時間指... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)11:19:01 No.487063506
時間指定いいよね…
1 18/02/24(土)11:20:13 No.487063685
スレ画じゃなくて佐川だが 時間指定をしなかったために今日出かけられねえ
2 18/02/24(土)11:21:54 No.487063877
最近お世話になりっぱなしだし缶コーヒーでもあげるか… あげるための缶コーヒーを一箱買わねば…
3 18/02/24(土)11:22:46 No.487063979
コンビニ指定は配達員的にはどうなの?
4 18/02/24(土)11:23:31 No.487064064
コンビニ指定はなんか面倒くさそうだしレジもごっちゃになってるしそのうちなくなりそうだ…
5 18/02/24(土)11:24:08 No.487064150
どうして自分で指定した時間に風呂入るんですか
6 18/02/24(土)11:25:10 No.487064296
>時間指定をしなかったために今日出かけられねえ 不在で再配達かければいいじゃん
7 18/02/24(土)11:25:34 No.487064343
駅やコンビニに宅配ボックス設置する流れになっていきそうだけど ああいうのって満杯だったらどうなるんだろう
8 18/02/24(土)11:27:03 No.487064533
お疲れ様ですって缶コーヒー渡すの有り?
9 18/02/24(土)11:27:12 No.487064550
そもそも駅とかコンビニじゃ受取サイズに限界あるしそのサイズのだったらポストに投函するなり自宅宅配ボックスでいい…ってなるよね
10 18/02/24(土)11:27:46 No.487064621
>>時間指定をしなかったために今日出かけられねえ >不在で再配達かければいいじゃん てめえはよ…! てめえはよぉ…!!
11 18/02/24(土)11:28:03 No.487064649
宅配ボックスあると便利だろうなーと思うけどそんなのついてるいい物件になんか住めない
12 18/02/24(土)11:29:09 No.487064784
胸元はだけ気味の服でノーブラで応対するしかないな…JKエミュは完璧だ
13 18/02/24(土)11:29:18 No.487064803
>お疲れ様ですって缶コーヒー渡すの有り? おしっこしたくなるし…
14 18/02/24(土)11:29:54 No.487064896
>お疲れ様ですって缶コーヒー渡すの有り? 気を使ってくれるだけでありがたいよ… 世の7割なんて ピンポン押しても無反応でノソっとでてきて無言のままだし判子かサインくださいって言っても手を出すだけ 貰ったら無言のままドア閉めておしまいなんだからね 酷いのになるとドアを荷物通る分だけ開いてそれだけなんだからさ…
15 18/02/24(土)11:29:55 No.487064900
大人用オムツもあるよ
16 18/02/24(土)11:30:06 No.487064926
誰も彼も缶コーヒー好きだと思うなよ ペプシにして
17 18/02/24(土)11:30:34 No.487064994
チャイム鳴らさずに不在票突っ込む不届き者もいるよね
18 18/02/24(土)11:31:24 No.487065093
麦茶ペットかペプシか缶コーヒーってこと? とりあえず箱で三種類買っておこう
19 18/02/24(土)11:31:51 No.487065151
午前指定で12時ちょうどに来るのいいよね…
20 18/02/24(土)11:31:59 No.487065169
いつも時間指定+代引きの二重苦ですまない…
21 18/02/24(土)11:32:13 No.487065195
古い物件でインターホンの調子が悪くてごめんよ…何度も鳴らしたらしいけど俺だってずっと待ってたんだ…
22 18/02/24(土)11:32:30 No.487065240
>チャイム鳴らさずに不在票突っ込む不届き者もいるよね 再配達指定して時間に行って不在で電話しても出ないからしょうがないので不在つっこんで再々配達時にそういうこという客もいるよね 一昨日いた
23 18/02/24(土)11:32:37 No.487065251
安心のセンター留め
24 18/02/24(土)11:33:19 No.487065338
ジュース渡すのより指定した時間に必ず出てくるだけでいいんだ…
25 18/02/24(土)11:33:46 No.487065392
不在票ぶち込むのは個人的には気持ち分かるからいいけど そこそこ高い物買った時に勝手に受け取り済みになってた時はちょっとキレた
26 18/02/24(土)11:34:16 No.487065446
>安心のセンター留め センター留めしまくって名前覚えられるのいいよね…
27 18/02/24(土)11:34:18 No.487065451
>麦茶ペットかペプシか缶コーヒーってこと? >とりあえず箱で三種類買っておこう 私モンエナがいい!!
28 18/02/24(土)11:34:28 No.487065475
スーツ脱いでパンツ一枚でリラックスしてるところに来る再配達のお姉さんいいよね… 生活パターン読まれた
29 18/02/24(土)11:34:53 No.487065546
今時期ホットならともかく常温だったり冷たいのって逆に迷惑じゃない?
30 18/02/24(土)11:35:00 No.487065560
イヤホンしててチャイムに気づかなくて再配達させてしまってすまない 許してくれるだろうか許してくれるね
31 18/02/24(土)11:35:01 No.487065562
俺はいつだって在宅だからさぞ安心だろう!
32 18/02/24(土)11:35:02 No.487065565
時間指定の時間に行っても帰れ!って言われたり 19時に行ってはいじゃあ待っててね?私が指定したの18~20時だから20時までそこで待ってろよ とか言われるのいいよね…
33 18/02/24(土)11:35:08 No.487065579
不在だったときそのいえの家財一式配達員のものになる用にするくらいやらないとダメだわ
34 18/02/24(土)11:36:52 No.487065779
>安心のセンター留め 個人の料理店とかこれを倉庫として使うから困る… この人冷凍肉30キロ頼んでるのに来る度3キロずつしか受け取らねえ…とかよくあった 今は改善されたのかなそういうの
35 18/02/24(土)11:37:07 No.487065822
なんで指定した時間に来るんだよちゃんと指定した時間に来いよ
36 18/02/24(土)11:37:08 No.487065826
近所に新興宗教の拠点がいくつかあって勧誘対策にインターホン切ってるから毎回ノックして貰ってて非常に申し訳ない
37 18/02/24(土)11:37:15 No.487065848
>時間指定の時間に行っても帰れ!って言われたり >19時に行ってはいじゃあ待っててね?私が指定したの18~20時だから20時までそこで待ってろよ >とか言われるのいいよね… 馬鹿でもチョンでもスマホで簡単に買い物できるようになってからこういうキチガイの類増えたよね… そこまで強烈なのはいないけど
38 18/02/24(土)11:37:52 No.487065931
缶コーヒー嬉しいのって飲む飲まないあっても湯たんぽになるからだと思う
39 18/02/24(土)11:37:52 No.487065932
>なんで指定した時間(18時)に来るんだよちゃんと指定した時間(20時)に来いよ
40 18/02/24(土)11:38:02 No.487065961
>個人の料理店とかこれを倉庫として使うから困る… >この人冷凍肉30キロ頼んでるのに来る度3キロずつしか受け取らねえ…とかよくあった 控えめに言って営業妨害では…?
41 18/02/24(土)11:38:22 No.487066007
>缶コーヒー嬉しいのって飲む飲まないあっても湯たんぽになるからだと思う 了解!冷蔵保存しとく!
42 18/02/24(土)11:38:56 No.487066077
人手足りない
43 18/02/24(土)11:39:19 No.487066128
>控えめに言って営業妨害では…? だから困る 別に冷凍肉に限った事じゃなく短期間倉庫として使う人めっちゃ多い
44 18/02/24(土)11:39:38 No.487066181
>なんで指定した時間に来るんだよちゃんと指定した時間に来いよ 覚せい剤やってるような客はこういうこと本当に言うよ 代引き頼むと毎回コールにすぐ出かけるからすぐ持ってきて何時に来れるんだその時間じゃもう出かけちゃうからすぐ持ってきてとかキチガイ発症するから本当に困る しかも手が震えてるっぽいからサインも配達員に書かせる始末
45 18/02/24(土)11:40:12 No.487066246
>>時間指定の時間に行っても帰れ!って言われたり >>19時に行ってはいじゃあ待っててね?私が指定したの18~20時だから20時までそこで待ってろよ >>とか言われるのいいよね… >馬鹿でもチョンでもスマホで簡単に買い物できるようになってからこういうキチガイの類増えたよね… >そこまで強烈なのはいないけど いきなり侮蔑語で他国を非難し始めるとか強烈だな
46 18/02/24(土)11:40:44 No.487066329
でもトイレ行ってるときにくる率高い気がする
47 18/02/24(土)11:41:27 No.487066426
宅配ボックスもっと普及しろ
48 18/02/24(土)11:41:46 No.487066462
連絡もせず指定日に来ないで持ち帰りするクズには今すぐやめていただきたい
49 18/02/24(土)11:42:02 No.487066501
元ヤマト社員だけど上に書かれてるようなのは嘘だよ って言いたい所だけど本当にあるからな… というか妨害したら勝ちみたいな人がどの地域にもいる…停車したトラックのフロントガラスにペンキと油の混合したのぶちまけるおじさんとかマジ…
50 18/02/24(土)11:42:04 No.487066511
午前中指定で8-13時だったりするし午後出かけたいから午前指定なんだからシャワー浴びたりトイレいってりするだろうよー…
51 18/02/24(土)11:42:08 No.487066521
>別に冷凍肉に限った事じゃなく短期間倉庫として使う人めっちゃ多い ネットショップやってるバカはこういうの多い 部屋借りててそこに出荷用に月2くらいでくるまでずっと荷物が残ってて荷送人に指示待ちしても連絡がつかずほっぽ立派な詩の荷物が毎回一山できる困ったのとかいる 正直上記のキチガイクレーマーとかそういうのには強気に出てもいい頃合いじゃないのかなとは思う
52 18/02/24(土)11:42:27 No.487066565
>宅配ボックスもっと普及しろ 宅配ボックスマジ便利 でもたまにブキヤでプラモ買うと入らないくらいでかい箱で来るのが困る
53 18/02/24(土)11:42:56 No.487066631
本人受け取りのハガキ平日だから受け取れないの だから直接郵便局に乗り込んで受け取るから許してね…
54 18/02/24(土)11:43:33 No.487066697
ヤマトはラインの通知で時間指定できる限りはちゃんと時間指定するよ… それ以外は知らない
55 18/02/24(土)11:44:03 No.487066757
受け取りサイン書く前に荷物強奪して受け取ってない!配達されてない!って言い張る客いいよね…
56 18/02/24(土)11:44:14 No.487066775
50キロ近くあるラブドールを5階まで運んでもらうのは申し訳ない気持ちになる なんでエレベーターないの俺のアパート
57 18/02/24(土)11:44:27 No.487066807
最近営業所でネコピットってやつ初めて使おうとしたらなぜか受付の人が操作し始めた上にパスワード何ですかとか聞かれたんだけどこんなもんなんだろうか
58 18/02/24(土)11:45:01 No.487066887
アマゾンやヨドバシがしっかり送料取るようになれば荷物の量は激減するよね…
59 18/02/24(土)11:45:04 No.487066893
まって何でこんなに暗部がどんどんでてくるの?
60 18/02/24(土)11:45:41 No.487066966
もうわがまま言うのやめませんか?企業も消費者も
61 18/02/24(土)11:45:54 No.487066995
>アマゾンやヨドバシがしっかり送料取るようになれば荷物の量は激減するよね… 週1回配達みたいにしてくれても全然かまわない…
62 18/02/24(土)11:46:17 No.487067042
生協方式でいいよね…
63 18/02/24(土)11:47:05 No.487067153
提示されたサービスなんだからワガママなんかいってねー
64 18/02/24(土)11:47:06 No.487067163
帰り道に営業所あるから取りに行くように設定してる
65 18/02/24(土)11:47:26 No.487067208
尼のコンビニ受け取りはもうちょい箱小さくしてくれれば積極的に使うのに
66 18/02/24(土)11:47:34 No.487067225
>立派な詩 ってなんだと思った ほっぽりっぱなしか
67 18/02/24(土)11:47:40 No.487067234
そういやWonderGOOに宅配ボックスあったな これからはいろんなところへ宅配ボックス設置が当たり前になるのかな
68 18/02/24(土)11:47:50 No.487067261
嫌ならやめればいいのに 過剰なサービスされると他の業種だって迷惑被るよ
69 18/02/24(土)11:48:17 No.487067321
アマはでもだいぶ箱小さくなった 小物はクッションパックで届くし
70 18/02/24(土)11:48:40 No.487067360
センター止めとか時間帯変更の手続きの手間をもっと減らしたら多少変わると思う
71 18/02/24(土)11:48:59 No.487067398
運送猫多いな…
72 18/02/24(土)11:49:09 No.487067425
なんもかんも土地が狭くて小売店の品揃えが悪いのが悪い…
73 18/02/24(土)11:50:36 No.487067617
>コンビニ指定は配達員的にはどうなの? お客がいつ取りに来るかわからないから最速で午前中に持っていかなきゃならない 遠いところにあるコンビニ指定されるとまじめんどい
74 18/02/24(土)11:50:44 No.487067637
この時間に配達してって言うと あーその時間は無理なんですーって配達猫が言うから システムで再配達するね…
75 18/02/24(土)11:51:08 No.487067705
コンビニを倉庫にするニンゲンはしね…!
76 18/02/24(土)11:51:18 No.487067729
時間指定して指定時間10分前に家に帰宅したら不在入ってたりするのやめて…
77 18/02/24(土)11:51:22 No.487067740
>お客がいつ取りに来るかわからないから最速で午前中に持っていかなきゃならない >遠いところにあるコンビニ指定されるとまじめんどい ごめんあんまり使わないようにするね…
78 18/02/24(土)11:51:53 No.487067816
暗部何か話したらスレ足りないくらい経験しましたよ私は
79 18/02/24(土)11:51:55 No.487067818
昨日の夜11時半に注文して5時に発送しました今日つきますって怖いね 受け取る前に仕事終わるかわからないけど
80 18/02/24(土)11:52:15 No.487067870
ヤマト運輸は営業所多いのだから営業所受取りでいいじゃん 佐川運輸はうちからだと昭島市か狭山市になるな
81 18/02/24(土)11:52:40 No.487067916
18~20時時間指定で頼んだのに11時とか時間の不在票が突っ込まれてることが多々あって悲しい
82 18/02/24(土)11:52:44 No.487067927
印鑑の代わりにボインじゃ…ダメかしら?
83 18/02/24(土)11:52:55 No.487067952
「午前中」じゃなくて8-10と10-12の区分けが欲しい
84 18/02/24(土)11:53:14 No.487067995
>18~20時時間指定で頼んだのに11時とか時間の不在票が突っ込まれてることが多々あって悲しい そういうのは営業所とかベースに電話していいよ
85 18/02/24(土)11:53:33 No.487068042
インターホン鳴らさずに不在票入れられたから大急ぎで玄関開けたら気まずそうな顔した配達員に「なんか入っちゃって…」って言われたことがある
86 18/02/24(土)11:54:05 No.487068106
※稀に時間指定を忘れる発送元がいる
87 18/02/24(土)11:54:29 No.487068157
>「午前中」じゃなくて8-10と10-12の区分けが欲しい つうか8時に到着した荷物を降ろして振り分けて出発団塊の時点で9時半とかになるんだよ うちの場合は、だけど 午前の区切りだけでみんなひーひーいってるし大半はそんな状況だと思うし無理だよ
88 18/02/24(土)11:54:33 No.487068171
>※稀に時間指定を忘れる発送元がいる 稀じゃねぇ!結構いる!
89 18/02/24(土)11:55:33 No.487068328
たまに20~21時指定でチャイム鳴らさず21時に来ましたって不在票入ってたりする
90 18/02/24(土)11:56:02 No.487068394
宅配ボックスはボックスで使ってないのに普及しだすとキレる客いるから…
91 18/02/24(土)11:56:05 No.487068405
>18~20時時間指定で頼んだのに11時とか時間の不在票が突っ込まれてることが多々あって悲しい 配達員の見落としとかじゃないのかなそれ 普通にそれやったらアラート出て連絡きちゃうからなあ
92 18/02/24(土)11:56:24 No.487068454
ボックスもコンビニ受け取りも >短期間倉庫として使う人めっちゃ多い これが問題になって行きそう 保管料取ればいのかな
93 18/02/24(土)11:56:26 No.487068460
女性だと大変そうだなーと思う
94 18/02/24(土)11:57:20 No.487068591
トラックじゃなくてプロボックスとかスーツ着た人が普通の車で配達してるのに遭遇して あ…何かあったなこれ…って察する
95 18/02/24(土)11:57:22 No.487068598
指定した時間どころか1日来なかったので営業所に電話したら荷物積むの忘れられてたことがあった
96 18/02/24(土)11:57:36 No.487068622
>たまに20~21時指定でチャイム鳴らさず21時に来ましたって不在票入ってたりする 自分はしつこいからその時間指定して不在だったら嫌がらせで電話までしてるけど出てこなかった理由がチャイム聞こえなかっただの寝てただのふざけた理由だったりするからなあ テレビの音が大きくてチャイム聞こえなかっただの
97 18/02/24(土)11:57:58 No.487068669
いつも同じ時間に指定してたらドライバーがいつも同じ人で世間話するくらいには顔見知りになってしまった
98 18/02/24(土)11:58:52 No.487068809
番地的には同じ住所に似たような名前のアパートが2つあるせいで 身に覚えのない不在通知が届いてることは多い
99 18/02/24(土)11:59:15 No.487068848
>ボックスもコンビニ受け取りも >>短期間倉庫として使う人めっちゃ多い >これが問題になって行きそう 10年くらい前にフィギュアでそういうの問題になってキャンセル不可になったりしてなかったっけアマゾン プレミア尽きそうだったら受け取って半額コースだったらキャンセル、その見極める間コンビニ倉庫状態ってやつ
100 18/02/24(土)11:59:34 No.487068898
速攻調べて速攻行かなきゃいけない午前中すらなくして欲しいのに8-10とか地獄すぎる
101 18/02/24(土)12:00:04 No.487068966
Amazonで時間指定できないやつとかそれだけで買うの躊躇する いない時に来られても申し訳ないし
102 18/02/24(土)12:00:09 No.487068978
>いつも同じ時間に指定してたらドライバーがいつも同じ人で世間話するくらいには顔見知りになってしまった 毎日再配達で行く客相手にどんどん表情なくした対応していってるよ!
103 18/02/24(土)12:00:10 No.487068979
>女性だと大変そうだなーと思う 間違いでインターフォンおされる事が多いんだけど 完全に私服みたいな着込みしたチャンネーが配達できて カメラでみて無視してたらめっちゃ切れられた マジゴメンね…でも郵便局ならせめて何かわかる物をきてくだち…
104 18/02/24(土)12:00:52 No.487069062
宅配ボックスあると受け取るほうも助かるわ 急に仕事長引いたときとか でもボックス番号は伝票の記入欄に書いておいて…裏張りのレシート見つけるまで少し焦ったよ…
105 18/02/24(土)12:01:00 No.487069092
家の電気もテレビもついてるのに電話しようがチャイム鳴らそうがでて来なくて 不在いれるしかねぇ…ってのマジ多い
106 18/02/24(土)12:02:04 No.487069225
配達なんざとりあえず荷物自分の行く範囲を適当に手に取って積むときに順番適当に考えるだけでいんだよ 助手席にいく方面の小物ぽいぽい適当に詰んでGO 配達なんてそんなもんだぞ俺
107 18/02/24(土)12:02:05 No.487069228
>マジゴメンね…でも郵便局ならせめて何かわかる物をきてくだち… カメラありなら私服及びスーツはガン無視して当たり前だよね……
108 18/02/24(土)12:02:06 No.487069232
>お疲れ様ですって缶コーヒー渡すの有り? 普通になにか温かいものでも飲んでくださいって200円渡しゃいいんじゃ
109 18/02/24(土)12:03:38 No.487069411
そう言えば丁寧な人は事前に電話連絡入れてくれるよね 20分配送遅らせてくれたら在宅!みたいな事結構あるから凄く助かる
110 18/02/24(土)12:04:11 No.487069486
>家の電気もテレビもついてるのに電話しようがチャイム鳴らそうがでて来なくて >不在いれるしかねぇ…ってのマジ多い ケツが火を吹いてて電話にも出れなくてすまない…
111 18/02/24(土)12:04:48 No.487069560
もうボチボチ配達来そうだな…って時に限って2~3日ぶりの便意が襲ってきて そうしてトイレ籠もってる時に限ってチャイムが鳴るんだなぁ
112 18/02/24(土)12:04:49 No.487069563
出荷の依頼忘れてて40箱今から取りにきてもらうけどいいよね…ほんとにすいません…
113 18/02/24(土)12:05:14 No.487069616
>自分はしつこいからその時間指定して不在だったら嫌がらせで電話までしてるけど出てこなかった理由がチャイム聞こえなかっただの寝てただのふざけた理由だったりするからなあ 自分もそう思ったからテレビとか音消してその時間待ってたんだけどチャイム鳴らさないんだよ
114 18/02/24(土)12:05:15 No.487069618
固定Tポイントが腐りやすいから CDとかに使うんだけど大体時間指定受け付けてくれなくて… その…再配達お願いします
115 18/02/24(土)12:06:14 No.487069732
>>お疲れ様ですって缶コーヒー渡すの有り? >普通になにか温かいものでも飲んでくださいって200円渡しゃいいんじゃ 現金渡しちゃうのはなんか違う気がする
116 18/02/24(土)12:06:28 No.487069764
何か運送猫のスレ見てると受けとる方も問題あるんじゃってのもよくある
117 18/02/24(土)12:06:38 No.487069785
俺は悪くないよ? 悪いのは時間指定受け付けてくれない通販サイトのせいだよ?
118 18/02/24(土)12:06:41 No.487069793
再配達システムは便利だよなぁ!
119 18/02/24(土)12:06:53 No.487069817
金渡されても買いに行く暇もない
120 18/02/24(土)12:07:04 No.487069845
コンビニに配送できる品目は全部そうしてる でもまだ結構コンビニ配送できないもん多いんだよなあ
121 18/02/24(土)12:08:05 No.487069981
とりあえず遅配させたら勝ちとか配送車破壊したら勝ちみたいなおっさん死滅してくだち… なんであいつら一人片付いたと思ったら別な所からまた発生すんのあれ…
122 18/02/24(土)12:08:09 No.487069990
コーヒー苦手な人は案外多いからお茶にしとけ まあお茶も苦手な人いるけど
123 18/02/24(土)12:08:52 No.487070098
集荷でいつもお世話になってます
124 18/02/24(土)12:09:38 No.487070202
そういやチャイムなったら服着替えて髪セットしてってやってる内に配達員いなくなる死ね ってキレてる「」いたな…
125 18/02/24(土)12:09:43 No.487070217
運送業にかぎらず相手に手間かけさせることが俺の得みたいな思考の人間とは割と出会う
126 18/02/24(土)12:09:45 No.487070226
>とりあえず遅配させたら勝ちとか配送車破壊したら勝ちみたいなおっさん死滅してくだち… >なんであいつら一人片付いたと思ったら別な所からまた発生すんのあれ… ただの犯罪者じゃん…そんなのいるんだ
127 18/02/24(土)12:09:48 No.487070237
>何か運送猫のスレ見てると受けとる方も問題あるんじゃってのもよくある 運ぶ側はあの手この手でラストワンマイルに挑んでるけど 結局受け取る側の問題で上手くいかないのが現実だ
128 18/02/24(土)12:10:24 No.487070325
>もうボチボチ配達来そうだな…って時に限って2~3日ぶりの便意が襲ってきて >そうしてトイレ籠もってる時に限ってチャイムが鳴るんだなぁ 便所に応対用の受話器つけなよ
129 18/02/24(土)12:11:09 No.487070441
うんこしてる時に来られたりすると申し訳なさすぎて玄関の前でいいから置いといてくれって思ってしまう
130 18/02/24(土)12:11:09 No.487070442
>そういやチャイムなったら服着替えて髪セットしてってやってる内に配達員いなくなる死ね >ってキレてる「」いたな… 頭のおかしい配送と頭のおかしい受け手で対消滅おこさなねぇかな…
131 18/02/24(土)12:11:24 No.487070487
>ただの犯罪者じゃん…そんなのいるんだ 大きい地域だと割りと あと統合失調だこれ!ってのはマジ多い 絡んでくる理由は毎日お前達のトラック見るぞ!が100パー
132 18/02/24(土)12:11:33 No.487070504
とりあえずマジで受取日の指定くらいさせてくだち… 口座登録とかその辺は向こうが勝手に本人確認必要な奴送り付けて来るからどうあがいても再配達or郵便局突貫になってしまう
133 18/02/24(土)12:12:23 No.487070605
インターホン鳴らして10秒も待たずに切るのやめて… そんな早く出られないよ
134 18/02/24(土)12:12:29 No.487070625
クロネコはメンバーズになるとamazonでも後から配送時間とか指定できて超便利 スマホのアプリと連携して依頼いつもニコニコ確定受取ですよ
135 18/02/24(土)12:12:32 No.487070629
>便所に応対用の受話器つけなよ 「いま数日ぶりの便意が来てるので10分くらい待ってて下さい」
136 18/02/24(土)12:13:40 No.487070787
>結局受け取る側の問題で上手くいかないのが現実だ 客側にも星つけて評価すればいいんだ
137 18/02/24(土)12:13:41 No.487070789
停めた配送車のタイヤに釘打ち込むマンいいよね…
138 18/02/24(土)12:13:44 No.487070795
平日は定時でも家に着くのが20時過ぎるからね…仕方ないんだ…
139 18/02/24(土)12:14:13 No.487070866
ゆうパックも事前に問い合わせ番号から時間指定出来るようにして欲しい
140 18/02/24(土)12:14:21 No.487070885
飲食店のドタキャンブラックリスト化みたいに宅配もブラックリスト作って拒否とかしていいと思う
141 18/02/24(土)12:14:25 No.487070895
荷物くるまえに電話やメールしてくれるのは本当に便利になったと思う どの着払いだったか思い出せなくても金額言ってくれるから小銭も用意できちゃうぜ
142 18/02/24(土)12:14:48 No.487070940
客側の受取時間を集計してルーティング考えるとかすればいいのに
143 18/02/24(土)12:14:54 No.487070955
下に入らないで!ってトラックに書いてあるけど子供が入ってて轢いちゃったとかあったの…?
144 18/02/24(土)12:15:25 No.487071029
>下に入らないで!ってトラックに書いてあるけど子供が入ってて轢いちゃったとかあったの…? 猫とか…
145 18/02/24(土)12:15:40 No.487071065
>客側にも星つけて評価すればいいんだ 評価で拒否できたりボーナス付いてくれるならいいのにね…
146 18/02/24(土)12:15:49 No.487071081
>現金渡しちゃうのはなんか違う気がする 代引じゃないのに現金のやり取りすると面倒の元だからな
147 18/02/24(土)12:15:50 No.487071085
俺は家に深夜2~3時しかいない位忙しいんだからその時間に配送しろって客がいて 対応しきれなくて職場に届けることもできますよってベースの人が言ったらベースに殴りこんできて…って事がですね
148 18/02/24(土)12:15:59 No.487071108
>荷物くるまえに電話やメールしてくれるのは本当に便利になったと思う これって結構最近からなのかな? わざわざ電話してもらって助かっちゃった
149 18/02/24(土)12:16:31 No.487071180
>インターホン鳴らして10秒も待たずに切るのやめて… >そんな早く出られないよ 返事くらいできないの? 物男したり返事きたらまってるよ
150 18/02/24(土)12:16:52 No.487071221
>対応しきれなくて職場に届けることもできますよってベースの人が言ったらベースに殴りこんできて…って事がですね 滅茶苦茶な暇人じゃん!
151 18/02/24(土)12:17:01 No.487071236
家に居るのにチャイムも鳴らさずに 不在票入れられたことあるんだけど あれは何だったんだ
152 18/02/24(土)12:17:10 No.487071259
チップ制度がまさかこんなところから日本で根付くのか いつかは旅館で心づけを渡せる大人になりたいとは常々思って履いたが…
153 18/02/24(土)12:17:10 No.487071261
会社に送ったら 事務員に開けられて見られた
154 18/02/24(土)12:17:38 No.487071327
>家に居るのにチャイムも鳴らさずに >不在票入れられたことあるんだけど >あれは何だったんだ この家には誰もいない!ヨシ!
155 18/02/24(土)12:18:18 No.487071422
人to人の物流はマジで今ベストアンサー無いからなんとかアイデア捏ね繰りだそうとやっきになっておる でもめっちゃ難しい問題だ
156 18/02/24(土)12:18:37 No.487071460
配達する方としてもなるべくちゃんと届けたいよ でもキチガイ多過ぎてまともな人が割りを食う現状は本当に申し訳ない気持ち
157 18/02/24(土)12:18:49 No.487071484
チャイムが壊れていたのでは…
158 18/02/24(土)12:18:49 No.487071486
そりゃボインじゃだめかしらとか言われたらキレるわ
159 18/02/24(土)12:18:56 No.487071507
午前中指定が晩20時に来たから 佐川に翌日電話でその委託業者の文句言ったら 誤配や時間間違えを地元でよくやるやつらしく だったらイカレだから病院連れてくかその業者に任せるなよって言ったけど まだそいつ見るよ
160 18/02/24(土)12:18:57 No.487071513
チャイム壊れてて鳴らないことに気づいてない人多いよね
161 18/02/24(土)12:19:29 No.487071591
>午前中指定が晩20時に来たから >佐川に翌日電話でその委託業者の文句言ったら >誤配や時間間違えを地元でよくやるやつらしく >だったらイカレだから病院連れてくかその業者に任せるなよって言ったけど >まだそいつ見るよ 変わりがいない んじゃねぇかな
162 18/02/24(土)12:19:32 No.487071598
自分の家のチャイムって自分で鳴らすことないからね
163 18/02/24(土)12:19:32 No.487071600
いくら便利な仕組み作っても使わん奴は使わんからな
164 18/02/24(土)12:19:55 No.487071673
チャイム壊れてないし…
165 18/02/24(土)12:19:58 No.487071679
家では2階に常駐しているのでチャイムが鳴っても即応出来なくてすまない
166 18/02/24(土)12:20:07 No.487071706
20時指定なのに午前指定と勘違いしてキレる客からクレームまた来たよ…
167 18/02/24(土)12:20:25 No.487071750
インターホンの受話器のスイッチの接触悪いんだろうな…とは思ってるけど賃貸だしだいたい鳴るから修理するほどではないし…
168 18/02/24(土)12:20:32 No.487071770
10日って指定してんのに9日に来て不在票入れてく猫がたまにいる
169 18/02/24(土)12:20:45 No.487071810
>返事くらいできないの? >物男したり返事きたらまってるよ 3階の部屋から1階の玄関に聞こえるわけないし…
170 18/02/24(土)12:20:49 No.487071818
アマゾンとか最初から時間指定させてくれりゃいいのに ネコだと荷物いつがいい?ってメールくるからそっちで指定するんだけど
171 18/02/24(土)12:20:52 No.487071831
地域別に100サイズくらいまでの荷物を保管して自動で受け取りできる倉庫みたいなのできればいいんだけどなぁ
172 18/02/24(土)12:20:56 No.487071838
メルカリとかの小額で大量使用するのを何とかしないと無理だろうな
173 18/02/24(土)12:21:16 No.487071895
あまりにもヤバい客は配達拒否になるか時間ある社員が会社の車で別々に運んだりする
174 18/02/24(土)12:21:18 No.487071899
>ピンポン押しても無反応でノソっとでてきて無言のままだし判子かサインくださいって言っても手を出すだけ >貰ったら無言のままドア閉めておしまいなんだからね お疲れ様ですーぐらい言わないものなの!?
175 18/02/24(土)12:21:18 No.487071900
アマゾンデリバリープロバイダ以外に差し入れしてあげたい
176 18/02/24(土)12:21:55 No.487071993
この業界好き好んで入る人居ないけど腰言わして辞める人は続出するから
177 18/02/24(土)12:21:56 No.487071996
Amazon品物によっては配達店止めさせてくれないのなんなんだろ 生ものでもマケプレでもないのに
178 18/02/24(土)12:22:06 No.487072021
>いくら便利な仕組み作っても使わん奴は使わんからな 新しい仕組みはなんであれ受け入れに抵抗あるからなあ かといって物理的なモノのやり取りだから無理やり移行してミスってめんごめんごとは行かないのが厳しい
179 18/02/24(土)12:22:44 No.487072126
田舎担当です 見てくれよこの助手席に溜まる野菜や漬物の数々!
180 18/02/24(土)12:23:07 No.487072201
>クロネコはメンバーズになるとamazonでも後から配送時間とか指定できて超便利 旧メンバーズだった サービスが死んだ
181 18/02/24(土)12:23:24 No.487072247
>地域別に100サイズくらいまでの荷物を保管して自動で受け取りできる倉庫みたいなのできればいいんだけどなぁ 自宅配達の値段上げないと誰も使わんよ
182 18/02/24(土)12:23:36 No.487072274
>3階の部屋から1階の玄関に聞こえるわけないし… それで文句言われても困るんじゃないか配達する人も
183 18/02/24(土)12:23:36 No.487072275
>見てくれよこの助手席に溜まる野菜や漬物の数々! うらやましい!
184 18/02/24(土)12:23:46 No.487072298
配送のきつさに見合った給料が出てた時代ってあるのかな…
185 18/02/24(土)12:24:21 No.487072393
アマゾンで箱入り缶ジュースとか買うと そのまま送ればいいのに5倍位のサイズのダンボールにいれて送ってきて何これ…ってなる
186 18/02/24(土)12:24:29 No.487072418
ゆうパックだったら誤配多かったら委託クビだけど佐川はそういうやつも使うのがヤババ
187 18/02/24(土)12:24:49 No.487072476
>配送のきつさに見合った給料が出てた時代ってあるのかな… ある とんでもない金額貰えてた時はあって行政指導入って一気に給料減った
188 18/02/24(土)12:25:01 No.487072513
>それで文句言われても困るんじゃないか配達する人も インターホン10秒も待たずに切るのやめればいいだけでは
189 18/02/24(土)12:25:44 No.487072618
>配送のきつさに見合った給料が出てた時代ってあるのかな… 昔のサガワは配れば配るほど稼げて 後々の独立資金稼ぐ人が多かった
190 18/02/24(土)12:25:47 No.487072630
>とんでもない金額貰えてた時はあって行政指導入って一気に給料減った 払い過ぎても問題あるの…?
191 18/02/24(土)12:25:51 No.487072644
>>それで文句言われても困るんじゃないか配達する人も >インターホン10秒も待たずに切るのやめればいいだけでは 端から見てるとこの業者歪んでるって見えちゃう
192 18/02/24(土)12:25:54 No.487072652
今でもクロネコは給料高いんじゃないの?ゆうパック委託マンが行きたがってたし…
193 18/02/24(土)12:26:08 No.487072691
正直24時間届けてくれる会社でないかなって思ってる シフト制にすれは余裕じゃん? 夜のほうが道路こんでないし
194 18/02/24(土)12:26:56 No.487072820
>夜のほうが道路こんでないし エンジン音やドア開閉音でめっちゃクレーム来るよ
195 18/02/24(土)12:27:15 No.487072867
>払い過ぎても問題あるの…? その辺はヤマトの給料問題で調べてもらった方が早い 月60万貰ってた人が18万になるとかあった
196 18/02/24(土)12:27:15 No.487072869
>正直24時間届けてくれる会社でないかなって思ってる ちゃんと起きていられるんですか!?
197 18/02/24(土)12:27:15 No.487072871
>>とんでもない金額貰えてた時はあって行政指導入って一気に給料減った >払い過ぎても問題あるの…? 多分仕事すればするほど稼げたんだけど 行政が働かせ過ぎダメしてできなくなったんだと
198 18/02/24(土)12:27:29 No.487072904
>正直24時間届けてくれる会社でないかなって思ってる >シフト制にすれは余裕じゃん? >夜のほうが道路こんでないし YOU起業しちゃいなよ!
199 18/02/24(土)12:28:06 No.487073016
クロネコの伝票流しのバイトしたことがあったな 一日中ラインを眺めるだけの仕事みたいなの
200 18/02/24(土)12:28:30 No.487073073
>シフト制にすれは余裕じゃん? >夜のほうが道路こんでないし 深夜に活動する人はやっぱり少ないからこそ24時間営業は減ってきてるねんで
201 18/02/24(土)12:29:52 No.487073314
>エンジン音やドア開閉音でめっちゃクレーム来るよ 昼間でさえあるしね…