曲が今は泣きそうになって歌えないんぬ…

8 18/02/24(土)15:40:15 No.487103707

電車で本読んでてなくのいいよね…

9 18/02/24(土)15:40:32 No.487103758

登場人物が喜んだり助けられたりするシーンで涙ぐんでしまうんぬ…

10 18/02/24(土)15:40:43 No.487103797

なんかジーンと来ることが増えたんぬ

11 18/02/24(土)15:40:55 No.487103830

感動系の音楽聞いてるだけで涙出てくるんぬ…

12 18/02/24(土)15:41:05 No.487103862

初見より繰り返し何度も見てる方がどんどん泣けるようになる そのうち脳内リピートでも泣けるようになる

13 18/02/24(土)15:41:12 No.487103880

今のポケモンのOPで毎回号泣して本編に集中できない EDでも泣く

14 18/02/24(土)15:42:04 No.487104028

ゆるキャンの2話でテント立ててるの観てて涙出てきたのは自分でも驚いたんぬ…

15 18/02/24(土)15:42:51 No.487104136

貧乏舌と同じで何でも感動できるのはお得だと思ってるんぬ それはそれとしてあらゆる作品でダメージ受けてきついんぬ

16 18/02/24(土)15:43:18 No.487104207

昔のアニメの歌詞が直球過ぎて辛いんぬ レザリオンのOPの2番の歌詞が特に胸に刺さるんぬ…

17 18/02/24(土)15:44:14 No.487104362

>レザリオンのOPの2番の歌詞が特に胸に刺さるんぬ… あの歌いいよね…

18 18/02/24(土)15:44:21 No.487104387

ぬは逆に笑ってしまうんぬ

19 18/02/24(土)15:44:46 No.487104468

>今のポケモンのOPで毎回号泣して本編に集中できない >EDでも泣く 今、大人になってからポケットにファンタジーを聴くんぬ

20 18/02/24(土)15:47:13 No.487104867

改めてめざせポケモンマスター聴いても泣けてくるんぬ

21 18/02/24(土)15:48:01 No.487104996

>ぬは逆に笑ってしまうんぬ ぬも笑いのハードル低くなりすぎてしょうもない駄コラで息ができなくなったりするんぬ つまるところいろんな感情の押さえが利かなくなってきてるんぬ…?

22 18/02/24(土)15:48:17 No.487105034

音楽に合わせた演出とかもうだめ https://youtu.be/ISK82QaSREg?t=259

23 18/02/24(土)15:48:55 No.487105141

>つまるところいろんな感情の押さえが利かなくなってきてるんぬ…? そうぬ だから負の方向に感情の抑えが利かなくなってヒステリックになる人も居るんぬ

24 18/02/24(土)15:49:20 No.487105203

タイプ・ワイルドも昔はそんな事無かったのに今聞くと泣きそうになる

25 18/02/24(土)15:50:11 No.487105355

年を重ねる毎に理性が働かなくなり感情的になるらしいんぬ 老人ホームでボケながらおっぱい触るジジイがわんさかいるんぬ

26 18/02/24(土)15:50:31 No.487105421

20代の時にニューシネマパラダイスが有名だからって期待して見たら感動も涙も無かったんだけど40代50代の時に見たら泣けるかな…

27 18/02/24(土)15:50:46 No.487105465

動物の成長をまとめた動画とかやばい

28 18/02/24(土)15:50:57 No.487105502

あたしんちのOPをなんとなく聞き返したら無性に切なくなって泣く寸前までいってしまったんぬ 自分でもびっくりなんぬ…

29 18/02/24(土)15:51:43 No.487105622

メルヘン メドヘンでも泣くよ

30 18/02/24(土)15:53:23 No.487105883

>だから負の方向に感情の抑えが利かなくなってヒステリックになる人も居るんぬ それが更年期障害…

31 18/02/24(土)15:53:27 No.487105891

動物とか子供の感動系は昔バカじゃねーのとしか思わなかったが今はボロ泣きなんぬ

32 18/02/24(土)15:54:03 No.487105997

落ち込んでる人を慰める駄犬の動画見たらダメだったんぬ

33 18/02/24(土)15:54:48 No.487106129

なんかキャラクターに感情移入する事が増えたんぬ 自分も人生経験を積んで想像力が豊かになったのもあると思うんぬ だから苦難乗り越えた先のハッピーエンドは泣くんぬ

34 18/02/24(土)15:55:20 No.487106215

今日ゾンビものの夢を見た みんな自分の家族や小さい子供がゾンビになるのを見捨てることができずに 攻撃をためらって噛まれたりもう手遅れなの分かってるのに助けようとして道連れになったりして人類が滅んだ 目が覚めたらなんか泣いてた

35 18/02/24(土)15:56:03 No.487106318

老人ホームってベッドでシコってるジジイ共がいっぱいいそうやな…

36 18/02/24(土)15:56:46 No.487106424

>昔歌ってたときはチープな歌詞だなと思ってた曲が今は泣きそうになって歌えないんぬ… アンパンマンの歌詞いいよね…

37 18/02/24(土)15:57:00 No.487106463

ドラ泣きとかいうわかりやすいお涙頂戴で本当に泣いたのは秘密なんぬ

38 18/02/24(土)15:57:50 No.487106607

ちっちゃい子が頑張ってるのは本当にだめなんぬ

39 18/02/24(土)15:59:05 No.487106779

動物が頑張るとか市民がヒーローを応援するとかアイドルが歌うとかもうそんなのでも涙が耐えられないんぬ

40 18/02/24(土)16:00:24 No.487106985

>ちっちゃい子が頑張ってるのは本当にだめなんぬ ドライブヘッド良かったんぬ… やっぱりレスキュー物は良い物なんぬ…

41 18/02/24(土)16:04:18 No.487107658

>動物が頑張るとか市民がヒーローを応援するとかアイドルが歌うとかもうそんなのでも涙が耐えられないんぬ ぬはアイドル物ってのに対して結構斜に構えて見てたんぬ いざ見てみたら基本が努力!友情!って感じで挫折とかそれを乗り越えるお話とかで王道だからこれは泣くんぬ

42 18/02/24(土)16:08:51 No.487108438

子供のころ見てたアニメの主題歌が視聴者の子供へのメッセージソングだったりするのいいよね 強く 早く ふくらむ胸に 自分らしさ 忘れずに 夢中になれる 心抱きしめ その道を 歩いてみてね

43 18/02/24(土)16:09:55 No.487108609

スマイル体操で泣けてくるんぬ

44 18/02/24(土)16:11:23 No.487108867

逆にそう簡単に感動できなくなったなぁ……んぬ

45 18/02/24(土)16:16:34 No.487109782

子供の時からクレしんドラえもんで泣けてるから大丈夫なんぬ...

46 18/02/24(土)16:19:21 No.487110270

ファミリー向け映画みたいな安易な感動に弱くなる反面新しい作品にピンと来ない

47 18/02/24(土)16:23:50 No.487110935

鉄人兵団のリルルの最後はもうダメなんぬ… 何度見ても耐えられないんぬ

48 18/02/24(土)16:24:34 No.487111044

全く見たことがないアニメの最終回を偶々見てたら大泣きしてしまった 多分音楽に弱い気がする

↑Top