虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もっと…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/24(土)11:56:22 No.487068450

    もっと…もっと美味い物があるはずなんだ こだわり抜いた食材とスパイスを使った刺し身カレーとかどうかな

    1 18/02/24(土)11:59:22 No.487068869

    やめてくださいシロウ

    2 18/02/24(土)12:05:07 No.487069597

    国へ帰らせて頂きます

    3 18/02/24(土)12:06:49 No.487069810

    シュークリームのボルシチなんてどうかな衛宮

    4 18/02/24(土)12:07:08 No.487069852

    刺身はとりあえずおいといてください

    5 18/02/24(土)12:10:30 No.487070334

    イカソーメンカレー出汁とかどうだろう

    6 18/02/24(土)12:12:47 No.487070667

    シロウ今日の貴方はどこかおかしい 商店街で手に入るありきたりの素材と冷蔵庫の余り物からまるで魔法のように体と心を満たしてくれる温かな料理を作ってくれる いつものシロウはどこに行ってしまったのですか

    7 18/02/24(土)12:15:11 No.487070997

    セイバー!トリュフを買ってきたぞ! これを水戸納豆と混ぜてカレーをかければ…!

    8 18/02/24(土)12:16:02 No.487071113

    いい加減出演料で稼いだからな そろそろ奮発してセイバーの料理にも高級食材を使おうと思ってな!

    9 18/02/24(土)12:17:32 No.487071311

    とりあえずマヨネーズをかけておけば大丈夫だセイバー!

    10 18/02/24(土)12:18:56 No.487071508

    トリュフとフォアグラとキャビアでサンドイッチだ!

    11 18/02/24(土)12:18:58 No.487071518

    キュウリを3時間ぐらい煮込んだグラタンなんてどうかな? セイバーの口にも合うと思うんだ…

    12 18/02/24(土)12:19:35 No.487071608

    麻婆豆腐グラタンというのは…どうかね?

    13 18/02/24(土)12:19:53 No.487071666

    また虎聖杯に精神やられてる・・・

    14 18/02/24(土)12:20:24 No.487071749

    リトルグルメ化するか味っ子化するか

    15 18/02/24(土)12:21:13 No.487071889

    これから旬だしあさりはどうかなセイバー

    16 18/02/24(土)12:23:18 No.487072230

    やっと正気に戻ってくれましたか士郎… ぜひ士郎のアサリのお味噌汁が飲みたいですね

    17 18/02/24(土)12:23:23 No.487072243

    直感Ex 調理中に突然食材を閃きその場で投入する ランクが高ければ高いほど突飛な食材を閃くようになる

    18 18/02/24(土)12:23:40 No.487072282

    ウナギは高いからシラスのゼリー詰めはどうかな?故郷の味を思い出すだろう?

    19 18/02/24(土)12:25:50 No.487072642

    あさり売ってなかったからタニシでいいよなセイバー?

    20 18/02/24(土)12:26:05 No.487072680

    >やっと正気に戻ってくれましたか士郎… >ぜひ士郎のアサリのお味噌汁が飲みたいですね よし!今日はこだわりスパイスのアサリ味噌汁カレー味だ!

    21 18/02/24(土)12:26:07 No.487072689

    味噌汁の隠し味にサラダクリームなんてどうだろう?

    22 18/02/24(土)12:26:30 No.487072759

    ──束ねるは星の息吹き

    23 18/02/24(土)12:26:59 No.487072828

    田螺の汁物は普通にあるし…

    24 18/02/24(土)12:27:18 No.487072883

    待ってくれ!タニシはゼリー詰めの方が良いんだよな!?

    25 18/02/24(土)12:27:40 No.487072937

    ──輝ける命の奔流

    26 18/02/24(土)12:29:01 No.487073172

    どうだセイバー デザート用にと思ってセイバーの故郷イギリスの名物クロテッドクリームを作ってみたんだ こいつを…この牡蠣に!

    27 18/02/24(土)12:29:18 No.487073207

    何がいけないんだ?セイバー アサリ&チップスにすればいいのか?

    28 18/02/24(土)12:30:09 No.487073358

    低温調理だセイバー

    29 18/02/24(土)12:30:51 No.487073489

    発想を逆転させるんだ 衣をつけた牡蠣やエビを高温の油で揚げる・・・!

    30 18/02/24(土)12:31:32 No.487073637

    >低温調理だセイバー (保温炊き白飯)

    31 18/02/24(土)12:31:37 No.487073653

    レージュをもって命ずるポン酢買ってきて

    32 18/02/24(土)12:31:46 No.487073675

    >発想を逆転させるんだ >衣をつけた牡蠣やエビを高温の油で揚げる・・・! さらにそいつをミキサーで粉々に…!

    33 18/02/24(土)12:35:24 No.487074281

    なっていないな衛宮士郎 セイバーの故郷の味を完全に再現すべきだ

    34 18/02/24(土)12:38:03 No.487074690

    アイアムザポーン酢マヨネーズ…!

    35 18/02/24(土)12:40:25 No.487075075

    ズルズルになるまで煮込むのがポイントなんだよな!頑張るよ!

    36 18/02/24(土)12:40:34 No.487075100

    気がつけばなくなっている令呪

    37 18/02/24(土)12:41:05 No.487075179

    >レーシュをもって命ずるカツオのたたきには土佐酢です

    38 18/02/24(土)12:43:27 No.487075580

    俺のフィッシュアンドチップスはサクサクすぎる… もっとこう油でじっとり湿った感じを出さなくては…

    39 18/02/24(土)12:44:38 No.487075788

    マーマイトを大量にぶち込めば湿った感じになるかな?

    40 18/02/24(土)12:45:48 No.487076017

    >アイアムザポーン酢マヨネーズ…! スルメインマルちゃん…!

    41 18/02/24(土)12:46:02 No.487076058

    なにがあったのですシロウ…

    42 18/02/24(土)12:47:47 No.487076321

    駄目だ…セイバーの故郷の味を再現するにはこれじゃ繊細すぎる…

    43 18/02/24(土)12:48:34 No.487076453

    俺はセイバーに幸せな気持ちになって欲しいだけなんだ!

    44 18/02/24(土)12:49:11 No.487076567

    …なるほど分かった! まずはこのジャガイモを…!

    45 18/02/24(土)12:49:27 No.487076602

    (少年…芋です…芋を砕くのです…)

    46 18/02/24(土)12:49:28 No.487076606

    そうか…あいつに有って俺には無いもの 揚げ油から漂うラードの肉臭 健康サラダ油では到底手の届かない英国面こそ俺のフライに不足していたものだった ならばーー

    47 18/02/24(土)12:49:58 No.487076682

    シロウ…普段からアレは雑だと言っている筈です

    48 18/02/24(土)12:52:31 No.487077098

    雑なセイバーには雑な料理が似合ってるんだ!

    49 18/02/24(土)12:53:20 No.487077216

    でも料理熱心な高校生男子なんてこんなもんだよね… エプロンボーイなんて非実在なんや…

    50 18/02/24(土)12:54:14 No.487077360

    麻婆豆腐に味覚回路を破壊されてこうなったのかな

    51 18/02/24(土)12:55:07 No.487077488

    芋と油と酢があれば高校生は戦える

    52 18/02/24(土)12:58:13 No.487077993

    ふと思ったけど青王生きてた頃にフィッシュ&チップスってあったんだろうか