虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/24(土)11:27:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/24(土)11:27:21 No.487064577

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/24(土)11:30:28 No.487064979

これをパクリの解説だと思う奴がいるらしい

2 18/02/24(土)11:33:00 No.487065302

上は空飛べなそう

3 18/02/24(土)11:33:40 No.487065373

左は絶対に上下合体させた方がかっこいい

4 18/02/24(土)11:34:26 No.487065468

上は最初から宇宙戦闘機だし

5 18/02/24(土)11:34:51 No.487065537

ダブルバレットって手持ちの銃なかったっけ?

6 18/02/24(土)11:35:22 No.487065617

>ダブルバレットって手持ちの銃なかったっけ? 肩のが外れる

7 18/02/24(土)11:39:09 No.487066106

右からデザインの発想貰ったってだけだよね

8 18/02/24(土)11:39:37 No.487066178

ダサい カッコいい

9 18/02/24(土)11:39:47 No.487066200

本当だとしてもオマージュだよね

10 18/02/24(土)11:40:17 No.487066256

こじつけすぎる…

11 18/02/24(土)11:40:57 No.487066350

放送当時ここから3つ目のウェアは何をオマージュしてくるかって少し話題になった

12 18/02/24(土)11:41:12 No.487066391

ダブルバレットのオマージュ元はギャプランだし…

13 18/02/24(土)11:41:34 No.487066443

TIEフィターみたいな戦闘機がアリだったんだからこれも受け入れられるかと思ったけどダメだったよ…って海老ちゃんが悲しんだだけだよ

14 18/02/24(土)11:41:59 No.487066493

タイファイターは飛んでそうだし…

15 18/02/24(土)11:42:25 No.487066561

>こじつけすぎる… 一応は後の海老川のインタビューでダブルバレットのストライダー形態の話題で タイ・ファイターを例に出してきたりはしてる

16 18/02/24(土)11:45:54 No.487066993

AGEのメカ本いいよね…

17 18/02/24(土)11:47:32 No.487067222

>ダブルバレットのオマージュ元はギャプランだし…

18 18/02/24(土)11:49:59 No.487067527

タイアドバンストよりインターセプターを並べたほうがいい

19 18/02/24(土)11:50:03 No.487067542

ノーマルで機首があったのにDBで機首無しになるのはどんな理由があれど手抜きにしか見えねぇし胸のAはキャノピーになんか見えねぇよ

20 18/02/24(土)11:51:44 No.487067793

ダブルバレットだと丸い乗降ハッチ ノーマルだとR2D2の位置に頭が来るのはちょっと面白い

21 18/02/24(土)11:51:57 No.487067824

Rガンダムも知らないにわかなんだろうな…

22 18/02/24(土)11:53:38 No.487068056

su2263848.jpg パロディいいよね

23 18/02/24(土)11:53:39 No.487068057

>ダブルバレットのオマージュ元はヌーベルディザードだし…

24 18/02/24(土)11:53:48 No.487068080

>ダブルバレットのオマージュ元はギャプランだし… 嘘松来たな…

25 18/02/24(土)11:56:41 No.487068494

左の変形ダサすぎてパクリがどうとかいう問題じゃない

26 18/02/24(土)12:00:25 No.487069012

ダブルバレットは機首のライフルがないからなんかおさまりが悪い

27 18/02/24(土)12:02:27 No.487069268

>嘘松来たな…

28 18/02/24(土)12:04:14 No.487069497

パクリというには時代離れ過ぎだろ…

29 18/02/24(土)12:05:07 No.487069599

オマージュでいいと思う

30 18/02/24(土)12:10:49 No.487070386

AGE -2のプラモは変形させると頭の根元がちゃんと引っ込むのが芸コマ

31 18/02/24(土)12:12:42 No.487070659

異様に胴体が短い人型が寝そべってるだけみたいに見える 頭丸出し変形

32 18/02/24(土)12:14:16 No.487070873

頭はともかく腕と脚のまとまりは可変ガンダムの中では良い部類だと思うけどなぁ

33 18/02/24(土)12:18:24 No.487071436

オプションに頼らない変形というだけでだいぶ評価が甘くなってしまう

34 18/02/24(土)12:20:22 No.487071744

銃身がもっと縦長の板だったらしっくり来たと思う

35 18/02/24(土)12:23:48 No.487072304

>頭はともかく腕と脚のまとまりは可変ガンダムの中では良い部類だと思うけどなぁ 全体のまとまりは良いように見えるけど腕も足もそのままのポジションで剥き出しになってるから奇形の寝そべりにしか見えん ガワ変形と言われても何かで覆ったり別のものに見立てたりするのは重要なんだな

36 18/02/24(土)12:25:00 No.487072504

脚部は下腹部のフレームが広がるからポジションは変わってるぞ

37 18/02/24(土)12:25:08 No.487072531

主役ガンダムでも有数の影の薄さだと思うAGE-2の盾 個人的には小さくシンプルで好きだけども

38 18/02/24(土)12:25:58 No.487072660

su2263881.jpg 見えてる頭は銃をデカくして解決だ

39 18/02/24(土)12:27:41 No.487072939

>su2263881.jpg >見えてる頭は銃をデカくして解決だ あなるほど 銃の後ろに盾付けんのか

40 18/02/24(土)12:28:50 No.487073133

ダイバーズのは後継機どうなるんだろうな AGE-2のままでいくのか、3かFXになるのか

41 18/02/24(土)12:29:17 No.487073206

MGだと手を膝裏辺にロックできるのが好き

42 18/02/24(土)12:29:19 No.487073213

腕と脚が繋がるのが機能的だと思う

↑Top