虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)14:25:56 ロボデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)14:25:56 No.487091837

ロボデザインがこれに似てるなぁと ダーリンインザフランキスを見ながら思ってたけど スタッフクレジットにウエダの名前載っててびっくりした Qコちゃん良いよね…

1 18/02/24(土)14:27:54 No.487092104

いい…

2 18/02/24(土)14:29:18 No.487092309

いい…

3 18/02/24(土)14:31:18 No.487092615

最後どうなったか知らないけどいい…

4 18/02/24(土)14:32:17 No.487092790

シチュ―食べてるところが可愛くて好き

5 18/02/24(土)14:33:12 No.487092937

どうみても打ち切り投げっぱなしエンドだけど良い…

6 18/02/24(土)14:37:30 No.487093537

いいよね… 続きまだかな…

7 18/02/24(土)14:38:26 No.487093653

いい…

8 18/02/24(土)14:40:27 No.487093915

AA子姉様好き

9 18/02/24(土)14:41:06 No.487094004

あの界隈で1人熱心にVガンを推しまくってた人のイメージがある

10 18/02/24(土)14:43:09 No.487094310

商業漫画はもうやらないのかな

11 18/02/24(土)14:43:10 No.487094316

コマ枠とか含めた絵作りが抜群にカッコイイからまた漫画描いてくれないかな

12 18/02/24(土)14:50:16 No.487095418

>どうみても打ち切り投げっぱなしエンドだけど良い… 本人がちゃんと終わらせたいって最後に言ったのももうなん年前になるのかな…

13 18/02/24(土)14:50:33 No.487095466

いつの間にか打ち切りでびっくりしたけど漫画好きだったな…

14 18/02/24(土)14:52:30 No.487095751

>商業漫画はもうやらないのかな めっちゃ読みたいけど作風も本人のスタンスも商業向きじゃなさすぎる…

15 18/02/24(土)14:52:39 No.487095767

殺してやるぁぁあぁぁァァ!!!! って感じにメガネが叫んだとこで終わったままだよね?

16 18/02/24(土)14:54:00 No.487095954

ピュア爆って名前と設定が何か好きだった

17 18/02/24(土)14:56:15 No.487096283

裏設定というかただ読んだだけだと断片しか伝わってこない部分がちょくちょくあって当時は困った

18 18/02/24(土)14:58:23 No.487096635

物語シリーズのアニメでできたファンが案外いっぱいいそうだから今ならいける! 本人にやる気があれば……

19 18/02/24(土)15:02:09 No.487097323

ダリフラってやっぱウエダハジメ関わってたのか アニメ見本市のやつといい、大王女の子メカ化好きすぎない…?

20 18/02/24(土)15:02:31 No.487097392

絵柄も話も世界観も最高に好きだけど漫画的にはもう少し見やすい描き方をして欲しくもある

21 18/02/24(土)15:04:10 No.487097671

フリクリは講談社BOXで出たり文庫になったりだけど Qコも新装版出して再開してもいいのよ

22 18/02/24(土)15:04:27 No.487097715

Q子ちゃんのスピンオフみたいなのファウストに描いてたけどあれは結局単行本とかになってないよね?

23 18/02/24(土)15:04:49 No.487097785

>絵柄も話も世界観も最高に好きだけど漫画的にはもう少し見やすい描き方をして欲しくもある 純粋に漫画というかページ単位で見た一枚の絵みたいな節がある

24 18/02/24(土)15:05:19 No.487097864

もし続くとしても日常はぐっちゃぐちゃだし人類に未来はないしシイノはピュア爆になったしタツタはあんなんだしで詰んでるよ?

25 18/02/24(土)15:06:45 No.487098089

>Q子ちゃんのスピンオフみたいなのファウストに描いてたけどあれは結局単行本とかになってないよね? 短編集出せるくらいには短編あると思うんだけどね

26 18/02/24(土)15:07:12 No.487098157

あの続きやってもなんかもう全員不幸エンドみたいな気しかしないけど見たい

27 18/02/24(土)15:07:16 No.487098167

>もし続くとしても日常はぐっちゃぐちゃだし人類に未来はないしシイノはピュア爆になったしタツタはあんなんだしで詰んでるよ? あの姉弟がどうなるのかだけは見届けたいなあって…いやまあどのみち全滅なんだろうけど

28 18/02/24(土)15:07:32 No.487098214

1巻を古本屋で買って続きが読みたかったけどどこにも2巻が売ってなかった思い出

29 18/02/24(土)15:07:56 No.487098273

地球が戦争ばかりで駄目駄目なので宇宙人が子供たちだけ救済しようとするんだけど子供にも悪いやついるけどどうなの?ってオチだっけ?

30 18/02/24(土)15:09:17 No.487098506

ベトナムで人形に拾われた子が戦力として扱われて人形もろとも死ぬの良いよね

31 18/02/24(土)15:09:31 No.487098542

オチっていうか話の途中っていうか…

32 18/02/24(土)15:09:32 No.487098544

児童向け玩具販促アニメの主人公っぽいキャラ出して圧死させるセンス好き

33 18/02/24(土)15:09:48 No.487098586

オチっていうか……すべてがグチャグチャになって中断というか

34 18/02/24(土)15:10:05 No.487098638

>地球が戦争ばかりで駄目駄目なので宇宙人が子供たちだけ救済しようとするんだけど子供にも悪いやついるけどどうなの?ってオチだっけ? オチというかその辺もっときっちり描きたかったんだろうな…っていう名残だけがあった感じ

35 18/02/24(土)15:10:56 No.487098794

何もかもメチャクチャでウヤムヤだだっけ?

36 18/02/24(土)15:12:12 No.487099031

というか打ち切り時点では設定と世界の大筋がだいたい分かった所でお話としてはほとんど進んでない…

37 18/02/24(土)15:12:23 No.487099075

ドサクサでウヤムヤだ!(パーンッ)

38 18/02/24(土)15:12:31 No.487099093

短編とか同人誌でたまにある漫画とか読むと やっぱり漫画めっちゃ面白いので読みたい

39 18/02/24(土)15:12:50 No.487099144

考えろアカ!

40 18/02/24(土)15:12:56 No.487099159

シイノって乗っただけじゃなかったっけ 乗る=死だっけ?ピュア爆の燃料にされるんじゃなくって

41 18/02/24(土)15:13:42 No.487099298

ウエダハジメって過程の空気感を描くのが上手いのであって、壮大な物語の結末とかちゃんと描けるの?とは思う

42 18/02/24(土)15:15:20 No.487099548

子供達に戦争の道具を持たせて 子供の喧嘩の延長で世界が崩壊していく感じ

43 18/02/24(土)15:15:44 No.487099623

>ウエダハジメって過程の空気感を描くのが上手いのであって、壮大な物語の結末とかちゃんと描けるの?とは思う 無理だろうなあ…ただ打ち切りでさえなければどんな形の結末でも許すよ…ってなりそう

44 18/02/24(土)15:15:59 No.487099663

黒シリーズは動力に中の人間使ってたけど シイノちゃんの事気に入ってたっぽいから燃料にはなってなかった筈 まぁなにもかもドサクサでウヤムヤになった漫画の話だけどな!

45 18/02/24(土)15:16:22 No.487099704

兄弟がそれぞれQコちゃんとAAコ姉さまに乗って「しねぇえええ!」って叫びながら激突したところで生死不明 一方みんなあつまれー!って軍の放送を聞いた眼鏡剣道ボーイが 素直にノコノコ広場に出てったら流れ弾で脚撃ち抜かれて重傷 「殺す!ぶっ殺す!!」って倒れたままで叫んでる眼鏡を人形が発見して遠くから眺めてるところで〆 じゃなかったかな…

46 18/02/24(土)15:16:37 No.487099745

そういえばキモオタがしゅぽーんってなってたな

47 18/02/24(土)15:16:48 No.487099772

物語シリーズでの仕事を集めた個展行ったら客層若いし女性も多くて驚いた いつもコミケで並んでる列のおっさん率と比べて

48 18/02/24(土)15:16:53 No.487099786

宇宙人サイドが何したいのかが結局よく分からなかったな

49 18/02/24(土)15:16:57 No.487099797

>乗る=死だっけ?ピュア爆の燃料にされるんじゃなくって Qコは乗るだけでやべー的な反応はしてたな…

50 18/02/24(土)15:17:48 No.487099937

クールな女の子が記憶失ってアホな子になってるのいいよね

51 18/02/24(土)15:18:05 No.487099973

>宇宙人サイドが何したいのかが結局よく分からなかったな 基本的には子供たちの保護と主張してるけど黒シリーズには別の思惑があるとか

52 18/02/24(土)15:19:11 No.487100134

>物語シリーズでの仕事を集めた個展行ったら客層若いし女性も多くて驚いた 絵だけ見てるとキャッチーかつちょっとダークな雰囲気で女性受けしそうではある

53 18/02/24(土)15:19:57 No.487100258

>Qコは乗るだけでやべー的な反応はしてたな… 変換されるものが違うだっけか

54 18/02/24(土)15:20:40 No.487100368

>宇宙人サイドが何したいのかが結局よく分からなかったな 清掃局だし環境を浄化するピュア爆の効果考えるに地球環境汚染し続ける人類を掃除しに来たんだろ

55 18/02/24(土)15:20:46 No.487100384

個展すごい充実してたからまたやってほしい

56 18/02/24(土)15:22:04 No.487100607

ウエダハジメ展は撮影可能なのはいいけど、フラッシュバシバシ焚かれてるせいで雰囲気が台無しだった 先生の油絵とか絵コンテとかラフスケッチとか見れて楽しかったのでまたやってほしい

57 18/02/24(土)15:23:23 No.487100828

一応化物語展だったけどウリコヒメのフィギュアが隠されてたのは見つけた もうちょいじっくり探せば他にもあったんだろうか

58 18/02/24(土)15:24:32 No.487101006

うりこひめさまはウエダハジメ生涯の傑作だと断言出来る

↑Top