18/02/24(土)14:17:52 今話題... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)14:17:52 No.487090557
今話題の作品らしいからやってみようと思うんだけど 何か気を付けた方が良い事ってある?
1 18/02/24(土)14:18:29 No.487090640
ネタバレ見ずに今すぐスレ閉じてやれ 一周クリアしたらまたスレ立てればいい
2 18/02/24(土)14:19:53 No.487090852
クリアするまでネット見ない
3 18/02/24(土)14:20:16 No.487090917
ケツイで満たされろ
4 18/02/24(土)14:20:18 No.487090923
化け物の言うことを信じない
5 18/02/24(土)14:20:27 No.487090946
ネタバレされる前にスレ閉じる
6 18/02/24(土)14:20:28 No.487090949
つーか肩が赤い
7 18/02/24(土)14:22:09 No.487091207
ミライアカリちゃんの動画を見て買った人です 面白かった
8 18/02/24(土)14:23:44 No.487091482
スレ消して今すぐプレイ
9 18/02/24(土)14:23:46 No.487091486
話題になり始めたころからずっとガチガチに情報封印してたおかげで先日やっとプレイしても楽しめたよ…
10 18/02/24(土)14:31:41 No.487092687
前情報をちょっとでも入れた時点でもう台無しになるよね
11 18/02/24(土)14:31:47 No.487092709
話題になったの2年以上前じゃ…
12 18/02/24(土)14:32:30 No.487092826
前情報ほぼ無しでプレイ出来て良かった
13 18/02/24(土)14:32:38 No.487092852
正式日本語版が出たのが去年だから話題になったのは去年
14 18/02/24(土)14:32:48 No.487092878
骨の言うことは信じるな
15 18/02/24(土)14:33:43 No.487093021
出てくるやつはみなごろしだ
16 18/02/24(土)14:33:49 No.487093040
ネタバレするとシコれるキャラが思いの外多い
17 18/02/24(土)14:35:24 No.487093262
>ネタバレするとシコれるキャラが思いの外多い いやmuffetちゃんくらいしかいないが…?
18 18/02/24(土)14:35:47 No.487093315
ネタバレ見ると8割くらいやる意味がなくなる
19 18/02/24(土)14:36:23 No.487093396
とにかく事前情報ナシでやりたいようにやれとしか言えないよね
20 18/02/24(土)14:36:46 No.487093448
>正式日本語版が出たのが去年だから話題になったのは去年 その前から結構話題だったよ!?
21 18/02/24(土)14:36:49 No.487093457
>いやmuffetちゃんくらいしかいないが…? ママと寿司がシコれないっていうのか
22 18/02/24(土)14:37:28 No.487093530
>話題になったの2年以上前じゃ… 2年ずっと実況動画で見てしまおうかいやそれはさすがにだめだってうだうだしてましたよ私は
23 18/02/24(土)14:37:33 No.487093544
>その前から結構話題だったよ!? 情報をまとめるとずっと話題って事になるな…
24 18/02/24(土)14:37:42 No.487093564
スレは一昨年から立ってたよな
25 18/02/24(土)14:38:03 No.487093603
アンダインでシコれないとかホモかよ
26 18/02/24(土)14:38:18 No.487093635
自分で好きに感じて好きにやるのが一番楽しめるからな… 攻略見てやったりすると後から悔やんでも悔みきれないと思う
27 18/02/24(土)14:38:28 No.487093658
結構前から気になってたけど公式で日本語訳が出るって聞いてたからそれまで待ってた
28 18/02/24(土)14:38:33 No.487093670
~さんの実況配信で見ました!このゲーム大好きです! みたいのが割と普通に居るからね…
29 18/02/24(土)14:38:41 No.487093685
誰も殺さないルートを見てから 全員殺すルートを頑張るのがトゥルーだよ
30 18/02/24(土)14:38:53 No.487093719
最初スレ立ってた頃は博士が黒幕とか廊下どうしたとかそんなこと話してた覚えが
31 18/02/24(土)14:39:56 No.487093849
ぶっつづけてやってしまってリセットメッセージまったく見なかった…
32 18/02/24(土)14:40:01 No.487093857
1週目で大失敗したけどネタバレになるから言えないもどかしさ だから君も失敗しようね…
33 18/02/24(土)14:40:22 No.487093902
未プレイに言えることは本名プレイがオススメくらい
34 18/02/24(土)14:41:02 No.487093994
>1週目で大失敗したけどネタバレになるから言えないもどかしさ >だから君も失敗しようね… 一周目はどうあがいてもそうなるよ
35 18/02/24(土)14:41:17 No.487094031
switchで発売されてから遊ぶ人増えたのかな
36 18/02/24(土)14:41:38 No.487094084
このゲームの本当の魅力は買って実際に遊んだ人間でないとわからない 初見だとどういう展開を辿るか人によって千差万別だよね
37 18/02/24(土)14:41:56 No.487094124
日本語版でloveはどうなってんだ ローマ字のままなのか
38 18/02/24(土)14:42:14 No.487094162
骸骨との戦いまで頑張ったけど3か月頑張って無理だからプレイ動画でエンディング見ました 許して…
39 18/02/24(土)14:42:47 No.487094255
>switchで発売されてから遊ぶ人増えたのかな スイッチじゃなくてPS4とVITAだけど通販限定だったパッケージ版を普通に売るくらいには売れてるみたい
40 18/02/24(土)14:42:53 No.487094264
事前知識は少なければ少ないほど楽しい 外からの情報で自分の選択が変わってしまうようになってきたら危険域
41 18/02/24(土)14:43:11 No.487094320
いいかい 全員殺すんだよ
42 18/02/24(土)14:43:12 No.487094321
>日本語版でloveはどうなってんだ >ローマ字のままなのか LOVEのままだよ
43 18/02/24(土)14:43:40 No.487094402
自分でプレイするまえに注意点を聞いちゃう そういうやつが今でもどこかから見てるんじゃないかな?
44 18/02/24(土)14:43:54 No.487094435
>いいかい >全員殺すんだよ 恐ろしいねぇ…
45 18/02/24(土)14:43:55 No.487094439
>LOVEのままだよ 流石にそうでないと無理か
46 18/02/24(土)14:44:26 No.487094529
>>ネタバレするとシコれるキャラが思いの外多い >いやmuffetちゃんくらいしかいないが…? ママの存在を忘れるな
47 18/02/24(土)14:44:46 No.487094572
やあ!ボクはフラウィー!お花のフラウィー!
48 18/02/24(土)14:44:47 No.487094574
頑張って初回ノーキルを達成するといろいろ演出を見逃すことになるから 「誰も死ななくていいRPG」ってキャッチフレーズそもそも余計だったんじゃないかなって思った
49 18/02/24(土)14:44:49 No.487094580
話がいまだによくわからない 科学者みたいな子があんだけのことやらかしといてお咎めなしなのがもやもやした 研究所のテキスト読んでると諸悪の根源こいつじゃん…
50 18/02/24(土)14:45:03 No.487094612
情報アリだともうGのなんというか一体感が味わえないもんね!
51 18/02/24(土)14:45:16 BJgxwMRg No.487094643
最初の一人殺してもPルート行けるのはダメだと思う
52 18/02/24(土)14:45:43 No.487094709
LOVEがLOVEのままならなぜSAVEはSAVEのままにしなかったのか
53 18/02/24(土)14:45:54 No.487094725
>研究所のテキスト読んでると諸悪の根源こいつじゃん… その科学者に指示出してたのが誰かな?
54 18/02/24(土)14:46:01 No.487094750
もっと辿るとおっさん さらに言えばこの世界を作ったシステム
55 18/02/24(土)14:46:03 No.487094759
>「誰も死ななくていいRPG」ってキャッチフレーズそもそも余計だったんじゃないかなって思った このアオリのおかげで初回はどうにかすればみんな倒さなくて済むんだろうな… ってなっちゃうよね…
56 18/02/24(土)14:46:07 No.487094770
でたみ派とケツイ派の溝は深い
57 18/02/24(土)14:46:09 No.487094777
>話がいまだによくわからない >科学者みたいな子があんだけのことやらかしといてお咎めなしなのがもやもやした >研究所のテキスト読んでると諸悪の根源こいつじゃん… 今すぐネタバレを見に行くんだ!
58 18/02/24(土)14:46:10 No.487094781
>話がいまだによくわからない >科学者みたいな子があんだけのことやらかしといてお咎めなしなのがもやもやした >研究所のテキスト読んでると諸悪の根源こいつじゃん… 前任者が居てその人が上手く引き継ぎしなくて居なくなったのもあるし…
59 18/02/24(土)14:46:24 No.487094822
>さらに言えばこの世界を作ったシステム 最低だなトビ犬
60 18/02/24(土)14:46:53 No.487094892
>でたみ派とデタあじ派の溝は深い
61 18/02/24(土)14:46:58 No.487094904
どんなルートがあるか知るだけでもだいぶ興醒めな気がする
62 18/02/24(土)14:47:20 No.487094972
>LOVEがLOVEのままならなぜSAVEはSAVEのままにしなかったのか 言葉の意味説明してくれるLOVEと違ってSAVEがそのまんまだと意味わかんないでしょ
63 18/02/24(土)14:47:23 No.487094987
伝説のアーティファクトって結局なんだったの…
64 18/02/24(土)14:47:34 No.487095012
トカゲは与えられた自分の仕事に一生懸命だっただけだよ 自作自演は置いといて
65 18/02/24(土)14:48:18 No.487095130
hoi!
66 18/02/24(土)14:48:23 No.487095146
めんどくさいことはおいておくと犬がかわいい
67 18/02/24(土)14:48:54 No.487095209
日本語キャッチコピーは逆に押すなよ!絶対押すなよ!みたいな邪悪も兼ねてると思ってる
68 18/02/24(土)14:49:02 No.487095227
そもそも下のコマンドは訳さなくてよかったんじゃねえかな…
69 18/02/24(土)14:49:23 No.487095280
>日本語キャッチコピーは逆に押すなよ!絶対押すなよ!みたいな邪悪も兼ねてると思ってる 殺しちゃダメとは言ってないからな…
70 18/02/24(土)14:49:27 No.487095294
>「誰も死ななくていいRPG」ってキャッチフレーズそもそも余計だったんじゃないかなって思った まあそれがあるからわかってたのに殺してたお前は悪いって骨の煽りが効く アレなかったらそんなの知らなかったのになんで煽られるの…ってなるし
71 18/02/24(土)14:49:28 No.487095303
アカリちゃんはいい加減続き投稿してくれ
72 18/02/24(土)14:49:37 No.487095318
>>話がいまだによくわからない >>科学者みたいな子があんだけのことやらかしといてお咎めなしなのがもやもやした >>研究所のテキスト読んでると諸悪の根源こいつじゃん… >前任者が居てその人が上手く引き継ぎしなくて居なくなったのもあるし… この前任者についていまだに語られないのよね… ハードモードで語られると思ってたのに実装する気ゼロだし
73 18/02/24(土)14:49:39 No.487095324
主人公は勇者じゃない
74 18/02/24(土)14:49:45 No.487095332
>そもそも下のコマンドは訳さなくてよかったんじゃねえかな… 英語苦手だからMERCYとか訳してくれないとわかんないよ…
75 18/02/24(土)14:49:51 No.487095345
死ななくていいってことは 死んでもらうこともできるってことだからね
76 18/02/24(土)14:50:03 No.487095381
クソ花戦でコマンドが英語のままだったけどあれてミスなのかな
77 18/02/24(土)14:50:40 No.487095479
>どんなルートがあるか知るだけでもだいぶ興醒めな気がする でも前情報なかったらPルートはともかくGルートは無理だと思う
78 18/02/24(土)14:50:43 No.487095485
英語だと研究所のテキストは一部小文字で始まってるもんもあってsansが書いてるんだっけ
79 18/02/24(土)14:50:48 No.487095499
トリエルさん殺したくなくて一回痛い目見てもらわねえと進行しねえなって攻撃するのいいよね そのあとロードしてこの作品の方向性に気づかされる
80 18/02/24(土)14:50:52 No.487095508
レースゲーは笑った
81 18/02/24(土)14:51:08 No.487095560
>死ななくていいってことは >死んでもらうこともできるってことだからね だから最初にクソ花を置く
82 18/02/24(土)14:51:26 No.487095607
>英語だと研究所のテキストは一部小文字で始まってるもんもあってsansが書いてるんだっけ SANSがもともとやっててそれをトカゲが引き継いでたの!?
83 18/02/24(土)14:51:44 No.487095638
RPGだと思って始めたらシューティングだった アホみたいに下手なのでメタトンEXで詰みかけたよ
84 18/02/24(土)14:51:57 No.487095660
Gは相当のケツイがないと無理だからな
85 18/02/24(土)14:52:02 BJgxwMRg No.487095674
>トリエルさん殺したくなくて一回痛い目見てもらわねえと進行しねえなって攻撃するのいいよね >そのあとロードしてこの作品の方向性に気づかされる これは弱らせてから説得だなってポケモン脳だとやっちゃうよね
86 18/02/24(土)14:52:13 No.487095704
メタトンは真寿司と骨野郎除けば一番難しんじゃねえかな
87 18/02/24(土)14:52:17 No.487095713
前任者はガスターでしょ
88 18/02/24(土)14:52:29 No.487095748
マザーっぽいゲームといわれてやってみたけど全然違うじゃねえかってなった でも面白かった
89 18/02/24(土)14:52:34 No.487095758
>英語だと研究所のテキストは一部小文字で始まってるもんもあってsansが書いてるんだっけ sansじゃなくてガスター博士って説もある
90 18/02/24(土)14:52:58 No.487095821
>メタトンは真寿司と骨野郎除けば一番難しんじゃねえかな 戦闘中に脱ぐとかテミーアーマーとかあるから下手でも割と何とかなるよ
91 18/02/24(土)14:53:04 BJgxwMRg No.487095829
fくんの容姿はゆめにっきの影響受けてそう
92 18/02/24(土)14:53:08 No.487095836
ネタバレするとレズゲーだよ
93 18/02/24(土)14:53:33 No.487095891
Pルートの復活演出はクソ熱くて好きだけどリトライ制限とかつけてたらそれはそれで面白かったと思う
94 18/02/24(土)14:53:36 No.487095898
>ネタバレするとホモゲーだよ
95 18/02/24(土)14:53:43 No.487095912
>>英語だと研究所のテキストは一部小文字で始まってるもんもあってsansが書いてるんだっけ >sansじゃなくてガスター博士って説もある そういやあのモンスターも全部小文字かもしれないのか
96 18/02/24(土)14:53:51 No.487095935
MOTHERっぽさは雰囲気とかグラフィックとか? あとは色んなゲームのごちゃまぜと作者の悪意だ
97 18/02/24(土)14:53:53 No.487095938
ピクルスみたいな名前の骨に勝てなくて断念したことをここに告白します
98 18/02/24(土)14:54:45 No.487096073
SANSはあの写真が謎すぎる… すでにあれを持ってたってことは未来から来た主人公ってことでいいのかな
99 18/02/24(土)14:54:47 No.487096081
マザーっぽいといったらアマルガム戦の曲
100 18/02/24(土)14:54:53 No.487096099
>ピクルスみたいな名前の骨に勝てなくて断念したことをここに告白します あいつは最悪勝てなくても先進めるよ Gで断念したならうn
101 18/02/24(土)14:54:56 No.487096108
MOTHERと東方とメガテンと作者の好きなゲームごった煮させたゲームだ
102 18/02/24(土)14:55:02 No.487096117
聞いているのかねパピルスくん!パピヨンくん!!
103 18/02/24(土)14:55:15 No.487096144
>LOVEがLOVEのままならなぜSAVEはSAVEのままにしなかったのか え、そのままじゃないの? まぁ駄洒落みたいなもんだけど結構感慨深いもんがあるのになあれ
104 18/02/24(土)14:55:34 No.487096204
パピルスは負け続けたら進めたのでそれが正規ルートだとずっと思ってた パピルスに負け続けてみたという動画を見かけたときの衝撃たるや
105 18/02/24(土)14:56:04 No.487096260
平和エンドとか言うけどよー… 6人の子供たちは誰が殺したんだぜー? Gルートは許容されるべきじゃね?
106 18/02/24(土)14:56:13 No.487096278
正直メタトン戦が一番楽しいよね Gルートの2人はnoobにはきつすぎる…
107 18/02/24(土)14:56:16 No.487096288
>>LOVEがLOVEのままならなぜSAVEはSAVEのままにしなかったのか >え、そのままじゃないの? >まぁ駄洒落みたいなもんだけど結構感慨深いもんがあるのになあれ 公式も好きだけどふっかつにしたのはちょっと無いなって思った
108 18/02/24(土)14:56:24 No.487096311
話題だったのは二年前の今頃か… いやimgじゃもっと前から話題だったのかな
109 18/02/24(土)14:56:29 No.487096316
>SANSはあの写真が謎すぎる… >すでにあれを持ってたってことは未来から来た主人公ってことでいいのかな 妄想の粋を出ないけど写真と同じ場所にあったものからsans=ネス説もよく言われている
110 18/02/24(土)14:56:36 No.487096342
>え、そのままじゃないの? 正式な翻訳版で変わった
111 18/02/24(土)14:56:45 No.487096374
途中に不自然に落ちてる装備が今まで落ちて来た子供達の装備説いいよね…
112 18/02/24(土)14:56:48 No.487096384
Gルートのパピルスはこいつの犠牲を無駄にしない為にも諦めずにクリアするぞってケツイを抱かせる罪な存在
113 18/02/24(土)14:56:52 No.487096395
戦闘は余裕無かったから今さら曲を聞き返してたけど本当に名曲ばっかだ
114 18/02/24(土)14:57:35 No.487096505
oggでいいならなんとゲームにサントラがついてくるんだ
115 18/02/24(土)14:57:48 No.487096536
Flowey憎可愛いね
116 18/02/24(土)14:57:54 No.487096553
ママの生かし方だけどうしても分からなくてググった
117 18/02/24(土)14:57:59 No.487096566
モンスターを敵って呼んじゃう自分に気付くのいいよね…
118 18/02/24(土)14:58:01 No.487096571
SAVE→ふっかつはよく文句言われるけど普通の人ならセーブ=データのセーブしか連想しないだろうしわかりやすく翻訳するならしょうがないと思うよ
119 18/02/24(土)14:58:15 No.487096611
一時期カタログに骨とかメタトンが1日中居たよね
120 18/02/24(土)14:58:44 No.487096705
>Gルートのパピルスはこいつの犠牲を無駄にしない為にも諦めずにクリアするぞってケツイを抱かせる罪な存在 そのケツイを魚で折りに来るのいいよね そんで盛り上がったあとのNEO
121 18/02/24(土)14:58:44 No.487096706
殴って力を見せるんだと思ってたママ戦 違…私そんなつもりじゃ…
122 18/02/24(土)14:58:48 No.487096708
ボスが全員曲違うの良いよね 同じフレーズ使い回してるのも演出になっててニクい
123 18/02/24(土)14:59:03 No.487096752
>ママの生かし方だけどうしても分からなくてググった 一番最初なのに一番難しい気がするぞ
124 18/02/24(土)14:59:08 No.487096773
海外の有料ゲームだったことすら知らなかった てっきりPRGツクールで作られたフリゲなのかと
125 18/02/24(土)14:59:09 No.487096776
当時のことは詳しくないんだけどsteamスレとかじゃリリース日から話題だったの?
126 18/02/24(土)14:59:29 No.487096834
セーブロードのセーブと守る救うのsaveが掛かってるのが最高にクールなのに
127 18/02/24(土)14:59:29 No.487096836
言われた通り説得してればいいのに信じられなかったのがいけない
128 18/02/24(土)14:59:30 No.487096837
>途中に不自然に落ちてる装備が今まで落ちて来た子供達の装備説いいよね… 花と戦ってるときに魂ごとに武器のビジュアルがでるから 公式設定だと思ってた
129 18/02/24(土)14:59:54 No.487096911
ママは逃がせる直前で攻撃加えるパターンがちょっとゾクゾクしちゃう
130 18/02/24(土)15:00:15 No.487096982
英語特有のダブルミーニングはしょうがない 最初の文からしてアレだし
131 18/02/24(土)15:00:52 No.487097094
>>ママの生かし方だけどうしても分からなくてググった >一番最初なのに一番難しい気がするぞ 一応カエルが白文字でも逃がす選択する日がくるみたいなヒント言ってるんだけどね
132 18/02/24(土)15:00:54 No.487097098
英語でやってよくわかんなかったから翻訳来た今もう一回やろう と何度も思ってるんだけどなかなか手が出ない
133 18/02/24(土)15:01:03 No.487097127
>言われた通り説得してればいいのに信じられなかったのがいけない 直前に力を示せって言われたからそれを信じただけだし…
134 18/02/24(土)15:01:13 No.487097151
個人的に寿司が一番生存させる方法に気付くのが難しかった 普通ボス戦で逃げられるなんて思わないじゃん
135 18/02/24(土)15:01:19 No.487097172
最初ママは旦那にたいする態度酷くねと思ったけど 6人の子供のことや研究施設用意してたこと考えると納得した
136 18/02/24(土)15:01:26 No.487097190
Gルートの骨にお前全然笑わないなって言われたのがショックでしばらくゲーム離れた
137 18/02/24(土)15:01:32 No.487097208
RPGだと思いきやシューティング シューティングかと思いきや読み物
138 18/02/24(土)15:01:49 No.487097259
>当時のことは詳しくないんだけどsteamスレとかじゃリリース日から話題だったの? もっというならキックスターターの頃から話題になってたよ
139 18/02/24(土)15:01:58 No.487097288
>一応カエルが白文字でも逃がす選択する日がくるみたいなヒント言ってるんだけどね あれでとりあえずmercyすればいいじゃんてなるとアズゴア王にmercy壊されてどうするだこれてなるのいいよね
140 18/02/24(土)15:02:01 No.487097297
>個人的に寿司が一番生存させる方法に気付くのが難しかった >普通ボス戦で逃げられるなんて思わないじゃん ずーーーーっと煽ってましたよ私は
141 18/02/24(土)15:02:09 No.487097322
>普通ボス戦で逃げられるなんて思わないじゃん わざわざ色変えて今は逃げられないぞー!今はなー!ってやってくれてるのに気づいたときはダメだった
142 18/02/24(土)15:02:13 No.487097330
寿司はNで倒すのが一番かっこいいんだよ… まあ最初そうなったから思い出補正かもしれんが
143 18/02/24(土)15:02:19 No.487097355
パピが好きになれなかった俺は多分このゲーム向いてない
144 18/02/24(土)15:02:21 No.487097359
>RPGだと思いきやシューティング >シューティングかと思いきや読み物 >読み物と思いきやアクション
145 18/02/24(土)15:02:28 No.487097381
最初の方のマップで会話できるカエルがいつの間にか消えてて不思議に思ってたんだけど 殺したモンスターがマップからも消えるとか鈍くて気づかなかった… 確かあの時見逃してもいいけど別に殺してもいいんだろ?って感覚で殺してた気がする
146 18/02/24(土)15:02:46 No.487097437
>パピが好きになれなかった俺は多分このゲーム向いてない Gルートの適性がバッチリじゃないか
147 18/02/24(土)15:02:49 No.487097448
なんだかんだで非公式翻訳で一通りやっておいて良かった部分はあるな 結局どっちもやるのが一番いい
148 18/02/24(土)15:02:52 No.487097457
2015年からしょっちゅうここで骨の画像でスレ立ってたよ
149 18/02/24(土)15:03:13 No.487097508
初プレイ時なんて全然わからなくて中ボスとパピルス意外ボスは全部倒したよ
150 18/02/24(土)15:03:42 No.487097588
まあオイラって言いそうな感じはあるよ ふざけたことばっかり言うし
151 18/02/24(土)15:03:42 No.487097589
主人公は結局過去にも一度穴に落ちてた? 前世的な何かの時に間違えて毒飲んじゃって花と知り合いだったんだよね
152 18/02/24(土)15:03:56 No.487097636
>パピが好きになれなかった俺は多分このゲーム向いてない 薄汚い兄弟殺しきたな...
153 18/02/24(土)15:04:10 No.487097672
翻訳は雰囲気重視の非公式とわかりやすさ重視の公式だから好みがすごく分かれる
154 18/02/24(土)15:04:12 No.487097675
個人的にパズル要素いらんかった 熱いところのぴょこぴょこ飛ぶところは解答見ちゃった
155 18/02/24(土)15:04:23 No.487097704
弱らせてから説得する ポケモンみたいなもんだろ余裕余裕
156 18/02/24(土)15:04:30 No.487097726
ノックノックジョークとか英語圏じゃないと訳しても意味わかんないだろってネタを全面差し替えするあたりの公式の判断はよくやったな思う
157 18/02/24(土)15:04:41 No.487097761
最後地上に出たけどほら来た!ってなりそうで
158 18/02/24(土)15:04:52 No.487097795
非公式訳は最初だけやって文章のかたさが気になったからやっぱ公式訳待った方がいいなって思ってやめちゃった 結果的にはいい判断だったと思う
159 18/02/24(土)15:04:59 No.487097810
下手にPルートの情報仕入れたから初見で不殺してたけど何も知らなかったら普通にレベリングしてただろうな 説得だと金しかもらえない上に面倒臭いし 全ての記憶なくしてもう一度やりたいね
160 18/02/24(土)15:05:07 BJgxwMRg No.487097832
>あれでとりあえずmercyすればいいじゃんてなるとアズゴア王にmercy壊されてどうするだこれてなるのいいよね あれでケツイきめたボスキャラはシステムに干渉できるんじゃないかって仮説立ててる人いたな Gルートの骨でさえアレなんだから 人間数人分のケツイきめてる王は相当手加減してたんだろうな
161 18/02/24(土)15:05:14 No.487097850
でもレトロ風なグラだからこそふっかつって訳したのは面白かったよ 特にダブルミーニングとか無くそのまんまだけどゲーム世界のロードとしてその表現使うのが凄い懐かしくて
162 18/02/24(土)15:05:21 No.487097868
>RPGだと思いきやシューティング >シューティングかと思いきや読み物 かと思いきや濃密なシューティングいいよね...
163 18/02/24(土)15:05:28 No.487097880
>最後地上に出たけどほら来た!ってなりそうで 楽しそうに遊んでたじゃん!
164 18/02/24(土)15:05:32 No.487097891
あれ今でも普通に言語選択できなかったっけ
165 18/02/24(土)15:05:40 No.487097914
>最後地上に出たけどほら来た!ってなりそうで アンダインとか岩叩き割ってるし違…あたしそんなつもりじゃ…ってなりそうよね
166 18/02/24(土)15:05:46 No.487097930
突然ママとか言い出して軟禁してくるモンスターに俺のパワーを見せつけるんだよ!! そしてやらかしたことを後悔するのはママに失礼なのでロードもしない
167 18/02/24(土)15:05:47 No.487097933
オイラがGルートでオレになるのには震えたよ 誤訳か意図的かは分からないけど
168 18/02/24(土)15:05:55 No.487097950
流されちゃう人はキャッチコピー見ちゃった時点で損してると思う
169 18/02/24(土)15:06:19 No.487098021
サンズの気持ちはわかるけど パピは振られた時点で何やコイツってなったし アンダインは人殺してそうだし アルフィーは言わずもがな 俺この世界に向いてないのかも
170 18/02/24(土)15:06:27 No.487098045
>主人公は結局過去にも一度穴に落ちてた? >前世的な何かの時に間違えて毒飲んじゃって花と知り合いだったんだよね フリスク君と名付けたキャラは別人だよ そういう説もあるけど あと毒はわざとだよバリア抜ける為にアズリエルに相談して演技してた
171 18/02/24(土)15:07:04 No.487098131
>オイラがGルートでオレになるのには震えたよ >誤訳か意図的かは分からないけど 翻訳組がその辺は原作者にしつこいくらい聞いたので多分意図的
172 18/02/24(土)15:07:16 No.487098170
殺さないルートで優しい皆見てからのGルートが最高でしょ! 全員死ぬと静まり返るのいいよね!
173 18/02/24(土)15:07:19 No.487098184
>オイラがGルートでオレになるのには震えたよ >誤訳か意図的かは分からないけど Pのラストでもオレになってたと思うし意図的だと思う C君の話し方といい日本語ならではって感じの表現でいいよね
174 18/02/24(土)15:07:23 No.487098194
最初に自分の名前付けると悪者にされるゲーム
175 18/02/24(土)15:07:26 No.487098199
花が性格悪くなりすぎてて笑う 元はあんなにいい子なのに
176 18/02/24(土)15:08:08 No.487098297
このゲームのグラフィックの海外での評価が低いと聞いてうそでしょってなった
177 18/02/24(土)15:08:18 No.487098329
>最初に自分の名前付けると悪者にされるゲーム 翻訳下手くそだなーってなるよねあそこ もっと訳し方あっただろって1人で突っ込んでた
178 18/02/24(土)15:08:22 No.487098339
クモ娘ちゃんとかってキャラデザ別の人なんだっけあれ
179 18/02/24(土)15:08:30 No.487098363
>俺この世界に向いてないのかも ぶち壊そうぜ!
180 18/02/24(土)15:08:31 No.487098373
初見ママのこいつサイコかよ殺すわからのごめんよママ...ムーブいいよね...
181 18/02/24(土)15:08:35 No.487098390
>最初に自分の名前付けると悪者にされるゲーム でもモンスターの事は好きだと思うんだよなあその子 人間が憎いだけで
182 18/02/24(土)15:09:09 No.487098479
>>最初に自分の名前付けると悪者にされるゲーム >翻訳下手くそだなーってなるよねあそこ >もっと訳し方あっただろって1人で突っ込んでた いや英語でもみんなひっかかるからわざとでしょうあれは
183 18/02/24(土)15:09:16 No.487098505
カタツムリ食わそうとしてくるモンスターだぜ 殺すしかないだろ
184 18/02/24(土)15:09:21 No.487098515
だっていきなり軟禁状態にするママ怖いじゃん!
185 18/02/24(土)15:09:29 No.487098537
>このゲームのグラフィックの海外での評価が低いと聞いてうそでしょってなった 二次創作でさらにすごいの見せられちゃうとそこはうn… けもフレのやつとか好き
186 18/02/24(土)15:09:36 No.487098558
>クモ娘ちゃんとかってキャラデザ別の人なんだっけあれ クラウドファンディングの出資者考案とかそんなんだった気がする 他にも二人いるけど隠しキャラ扱いでマフェットちゃんとは明らかに扱いに差がある
187 18/02/24(土)15:09:38 No.487098562
俺は俺の翻訳が一番だと思って頑張って言語プレイした
188 18/02/24(土)15:09:42 No.487098572
>弱らせてから説得する >ポケモンみたいなもんだろ余裕余裕 初見ママでこれやった人めちゃくちゃ多いと思う
189 18/02/24(土)15:09:52 No.487098591
猛者は必死にこっちに戦い挑むSunsを何度も倒してシコるらしいな
190 18/02/24(土)15:09:58 No.487098610
自分を変えられるゲームだから悪とかないと思う 自分が善だとTだし悪だとG
191 18/02/24(土)15:09:59 No.487098612
花はソウルがないからね だから真似するね
192 18/02/24(土)15:10:03 No.487098628
変なスラング覚えられるよね 使う機会ないけど
193 18/02/24(土)15:10:16 No.487098676
公式翻訳が出てからプレイしたので非公式のとどっちが優れてるとかなんとかで荒れるって知らなかったな 見比べてみると公式の方が思い切って端折ったり大胆なキャラ付けしてることが多い印象
194 18/02/24(土)15:10:31 No.487098730
ママは初見で切り倒した
195 18/02/24(土)15:10:31 No.487098731
俺はフリスク=メス派です
196 18/02/24(土)15:10:33 No.487098736
PS4でやったけどボスの攻撃避けるの難しいね PCでマウスでやるべきだったのかしら
197 18/02/24(土)15:10:44 No.487098763
>俺は俺の翻訳が一番だと思って頑張って言語プレイした 結局はそれがベストだよね…めっちゃ大変だけど
198 18/02/24(土)15:10:56 No.487098792
>このゲームのグラフィックの海外での評価が低いと聞いてうそでしょってなった まあ戦闘画面が一部を除いて白黒だし仕方ないかなって気持ちもある トリエル戦の背景なんて漫画のコマ割りが描かれてるだけだし
199 18/02/24(土)15:11:06 No.487098835
>PS4でやったけどボスの攻撃避けるの難しいね >PCでマウスでやるべきだったのかしら PCもキーボードなのであんまりやりやすいとかないです
200 18/02/24(土)15:11:11 No.487098853
自分の名前をつけるのは犬も推奨してたし プレイヤーはクズっていう最高の皮肉だと思うよ
201 18/02/24(土)15:11:18 No.487098870
>PS4でやったけどボスの攻撃避けるの難しいね >PCでマウスでやるべきだったのかしら pcも方向キーだよ
202 18/02/24(土)15:11:24 No.487098893
雑魚瀕死にさせまくってもtrue pacifistになれるの?
203 18/02/24(土)15:11:40 No.487098938
翻訳で揉めるのをみるたび直接英語読めるようになればよかったと思う
204 18/02/24(土)15:11:59 No.487098997
>PCもキーボードなのであんまりやりやすいとかないです そうなんだ… じゃあ俺が下手だったってだけか…
205 18/02/24(土)15:12:27 No.487099082
非公式が出た時点で原理主義者との争いがあったからそこらへんはもうしょうがない
206 18/02/24(土)15:12:38 No.487099112
あの犬って今何かゲーム作ってるの?
207 18/02/24(土)15:12:50 No.487099143
NPGPは本当にいい... 初見で脳が痺れた
208 18/02/24(土)15:13:12 No.487099211
リリース当時犬23歳だぜ…?
209 18/02/24(土)15:13:28 No.487099253
白黒戦闘画面はクソ花戦とのための前フリなのに…
210 18/02/24(土)15:13:28 No.487099254
PS4版は一週目のエンド付近はどうなるの? スチーム版の演出はアプリ強制終了で再起動するとほかの人のセーブデータが見れたんだけど
211 18/02/24(土)15:13:29 No.487099260
すっごいエポックメイキングなだけに、将来的に陳腐化しそうだから前情報無しで早めにプレイできて良かったなーって
212 18/02/24(土)15:13:42 No.487099299
翻訳で揉めたのは普段Steamのゲームやらない層までやってたんだなって思った
213 18/02/24(土)15:14:02 No.487099353
マフェットちゃんより隠しマップに押し込められたキャラの方が出資額的には扱い上のはずのキャラなんだっけ
214 18/02/24(土)15:14:10 No.487099371
クソアニメでパロでてまたプレイヤーが増えたのかな
215 18/02/24(土)15:15:21 No.487099551
まあ普段のグラが緩い分クソ花戦が映えるし
216 18/02/24(土)15:15:22 No.487099555
どんな時でもびちゃびちゃだぞ
217 18/02/24(土)15:15:35 No.487099595
>マフェットちゃんより隠しマップに押し込められたキャラの方が出資額的には扱い上のはずのキャラなんだっけ 一応出資者の人が遠慮したらしいけどね まあボスで専用のハートまであるのはトビーが気にいったからだろうけど
218 18/02/24(土)15:15:41 No.487099613
もうちょっと上の出資条件でメタトンNEOがガチるのがあったと聞いてもったいないことしたなって
219 18/02/24(土)15:15:42 No.487099617
>マフェットちゃんより隠しマップに押し込められたキャラの方が出資額的には扱い上のはずのキャラなんだっけ マフェットちゃんみたいに性癖盛ったキャラにすればもっと扱い良くなったかもしれないのに惜しいね もしかしたらアレがシコれるのかもしれないけど
220 18/02/24(土)15:15:43 No.487099620
>自分の名前をつけるのは犬も推奨してたし >プレイヤーはクズっていう最高の皮肉だと思うよ でもそのプレイヤーの熱意で現実世界で人形になったりするのは何か考えさせられる サンズを好きな人らってGいった人らだろうし
221 18/02/24(土)15:15:56 No.487099654
キリシタンの番組で邪悪な存在扱いされるsansに笑った なんだかんだメディアに露出してるの面白い
222 18/02/24(土)15:17:31 No.487099882
So sorryは出資者が意図的に分かりにくい感じにしたはずだけどもう片方の隠しキャラはどうだっけ…
223 18/02/24(土)15:17:42 No.487099914
>でもそのプレイヤーの熱意で現実世界で地上のTVに出演出来たのは何か考えさせられる
224 18/02/24(土)15:18:07 No.487099976
マザー感は箱メタトンに一番感じた 箱メタトンのBGM好きなのにあんまり人気ないのかね
225 18/02/24(土)15:18:55 No.487100094
そうなんだよ…結局リセットのない地上に行けたんだよ お前は…サンズ!
226 18/02/24(土)15:19:07 No.487100126
>マザー感は箱メタトンに一番感じた >箱メタトンのBGM好きなのにあんまり人気ないのかね まあメタトンはEXがあるからなあ…
227 18/02/24(土)15:19:41 No.487100211
箱メタ豚線はクイズ早く答えなくちゃと思ってBGM聞いてる暇なかった
228 18/02/24(土)15:20:00 No.487100266
>マザー感は箱メタトンに一番感じた >箱メタトンのBGM好きなのにあんまり人気ないのかね メタトンは戦闘もフィールドも関連BGM多いから結構ばらけそう