虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)14:04:49 羽生く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)14:04:49 No.487088597

羽生くんのコーチって何を教えてるの 羽生くんの方が上手いんでしょう?

1 18/02/24(土)14:06:04 No.487088788

先輩は予選落ちしたんだから黙っててください!

2 18/02/24(土)14:07:00 No.487088910

外から見ないとわからないこともいくらでもあるだろう

3 18/02/24(土)14:07:58 SrEtXB7A No.487089050

TCGが上手い人がデッキ組むのも上手いとは限らない 大抵は上手いけど

4 18/02/24(土)14:08:52 No.487089201

陰陽術じゃないの?

5 18/02/24(土)14:11:00 No.487089532

スポーツ選手は年齢の影響大きいから…

6 18/02/24(土)14:11:45 No.487089641

上手くても良し悪しを判断できるかは別

7 18/02/24(土)14:12:12 No.487089715

さすがだぜ野村萬斎

8 18/02/24(土)14:13:04 No.487089843

大抵振り付け師よ

9 18/02/24(土)14:13:19 No.487089894

コーチの方が上手いよ 6回転とか余裕

10 18/02/24(土)14:13:43 No.487089951

コーチもメダリストじゃ…

11 18/02/24(土)14:14:10 No.487090015

コーチ若い頃はシュッとしたイケメンだよね

12 18/02/24(土)14:14:38 No.487090086

>さすがだぜ野村萬斎 実際に場の支配について教えをうけたらしいな

13 18/02/24(土)14:14:44 No.487090103

選手としての実力とコーチとしての実力は別物ってのはよくある話

14 18/02/24(土)14:16:12 No.487090314

羽生くんのコーチかわいいよね

15 18/02/24(土)14:16:24 No.487090344

全部ひとりで抱え込むと鬱になるから そのはけ口がコーチ

16 18/02/24(土)14:18:17 No.487090610

今BSでやってる陰陽師

17 18/02/24(土)14:18:42 No.487090677

コーチはゲイの人なんだっけ

18 18/02/24(土)14:19:11 No.487090748

強いよね

19 18/02/24(土)14:19:34 No.487090805

はけ口ってそういう…

20 18/02/24(土)14:20:38 No.487090982

>>さすがだぜ野村萬斎 >実際に場の支配について教えをうけたらしいな フリー冒頭の振り付けについて (実際の安倍晴明は烏帽子被ってるはずなんだけど)この手の位置はどうなの? って羽生に言って沈黙させてたのは笑ってしまった

21 18/02/24(土)14:20:47 No.487091006

>選手としての実力とコーチとしての実力は別物ってのはよくある話 指導力って如何に自分と相手のやってることを理論化出来るかってところだからね

22 18/02/24(土)14:22:20 No.487091234

もしもしスケート連盟かい? これから金メダル取ってくるぜ 安倍晴明です…

23 18/02/24(土)14:23:21 No.487091411

自分ができなかったことを 自分より上手い人にやってもらう そこに何か問題でも?

24 18/02/24(土)14:23:42 No.487091472

空間の支配の所作と晴明の人物像を手ほどきした野村萬斎は何者なんだよ

25 18/02/24(土)14:23:59 No.487091523

この国柄を全面に押し出した文脈の力が強いよなあ シビれちゃう

26 18/02/24(土)14:24:15 No.487091563

>空間の支配の所作と晴明の人物像を手ほどきした野村萬斎は何者なんだよ 陰陽師だよ

27 18/02/24(土)14:24:22 No.487091588

>空間の支配の所作と晴明の人物像を手ほどきした野村萬斎は何者なんだよ ゴジラだろ

28 18/02/24(土)14:25:15 No.487091724

元より能楽師だしなあの陰陽師

29 18/02/24(土)14:25:17 No.487091729

オーサーの0回転ジャンプはどの大会でも高く評価されてるよ

30 18/02/24(土)14:25:57 No.487091841

陰陽道も平安宮中の文化も大部分は大陸由来だけどね…

31 18/02/24(土)14:26:05 No.487091859

野村萬斎もすごい人だからな!

32 18/02/24(土)14:27:53 No.487092102

>野村萬斎もすごい人だからな! 言わんでもわかるわ!

33 18/02/24(土)14:29:11 No.487092288

野村萬斎に「教えてもらったとおりに空間の支配できました!」って言いに行くのかな…

34 18/02/24(土)14:30:07 No.487092424

名プレイヤーが名コーチになるとは限らないし 現役時代はそこそこの成績で終わった人が名コーチになることもある

35 18/02/24(土)14:30:33 No.487092489

能力バトルみたいだな

36 18/02/24(土)14:30:46 No.487092531

陰陽師で取った金メダル二枚目かな

37 18/02/24(土)14:31:11 No.487092602

長嶋茂雄を見れば現役の実力と指導力は別物とわかる

38 18/02/24(土)14:32:00 No.487092745

でも長島は松井育てたし…

39 18/02/24(土)14:32:53 No.487092889

>陰陽師で取った金メダル二枚目かな オリンピック1枚目はロミオで取ったからなぁ オリンピック以外を数えたら5枚目ぐらい?

40 18/02/24(土)14:33:39 No.487093015

長嶋は波長が合うかどうかで指導力が変わりすぎる

41 18/02/24(土)14:35:12 No.487093237

ショートの時は完全に空間あやつってデバフ撒いてたよね…

42 18/02/24(土)14:37:42 No.487093565

フェルナンデスのサルコウジャンプ目当てでカナダ行った羽生に 「じゃあまず基礎スケーティングからねここの生徒で君が一番下手だよ?」したオーサーはえらいよ

43 18/02/24(土)14:38:16 No.487093630

>オーサーの0回転ジャンプはどの大会でも高く評価されてるよ 両手を大きく挙げてのジャンプ 高さがありました

44 18/02/24(土)14:42:10 No.487094151

>「じゃあまず基礎スケーティングからねここの生徒で君が一番下手だよ?」 結果いまの4回転時代にスレ画はスケーティングで差をつけてるんだから この采配がドンピシャすぎる

45 18/02/24(土)14:42:20 No.487094182

>フェルナンデスのサルコウジャンプ目当てでカナダ行った羽生に >「じゃあまず基礎スケーティングからねここの生徒で君が一番下手だよ?」したオーサーはえらいよ スポ根モノで見た展開だ…

46 18/02/24(土)14:43:26 No.487094363

能楽師からアドバイスってマンガかよ… しかも上手く作用してるし

47 18/02/24(土)14:43:33 No.487094388

コーチの手腕によるものは勿論あるとして 羽生がすごすぎるからどこまでがコーチ独自の手腕なのかはよくわからないところはあるにはある

48 18/02/24(土)14:43:50 No.487094423

やっててよかった公文式

49 18/02/24(土)14:44:35 No.487094548

ジャンプインフレの未来予測に関してはコーチより羽生のほうが的確だった 自分から積極的にインフレさせてた面はあるが

50 18/02/24(土)14:44:39 No.487094560

りろんはしってる

51 18/02/24(土)14:46:33 No.487094844

悟る頃には体がついていかぬ

52 18/02/24(土)14:46:45 No.487094873

医者がスケート下手だということ聞かないのか

53 18/02/24(土)14:46:53 No.487094890

空間の支配って…

54 18/02/24(土)14:47:23 No.487094989

次は歌舞伎取り入れたら耐えられない

55 18/02/24(土)14:48:21 No.487095140

今度は牛若丸やって欲しい

56 18/02/24(土)14:49:13 No.487095255

陰陽師でゴジラから手ほどきを受けたウルトラマンガイアに光をもらった少年って書くとすごそうに見える

57 18/02/24(土)14:49:45 No.487095334

>次は歌舞伎取り入れたら耐えられない 早変わりとか見れるのか…

58 18/02/24(土)14:49:48 No.487095339

審査員も金メダリストより下手なので金メダルは取り消し

59 18/02/24(土)14:49:57 No.487095363

英霊とかになるやつ

60 18/02/24(土)14:49:59 No.487095372

>次は歌舞伎取り入れたら耐えられない KOUSHIROUコーチ!

61 18/02/24(土)14:51:10 No.487095566

落語を取り入れてステテコ踊りを

62 18/02/24(土)14:51:52 No.487095652

声優から指導を!

63 18/02/24(土)14:55:16 No.487096147

そろそろ五回転するジャンプがでてくるね

64 18/02/24(土)14:56:38 No.487096348

オーバーワーク過ぎる絶対ケガする した 大分重傷だったのに「この程度で済んで良かった…」って言われる

65 18/02/24(土)14:56:38 No.487096349

理論上は6回転までできるらしいな

66 18/02/24(土)14:57:31 No.487096495

手を広げるところとかはKABUKI習うとよくなるとおもう

67 18/02/24(土)14:59:25 No.487096817

>そろそろ五回転するジャンプがでてくるね ボーヤンとかできそうって羽生くんが

68 18/02/24(土)14:59:27 No.487096821

羽生さんはなんか初めから自分は王者になると信じて疑ってないし理想像も見えてるのでそこからの逆算で生きてる的なお人だったから 練習環境さえ今と同じくらい確保出来てれば技術面は同じくらい伸びてたんじゃねえかな

69 18/02/24(土)14:59:34 No.487096848

オーサーは女子フィギュアでも選手横に座っててビビった どんだけ見てるの

70 18/02/24(土)15:00:07 No.487096948

そろそろスケート靴にバネとか仕込まれるようになって禁止されると思う

71 18/02/24(土)15:00:36 No.487097036

>>次は歌舞伎取り入れたら耐えられない >早変わりとか見れるのか… 複数国の選手見てるコーチは五輪ではそれぞれの国のウエア着なきゃいけないから早替わりが見られるぞ!

72 18/02/24(土)15:01:11 No.487097147

漫画化したら絶対面白いわこんなん

73 18/02/24(土)15:01:20 No.487097176

女子は今回衣装を撫でたら色が変わるのはあった

74 18/02/24(土)15:04:42 No.487097764

このタイミングでヌード写真集とか出したら何億動くんだろうか…

75 18/02/24(土)15:04:55 No.487097800

>漫画化したら絶対面白いわこんなん リアリティ無い!ボツ!

76 18/02/24(土)15:06:37 No.487098075

壁を使った三角飛び!

77 18/02/24(土)15:06:39 No.487098078

>漫画化したら絶対面白いわこんなん 読者から現実知らないの? ってツッコミされる

↑Top