18/02/24(土)08:58:18 絶望貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/24(土)08:58:18 No.487047265
絶望貼る
1 18/02/24(土)08:58:50 No.487047309
スッチャ…
2 18/02/24(土)09:00:05 No.487047411
スッチャ…
3 18/02/24(土)09:00:59 No.487047514
どうだ?
4 18/02/24(土)09:01:23 No.487047542
赤いロト装備マジカッコいい けど正直子供心にも血が乾いたらどす黒くなるよなとは思ってた
5 18/02/24(土)09:03:58 No.487047770
装備してる武器防具がさくさく破壊されていくの良いよね
6 18/02/24(土)09:06:52 No.487048074
普段封印しててカッコいい 呼んだら来るのカッコいい 自動で着込むのカッコいい ジャガンなのでカッコ悪い
7 18/02/24(土)09:08:20 No.487048236
黒い雷かっこいい
8 18/02/24(土)09:11:55 No.487048621
ギガデイン>エビルデイン>ライデイン いいよね…
9 18/02/24(土)09:12:22 No.487048671
何故ダークデインなんて変なものを
10 18/02/24(土)09:13:15 No.487048761
この頃は無慈悲なマホステをする胆力がなかったアルス
11 18/02/24(土)09:14:07 No.487048845
グノン戦直後にやるのひどいけどいいよね…
12 18/02/24(土)09:15:28 No.487048963
>グノン戦直後にやるのひどいけどいいよね… ここらへんの展開は曇らせるだけ曇らせにきてて酷い…
13 18/02/24(土)09:16:16 No.487049048
ジャガンというかアランの顔ってライカの流用ですよね?
14 18/02/24(土)09:17:11 No.487049129
父同 殺情 しす !る ぜ
15 18/02/24(土)09:19:15 No.487049324
>父同 >殺情 >しす >!る > ぜ ジャンプに帰れや!
16 18/02/24(土)09:19:42 No.487049382
10巻までの曇らせ展開があるからこそ 11巻以降のアルスのキレっぷりが耀く
17 18/02/24(土)09:20:50 No.487049488
>10巻までの曇らせ展開があるからこそ >11巻以降のアルスのキレっぷりが耀く 覚悟決まり過ぎて人間味薄くなってる…
18 18/02/24(土)09:21:27 No.487049546
一回死んで何か色々落としてきたとは思うよ
19 18/02/24(土)09:21:28 No.487049548
光の剣は王者の剣には勝てねぇ だったらどうするよ
20 18/02/24(土)09:21:56 No.487049591
これ父親の血で赤く塗られてたんだから アランになっても親父の血が俺を守ってくれる!みたいなので赤のままでも良かったのでは?って思う
21 18/02/24(土)09:22:36 No.487049665
たった3巻で巻き返されるジャガンのダサさが愛おしい
22 18/02/24(土)09:23:03 No.487049707
>光の剣は王者の剣には勝てねぇ >だったらどうするよ 貰っちまえばいいじゃん オルテガの剣
23 18/02/24(土)09:23:26 No.487049750
やっぱり続編に出てきてるの別人ですよね?
24 18/02/24(土)09:23:35 No.487049761
>貰っちまえばいいじゃん >オルテガの剣 とかして別の武器にしました!! めっちゃ強い 死んだ
25 18/02/24(土)09:24:02 No.487049809
>アランになっても親父の血が俺を守ってくれる!みたいなので赤のままでも良かったのでは? 髪の毛白くなるときについでに血を吸われて漂白されてたら良かった気もする
26 18/02/24(土)09:27:00 No.487050109
>やっぱり続編に出てきてるの別人ですよね? なんかめっちゃ優しい顔してるジャガンは違和感しかなかった
27 18/02/24(土)09:30:24 No.487050468
エビルデイ~~~~~~~ン
28 18/02/24(土)09:30:28 No.487050479
最近久しぶりに読み返したら展開早すぎてびっくりした 冥王とかたった一話で老師にコナゴナにされて終わりだし
29 18/02/24(土)09:30:54 No.487050525
来るな~ってなってる無様なアルスを見てなんかゾクゾクした記憶がある
30 18/02/24(土)09:32:00 No.487050615
鍛え直したムラサメつえー
31 18/02/24(土)09:33:44 No.487050781
13巻が生まれて初めて買った漫画で何故かハマり1巻から頑張って全巻揃えて一気読みした …前の巻まであんなに勇ましく戦ってたアルスの無様な姿で性癖がネジ曲がった可能性がある
32 18/02/24(土)09:33:49 No.487050787
ロトの長男に剣術と装備全部与えて 次男長女には何が与えられたんだっけ?
33 18/02/24(土)09:33:58 No.487050800
>鍛え直したムラサメつえー ムラサメが強いというか最終形態が弱いようにしか見えん…
34 18/02/24(土)09:35:49 No.487051016
オリハルコン製じゃないオルテガの剣を鍛え直しただけの鬼刃ムラサメにサクサクされる異魔神完全体
35 18/02/24(土)09:36:12 No.487051046
>ロトの長男に剣術と装備全部与えて >次男長女には何が与えられたんだっけ? 紋章の下部分と紋章の玉
36 18/02/24(土)09:36:33 No.487051089
長女は旅の扉自由に使えるから バラモス城押し付けられた次男が本当に酷い
37 18/02/24(土)09:37:01 No.487051141
魔力こそ変わらぬが攻撃力…防御力…スピードにおいては比較にならぬほど下がった!
38 18/02/24(土)09:37:43 No.487051221
一度死んで復活したらただのツンデレくんになった
39 18/02/24(土)09:38:28 No.487051300
>ロトの長男に剣術と装備全部与えて >次男長女には何が与えられたんだっけ? 次男にはレプリカ一式とバラモスの城 長女は竜の女王にまつわるエトセトラ
40 18/02/24(土)09:39:00 No.487051364
長男以外扱い悪いよね
41 18/02/24(土)09:39:29 No.487051414
カーメン城にはビックリするほど綺麗な薔薇園があるよ!
42 18/02/24(土)09:39:43 No.487051446
ロトの兜は…?
43 18/02/24(土)09:39:48 No.487051454
次男は自前でレプリカ作ったから実質荒地を押し付けられただけ
44 18/02/24(土)09:40:19 No.487051504
フローラは隠し子みたいなものだから不遇も仕方ない カーメンは多分跡目争いに負けたんだろうな…
45 18/02/24(土)09:40:40 No.487051539
>ロトの兜は…? 割った
46 18/02/24(土)09:40:45 No.487051548
>ロトの兜は…? 兜も長男が継いでるはず パパが被ってたし
47 18/02/24(土)09:42:02 No.487051674
兜はパパの脳ミソとかこびりついてそうだし修繕して被る気にもなれなさそう
48 18/02/24(土)09:42:10 No.487051693
>ロトの兜は…? ジャガンの父親の頭ごと叩き割った
49 18/02/24(土)09:42:18 No.487051706
スクエニお膝元なのにダイより扱い微妙なのはなんでなんだろ
50 18/02/24(土)09:43:16 No.487051817
鎧置き場に割れた兜そのまま置いてあったよね
51 18/02/24(土)09:44:02 No.487051902
「」は誰もアランって呼ばないよね
52 18/02/24(土)09:44:15 No.487051925
ジャラン!
53 18/02/24(土)09:44:48 No.487052003
>スクエニお膝元なのにダイより扱い微妙なのはなんでなんだろ 中途半端にシリーズとからめられてるから扱いにくいのでは?
54 18/02/24(土)09:46:34 No.487052201
>魔力こそ変わらぬが攻撃力…防御力…スピードにおいては比較にならぬほど下がった! スピードは上がってただろ! 防御力もトリプルギガデイン弾けるようになってたから上がってる 攻撃力は多分下がってるわこれ
55 18/02/24(土)09:46:38 No.487052210
なんか読み返すとこいつ全然驚異じゃなかった
56 18/02/24(土)09:47:25 No.487052303
エビルデイン2発耐えてからギガデイン撃つ流れいいよね…
57 18/02/24(土)09:47:37 No.487052324
この時点だとめっちゃ脅威じゃん!
58 18/02/24(土)09:47:59 No.487052366
ダイ大はモンスターや呪文借りてるくらいのシェアードワールドだけど ロト紋は設定の根幹からかなり弄くってるから絡ませにくいのはあると思う
59 18/02/24(土)09:48:17 No.487052414
3回やりあって1勝1敗1分けだからな
60 18/02/24(土)09:48:19 No.487052418
全快の状態で4対1で戦ってればこの時点でも勝てた気がする
61 18/02/24(土)09:48:37 No.487052451
ロトの兜ってどこから出てきたんだろ 飾った時の見栄えのために作ったのかな
62 18/02/24(土)09:48:54 No.487052484
>スクエニお膝元なのにダイより扱い微妙なのはなんでなんだろ スクエニというか旧エニックスはゲーム部門と出版部門が仲悪かったって聞いたけど真偽は知らぬ
63 18/02/24(土)09:49:24 No.487052530
アルスがおとなしくジャガンになってれば初期からロト装備と剣技とライデイン身に着けた勇者アランの冒険が?
64 18/02/24(土)09:50:50 No.487052685
ゲーム部門基本外注だしあんま接点はなかったかもしれない
65 18/02/24(土)09:51:15 No.487052734
アランだとケンオウ探せなさそう
66 18/02/24(土)09:51:15 No.487052736
アリアハンのせいで 大軍の異形が一人に群がるのと大勢の人が一人に石を投げるという二つの性癖を持たされた
67 18/02/24(土)09:51:44 No.487052786
>アルスがおとなしくジャガンになってれば初期からロト装備と剣技とライデイン身に着けた勇者アランの冒険が? 少なくとも父親殺しはなかったと思う
68 18/02/24(土)09:51:47 No.487052793
凝縮されてスピードが上がっていると言う事は つまり体重は減ってるんだろうな…そりゃ攻撃力や防御力下がるわ
69 18/02/24(土)09:52:29 No.487052875
アルスの身の上本来は二軍ポジションっぽいもんな エジプトっぽいとこに住んでる武器とか伝承してない次男坊の息子
70 18/02/24(土)09:53:18 No.487052963
勇者が完敗して無様に殺されるのいいよね…
71 18/02/24(土)09:53:20 No.487052968
オリジナルファンタジー要素強めだよねロト紋は あとどうでもいいけど結局魔界って実際どんなとこやねんってのは ダイ大もロト紋も今ひとつ不明瞭なまま終わった気がする
72 18/02/24(土)09:54:02 No.487053045
たいようとかひょうがとか使ってれば勝ってた
73 18/02/24(土)09:54:59 No.487053162
>アリアハンのせいで >大軍の異形が一人に群がるのと大勢の人が一人に石を投げるという二つの性癖を持たされた いい…曇らせ隊の気持ちわかった初遭遇
74 18/02/24(土)09:55:09 No.487053180
ダイより微妙ってどういう…? 普通に長年続編やらせてもらってるこっちのほうが扱いいいってもんじゃないのか
75 18/02/24(土)09:55:11 No.487053185
そういや異魔神の完全体に震えたり追いだしたりした魔界のやつって誰だったんだろう…
76 18/02/24(土)09:55:46 No.487053255
>アルスがおとなしくジャガンになってれば初期からロト装備と剣技とライデイン身に着けた勇者アランの冒険が? アルスジャガンはハルバート構えてたりやけに格好いいよね 当時よくミナトンに師事したりしてたのかなとか妄想してた
77 18/02/24(土)09:56:45 No.487053377
>アランだとケンオウ探せなさそう キラで詰むな
78 18/02/24(土)09:57:10 No.487053422
まぁ賢王さえいればいいし…
79 18/02/24(土)09:57:28 No.487053464
>ダイより微妙ってどういう…? >普通に長年続編やらせてもらってるこっちのほうが扱いいいってもんじゃないのか あんまコラボとかしないよねみたいな話だと思う ダイのほうはちょくちょく技とか逆輸入されてたりするし
80 18/02/24(土)09:59:31 No.487053707
>キラで詰むな 兄貴をどうにかして仲間にしよう
81 18/02/24(土)09:59:44 No.487053733
キラというか剣王は闇アルスの配下だったろうな
82 18/02/24(土)09:59:56 No.487053761
>たいようとかひょうがとか使ってれば勝ってた たぶん月壊れてジリ貧
83 18/02/24(土)10:01:38 No.487053949
ひたすらしんくう連発すればよかったんだよ
84 18/02/24(土)10:01:47 No.487053966
>キラというか剣王は闇アルスの配下だったろうな 近くに住んでたっけ? その時のキラ
85 18/02/24(土)10:01:51 No.487053975
>キラというか剣王は闇アルスの配下だったろうな 幻魔剣使いだし闇堕ち似合うな…
86 18/02/24(土)10:04:34 No.487054289
>キラというか剣王は闇アルスの配下だったろうな まあ結局キラの兄貴もいるし
87 18/02/24(土)10:05:36 No.487054405
今読み返すと赤ちゃんアルスに逃げられてから10年放置してたくせに急に怒り出す異魔神様さまに笑ってしまう
88 18/02/24(土)10:06:21 No.487054490
>グノン戦直後にやるのひどいけどいいよね… 作中時間では1年くらい経ってるし…
89 18/02/24(土)10:06:30 No.487054504
こっちはムー大陸とか出てくるしストーリーも子供向けではないと思う 面白さのベクトルが違う気もする
90 18/02/24(土)10:08:16 No.487054711
冥王とIMAGINEががっかりボスとして挙げられやすいけど ジャガンとグノンとバラモスゾンビはドラクエ史に残すべき名ボスだと思う
91 18/02/24(土)10:10:05 No.487054924
竜王も戦闘だけ見ると一人で四人相手に圧倒してたし強いと思うんだけど唐突なイベントのせいで戦闘自体が短いからイマイチ強さがわからない
92 18/02/24(土)10:10:24 No.487054958
>作中時間では1年くらい経ってるし… もう一度修行し直すのが1年くらい経ってるだけじゃん!
93 18/02/24(土)10:10:56 No.487055047
DQ11でもアバン流刀殺法とかメドローアとか使えたけど ロト紋ぽい要素ってあんま無かった気がする ロト紋ぽい要素って言われても急に思いつかないけど
94 18/02/24(土)10:11:43 No.487055147
>ロト紋ぽい要素って言われても急に思いつかないけど マダンテとエビルデインは輸入されなかったっけ?
95 18/02/24(土)10:11:45 No.487055149
キラは都合よく兄貴と戦って死にかけの綺麗な兄貴と会話しないと剣王に覚醒しないからアランルートだと厳しい
96 18/02/24(土)10:11:57 No.487055181
完全体さんはいちいち奇襲くらうたびにおもしろリアクションしてるのが弱く見える原因かと
97 18/02/24(土)10:12:37 No.487055271
DQ11ならイマジンとジパングみたいなとこで皆でロトの剣作るのがロト紋要素かな
98 18/02/24(土)10:12:45 No.487055283
マダンテはふつうに本編からよ エビルデインは入ったん?
99 18/02/24(土)10:12:54 No.487055300
マダンテはモンスターズの習得条件だね 物自体が出たのは6が先で
100 18/02/24(土)10:13:05 No.487055316
合体魔法使いたいよね…
101 18/02/24(土)10:13:06 No.487055320
幻魔剣が結局何の役にも立ってねえ シーザーは有能だったけど
102 18/02/24(土)10:13:34 No.487055382
マダンテ初出ってこれだっけ? マジックシールドも使ってた記憶あるけどこっちも時系列わからない
103 18/02/24(土)10:13:38 No.487055393
>DQ11ならイマジンとジパングみたいなとこで皆でロトの剣作るのがロト紋要素かな あとフルアーマーの勇者のオヤジと戦ったりするとこも
104 18/02/24(土)10:13:58 No.487055446
二代目海王ってあれ死んだのかな
105 18/02/24(土)10:14:29 No.487055510
>マダンテ初出ってこれだっけ? >マジックシールドも使ってた記憶あるけどこっちも時系列わからない 6が初出じゃなかったかな
106 18/02/24(土)10:14:45 No.487055547
初代ロト紋はいい作品だけど 思い返せばこの頃からカムイの悪い癖出てたんだなあって
107 18/02/24(土)10:15:14 No.487055596
>たいようとかひょうがとか使ってれば勝ってた 何使っても月復活させれば勝ってた 月作れる分の魂貯まってるでしょあれだけ殺せば
108 18/02/24(土)10:15:57 No.487055663
ロト紋でマダンテ初登場時 ※ゲームのマダンテとは関係有りませんって注釈入ってたからVIが初出
109 18/02/24(土)10:16:16 No.487055697
漫画として読むならダイの大冒険の方が好きだけど世界観とかはこっちの方がすごく好き
110 18/02/24(土)10:16:22 No.487055707
>※ゲームのマダンテとは関係有りませんって注釈入ってたからVIが初出 なんでこんな注釈が…
111 18/02/24(土)10:16:23 No.487055708
案外月作るのも疲れるんじゃねえかな
112 18/02/24(土)10:17:18 No.487055805
>マダンテはモンスターズの習得条件だね >物自体が出たのは6が先で マダンテは6のマダンテとは設定が異なりますみたいな注釈があったはず モンスターズとどっちが先かは覚えてないや
113 18/02/24(土)10:17:34 No.487055828
イマジンは防御力はともかく火力はすごいんスよ… あと古代言語呪文は強いけどマホカンタやアストロンで防げるんだよね
114 18/02/24(土)10:17:46 No.487055848
賢者と賢者の塔の設定をカムイドラクエ7で絡めたのは嫌かな…
115 18/02/24(土)10:18:08 No.487055889
この竜王がDQIの竜王本人で良いんだっけ?
116 18/02/24(土)10:18:13 No.487055895
>>※ゲームのマダンテとは関係有りませんって注釈入ってたからVIが初出 >なんでこんな注釈が… 後から別の理論の魔法だったとかだとめんどくさいからね…
117 18/02/24(土)10:18:31 No.487055932
>案外月作るのも疲れるんじゃねえかな 人間殺しまくらなきゃならんからな ただ一つでも作ればかなりメリットあるというクソゲ―
118 18/02/24(土)10:19:18 No.487056024
幻魔剣は呪われた装備を扱えることが主で回復しないのは追加効果程度だし…
119 18/02/24(土)10:19:24 No.487056040
ロト紋だと全系統の合体魔法って設定だけど ゲーム本編のマダンテは未だに全魔力を解放するとしか説明されない謎魔法なので
120 18/02/24(土)10:19:56 No.487056099
>幻魔剣は呪われた装備を扱えることが主で回復しないのは追加効果程度だし… そっちも少しステ高くなるって程度の恩恵だよね…
121 18/02/24(土)10:20:47 No.487056198
ラスボス戦のメンバー募集!みたいな企画にハガキ出した「」も多そうだな… 改めて見ると後半からそのへんに立ってるモブ戦士の多いこと多いこと
122 18/02/24(土)10:20:57 No.487056228
>賢者と賢者の塔の設定をカムイドラクエ7で絡めたのは嫌かな… といっても元々王家の剣とかでロトと繋がってる感じだったからな…
123 18/02/24(土)10:22:07 No.487056370
>ロト紋だと全系統の合体魔法って設定だけど >ゲーム本編のマダンテは未だに全魔力を解放するとしか説明されない謎魔法なので ギラとかなくなるししょうがないよね
124 18/02/24(土)10:22:33 No.487056418
ゲームで幻魔剣が出てきたら相当ウザい能力になると思う 特殊な回復技以外で回復しなくなるとか
125 18/02/24(土)10:22:49 No.487056446
キラは暗にお前よりその鎧の方が本体じゃねって貶されてるのに気付かないし そもそも鎧よりポロンの方がはるかに優秀なのがどうしようもない
126 18/02/24(土)10:23:08 No.487056481
5くらいまでは呪われ装備が強かったけど 6以降呪われてない強装備が増えたと言うか呪われ装備自体無くなった
127 18/02/24(土)10:23:17 No.487056506
シーサーだったかシーザーだったかキラの装備してる鎧がかわいい
128 18/02/24(土)10:24:17 No.487056627
キラは助けに来たぜ相棒!がピークで以降はどうでもいい脇役
129 18/02/24(土)10:24:29 No.487056649
自己修復するわなんかビームらしきもの撃てるわ噛み付くわ進化して勝手に動くわで何なのシーザー
130 18/02/24(土)10:24:53 No.487056707
幻魔剣は体の末端ちぎっても再生できるイマジン相手に全く無意味なのがおつらい
131 18/02/24(土)10:24:53 No.487056708
さまよう鎧系の敵増えてもいいよね それで皆装備できて呪われるの
132 18/02/24(土)10:25:18 No.487056746
>キラは助けに来たぜ相棒!がピークで以降はどうでもいい脇役 初参戦でもポロンのが目立つというね…
133 18/02/24(土)10:25:21 No.487056749
キラはよりによってポロンとほぼ同時期に加入したのがな
134 18/02/24(土)10:26:04 No.487056839
やばさは兄ちゃんが説明しきっちゃったので
135 18/02/24(土)10:26:30 No.487056887
星ドラでコラボ来て欲しい 赤鎧とかシーザー欲しい
136 18/02/24(土)10:26:47 No.487056929
ポロンあいつ作中で一番役にたってるし
137 18/02/24(土)10:27:19 No.487056987
なんとなく続編読んだら初期の仲間の女の子が戦死してた
138 18/02/24(土)10:27:29 No.487057014
幻魔剣の傷口食いちぎるのは卑怯